【悲報】デスストの海外レビューの詳細な日本語訳が公開されるも高評価レビューの内容が色々と酷い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 05:37:06.13ID:5nJOhU15M
http://www.choke-point.com/?p=23246


10/10 Gameplanet
良い点:
・素晴らしい演技
・実存感のある世界
・答えが満載の充実した奥の深い物語
・美しい音楽とサウンドトラック
・素晴らしいグラフィックとパフォーマンス
・完ぺきに物語を盛り上げるゆったりとしたゲームプレー
・素晴らしいカットシーンの数々
・過酷な旅を乗り切ったと実感できる
・予想もしなかった感情を喚起する
悪い点:
・いわゆる「楽しい」ゲームではない
・ゆったりとし過ぎていると感じる人もいるかも
・カットシーンが多すぎると感じる人もいるかも
・クリッピング問題
・厄介な地形上でのSamの動きが変
・大量の荷物を背負っている時のSamがバカっぽく見える
・同じに見える殆どの基地
・まだフォト・モードがない


いわゆる楽しいゲームではないってゲームとしてダメじゃんそれ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 22:27:15.70ID:VS1uUYwI0
>>793
ゲームメディア
ロードで落ち着けて高得点
映画メディア
ポリコレだから高得点

マジくたばれ
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 22:48:08.91ID:zyCZZybop
ゲハってなぜか映画に造詣が深い人がいるところは好き

タルコフスキーとかバリーリンドンとか今時大学の講義くらいでも名前を見かけないのにw
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:58.28ID:VcAuE2ik0
正直コレ評価した人の評価もガタ落ちだろ
満点しといて楽しくないってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 23:21:02.52ID:h5vb/AAU0
世界中がファミ通化か
ゲハのおもちゃと企業の癒着先だからもう要らんな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 23:42:25.39ID:N4csO5O2a
こんだけ露骨な買収とクリア以外レビュー不可でメタスコア84ってことはそれらがなかったらどんな点数だったのやら
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 00:12:40.18ID:m3Kp6wfd0
正直見てもどういうゲームなのかよくわからん
敵も動物も居ないみたいだし銃も無いっぽいし
ほんとにウォーキングシミュレーターなのか
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 01:52:35.23ID:YlVcUuW20
ものうってるレベルじゃねえよぞ
とんでもない糞ゲー作りやがって小島
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 01:54:14.39ID:gLcYk74e0
煽り抜きに何が面白いのか全くわからないんだが
むしろ興味湧いてきたわ
なんやねんウォーキングシミュレータって草生えるわ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 02:08:10.84ID:B1uHEerG0
コピペみたいな中身の無い賛美麗句の後
悪い所は具体的で草
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 02:11:21.22ID:wQdFhHP60
>>808
×ウォーキングシミュレーター
〇時代錯誤のPS2時代のOW

とにかくフィールドは広い。広いだけでなにも無い
そんなOWはPS2・GC時代にさっさと済ませておけば良いのに
BOTWのある時代で良くぞ、堂々とできるよな
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 02:14:22.00ID:tZtT1IcZd
うまく皮肉った奴が優勝みたいになってんの?
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 02:22:10.02ID:tZtT1IcZd
いやほんと、タマゴクエゲーなんだろ?やばいって
草むらグラすげえ
役者グラすげえ
まじで実写演技だ
てことに意味ある時代じゃないでしょうに
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 02:54:41.93ID:PLpD8yBm0
なんかリアリティを追求すりゃするほど面白さから遠ざかって行くってなんで分かんねーのかな
もう映画でも作りゃいいのに
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 03:05:08.53ID:lRdCiu5o0
「何を」「どこに」「どう」運んで「どういう変化を生み出すか」をもしプレイヤーがすべて決められるなら
運搬が作業じゃなくちゃんとしたゲームになっただろうな

でも小島が作ったのは自分のシナリオ見せるためのA→Bへの決められた運搬ルートを進んでいくゲームだし
都市繋げる以外の選択は許さない
サブクエもすべて設定されたものを設定された場所に運ぶだけ

