X



なろう系『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAX になってました』がアニメ化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:09.88ID:s4MH2SwYM
https://dengekionline.com/articles/15527/
https://dengekionline.com/images/NDD7/ok5u/43D9/pYdE/rzOiR3cpLcyldjQBEzJUn61nMvkT8lDfOTbCHVY9IXo7pPfQBFQOlnOed4bMR7O4OwfW0XJBaBsYvzKB.jpg

『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』のTVアニメ化が発表されました。

あらすじ

ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。

前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。
スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。
そんな暮らしを続けるうちに、彼女は“高原の魔女さま”と親しまれるようになっていた――。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 03:09:40.84ID:Kg8WQyDDK
>>125
なろうっていうか本屋で売られてるラノベ時代からの文化というか戦略だけどな
なろうはなんとなくラノベ文化を真似ただけでしょ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 03:11:58.75ID:njNbcE610
ラノベは新井素子さん(ラノベの女王)の作品しか
読んだ事ないけどそういうタイトル見たこと無かったは
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 03:12:33.58ID:p7Q0zo4f0
>>123
まぁ光の速度が現実より遅い説よりは
なんかピカピカ光って超速いからピカピカの実で光人間って言ってたけど
本当は光とは別の何らかのエネルギー体になる能力だったって方が理屈は通るかな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 03:12:59.36ID:5PqRGb7J0
現代の常識というかサブカル知識を異世界でコミカルにそのままつかっても違和感を起こさせないためなんだろう
最近見た転生アニメは俺強いは当然としてメタネタを異世界でも使うために利用してるところがある
サブカルの再利用
物語を物語として完結させないでサブカルという共有文化の世界線上の延長として異世界という舞台を利用する
だから、ある程度サブカルの知識があれば蛸壺的面白さは感じるだろうけど根本のサブカル知識がないと完全に楽しめない
ゲームはある意味ゲームプレイそのものが異世界転生してるようなものだからゲーム文化の一延長線上に異世界ものはあるのだろう
本来、物語には現実性が求められるはずなのにやたらその物語上にレベルやらステータスがどうのという表現がまかり通っているのもゲームのロールプレイを現実世界でするはずの反応をその物語のなかで作中人物に演じさせている
鑑賞の作法がわからなければ楽しめない古典文学や古典芸能じみてきているけれどハイカルチャーにはなる要素がないしそもそもそんなものを目指してもいないだろうけど
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 03:18:56.01ID:njNbcE610
レベルとかステータスとかゲーム世界の知識が
知ってて当然みたいな作品が流行るのも時代だなぁと
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 04:10:19.25ID:B16uxNrd0
>>1
クソスレメモ

小説
出版社 SBクリエイティブ
レーベル GAノベル

漫画
出版社 スクウェア・エニックス
掲載サイト ガンガンONLINE
レーベル ガンガンコミックスONLINE
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 04:21:25.02ID:NKFv1ekkM
ぬるくて割と好きだよ
アニメ化する程じゃないと思うんだけど、もう弾がないんだろうね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 04:29:26.54ID:AHTksYd/0
こっちもそれなりに好きだけど、同時に発表されたラスダンのほうが好きだわ
つかどっちもアニメ化するほど人気あるとは思わんかったな

>>115
慎重勇者は病的なほど主人公が慎重でどんなあり得ないようなトラブルにも事前に備えてるって題材なのに、放送3回目で落とすという最高にキレたギャグが良かったな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 04:30:21.20ID:NKFv1ekkM
>>58
20巻超えて結婚して家庭を持って完全に異世界人として生きてる所に現実のパロディ出てくるたびに萎えるんだけど、
クズから転生した設定って、今後どこかで生きるの?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 04:33:34.20ID:bgxkyDgU0
つーかスライムってまあまあ危ないモンスターの設定だったゲームもあったけど
ドラクエのせい(?)で一番弱いモンスターの代名詞になったな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 05:41:34.46ID:0259cjMz0
女神転生のスライムは物理攻撃ききにくくて嫌い
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 05:49:22.60ID:h77hI+/N0
ドラクエスライムが弱いからと過剰にスライム強くする風潮も好きじゃないや
対処法さえ知っていればそれなりに容易に対応出来る程度でいい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 05:52:00.26ID:/GdpMJ8YF
ガキの頃にブロブって映画を見てからスライムには恐怖しかない

