X



【速報】NVIDIAさん、新製品「NX」を発表!15Wで6TFlops(FP16)の最強スペック!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:30:25.01ID:UzZCf0890
作ってたところがNXって同じネームを使うかw
いかにも「これを転用しますよ〜見といてくださいね」って言ってるような…
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:32:09.79ID:ph8/P3/m0
>>189
ああ、上の方にたくさん見えるね
嬉ションどころか射精してる奴らが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:32:44.70ID:4ygKgKMQ0
>>193
?糞箱ってPS4より性能低いままだよ?豚はしらないんだろうけどXは専用ソフトないし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:35:31.16ID:ImLSQEHlM
技術的にはもうここまで来てるという事実に
水をかけたくてしょうがない輩が頑張ってますね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:38:11.96ID:j3dXevVq0
>>198
非4kproやps5は?
ps5がScarlettより高かったら、高すぎてライト層psファン買ってくれなくなるよ??
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:38:39.89ID:eMaCeo/2M
Switchシリーズはモバイル技術でゲーム向けに高費用対効果でどこまで行けるか?って挑戦なんだから、据置と比較するのはナンセンスだろ。メモリ帯域的にも据置級なんてあり得ないんだから。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:38:51.27ID:ImLSQEHlM
>>195
言うても数年後辺りにPS4PRO相当の
携帯できるハードが出てもおかしくない
って状況は凄まじいな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:40:09.22ID:P4BxPImv0
次世代スイッチでPS4slimにギリギリ迫れるとか十分過ぎるんじゃね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:41:12.61ID:KXH6ocOgd
携帯できるPS4とか据え置きいらねえな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:42:13.78ID:494H0jMZ0
製品名がNX、この時期に発表
来年のスイッチが面白くなりそうだな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:42:55.24ID:aGW0UalO0
ソニーはこれ買い取ってスイッチのアイディア丸パクリすれば携帯機市場 ワンチャンあるぞwww
早くするんだwww
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:43:09.04ID:TVlhBIJW0
Voltaって言うことは12nmだろうね

周期的に22.23年の次世代スイッチは7nm
Jetson Xavier NXをみて携帯バージョンはps4の性能は確信した
NVIDIAはここまでできますよアピールできた感じかな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:44:05.46ID:GUUqm0bs0
>>204
それは無理だろう

Tegra X1 2015年1月発表 半精度 1TFLOPS 単精度 512GFLOPS
スイッチ 2017年3月発売  据置 393GFLOPS 携帯 157GFLOPS

Jetson Xavier NX 2019年11月発表 半精度 6TFLOPS 単精度 3TFLOPS

参考 PS4Pro  4TFLOPS   
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:46:41.73ID:U+1o52O50
>>34
使えなくはないけど無駄だよな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:49:23.61ID:ChBCQ86N0
名前にNXが入ってるからスイッチPROだとか、頭の中が単純で素晴らしいw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:50:05.70ID:ph8/P3/m0
なりすましなのか頭お花畑なのか判断しづらいな
スペックで絶賛してるの
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:50:14.30ID:velQfb/Id
>>215
任天堂に匹敵するソフトいっぱいあるだろ!
プレステオールスターズバトルロイヤル
無限のカート天国
福福の森
原神インパクト
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:50:48.88ID:EHP5dr3qa
ゲーム用じゃないにしてもここまでモバイル型なんでしょ?
ちょっとスイッチ用に性能と値段下げれば十分にスイッチPROつくれるやん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:51:12.87ID:j1cKvecaM
バッテリーとの兼ね合いもあるし結構時間はかかる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:52:04.81ID:GUUqm0bs0
ソニーが万が一携帯機出しても任天堂ソフトの出ないスイッチライトになるだけ
サードソフトも全部スイッチとマルチになるし売りが何も無い
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:52:32.80ID:CoUknWfI0
本命は5nmで出るチップだっつーの
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:55:23.12ID:aE1JHSJZ0
任天堂は低めに抑えてくるけどnVが勝手に引っ張ってくから面白い関係だわ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:56:07.71ID:1sbOb5Wj0
今はシュリンク自体がコスト増で半導体の性能限界になりつつある
単純にロードマップだけで売れる商品を判別できない時代になってきた
だから来年のAAA用新ハードはタイミングもセンスも悪すぎる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:02:17.83ID:TVlhBIJW0
来年のproと考えているのか22.23年の次世代と考えているのかで全然変わる

次世代と考えてる場合Jetson Xavier NXが積んでるメモリlpddr4(スマホは来年5gでlpddr5搭載)はない
し製造プロセスも2.3年後なら7nm+か6nmの方がいろいろ選択するのも便利(5nmもいいが価格高いだろう)

