X



【栄枯盛衰】ドラゴンクエスト10ってどこで道を間違えたんだろうな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:17.72ID:5putsyaa0
システム面では達人のオーブやな
あれは練れてないまま実装した感が強いわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:40.97ID:FVAZZjJv0
>>126
自宅で家具屋さん開いてる人とかいたね
作って欲しいのリクエストしたり
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:17:05.73ID:lHlShDQZ0
はっきりしてることは新生FF14のほうが成功して人がいること
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:18:51.20ID:VBRs5UZD0
今となっては強ボスまでのマラソンは楽しかったとも思えるけど
冷静に考えるとパーティー組む、移動、周回とか時間かかりすぎだろと思う
パーティープレイしたい人って今でもグレン1で強戦士ツアー募集している人なんだろうな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:19:52.02ID:+vnZRgWPa
>>113
もうストーリーボス強くできないんすよ……
強くするとクレームつける人がいるからw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:22:33.05ID:G6xs/4PW0
コミュニケーションを全体的に潰して回ってるから
心置きなくいつでもやめれるシステムが出来上がってる

結局毎日一緒に遊ぶプレイヤーがいるかいないかは休止復帰に多大な影響を及ぼす
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:24:06.22ID:5putsyaa0
バトル面では耐性100%と天使、聖女の存在が幅を狭めた感がある
バージョン4からは更に幻魔という無敵NPC的なもん出したからラスボス戦とか酷いもんだった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:45.84ID:u4bvC+Au0
日課と週課だろ
戦闘に職人にしかも複数キャラとかウンザリだったぞ
しかも効率はいいからやらないと置いていかれるタチの悪さで最悪だった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:57.22ID:G6xs/4PW0
>>134
フロムなんかに居ても人材の無駄遣いだろ
ダクソもどきしか作れなくなったメーカーに居ても人生の無駄遣いだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:35.79ID:5putsyaa0
ストーリーだけなら本当に1人で遊べるオンラインゲームだとは思うし
それは良い事だとも思うけれどデメリットもあるよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:03.78ID:u1rzYfWt0
>>137
いやならそもそも行くなよ
何かしら理由があったから入ったんだろうに
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:20.07ID:fOKSUkMjM
>>122
ドヤ顔で極端な事言って、俺は分かってるアピール
これは格別〜い痛いですねぇwww
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:52.33ID:5putsyaa0
>>136
それに関してはプレイヤー側の問題やろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:00.64ID:nQlp8r08d
齊藤陽介こと齊藤詐欺豚、齊藤牡蠣豚が調子に乗った時からおかしくなった、私利私欲のためにドラクエブランドを利用
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:05.02ID:G6xs/4PW0
>>135
今更、死に職業が居るのはおかしいとか言い始めてるくらいだからな
【MMO】として機能してない事に気が付かない限るグダったままなんだろうなとは思う
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:41.01ID:QjnTHTHRd
・ジェム課金を容認すると追加課金要素は歯止めが効かなくなる
・複垢で膨らましてる虚像だから減るときも倍速

ここらへんは警告されてた通りの状況になったな…w
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:10.50ID:5putsyaa0
堀井か斎藤を11のPにしてドラクエ10から離したのは大失敗だったな
テスター的には優秀だったろアホみたいにやるから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:35:29.12ID:RtL8nl530
>>132
それはあるなー
俺はまだ継続してるけど、運良くいまだに仲が良くてアクティブ率の高いチームに居るからだと思うわ。
バージョン3あたりからフレなしチムなしぼっちだったら心折れてだと思う
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:38:13.03ID:cVJbW9Te0
カジノのチート問題への対応が大きな転機だったと思うわ
そこに学園でリソースを使いすぎて、他の内容が薄くなるのが重なって
さらに学園がコケるどころか、反発が起きるようなコンテンツだったのが致命的だったかな・・・
ドラクエに似合わない方向の独自コンテンツを作るより、従来のアプデの内容を充実させた方が長生きできたと思うわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:00.67ID:G6xs/4PW0
>>147
リキカスになってからおかしくなったのはわかる
Ver1の間は間違いなくフィールドでPT組んでレベル上げたり、ボスも人集めてやってたし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:41:52.23ID:O8REURlPd
とにかく既存プレイヤー、特に廃層の保護に走ってるので
新規は居着かないし、エンジョイ勢も減っていくだけ