てかファンタジー系だって天井から酸だかアルカリだかの粘液の塊が
覆いかぶさるように上から降ってきたら対処しようがないだろう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 05:59:36.63ID:SbY0l3LDM
『ライトノベルの設定を考えて3分、知らないうちにTVアニメ化されていました』
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 06:08:08.61ID:hhjHmLsd0
>>149
服だけ解かされて身体は無傷wwwww
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 06:10:56.16ID:4RJWywnb0
スライムのいいところは生き物を虐待してる感覚が薄められるとこだな
あんな生物のモデルはクラゲや粘菌くらいだから
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 06:16:04.64ID:hhjHmLsd0
あーだから最初の雑魚狩りには最適なのか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 06:52:42.78ID:fk7Wf4Qka
スライムって本来は
体内に取り込んで窒息させるモンスターだっけ
えぐい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 07:12:12.33ID:UxrdELviM
スライムごときを狩ってたった300年でMAXになるわけないだろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 07:26:15.90ID:+Hak1rUt0
通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃 てなラノベもあったような
結構売れたって聞いた
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 07:28:44.15ID:fk7Wf4Qka
なろうはその世界の住人じゃないから
血筋とか生まれとかそういう設定に縛られないのが書きやすいんだろうな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 07:37:27.87ID:nPkAKcsoa
>>157
母親が持ってるスキルなんだよな
書店で目に入ればそれでいいという刹那を感じる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 07:43:20.47ID:qjg+xsDs0
>>73
ゲハの全員がこれ連想すると思うけど案外貼られるの遅かったな
今更だからか
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 07:51:46.72ID:T5v5qQr0p
>>159
スキルじゃなくて武器の効果じゃなかったかな
漫画版ちょろっと読んだが、おかんと一緒にプレイしなきゃいけない物理的フルダイブ(実際に現実の体が消える)MMORPGのβテストで
主人公のおかんにだけ最初にドラクエ3で言うところの破壊の鉄球を2個渡されて全ての敵をワンパンという
初っ端から清々しいほどにリアリティもゲームバランスも投げ捨てた代物で、ある意味面白かったけど2話目以降を読む気にはならない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 08:04:57.22ID:Wqq933Hh0
異世界モノって何でレベルとかスキルとかゲーム的概念付けたがるんだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 08:13:05.87ID:0GFy48KL0
慎重勇者と被ってる?
これはギャグに完全に振り切ってて好き
あとけものみち
なろうでもギャグならだいたい許せる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 08:29:37.84ID:pwco3b6C0
ゲームのが書き手がわかりやすいからでは?
当然ながらレベルとか経験値とかないなろうも結構あるけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 08:36:55.85ID:ZoPNC1SR0
スライム云々いらないよね
辺境でのんびり暮らしてる奴が実はやべー奴ってのはよくある話
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 08:39:23.71ID:z+FJsVv70
そもそも見てるのは10代20代の若者だし
40代中年おじさんがあーだこーだ言ってどうするんだw
おじさんはいい加減アニメ卒業しなさいw
0170びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/10/20(日) 08:46:35.20ID:0Uv1kIVK0
ドラクエ3でずっとアリアハンコピペを思い出した
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:08:20.86ID:we6Te8Scd
ちょっとうけたから異世界でチート
ちょっとうけたから異世界でチートを〇〇たろうと付ける