NVIDIAは来年Ampereアーキテクチャ控えていますがVoltaアーキテクチャでもここまでできますってことだな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:07:40.78ID:EcEDxX3l0
次世代Switchは高性能やな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:09.38ID:CLh6D3Lz0
ソニーはいい加減任天堂に土下座してハード作らせてもらえばいいのにw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:33.54ID:FWAP8SYX0
発売済みのnewSwitchはバッテリ増加にしか性能アップを反映させてない。
new3DS専用ソフトなんて全然でなかったし、PS4PROも無印より
売れてないことから、中途半端に似非次世代機のPROは出さないんじゃないかな。
さらにさらに携帯時のプレー時間アップ!ゼルダBOWが9時間遊べます!
みたいなことはしても。専用ソフトなんか出しても売れるわけないし。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:55.05ID:GUUqm0bs0
>>232
>>233

Tegra X1 2015年1月発表 半精度 1TFLOPS 単精度 512GFLOPS
スイッチ 2017年3月発売  据置 393GFLOPS 携帯 157GFLOPS

Jetson Xavier NX 2019年11月発表 半精度 6TFLOPS 単精度 3TFLOPS

参考 PS4Pro  4TFLOPS   
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:24:09.03ID:q+AzIYRr0
次世代機はSwitchの後継機でよろしく
それほどまでに完成された名機だわ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:24:10.87ID:ayqUHKy4d
>>1
Switch2は4年後だからこれの倍以上の性能になる
TVモードで4Kなら余裕の性能
携帯モードはフルHDで長時間稼働
クラウドにも相性抜群
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:29:02.60ID:LLyLataYr
スイッチの消費電力って全部で10wとかだぞ
コンナの詰めるわけ無いだろアホくさ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:30:33.17ID:y/3aFwOc0
AIはGPUのグラ以外の使い道を探した応用製品だから当然ゲームにも使えるはずだし、任天堂用に当然カスタムチューニングしていらないとこそぎ落とすから、十分スイッチじせたには使用できるだろうな。

まーps4proは越せないだろう

ps4レベルを、持ち出して遊べるようになるクラだが、十分だな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:32:04.31ID:LLyLataYr
>>243
据え置きだからまだそこはなんとでもなるだろ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:33:57.72ID:am94Sezn0
>>236
つまり本命は再来年辺りに出る更に高性能のチップと言いたいんですねw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:35:23.69ID:LLyLataYr
そんなすげーチップあったらとっくにスマートフォンに採用されてるからな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:38:25.55ID:FWAP8SYX0
据え置きモードはPS4〜PS4PRO程度の性能だろうけど、
分からないのが携帯モード。液晶とかどうするのか。
せめてHDにしてほしいし、移植されたSwitch1のゲームを
携帯モードでフルHDで遊べるみたいな仕様があったら最高。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:38:58.90ID:T/TrpxoS0
そもそもPS4クラスってどんなだよw
という現実
性能はただ重たいテクスチャやらアセット等の処理に消費されるだけ

メモリをいくつ搭載出来るのかとか
バッテリ、液晶その他もろもろコストを考えると

性能ってサードのゲームが移植できれば充分なんだろう
ファミコンと同じだな
サードは大人の事情を性能の言い訳にしてるのはGCで証明されてる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:43:23.53ID:4ygKgKMQ0
>>202
PROは「4k」、糞箱Xは自称「トゥルー4k」だがどちらも完全なネイティブ4kではないw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:49:51.94ID:oa37iFPH0
よく分からんのやけど、NVIDIAが新しく発表したものが今後のswitchに関係するかもしれないからこのスレが伸びているのか?
詳しい人教えて下さい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:56:08.43ID:kwVllLNp0
まぁこれが安くなる頃にSwitch2出るだろうな
何年後になるか知らんがね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:57:33.20ID:M4Lj/nSaM
次もnvidiaが作るんだからこういう物を作れるメーカーなら期待出来る
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:13.34ID:BGJ2Vlaqp
Switch2は3〜4年後でしょ
だから今年や来年の技術ではないだろうね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:59:17.06ID:kwVllLNp0
>>240
そんなのは据え置きモードでだけフルスペックにすればいいだけの話だから
低電圧化すれば解決するしSwitchもそうなってる
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:02:30.52ID:Es4UqAb2r
まさかSwitchProにこれが使われると思ってるヤツはおらんよな
任天堂のことだからTX2使うだろう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:04:01.39ID:TVlhBIJW0
Jetson Xavier NXは次世代スイッチの指標にはなる
Voltaアーキテクチャと12nmプロセスとメモリlpddr4は来年には1世代前になる

