X



伊集院光「モンハンが流行った理由は“協力”ではなく、単純に“面白いから”だと思う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:53:00.85ID:h8O8HbUq0
そもそも伊集院自身がソロでもマルチでもモンハンにハマってなくて
面白さのキモ理解してるとは思えないってのがね…

『あと、単純におもしろいってのもあるよね』って付け足すくらい全然いいんだけど
通信機能があったからって意見に対して、うーん…、って言える程の材料は
本人の中に確実ないだろ、と
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:55:05.95ID:xnKvY7k70
ソロオンリーでやっての感想なんだろうか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:55:10.90ID:pbVbGstM0
ゲハって3年ほど前までモンハン叩くとゴキ扱いされたよなぁ
このスレの状況はなんだこれ?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:56:13.98ID:zee6OWPF0
>>28
ドスはそもそも月額払わないとまともに遊べないっていう糞だったじゃん
子供ながらになんじゃこれと思ったぞ当時は
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:56:33.67ID:m4WRKUAXd
ドスからだからまぁ正論かな
PSPでお手軽になっちゃったが
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:57:19.12ID:kk6OPcIEa
なおアイスボーン
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:57:20.88ID:h8O8HbUq0
>>33
最早オンラインマルチが標準の環境だし
一人で遊んだらつまらんって言われて
それをモンハン否定と思う奴はおらんやろ…
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:59:04.14ID:atEkKYO4a
クエストの制限時間は15分にしてオン専用にしてくれ 空飛んで時間稼ぎされて時間切れってレウスみたいな知能犯はいらん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:59:32.01ID:XtgGUWiW0
持ち寄りガイジのほうが老害
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:01:37.65ID:CiZDu0/Oa
>>1
PS2の頃はいまいち売れなかったし
モンハンがソロゲーだったらやってないって奴は大量に居るし波及もしなかったろ
不親切だし面倒臭いしややこしいゲームだからなモンハンは

>>25
でも後輩とかにXbox買ってやって一緒にやらせてるからな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:05:41.71ID:U9s1ytXqd
「顔突き合わせて遊ぶ協力プレイが面白い」だと思う
で、みんなで遊ぶ場があるからこそ準備段階であるソロプレイも楽しく遊べた
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:08:37.42ID:nbNQEptm0
>>46
そんな言うたら過去作がグラもゴミなクソゲーになるやんけ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:09:48.73ID:vLU4kVLUa
いまのはハチャメチャスタイリッシュアクションだもんな
やり込むほど中毒性ないしバカバカしくてストイックに向き合う気にもなれない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:10:24.55ID:Apoi++7fd
>>1
協力も面白さ中に含まれる
協力部分が弱くなった分ちゃんとうりあか半減した
海外ガーはまた別の話
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:12:17.87ID:XtgGUWiW0
>>49
ダブルクロスの話か?
ダブルクロスは初週ミリオン割れ
国内180万本だけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:14:19.05ID:G/9I8XMf6
いかがなものかねえ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:14:30.80ID:KgPi9tSD0
ソロでやったけどワールドはまあまあ面白かったよ
アイスボーンになったらなぜか狩りの苦痛が凄くて売った
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:14:39.57ID:zSlHSbrYM
協力ゲームって単純に少ないと思う
そりゃ伊集院がハマったヘイローよりは面白いから売れるんだろうけど
協力ゲーは現在のCSゲーム業界でレアすぎると思うね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:15:00.75ID:3YG0KbX50
>>1
その理屈が正しいとしたら薄〜く繋がるデスストがウケないのは
ゲームが面白くないからってなっちゃうじゃないですかやだーーー
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:15:52.82ID:Kb92kX+90
アイスボーンなんか見てても従来に比べて飽きが早い傾向はあるね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:16:30.21ID:zSlHSbrYM
協力プレイってファンタシースターとかああいうのじゃないんだわ
そこらと区別付けんと
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:18:18.68ID:KODlla1Z0
ソロで最大レベルのギルクエ回せる程度にはやりこんだけど
今でも覚えている思い出は誰かと遊んだときのシチュエーションのほうが多い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:19:09.01ID:Jmos4yG4M
何故他のネットワーク協力ゲーはモンハンほど流行らなかったのか?

ってとこだぞ文盲ども
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:21:10.86ID:zSlHSbrYM
オフライン協力とオンライン協力でほぼ説明が付く
間口が狭いからオフライン協力が勝つ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:22:19.93ID:11KDVFfe0
Switchで出ないだけでこれだけバッシングされんだから次回作は間違いなくマルチだね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:24:35.93ID:Jq+bQzWPa
ポケモンで忙しい
steam版発売まで楽勝で待てるわw
PS4買わなくてよかったw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:25:18.90ID:6Jeebu+P0
お好み焼き言って滅茶苦茶叩いてたのは忘れたのか
PSPはもっと荒かったのにな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:27:08.42ID:uHcQ1qj80
面白いからというより協力してやると覚えが早いし
シリーズ通して変化が少ないから覚えることが単純で済んだ
だからフォロワーが全然売れないんだけどな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:28:46.77ID:VSQDr+SB0
伊集院はピニャータとか推してるの知って
芸能人特有のファッションゲーマーじゃないなと思った
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:28:56.03ID:nyznCTGcp
モンハンp2gだけど1人プレイのが好きだったぞ。
4人だと怯みまくり麻痺しまくりで作業感がね。
闘技場?も手軽に遊べて好きだった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:29:47.52ID:guLngNj30
いい大人も夢中になったのが持ち寄りのモンハンだったのは間違いない
ワールドになっていい大人は遊ばなくなったしな
国内じゃ売り上げ減らしたし海外もリピート付かなくてアイスボーンで爆死したし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:30:58.05ID:3uojPW31a
お好み焼きがなんだ
こっちはフライドチキンがあるぞ🍗😡🍗
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:31:53.41ID:pNePXsES0
>>15
ギレンの野望シリーズ
勇者のくせに生意気だシリーズ
メタルギアABCD
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:32:28.72ID:Kb92kX+90
携帯機時代はまわりが盛り上がってるのを肌で感じることはできた
最近は盛り上がってるMH芸人とかあまり見なくなったな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:34:36.14ID:Yv99b0R70
p程ではないけれどps2の3作もそれなりに売上積み重ねてたからな
大化けしたのはpシリーズで簡悔たっぷりのクソ難易度を捨てたのも大きい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:35:37.05ID:zee6OWPF0
>>47
いや2ndGは面白かったぞ
今やって面白いかは微妙だが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:37.55ID:KgPi9tSD0
アイスボーン本当に狩ってて面白くないモンスターばっかだからな
ジンオウガ目当てで勝ったけどつまらなすぎてそこまでいけなかったわ
モンスターの体力半分でいいわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:37:27.77ID:Q+yay/D40
オフで顔合わせてやるのはやっぱり面白かったよ
MHWのマムで脱落したけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:38:55.50ID:j+eHfhbxa
実際問題モンハンはよくもった方だと思う
ゲーム自体のつまらない部分を持ち寄りで誤魔化してた部分あるけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:37.71ID:uHcQ1qj80
P2Gの村最終は達成感あるけど
ソロで全部やりたくはないな
一回クリアするだけならともかく素材はしんどすぎて無理
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:40:24.58ID:zee6OWPF0
>>53
面白いを分析できたら苦労しねえよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:42.59ID:CguINEtu0
PS2の初代のモンハンプレイして
そこら辺にいるモンスター倒してお肉手に入れてお肉が焼ける新しいゲームと触れてたな
それを売り続けるというモンスターハンターじゃなくお肉売りしてた
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:19.37ID:4M2F0YhuM
ファミ通が推したからだろ。
初代は、自然と人気が湧いた感じではなかった。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:48.09ID:0ag9dsJFa
導き作った開発は反省しろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:44:06.04ID:BxELsfjNd
モンハンP2Gとかもう頭がおかしいんじゃないかというくらいやったなw
マックでやってたら全然知らない人もいいですかと誘われたり
そのうち余りにもそれ目的の人が増えてそのマックでやると注意されるようになったり
ちょっとした社会現象といっても良かったかと
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:44:44.87ID:soGNPX940
>>68
伊集院のピニャータトークめちゃくちゃ面白いよね
あとクロムハウンズで後輩芸人からチーム追い出された話と
ふてくされてはじめたウノのオンラインで対戦相手の中国人に罵倒された話と
後輩芸人のHALO世界ランカーに対戦でぼこられる話も好き
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:28.26ID:uHcQ1qj80
>>85
まんま口コミの広がり方じゃね
買ったら一緒にやろうぜって感じに
大学生辺りからじわじわ広がって
P2で話題になってP2Gでブレイク
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:07.28ID:s30jS84k0