常闇とか聖守護者とか作ってて何とも思わないのかね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:42:29.47ID:5putsyaa0
物議を醸し出した学園も最初から5種族オッケーだったら少しはマシやったやろ
ワイも安易にカジノ緩和したのは失敗だったと思う
不思議だけど中々勝てないから面白いんだよねああいうのは
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:42:30.04ID:QjnTHTHRd
好調時に稼いだ金を開発に使わないで初心者大使とか言うゴミ企画に注ぎ込む、その間に吉田藤澤の作りおきが底を尽き、更に外注2社も11の開発に回されてるのに学園を作り始めたのがあかんかったな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:44:33.86ID:B/Seo76Yd
天才橋本CTOのマネジメント取り入れればいいのにな。
14もあれがなけりゃ工程管理崩壊してたぞ。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:44:48.39ID:vjLbjDLZM
>>148
アトラス「お、そうだな」
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:47:04.05ID:/i90c5Th0
間違いなく学園だろ
もう止めたから知らんけど推理ものは打ちきり?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:47:31.92ID:UlZNcn8e0
DQ11に人員取られてたのに学園とかいうのに注力してたのがダメ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:49:10.30ID:QjnTHTHRd
まあ、11に回した外注2社を10に戻せなかったってことは根本的に利益出てない証明よな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:51:24.99ID:KqnvYSxNM
>>40
アレにそんなに工数掛かって無いやろ
手が掛かったのは学園のマップ位やん

学園無くても全体のスケジュールはそう変わらんよ
1番時間掛かるのはフィールドマップと新モンスターだし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:55:43.64ID:rqJWxvLu0
小さなメダルを簡単に入手できるようにしたため、葉っぱやしずくが世界に大量に溢れ、それら蘇生アイテム使用を前提とした戦闘のバランスになっていった
結果、戦闘バランスの調整という最も肝心な部分を疎かにしたワンパン即死ゲーに

挙げ句の果てに強敵の追加にも限界が出てきて、スキル修正という明らかなキャラ弱体化で対応するという愚挙に出た
これで愛想尽かして離れていったフレも多い
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 11:58:49.94ID:KndljJpAM
ドラクエらしさとかいう意味不明な呪いを勝手に背負って自害した
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:04:41.77ID:6RegR/cod
防衛軍のゾンビと虫が自動マッチングだと討伐無理ゲーなのがクソ
野良だと防衛すら怪しいから上手い人も参加しなくなってますます悪循環に
あんなの実装半年程度でサンドバックにできるようになるバランスでいいんだよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:00.91ID:joYJKOrb0
>>162
それはあるな
まあ、ネトゲにするのが間違いだったんだろう・・・
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:49.40ID:5putsyaa0
葉っぱは枚数制限付けるべきだったと思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:58.36ID:MV4vwbKbM
はじめの失敗が魔法の迷宮。
フィールドから人が減る原因となった。