そりゃ退屈だわ
FF13が発売時に一本道で「道のりに進んでイベント」の繰り返しが笑われたことあったけど実質それと同じこと
低評価だってなる

そういえばあれもメタスコアは83くらいだっけ
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 03:30:17.03ID:oSTfniyza
スナッチャーやポリスノーツ並のストーリー体験ならそれもひとつ評価できるんじゃないかね
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 03:36:02.87ID:h/3QICSp0
>>1
ゲームプレイ中はずっとストレスを与えられ続けてものすごい苦痛だけど、クリアすることで得られる解放感もものすごいのではないだろうか?
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 03:45:06.60ID:0MQFPnjE0
ランドマークまで行って都市繋げるってのはゼノクロのデータプローブ思い出した
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 03:45:38.84ID:U8mR1f9s0
マイナス点はどこも一緒ってことはプラス要素を感じることができるかどうかなんだろな
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 05:23:32.65ID:UOa9H5iT0
>>774
サイコブレイクはそんなに悪く無いよ
2までの内容が1に有れば神だったが
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 05:28:12.60ID:TRXEN/G60
>>823
期待しすぎたってのはある
ていうか最初のpvの出来が異常に良かった
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 05:43:58.94ID:qltH/cwg0
まあインディーと自称したのは一般受けしない人を選ぶゲーム性だという意味だったんだろうな
でもみんなが求めるのはわかりやすいMGS路線と
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 05:49:30.04ID:0MQFPnjE0
目的にたどり着くのに試行錯誤するゲームってのはわかるけど
そのための手段がプレイヤーによってそれほど変わらんっぽいのがな
オンラインで繋いで使う他人の手段も種類が多いってわけでもなさそうだしレビューを見る限り
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 06:22:18.09ID:R7LQpQZS0
>>712
自分だけじゃ成功できなかったって何度も言ってるからな
主要タイトルは後継に任せてるしゲーム屋であってゲームクリエイターじゃない
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 06:50:20.53ID:rJfj3qwg0
「カットシーンが多すぎる」

いつものコジマゲームなんだな
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 07:37:43.65ID:gPQrJBWN0
>>822
高得点サイトの感じてるプラス要素って、
俳優がすごい、グラが凄い、小島だから凄い、くらいなんだが
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:06.24ID:+0SBbLIi0
>>832
要するにグラゲーだから買うにしてもPC版まで待つのが賢明ってことだな。
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:07:31.81ID:wGFpABvH0
MGS5が高評価でMGサヴァイブがゴミ評価とか小島関連のメディアの忖度ひどすぎたからな
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:23:48.16ID:02Z9KbSk0
アカデミー賞取ったミリオンダラーベイビーよりラジー賞取ったランボー2の方が世間的には面白いて事
生活に余裕がある金持ちの批評家達は高級なワインでも飲みながらゆっくり絵画や芸術を見て楽しめるけど一般人はビール片手にドンパチ見る方がストレス解消出来て面白いわけ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:32:24.56ID:J8obLI66a
運び屋やるなら盗賊とか野生動物倒しながらあるいは隠れて目的地まで走るメタルギアチックなゲームが良かったわ
バランスとりながらふらふら歩くってそんなねぇ
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:32:44.36ID:adRyM2vu0
これは要するにコジマ版ポストマン??
あの映画のせいでケビン・コスナーは転げ落ちたが…。
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:35:33.81ID:L7PAip/i0
運んでる最中にお化けと盗賊に囲まれて
荷物を落としまくる動画を見て
これが面白いのか?って思うけど
実際どうなのやろか
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:43:06.44ID:oIcRb0r90
>>837
そうやって分からない奴は低レベルだから、みたいな言い方するから反発来るんだぞバカ
大川隆法の映画を「神を信じる豊かな心が無いとつまらない」って言えるか?
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:01:42.03ID:UF1LoIil0
アーマードコアだって海外の評価は低いけど大好きなやつはずっと大好きってゲームかもしれない
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:29.96ID:gPQrJBWN0
別にマイノリティの好みを否定する気はないが、
わからない奴は馬鹿だのなんだのとは言わない方がいい
大体、デスストは今のところ評論家にすら酷評されてんじゃねーか
満点つけてるサイトは殆ど無名か今年出来たようなサイトで文章はとてもじゃないが満点に対する内容じゃない
ゲームとしてはクソ、退屈とまで書いて満点とか、
それこそ映画で言えばシナリオと演出はクソだけど俳優が豪華で金が掛かってて有名な監督だから満点、みたいなもんだぞ
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:25:53.81ID:voSrO3za0
デスステウイークに入ったぞネタバレくるか
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:26:35.57ID:gPQrJBWN0
まぁつい先日に映画でもそんな感じなんだろうなっていう評価があった気がするが
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:28:50.18ID:Sfnpfm/e0
ワゴンに100円で飾ってあったら手に取るやつはいる、くらいの無理やり擁護してる時点でゴミ
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:29:19.06ID:Ad1Cd8E40
>>830
ググったら真っ先にゲハがヒットしたよ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:31:28.09ID:EigKWYvwM
これ逆にネガキャンじゃんw
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:25.27ID:oIcRb0r90
小島が直々にRTした高評価紹介ツイートが実は架空の釣りツイートだったんだから
架空の低評価に騙されてもしょうがないんr
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:43:00.14ID:Ry/SiBxL0
>>837
ミリンダラーベイビー面白いし大衆受けしてんぞ
妄想で生きずにレビュー見るなりしてこい
というかタクシードライバーといい名作をすぐ糞オナニーゲーの引き合いに出すの恥を知って欲しい
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 10:52:50.10ID:npX2ukai0
>>62
あの二人はゲームにハマってるから

IGNJは基本的に忖度はしないじゃん
人を選ぶゲームなのは間違いない
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 10:57:35.29ID:oIcRb0r90
>>853
ネットで拾ったゼルダの倍速動画を等倍だと思って
「クリアタイム短いな」って記事作るバカ集団だぞ?
ゲームなんてやってねえよ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 10:58:00.99ID:dO0M/9J/0
IGNJの特定のレビュアーはソニー信者でアンチ任天堂だったような?w
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:43.33ID:npX2ukai0
IGNJはダニエルがむしろ小島のゲームをよくやってて
今井はそれほどやってきてないみたいだから
これまで小島のゲームやってきて楽しみにしてた人にとってはアレ?ってなって
むしろよく知らん人にとっては面白いじゃんってなるのかもな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 11:26:29.68ID:lP6Simdma
IGNJは「すべてのE3タイトルを紹介!」って見出しで
PSカンファのタイトルしか紹介しなかったからなあ

あとデスストに関して他は
「ゲーム後半のムービーが長さ、頻度共に特にひどい」って共通して語ってるのに
IGNJはOPのムービー以外のムービーへの指摘が無いのも気になる
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:32.07ID:NQ7Eduqk0
>>854
それまじ?
基地外じゃん
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 12:25:19.91ID:RCLvNSFtr
マジでゼルダの対極のゲームかも
面白さと快適さでごまかさない真のゲームという意味で
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:00.97ID:AOfj9JMI0
ゲーム業界にいるくせに映画作りたいワナビーくんがチヤホヤされて勘違いしたまま辿り着いた境地
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 12:58:03.70ID:4BFKT9ET0
>>861
見てるだけで苦痛という大変新鮮な体験をさせてもらった
これ等倍で実況して面白くできる人いんのかな
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 13:03:01.01ID:i/a8s0hYa
普段から登山を配信してる人間ならいけるのかもしれない(あそ棒
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 13:15:04.96ID:L7PAip/i0
後半ムービーが多いってゲームとして
作る時間がなくて物語だけ締めたってことじゃないの。
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 13:22:31.07ID:nGOitIyBa
>>862
w
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 13:23:33.24ID:19pnDpnZ0
>>870
政治家のはぐらかしみたいな感じだな
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:11:05.73ID:UOa9H5iT0
Switchにメタルギア1ー4コレクション出ないかなぁ
本当は3までで良いけど
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:22:33.01ID:vxKvOsbV0
ユーザースコアやamazonレビューが火消しできないレベルで悲惨なことになりそうな気がしてきた
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:36:07.60ID:owyi9Nv40
オープンワールドの駄目な部分を集めたようなゲームだな
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:11:32.90ID:KnEnAaZ5p
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 20:29:12.30ID:RPssA1lr0
コナミ「だろ?」
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:41:06.45ID:Xejg2bTA0
>>93
あんた例えが上手いね。
女子がよく使う『優しい味』って表現、あれなんなんだろうね…
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:59:10.26ID:UOa9H5iT0
>>873
梯子外されたのかな?
海外SONYってシビアだものね

発売前にPC発表も変だし

ゲーム部分作り込む前に発売になったのかな?
ゲーム部分はプラチナに外注すれば良かったのにw
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 22:06:53.45ID:x+3EtX2E0
監督は自分自身の虚像を超えることに挑んで、見事壁にぶつかる卵になった

でもゲーム業界では何番手だろう(´・ω・`)
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 22:09:32.80ID:uMp8QbXf0
デスストのff15感がぱないw
フロムみたいに口コミで良ゲーと
評価されるJゲーなんだよなやっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況