X



【疑問】箱コンのアナログスティックは上←わかる 、Switchコンのアナログスティックも上←は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 13:45:10.74ID:J6HLDQKM0
アナログスティックが上の理由はシューターと相性がいいから

シューターじゃないなら明らかにアナログスティックは下のほうがいい


シューターがまともにない任天堂はなぜアナログスティックが上なのか??
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 13:46:09.86ID:ssaGQBaK0
任天堂「ぐぬぬ!シューター全くないのにアナログスティック上にするの恥ずかしい!でも下にするとソニーのパクリになっちまう!ちくしょー!」
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 13:46:36.75ID:jPgIctDS0
ヒント

ゲームキューブ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 13:47:23.19ID:LIwHQRVvd
煽りとかじゃなくてシューティング以外は下スティックの方が良い理由知りたい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 13:48:27.59ID:MVooXwGi0
スティックの位置はおすそ分けプレイが絡んでるんじゃないの
コントローラーを2つに分けても同じ位置になるように調整した結果とか
0009上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/10/18(金) 13:57:15.78ID:01ehJzSFM
>>8
それは右ステが下になった要因であって
左ステが上になった要因ではないね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:02:13.88ID:VkAIsFCna
PS4でセキロやるとコントローラークソすぎて左腕ぶっ壊れるぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:02:28.59ID:JYaryf0Lr
デジタル操作主体で育って時代についてこれない老害以外はアナログ左上が普通
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:04:15.85ID:QrB1YmB/0
ほとんどのゲームでスティック移動で十字ボタンはアイテム選択とかじゃん
よく使う方を上にしないとか何考えてるの?って感じ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:07:32.41ID:731CNYYI0
ホーム画面ですらスティック操作するからな…。
十字キー上配置はガイジ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:14:54.37ID:XQ2Nnbo/a
・3Dアクションやるにもアナログ左上が最適
・シューター云々言ってるが、日本一売れてるシュータータイトル持ち
・世界一アクティブユーザー多いシュータータイトルもある