ここまでワンセット
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:14:17.82ID:+oV9eSwtM
昔からラノベは異世モノばっかだから別に
ただ行く系と来る系は帰りがドラマになるけど
転生は行ったきりだからそこどうすんのって思う
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:23:55.92ID:YHfy6ScP0
なろう系はなろう系で好きだけどさ
人気作品にあやかった内容のものを奇抜なタイトルで釣るってのがテンプレ化しちまってるのが残念だな
ゲハの人形劇を見てる気分になる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:25:43.68ID:biMmhrPa0
レベルって何?
RPGの世界?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:27:04.12ID:GEab+fXy0
売れ傾向にスポンサーは付く
バジェットがすべてを決めるのは当然で
OWだらけでバジェットの無い日本に無理なゲームと変わらん
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:39:18.95ID:T5v5qQr0p
レベルとステータスは身体能力を可視化したものとすればまだ分かる
モンスター殴り殺して得た経験値でレベルアップして入手したスキルポイントを割り振って魔法取得は納得できない
完全になんらかのシステムで管理された作り物の世界じゃねーか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:40:41.31ID:ZY5a12hv0
スライムを粘菌と見立てて、輸送効率に優れたインフラ実現の研究をする
とかそういう話も盛り込んでるんだろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:42:34.99ID:Q6H4IoAn0
>>30
中世基準のナーロッパだぞ
リアルにしてもバカしか出てこないのは仕方ない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:43:24.65ID:cwF+uypz0
>>67
脳均は萌え豚向けだろう。
イケメン全く出ていないし。

なろうの女性向けっつーのは、
俺tueeじゃなくて、なぜかイケメンにモテモテなんじゃないの?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:54:23.79ID:T5v5qQr0p
>>184
マジかよそう言えば筋トレしてたら突然英語が喋れるようになったことが…ねーよ!
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 09:56:59.27ID:GEab+fXy0
>>186
時間とエネルギーポイントをトレーニングに振ってる、でいいんじゃね

俺が言ったのは上の次元は知覚できないってだけw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:09:26.38ID:AHTksYd/0
>>180
そういう法則の宇宙なんだろ
どんなに理不尽に思えても異世界の法則をこちらの現実世界の法則で批判するとか野暮ってもんだろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:18:15.06ID:/gLU+hzg0
>>156
ドラクエ3のアリアハンでレベル99にしてるやつとかいるし
300年もあれば余裕だろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:21:05.49ID:tHIAYZrE0
繰り上がりもない一桁の足し算の勉強を延々してたら線形代数解けるようになりましたみたいな
スライム倒してもスライムについてしか詳しくならんだろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:45:01.24ID:D2a6otGfa
毎回毎回転生転移
結局のところ現実逃避したいキモオタに受けているって意見が当たってるじゃねーか
キモオタは必死に否定するけど
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:50:33.65ID:0ORFy1QgM
ゲーム業界に寄与しないなろうは嫌い
まだSAOのがマシ
SAOもバンナムの手抜き非道くてあかんけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:52:12.34ID:0ORFy1QgM
>>139
転生すればお前等もワンチャンあるで!って自殺推奨してんじゃねえの?w
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:57:50.51ID:pwco3b6C0
悪役令嬢もあるけどトリップ、転生系やな
召喚系は大抵脇役でチート能力持って無双つーのが多いな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:02:08.56ID:cxn2nc3w0
こういうのが流行るのは結局最終的には自民党が悪いって話になるんだよな
若者が追い詰められすぎ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:04:46.44ID:N6FCsVDg0
異世界転生アニメ多すぎぃ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:06:10.18ID:eYuUhiaVM
あと下剋上みたいな少女漫画っぽいノリの作品だな
悪役令嬢ものも多くなり過ぎて食傷気味だが
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:09:02.43ID:G/OyTt0v0
この原作読めばわかるけど、きらら系の作品だよ
異世界設定はほぼ関係ないし、要は美少女キャラ見て楽しむタイプ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:16:32.20ID:Q2OjURHh0
>>196
まぁ歳とると実は灯影の息子ですとか
戦闘民族ですとか貴種流離譚的な設定は受け入れにくいから
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:16:55.28ID:j+bHXYy30
>>12
薬の材料としてスライム倒してたんじゃないの?
スローライフしたいならスライムを家畜化して殺さずに材料採取できるようにしろよって思うけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:21:25.16ID:4eXiW5Haa
計算したらスライム500匹がドラゴン一頭と同じ経験値