次が宝珠。
成長システムが無駄に煩雑になった。

そのあとはその場しのぎの増築が続いてどうにもならなくなった。
魔塔やらピラミッドやら、本当にもったいない。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:17:37.88ID:9mgW/cSo0
ブラックすぎて開発が力尽きた
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:20:43.69ID:/hO7QoY+0
最初からガタガタだよ
ver2で巻き返す予定だったのだろうけど
散々舵取り間違えて今に至る
バトルバランスとコンテンツの運用が下手糞
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:23:32.62ID:sZtEWVcWx
>>1
学園作って追加する労力とコストでメインストーリーや他のサブコンテンツの調整と制作をすべきだった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:23:53.25ID:aE8T7h7pd
子供が産まれたから引退したけど
トンブレロやピンクモーモン狩ってた頃が一番楽しかったわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:25:43.27ID:9mgW/cSo0
強ボスとかドレアムとかピラミッドは楽しかったんだけどな
あとアンルシアでベルト集めるやつ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:33:17.56ID:gCIMDg880
エージェントなんとかで炎上してた時はもう末期?
いまいちあれもなんで炎上したか良くわかってないけど
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:35:33.01ID:AgAr7x72d
圧倒的戦犯が詐欺豚で続いてリキカス人狼ガイジかな
ver.3の舵取りで転覆しなければ今でもFF14に負けてなかっただろうよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:40:03.06ID:a6KUUCCF0
コインボスドラゴンらしいな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:46:49.29ID:QjnTHTHRd
>>175
学園はリキのせいだけになってるが、N高が詐欺豚がズブズブのドワンゴ絡んでる時点でお察しなんだよな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:49:31.93ID:FmdfARV70
ストーリー進めても全然強くならないのが一番の問題
ver5もお使いしてムービー見てボス倒すだけ
装備の効果もレベルで上がるステータスもしょぼすぎる
めんどくさい割にほとんど強くならないRPG
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:55:04.48ID:BKhLok5Ka
逆天井の対応とアス学の実装だろ
あそこでユーザーと運営のベクトルが違ってるのが決定的になった
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:56:53.85ID:BnfNGB370
P ハゲ澤
D 青山
BP リック

最強の布陣

詐欺豚が関わった時点で
DQXは終わっていたのだ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 12:58:26.85ID:MqRWUy5Pa
バージョン2後半で実質的にMMOからMOに変えたのはちゃんと検討した結果なのか知りたい
個人的には何も考えずにコンテンツ作ってMMO要素を潰したように見えた
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:00:36.19ID:zcCOr5BMd
>>183
PSO2の酒井ですら一応は運営側の非を認めて謝罪したのに、詐欺豚は散々好き勝手やって落ち目になったら青山に押し付けて逃亡だからクズすぎる
爆死した中華版も、堀井を引っ張りだしてまで宣伝したのに完全になかったことにしてるとかないわ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:08:58.14ID:FtEizCqt0
学園含めて、コンテンツの効率がわるすぎる。
新しいコンテンツを作っては捨て作っては捨てを繰り返して、全然ブラッシュアップさせないんだもんよ。
エンドコンテンツも常闇作ったのに結局イカで打ち止めで、その後新しいのあるみたいだけど、それも更新頻度高くないんだろ?
FFの蛮神みたいに定番化させればよかったのに。
個人的には常闇系に苦戦してた時が一番楽しかった。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:30:37.72ID:Gqdnw95N0
バージョン2は勇者の覚醒までをじっくり描く予定だったのに
僕が嫌だったから作り置きのストーリー2.0で全部吐いたり
僕が勇者の着せ替えしたかったらストーリーを大幅に変更させて(この辺からぺったんことか出てきた)
前期追加予定だったストーリーを後期に回したり
誰が原因だったんやろなあ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:34:22.92ID:scnpRbIs0
10年とは言わないけど少なくとも3年くらいアプデの計画立てとくべきだったよ
1年目でレベル上限上げすぎ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:37:26.21ID:MbWwJi2Aa
>>188
単発タイトルならいいけど
ドラクエナンバリングならもう少し長いスパンでの開発計画立てとくべきだよな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:40:40.06ID:sp7/G2YFd
アクセサリーでいきなり耐性50%、錬金で100%にできるのはやりすぎだったな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:49:26.59ID:H1CvXEYu0
カジノ崩壊とバージョン3の通行止めで辞める人増えたよな

キングスライムハウスつくってやめてるわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:51:46.52ID:AAfSmlk90
バージョン2の時点でゲームデザインは劣化してた
お使いを隠そうともしない ぶつ切りストーリー
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 13:51:49.11ID:k1Edvi/Id
ドラクエウォークのマイルドな調整を見てると10の反省も十分に生かされてると思うので
今から新たに立ち上げたら良い感じのMMOになりそうな気はする
でももうやる人間のほうが居ないだろうな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:07:18.80ID:s2UjTz4b0
DQ10はオフライン版出してくれれば
第三者的な評価できる人数増えるんだけどな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:15:50.05ID:+TBa8uZl0
バージョン2の栄光で続けてる奴ばかり
もう一度あの頃を・・・って信じてやってるけど
MMOは最初だけなんだよ面白いのって
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:16:25.23ID:zcCOr5BMd
>>195
第三者のドラクエ補正抜きのMMOとしての評価が中華版サービス終了だろう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:19:17.81ID:qMI75c3Ja
アンルシアに変な着せ替えついたあたりからおかしくなった
あのあたりから月額課金ゲーなのに追加課金というおかしな要素が増えたし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:21:18.19ID:qMI75c3Ja
>>187
その関係で2.0か2.1が最大になってるよな
買い切りゲーム的思考でいけば2.0は面白かった
最後熱かったし
当時だと偽勇者クソ強かったな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:34:53.14ID:qMI75c3Ja
おおアッチーアッチー言ってた湯加減が
あっという間に水になってしまった
リッキーマジック
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:11.45ID:upSh1dHt0
一応今も遊んではいるがIN率は異常に低いな
最近バージョン5の発売が見えてきたから復帰した程度だし