アナログ左上は当たり前の話だよなあ?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:23:12.64ID:sdEPrb62M
ユーザーが保守的なのでデュアルショックの配置換え
それが出来ないでいるだけなんだよなぁ…
開発はXboxのEliteコンでやってるくらいなのだから
プレステのDSクソだと思ってるよ
グローバルスタンダードはもうXboxの配置だろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:23:29.01ID:8ZaRfHbgp
アナログ下にあるごみコントローラとかいらねーよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:25:05.56ID:XQ2Nnbo/a
>>20
そのPSですら、高級コントローラーでは箱配置になってるからなあ
ぶっちゃけSIE自身もPSコン配置は時代遅れと思ってるんだろう。変えられないだけで
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:26:10.99ID:pW+v+Sjm0
3Dアクションゲーム用だねスティックが上は
スティックが下だと3Dアクションゲームは辛い
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:30:20.21ID:osctpy8E0
右下のスティック邪魔やねん。
右上のボタン押す邪魔になる。
右のスティックも上にしろ。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:33:59.04ID:VkAIsFCna
右のスティックも上の方が本当はいいのかも知れないけどボタン足りないからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:41:11.53ID:oF9dLsWN0
箱コンやSwitchコンの配置はゲーム上問題ないって当のソニーが言ってるからな
左スティックを下にしたのはPSDNAとか言うよくわからんもんでしかない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:41:42.04ID:Xzx93cYs0
3Dのゲームが多い今はスティック使うのが基本だから扱いやすい上になって当然
指伸ばさないといけない下は時代遅れ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 14:45:15.41ID:f1HzpGNv0
>>12
Doom「あの…」
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:45.15ID:DjOcGaoI0
>>22
シューターに特化してるスカフは左下だけど
ぶっちゃけ左上だろうが下だろうがほとんど変わらねえんだわ
大事なのはスティックが上か下かではなく、本体のグリップ形状とスティックのグリップ形状とスティック間の長さ
スティックの硬さだって散々言われ続けてきただろ
ゲハでも今世代の今世代のパッドうp付きで散々やってきたじゃん
ゲハ民は健忘症なのか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:37.71ID:3iuJeESpM
DS4は親指と他の指の感覚が開くから腕に負担かかってやばいんすわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:24:10.65ID:c8f2DY2P0
スティック上がシューターと相性いいわけないな
プレイ中十字で色々選択する際 左スティックの上に十字があったほうが操作しやすいし
スティック上 十字下はシューターに限らずゲーム操作する上で明らかな欠陥だよねw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:27:18.55ID:VnL05yXn0
十字キー(ボタン)自体要らない
ショートカット割り振るぐらい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:27:55.05ID:V/zV38pVd
スプラトゥーン専用機なんだから上に決まってるだろ馬鹿なのか?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:35:28.19ID:jm5vdMUX0
>>30
プロコン箱コンds4にぎってみたけどあんま変わらない
それにその理論だと右スティック下は駄目ということになるけどええんか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:36:27.02ID:Zl+DpgrP0
PSは十字キーで事足りる紙芝居ゲーが多いからあのレイアウトなんだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:36:53.18ID:f1HzpGNv0
DUALSHOCKしか触ったこと無い奴って何でこう頭が残念な子ばっかりなんだろね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:38:49.05ID:QmezUvirM
>>35
バカだなあお前
親指スティックに置いた状態でLボタン連打してみろよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:44:00.01ID:jm5vdMUX0
>>39
いや普通に問題ないけど
ds4のことならawbo3でバンカー設定にしたやつとか腐る程いたやん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 15:58:41.12ID:c8f2DY2P0
>>38
左スティックはほぼ移動がメイン操作で上入力が多いんだから十字に近くなるし
親指に掛かる力も上向きで下に指移動させるよりも遥かに動かしやすい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:01:18.83ID:pW+v+Sjm0
PS5は箱配置になるんじゃないかさすがに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:03:09.91ID:50c0PMqH0
なんでPSコンは頑なに上スティクにしないか謎
左右スティックを連動して動かすわけじゃないのにあの配置はおかしい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:05:55.09ID:f1HzpGNv0
これでPS5コントローラーのスティックレイアウト変えてきたら
どんな感じで手のひらクルーするのか見ものだなw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:07:46.96ID:d6tUW/0i0
スティック自体は上でも下でもどっちでも問題ないんだが十字が下なのは完全にボタンが死んでるから下スティックの方がより完璧
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:27.58ID:c8f2DY2P0
>>39
どんな奇形な手してんの?
スティックに指置いてLボタン押しにくいのは箱コンだろw
実際には持たないでコントローラー持つ手の形だけ作ってスティックのある位置に親指持っていったとき負担かかってるのは左の親指だから
力入ってない右親指が一番自然な位置なわけ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:15:09.08ID:g1UCvIid0
PSのボタンやスティックの配置はパーフェクチだからな
変える必要がない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:21:14.78ID:k8FUWnyc0
入力の際の力の入れ方的にスティック下にしたほうが汎用性が高い
まあジョイコンみたいに垂直上下だったらNGだけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:22:49.80ID:k5ZNGjPMa
シューターだけじゃなくて3D空間を動くゲームは全て左スティックが基本だろ
全てのボタンの中で一番使うのは基本指を置いてる左スティック
ABXYは必ず上側にあるのは何故か
使用頻度が高いから押しやすい上側の方が良いから
左スティックも同じこと

ソニーだけが頭おかしい
0056名無しさん必死だな 転載ダメ
垢版 |
2019/10/18(金) 16:25:54.44ID:emFuYGqZ0
いまは左右スティックを上にするのが主流だよな
下にスティックあるとボタン操作が邪魔になる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:03.38ID:iLtJfX+pr
コントローラーに金かけて開発してないと
プレイ中に手が痛くなるんだよね。
ユーザーインターフェイスを理解しているかどうか。
まあ、やれば分かる。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:21.91ID:g1UCvIid0
方向(十字)キーには
武器やアイテムなんかの切り換えなどの操作を割り当てる事が多いから
PSの配置でいいわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:34.84ID:d7QhDGC9d
>>50
トリガーは箱コンの方が押しやすい
バンパーは両方連打には向いてないよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:52.36ID:3GL8ILiEM
>>59
い、未だにモンハン持ちとかしてるんすかw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:29:24.46ID:c8f2DY2P0
>>52
お前はその手の開き方でコントローラー握れるの?w
握った状態と全然違うもん持ってきて頭おかしいんじゃねーのw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:30:11.54ID:wAWSNtHZ0
PCゲームの大会でもパッドの場合はDS4使う人も多いけどね
ジャンルによるとしか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:32:05.15ID:3GL8ILiEM
>>64
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972663.jpg
だからスティックが上に欲しいって話だろバカかよ
DS4だとこうやってめちゃくちゃ開かないといけないじゃん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:33:46.99ID:g1UCvIid0
スティックが上の方が操作しやすいというのなら
右スティックも上じゃないとおかしいやん
カメラだってよく動かすわけだし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:33:55.95ID:d6tUW/0i0
>>67
こんな持ち方してるキチガイじゃそりゃ話通じないわな
なんで人差し指でグリップ持ってんの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:07.03ID:k5ZNGjPMa
>>68
カメラとABXY、どっちをよく使うと思う?
ゲームで遊んだことあるなら右指は基本ABXYだとわかるよね?
だから右スティックは下なんだよ
ソニーだけだよゲームのこと何もわかってないのは
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:13.78ID:c8f2DY2P0
eSportsのシューターでプロが使ってるのは殆どDS4配置のSCUFなんだけど時代遅れなのは左スティックが上にある奇形コンだよねw