あまり詳しくない人に言えることは携帯モードはps4前後レベルで据え置きモードはpro前後レベルになる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:04:09.85ID:OTfuPetda
>>192
switch2が出る頃には5nmや3nmの時代やぞ

中国の工場も参戦するし今とは勢力図がガラリと変わってる
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:04:33.82ID:MEa/hbxT0
そもそもプロ自体出んのか
このまま次世代じゃね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:05:12.01ID:O9VUHJoOr
>>254
Switchに積めるサイズで
現実的な値段でこれだけの性能が
出せたからな
最低ラインが出来た感じ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:05:31.45ID:LLyLataYr
>>260
電力消費と性能は比例するからスイッチに合わせて電力下げたら性能もショボくなるだけやで
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:05:32.08ID:1sbOb5Wj0
>>254
これを積むのはありえないが
nvidiaがモバイル開発を廃止してSwitchの次のハードは絶対に作れない主張を
ずっとし続けていた業者・社員?が発狂しているのもある
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:08:41.90ID:kwVllLNp0
>>267
そもそもCSのGPU自体PCグラボの低電圧化だから今更だろ
窒息ケースにショボい電源しか積めない家庭用の悲哀だな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:09:37.25ID:QW/Et22Pr
これ製品化する頃には他の機種はレイトレとかもっと重い処理動かしてるから
また任天堂だけおいてかれるだけやで
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:10:38.38ID:MEa/hbxT0
値段考えるとやっぱX2じゃねぇかな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:13:12.44ID:kwVllLNp0
>>273
そっちはX1と比べてそこまでスペック上がってないから
NEWSwitch向けじゃないかな
そろそろ良い価格になるだろうし2年後には出そう
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:14:59.79ID:QW/Et22Pr
まあ任天堂がTEGRA使ったのって安く買い叩けたってのもあるだろうし
こんなの積むわけはないわな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:17:21.86ID:hnn/Ligq0
初期型switchは15W以上の消費だったと思った
これだと携帯では3時間持つかどうかのレベルだったもんな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:17:38.17ID:qpW7DN16a
2020年9月 スイッチプロ
2023年3月 スイッチ2

これが一番しっくりくる
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:17:45.90ID:m6SYmdbBM
最大10Wと最大15Wの2モードが使えるってのは携帯モードと据置モードを想定してたり
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:18:45.11ID:7GZAXvw8a
>>235
併売してるiPhone8とiPhone11みたいな関係になるだけでしょ
先行して上位機種専用にソフト開発しても
そのうち普及価格帯モデルの性能が追いついてまた売れるから
ロングセールス出来て無駄にならない
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:21:27.70ID:kwVllLNp0
無印Switchの据え置きモードの消費電力が11〜14W程度で
TegraX1のフルスペックが10Wだから大体そんなもんだよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:21:48.12ID:w4uf/Fp9M
なんだ、お前等iPad Pro第三世代もってないのか?
A12Xでもう箱1S並みのゲーム性能あるしCPUだけでもデスクトップの第8世代i3最上位と同等はあるのに
こんなNX(笑)とか軽くぶち抜いてるぞ
来年の新型Proでればさらに省電力で性能上がったA13Xになるし


まぁそんな性能あっても動かせるのはスマホゲーだし価格も最低限のモデルで10万するから意味ないけどさ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:24:11.90ID:jci8rHOO0
399ドル(;´Д`)
まあ将来カスタム品なり同系列なり
大量生産して携帯機あたりにどれほど安価に詰めるか…とか重要になりそう?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:25:03.42ID:GbUr5j8Da
>>287
あってもそのスペック使うゲームそんなに無いじゃん
フォートナイトとかPUBGをタブレットでやろうとも思わんし
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:25:15.57ID:QW/Et22Pr
>>288
スイッチにもでけえよ
携帯機でバッテリー1時間とかクソデカ本体とかでいいならできるけど
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:27:33.84ID:jci8rHOO0
半精度3テラフロップスでもええやん
下手に解像度上げず現行で…

で発熱どうなんだろ…
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:28:16.32ID:Nq42yV3pd
Switchの問題は来年、PS5と新箱が出た時に旧世代感が出たら確実にWiiコースになる。
任天堂は来年の勝負カードとして、据置専用機のSwitch Proを出してくると思うけどな。
来年のE3は久しぶりに3社のお祭りになるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています