182 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/10/16(水) 09:20:37.71 ID:zFwbhke00
>>96
ゼノクロはただでさえ初HD機開発の初フルシームレスのOWで難易度高い開発だったろうに
更に「途中から」オンライン要素入れて主人公をアバターにしたことでこれまで作った物を大量に捨てるハメになったっていうね

ホントOWにプレイヤー1人だと寂しい!とか言ってこれ提案した人任天堂側かモノリス側か知らんけど今後ゼノに一切関わってほしくないわ


502 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/11/06(水) 00:12:00.15 ID:j9CZrloW0
>>182
マジでこの恨みは消えないわ。そういえば誰が言い出したのか知らないな
システムもだいぶ変わっただろうし、イベントの疎外感酷すぎて笑ってしまった


503 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/11/06(水) 06:53:41.81 ID:wH8yz2LM0
>>182
ゼルダBOTWこそ一人で寂しかったぜ
むしろゼノブレシリーズは仲間がにぎやかで全然寂しくないんだよなぁ
完全にオンライン化でゴミになったわ
オフラインならストーリーとの両輪で完璧なゲームになってるのにな
横槍入れたのは任天堂チームだろ
モノリスにオンラインの発想は無かったはず

>>502
まじでゆるくつながるとかいうコンセプト糞すぎてな
俺も恨むよ