X



【質問】お前らってゲーム持っておく派?売る派?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 15:52:07.69ID:iJKW0xLy0
つーか、PCならともかくDLなんてすぐに容量がいっぱいになるからどうしようもねえよ
PS NOWだってストリーミングでしかやらないしわざわざDLとかめんどくせえ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 16:24:27.07ID:e5SK70LcM
>>53
金持ち?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 16:27:02.35ID:Otd9J0LEM
おれスチーマーなんよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 16:27:35.10ID:KjylJRl10
DL派だな
ディスクの入れ替えめんどいし
毎回あのくそうるさい読み込み音聞かなくて済む
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 16:29:06.92ID:trZZ3PT50
>>56
それができないゲームもあるからなあ
クインテットさんのゲームやらせてくださいお願いします(懇願)
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:00.56ID:e5SK70LcM
>>58
なにそれ
0063細谷伸之
垢版 |
2019/11/08(金) 18:07:14.02ID:zAz+tpSU0
売りに行くのが面倒だからゴミ箱に捨ててる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 18:09:22.11ID:LJbk92Azr
ファミコン時代はカセットにマジックで名前書いてたからな
売るという概念が無かった
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 18:12:57.01ID:fz2fGWpp0
今はいい時代だよな
メルカリとかヤフオクで簡単にやり取りできる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 18:13:30.33ID:1fTv7nmoM
>>63
ガイジすぎて草
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:48.64ID:trZZ3PT50
>>64
中古屋で名前書かれたソフトとか割りとあるあるネタじゃない?
俺はファミコン売ったことも中古で買ったこともないので未経験だけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 18:15:54.95ID:F8BGLTox0
以前は持っとく派だったけどソフト差替えの面倒さにDLへ転向

きっかけはPS4のフルインストールするくけどディスク認証させろ仕様に挫折
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 18:17:18.00ID:LJbk92Azr
>>67
友達にパクられて無くなることのほうが心配だったしね
子供だから「やらなくなったら捨てるときどうするの?」なんて考えない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:04:01.78ID:VtkxYYT/a
貯めて貯めてうるといいね
10本買取5000アップとかで値崩れ分補完されるし
しゃぶり尽くしていらなくなったら売る
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:14:01.12ID:wRVq9+gXp
売るとか言う奴が多くてびっくりしてる
売り買いに行く手間を考えたらDL一択なんだが
学生が多いの5chなのかな?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:17:25.05ID:M0VxERU10
基本的にクリアできなかったゲームは売る。
クリアできても、もうやりたくないゲームとか買い取り価格が納得いくものだったら売る。
あと、持ってるゲームでも現行機種(当時も含む)に移植されたゲームは売る

余談だけど、クリアして残しておいたゲームも買い取り価格見て売ったのがあるけど、数年後またやりたくなって買い直したのもある。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:20:09.35ID:1fTv7nmoM
>>72
仁志清水鉄平
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 19:54:44.34ID:6ca4T1psM
DLなんかしたら売れないし
取っておいてもクリアしたらもうやらないし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:22:24.82ID:oK8xkrab0
売ったことはないな。
3DSの中盤辺りから、DLの割合が増えたね。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:40.23ID:eBvK5Bj1r
売らない派はただの怠け者だな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:35:42.38ID:Ff8c7BCf0
ガキの頃から基本的に売った事が無いから
我が家にはまだファミコンやSFCのソフトが結構たくさんあるよ
何故か無くなったのも結構あるけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:40:15.20ID:zKzHBS0KM
>>73
スイッチならともかく糞ゲー率高いPS4でDLとか大損だろ
速攻売れば8割は返ってくるからね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:40:15.37ID:zKzHBS0KM
>>73
スイッチならともかく糞ゲー率高いPS4でDLとか大損だろ
速攻売れば8割は返ってくるからね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:42:47.31ID:qOObonhh0
シューティングだけは売らない
絶対プレミア価格になるから
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:38:31.99ID:1fTv7nmoM
>>84
理由は
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 02:25:15.57ID:9mZVFhBC0
ゲームって結局どこが一番買取価格高いですか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 03:42:56.65ID:9Qwa5nBJ0
そんな買わんほうだと思うけど、いつかやり直したくなる時が来るかもしれないから売りにいけん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 04:13:18.47ID:ryf1kLzs0
売り買いの手間とか言われても値段が全然違うじゃん

スパロボとか売るの前提じゃねえと買えんわ
逆に1番、手元に残っちゃうのが2000円くらいで買ったソフト
売っても300円とか下手したら100円とかだし意味もなく残ってしまう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:08.35ID:U3vVcqYgM
>>91
人件費がないからか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:27.41ID:EQe9iDzDa
>>34
年収500
貯金3000万の自営業
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:50.50ID:m1kT14sXM
飽きたら売る
持っておきたいのはセールの時にDL版買って売るかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 10:25:14.35ID:/7Hl/rrba
売らないな
ファミコン芸人藤田の部屋みたいになりつつある
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 11:33:53.68ID:U3vVcqYgM
>>93
何業?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 11:37:21.23ID:mm0jBEAA0
基本売らないけど格ゲーとかオンゲは過疎が酷いと売る場合はあるな
キャンペーンモードが充実してれば売らないけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 12:47:05.92ID:EPsr24HVp
昔は売り買い繰り返してたけど、PS3や箱◯以降は買ったらそのままだな。
冷静に考えたら今後一切新作買わんでも遊ぶものに困る状況にないな。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:29.85ID:9N7LZJrm0
コレクターじゃない物なら邪魔だから売る
最近はネット売買でサクっと売れるしな
いらない物をいつまでも所持する奴はゴミ屋敷のオーナーと変わらない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 16:58:46.39ID:U3vVcqYgM
>>98
なんで?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 17:28:21.32ID:Ags83RMo0
売る派
物取っておいて満足することは卒業した
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 19:46:17.56ID:+xmCT/FAM
>>104
何歳の頃?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 19:50:50.90ID:dt+wvlOo0
神ゲーは保持その他は売る
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:02:33.97ID:+xmCT/FAM
>>106
ゼルダBotWな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:57:06.33ID:ZdiS/Hrx0
持っておいて50年後骨董品にする
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 22:10:34.81ID:wGPaM3ZQ0
なるほどな〜
日本におけるゲームの中古は
レンタル制度の代用ってわけだ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:24:04.26ID:9mZVFhBC0
>>108
ストーリー型ゲーム
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:27:40.92ID:wWS2+l020
売っても売らなくても変わらないということに気付いてから
じゃあDLで良いよねという結論に
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:19:28.80ID:TQ+0kD4I0
>>113
??
小遣いが変わるやん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:22:26.70ID:j0w8bGj10
10年くらい寝かせてるヤツは売る派
だって10年寝かせてて11年目にやるかというと
やるヤツはやるんだろうけど
タンスの肥やし
そのころはAmazonで高騰してたりもするが
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:34:05.29ID:TQ+0kD4I0
>>116
高騰狙いで売らないの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:43:24.76ID:TQ+0kD4I0
>>118
なぜ?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:06.29ID:TQ+0kD4I0
>>120
??
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 03:26:27.02ID:k4ijTCDl0
売るかなあ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 03:29:52.60ID:ZGPPXCIs0
ガッカリしすぎて持っていたくなくて
クロックタワーゴーストヘッドだけ売ったことがある
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 08:20:53.86ID:k4ijTCDl0
>>123
シレン3かな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:28:27.68ID:Nn9phzF3M
買い直す
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:21:25.39ID:ZjQN9Ey40
気がすめばば基本ぜんぶ売るんだけど
おもろかったのは電動入りとして買いなおすな
それもいずれ売るんやけどな(´・ω・`)
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:34:44.42ID:ZjQN9Ey40
最低価格になるまで見送ってきたゲームは
見送り続けていただけあって遊ばないんだな…(´・ω・`)
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 11:28:12.50ID:Nn9phzF3M1111
>>127
ゼルダBotWは?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 11:33:19.66ID:jah6T8pl01111
PS SS DC Wii WiiU PS2 旧箱 箱〇はケースが邪魔で場所摂る&重いので全てコクヨのメディアパスで圧縮保存した
大体、体積で三分の一に出来た
PS3だけは丁度のサイズのメディアパスが無いのでダンボール箱保管
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 11:34:35.94ID:Qipezwnp01111
売ることに抵抗はないけど
物理的に邪魔になって処分するとき意外に売ったことがない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 13:46:53.75ID:O5aG/yMOa1111
個人情報晒してたかだか数千円の為に売る必要ないだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:42.65ID:EzmrXeMqd1111
Steam版がある奴はSteamで買って売らない(売れない)
家ゲーは基本クリアしたら売るけどゼルダBOTWとFE無双は売らない
マリオオデッセイはクリアして売った
スマブラ、ゼノ2、スプラ2は途中で飽きて売った
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 19:52:15.69ID:/0fu6tJT01111
>>133
ジャンルは何買ってんだ?
クズエニとかがパブやると
CSでは日本語対応してるのにsteamのPC版は対応しない洋ゲーとか多いけど
元々入ってた日本語をアップデートで削除するときも有るしな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 19:59:50.17ID:Mrwa1aWU01111
PS、SS、64、GC、XBOX、Wii、GB、GBA、DS、3DSのソフトが未だに手元にあるわ
正直要らんのだが、捨てる機会を失ってる
今(PS4、Switch)はDLのみだから助かる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 21:01:11.05ID:Nn9phzF3M1111
>>136
売る気は?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 21:03:16.88ID:/R8C3EcG01111
売らんね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 21:04:55.32ID:qheYtArPM1111
>>133
マリオデわかる
ゼルダBotWは絶対手放さないけど
マリオデは飽きて売りたくなるよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 21:39:03.84ID:5KR0dS7F01111
マイペースで遊んでるから飽きたりクリアした時は大した値段じゃ無いしそのまま仕舞う
時々思い出した時にまた出して遊ぶ置き場に困らん限り売らないと思う
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 22:17:39.11ID:qheYtArPM
まあねえ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 09:20:25.17ID:JFNKxBvP0
買う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 09:23:27.45ID:P6R0NIdL0
飽きっぽいからクリアまでやり続けるゲーム自体が稀なので
クリアしたゲームは所有する

めんどくさくなって投げて
1カ月してもヤル気の起きないゲームは迷いなく売る
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:24:05.94ID:JFNKxBvP0
売る
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:25:44.55ID:JFNKxBvP0
>>143
それで売った最近のゲームは?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:33:48.39ID:FNe3UPmMr
3DSのゲームとかまずやることはないけど
売っても二束三文にしかならないし取ってあるわ
一軒家だから収納スペースは余ってるし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:30:22.39ID:JFNKxBvP0
>>146
全部何本?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:32:14.04ID:1vsJmKPv0
新しいゲームを追い求めて、古いゲームは振り返ってやる暇がないから手元にあっても仕方ないって考えもわかるけど、
そろそろ最新ゲームを追い求める層と古いゲームも手元に置いて気が向いた時に遊ぶ層は全く別物だって広まって欲しい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:32:58.27ID:rfARad750
飽きたら即効で売る
マルチ対戦物で好きなシリーズならDL版
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:42:03.23ID:xfYMqjUxM
>>147
理由は?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:04.00ID:Ozd2aPCKM
>>149
広まってないのか?別にそれが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:17.50ID:RjBcVKbzM
メルカリで売る
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:58:26.21ID:XZOxjC+qa
殆どはクリアしたら売る
毎月新作買ってるから積みゲー増えてきてクリアしたゲームはプレイする余裕ないからやらない
最近だとcodモダンウォーウェアはキャンペーンモードが短かったからすぐに売った
金は云千万あるから金に困ってるわけじゃないよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 20:51:21.25ID:XNN1JLSt0
>>148
3DSはあんまりない60本くらい
DSは200本くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況