スライムをプチプチ20日潰せばドラゴン一頭分の経験値
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:22:09.66ID:5zOR5mQA0
>>204
その結果より歪で腐ったもんに傾倒するのか
ロクな歳の取り方じゃないな…
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:25:46.55ID:Q2OjURHh0
>>208
すでに社会的な評価も定まり逆転の目もないという
ただの現実が反映されてるだけだよ。
なろうは無双無双よく言われるが
実際はチートの上に努力を重ねてるので
才能がなければ努力なんて無駄だよねという話でもある。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:34:14.10ID:j8IBpnXpd
スライムに精通し、スライム博士となり
スライムに捨てる所なし、と全ての部位を何かしらに使っていく
という話ではないのか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:44.68ID:I6/DO2kea
ぽつんと一軒家で薬草とかの研究してて、生活費稼ぐ為に家の周りのスライム倒してたら、300年でレベルカンストした。って話っだったはず。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:55.32ID:pwco3b6C0
スライムを研究しスライムで色々やっていくなろうなら別にある
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:47:15.00ID:USu6ZqqR0
スライムゴブリンばかりじゃなくてビホルダーが絡むやつ希望
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:48:23.52ID:vhGD1J6S0
序盤で延々と戦闘しても強さが頭打ちになる
FF13のレベルキャップは正しかったのか…
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 11:59:02.55ID:GEab+fXy0
>>214
日本のD&D代理店の過剰対応だったから行けるはずなんだがなぁ
・・・土下座エ門やイビルアイや大目玉になるんだろうな・・・・
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 12:34:46.43ID:wUqD45zi0
ちなみに君たちは
転生した結果が今の低スペブサメンだからね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 12:43:11.10ID:AHTksYd/0
>>201
このすばオバロReゼロあたりのヒットみてアニメ化企画動かしまくった結果が今なんじゃね
盾のBDとかあんま売れなかったみたいだし来年後半には一気に減りそうな気がする
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 12:46:53.27ID:1jmGARSB0
原作は山ほどあるからなあ異世界転生
ベースは現代人だからメタやりたい放題だし
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 12:47:24.87ID:GEab+fXy0
BDよりも海外の公式配信だ、
歳くった奴しか円盤買わん、円盤に公式配信コードが付属する時代だしな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 12:58:37.55ID:eJFPrxQk0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレ様は最初からレベルMAXだが?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:09:10.53ID:0Sle+/gzM
まあハルヒ、俺妹みたいに一気に廃れるよな
1本アニメ化でヒットしたらラノベは量産型がわらわら出てきて
その量産型が次々アニメ化される事で代わり映えしなくて飽きられる
内容も所詮は量産型なもんだからどうしてもな…
最初のヒットしたきっかけの1本と比べるとイマイチなんだよな…
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:31:09.96ID:aLBPfQuvr
スライスって本来はブロブに出てくるような、何でも溶かすヤバいモンスターななんだよな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:47:39.65ID:MLUfn2t20
>>28
コイツら含めてなろうの主人公男がほぼこの髪型なんだけど、オタに人気の髪型なの?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:50:10.17ID:JrBv53ZBa
現実逃避することばっかりな内容ばかりの掃きだめになってしまったなゲームしかり
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:53:01.94ID:tuAkbveGp
>>28
全員は知らんけど左上の顔と強さ多分同じくらい
即死魔法の主人公で即死するかどうか 向こうの世界で戦えば効くだろうしこちらの世界なら多分効かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況