https://i.imgur.com/KPYifnC.jpg
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:57.12ID:3GL8ILiEM
>>69
右手と左手どっちが閉じてるか理解出来る?指をLボタンに置いた状態で考えて?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:39:07.96ID:4v+OIGasd
PSコンじゃパワプロでスティック打ちできなかったから
左スティックは上だわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:40:53.30ID:wAWSNtHZ0
ゲハはただPS4を叩きたいだけだもんな 大会でもよく使われてるのに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:06.96ID:g1UCvIid0
右スティックが上なら親指で4ボタンを押しながら
人差し指でスティック動かしてカメラを動かすみたいな操作が出来るような気がするわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:45:05.32ID:Wp8+LfAvp
>>76
使う人もいる と
よく使われてる は違うけど
後者でいいの?1レス前は前者だったような
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:47:33.85ID:axl+BI6ea
大会で使うっていうのは話が別でスティックと十字キーを同時に使えるって意味だろ
どっちにしろ奇形持ちになるから手が疲れるのは変わらない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 16:49:43.95ID:STDAyDgId
>>53
>43が書いたのはPSコンの考え方だな

箱コンの考え方
左スティックは左親指で操作する
十字キーは右手親指で操作する
これだと武器チェンジしてる時でも
棒立ちにならずに済む

移動し続けられる方が良いのか
視点(照準)を変更し続けられる方が良いのか
そういう話だと思うぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:00:40.27ID:g1UCvIid0
コントローラー背面の右の中指か薬指で触りやすい部分にアナログを付けたら
親指で4ボタンを押しながらカメラ動かすという操作がやりやすいような気がするわ

前面と背面全部をタッチパッドにして自分で好きなように
好きな部分に好きな役割を配置できるようにしたらカンペチかも
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:02:07.67ID:d7QhDGC9d
スティックの上下は気にならんがデュアルショックはトリガーが駄目だと思うわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:05:22.27ID:kAXZLuc6M
>>47
意匠合わせっていう常套手段だぞ
車のフロントマスクを統一させてるのと一緒
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:09:42.44ID:g1UCvIid0
エリコンってなんやねん
と思って調べたが箱やPC用の特別仕様のコントローラーか

2万円ぐらいという
ふざけた値段が付いてるし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:11:57.87ID:+1oqkqXw0
任天堂「上につけるのが正義なん?…せや!両方のアナログスティック上につけたろ!」←ゴミ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:12:16.16ID:c8f2DY2P0
DS4配置が操作悪い糞コンならプロのやつらがマジな大会で使うわけないんだから
左スティックが上の奇形コンは時代遅れな糞コンっていい加減認めたら?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:39.48ID:d7QhDGC9d
>>88
Wii Uパッドは気にならなかったけど
両方上のプロコンはABXYが押しにくかった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:38.25ID:Wp8+LfAvp
>>89
左スティックが上のはプロは使わないのかい?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:20:34.45ID:axl+BI6ea
>>89
プロはボタンが多く押せるから使ってるだけで使いにくいことには変わりないよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:25:12.01ID:+Wj3c0Ex0
>>90
WiiUゲームパッドはグリップ位置を変えても問題ない作りなんで
多分十字やABXY使いたい時は持ち方を自然に変えてたんじゃね

アレは十字やABXYがホームポジションに来るような持ち方が出来るし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:25:38.55ID:6pmhHYS1d
左手親指で十字キー、人差し指でアナログという逆モンハン持ち
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:31:25.68ID:c8f2DY2P0
>>91
eSportsのプロプレイヤーの80%がSCUF使っててSCUFといったらDS4配置が主力のコントローラーなんだよ
左スティック上の奇形コン使ってる奴なんかHaloやってる奴くらいで少数だろうね

https://i.imgur.com/msi3qUT.jpg
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:32:48.80ID:d7QhDGC9d
>>93
やっぱり上下どっちかということより持つ場所も含めた形状なんかな
だとしたらやはり個人差が多すぎる話だよな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:33:22.02ID:c8f2DY2P0
>>92
ボタンが多く押せるから使いづらいけどプロは使ってるって相当アホだよねキミw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/18(金) 17:41:24.07ID:c8f2DY2P0
>>95
単なるバリエーションの一つに過ぎないもんを出して背教者とかいってるお前が宗教丸出しだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況