フレの殆どがバージョン3のあの増える塔で飽きて大分人が減ったなと思う

ストーリー自体は3面白かったが、あの毎度更新するたびに全く同じ展開が続く塔でのボス戦は苦行だったな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 14:55:56.83ID:Ya5p2sXV0
バージョン2までにストック吐き出して終わったゲーム
3の通行止めと安全確認でバカらしくなってやめちゃったな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 15:06:46.95ID:PUNjbnA5a
おいおい半年休止してるのにバージョン5予約してしまったんだぞ
クソゲーなのかよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 15:19:06.82ID:joF/7hhpd
魔法の迷宮にはぐメタコインを実装した時、全てが終わった
ドラクエのメインコンテンツはレベル上げだったのに、はぐメタコインを持ち寄れば一瞬でスキップできるようになってしまった
はぐメタコインを集める為には職人をやる必要があった
つまり、先行者が生産を独占する下地を運営自ら作ってしまった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 15:20:51.49ID:FikEp0bwd
>>186
リソースの使い方が下手なのはまあ同意するが
強敵については常闇以上のペースで追加されてるぞ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 15:33:30.88ID:w1whzflc0
>>202
ストーリー面白いとか言ってる奴いるけど、
「馬鹿が馬鹿な事をする」→「主人公が(まきこまれ)尻拭い」→「結局最後で馬鹿がまた馬鹿な事をする」←プレイヤーは見てるだけ
こんなんばっかりだろ
しかも間にクソ面倒くさいマラソン挟むんだぞ
止めるに決まってんだろこんなクソゲー
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 15:51:58.06ID:22/NYasL0
ネトゲは5年遊べたら十分なんじゃね
どこも旬を過ぎたら過疎化する
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 16:20:01.50ID:TukSFueka
エモノよびでカバリアーで野良パーティ組んでレベル上げ行った時期が一番楽しかった
てなづけガルゴルもよくやったわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:23.03ID:AgAr7x72d
簡単になったレベリングの代わりに宝珠導入したまではよかったと思うんだが
試練で出るようにする必要あったか?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 17:27:59.91ID:Eqfh+87+0
逆天井カジノで他の7人の不正を疑いながらみんなで必死に宝箱の色報告し合う流れ最高にMMOで楽しかったな
無駄に長時間要求されるところも含め、逆天井にはMMOのすべてが詰まってた
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 17:55:35.56ID:LxDBJAGB0
3の途中で辞めたけど学園と魔塔作ったやつは転職した方がいいよ
致命的にゲーム作りのセンスがない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 17:58:17.37ID:gw25VoNi0
ver3の時にただでさえDQ11に人取られて人員足りてなくてスカスカなのに
PS4版やSwitch版も作って
しかもDQ11から人呼び込むためにver3を引っ張りに引っ張ったのが原因じゃないの
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 18:13:46.05ID:b4sICSJ+0
体験版を実質初代を無料開放したところ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 18:29:49.05ID:MqRWUy5Pa
トンブレロ、ガルゴル、イーター、緑カブトムシ、カメ、カバあたりをフレや野良で雑談しながら狩ってるあたりが楽しかった
強ボスもみんなで道中を競争と雑談しながら向かっていき死体の山にザオしまくってたあたりが楽しかった
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/15(火) 18:31:19.93ID:e6PoVklud
>>222
戦犯詐欺豚だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況