それよりモンハンにおいての「ゆらぎ」を開発者に語らせたほうが深イイ話が作れると思う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:12.80ID:xV78Hu160
IP終了の気配濃厚の中での総括コメントだよな モンハン終わりってこと
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:02.40ID:Tin1dft+0
一応PS2の初代から一部の人が反応しているゲームではあったぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:12.17ID:ad19rX/P0
>>8
カプコンブースなのにピカさん…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:32.52ID:KODlla1Z0
ソロでやってると無駄に時間がかかって俺何してるんだろうと考えそうなところを
マルチだとサクサクな上に相手と楽しく過ごした思い出が残るのがよかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:48.16ID:/GsthAQG0
PS2でミリオンいかずWiiのMH3が100万程度、MHWでも携帯機に比べて
かなり落ちてる事考えても持ち寄って遊ぶが大事なのわかるから。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:16.71ID:vGGQJJdIa
アイスボーンは簡悔ナーフが多すぎる
ギルカナーフは流石に引いたわ
死ねよマジで
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:10:07.37ID:ySFKc2Bs0
協力して遊ぶのが楽しかっただけだぞ
周りが脱落してソロでやり始めたらすぐ飽きた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:16:09.92ID:XtgGUWiW0
>>98
お前がおっさんになったからだよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:21:22.95ID:uHcQ1qj80
>>102
そこは別にいいと思う
問題は野良パーティでやってもあんま楽しくない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:21:23.49ID:TRaDiISFa
モンハンてソロじゃクソゲもいいところだしなぁ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:23:43.99ID:3YG0KbX50
>>60
PSOもそこそこウケたし
coopのサーモンランの人気も相まって既にモンハン人気超えてるが?さもモンハンしか協力ゲー受けなかったみたいな思い込みは辞めろ
ん、ゴッドイーター?要素が丸かぶりゲーはそりゃウケるわけねーだろ。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:27:12.40ID:Oc7V56gF0
自分のプレーの評価を他人にしてもらえるのが面白いからです
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:33:28.20ID:ogDd5dbu0
>>68
部屋の棚にドンキーコンガが入らないから棚を自作し始めるレベルだからな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:39:18.55ID:E9OO9EUi0
>>104
合う合わないはあるとして、俺も薬飲んだ時とかの硬直が嫌いでやらなかったな...
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:39:52.08ID:XtgGUWiW0
>>105
は?ゴッドイーターは70万本以上も売れてるんだけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:40:28.59ID:3YG0KbX50
>>110
ゴミやんwww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:44:15.22ID:3YG0KbX50
>>110
wiki見た方が3の前のGOD EATER RESURRECTIONがPS4vita合算で23万本とか核爆死してますが?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:46:46.14ID:LpbvEOHf0
マリオパーティーにもモンハンと同じくらいのめりこんだ奴だけ伊集院を批判していい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:49:42.68ID:Jq+bQzWPa
つかもう早く次のモンハン発表して欲しいわ
MHWアイスバーンはもういいよ次行こ次
一瀬チームのスイッチ版完全新作モンハン早くやりたい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:51:58.19ID:IZlQWwHva
ワールドなんて風呂敷広げたら1050万人もやめたゲームだしね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:55:48.11ID:jMGooTm10
PSPで手軽に協力プレイ出来るようになったから流行ったんだろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:00:08.73ID:Ir6Uzzg60
いや流行った理由なら間違いなく協力だろ
単に面白いだけでじゃ流行らんのがビデオゲームやろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:07:32.58ID:XO/3uX8Tr
いやいや、他にも協力するゲームあっただろ(多分)
少なくとも後追いの共闘ゲームは色々出た
しかしモンハン一強だったのはやっぱり「面白いから」なんじゃないの
あと「流行ってるから、皆やってるから」「後追いはパチモン臭いだけ」とか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:12:49.64ID:nme34JQJ0
>>120
「流行ってるから、皆やってるから」が99%だろ
面白くても人がいないんじゃ話にならない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:17:32.87ID:XXcV02j3r
PSP版は操作が分かりやすくなったから
初心者にオススメってのもあったな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:24:06.73ID:QfV6+pHsd
>>64
PC版は闘技場のランキング上位100位全部1秒らしいね
チートオンライン楽しみだな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:25:45.27ID:IVbEYgug0
と言うか「流行ってるから、皆やってるから」が「面白いから」を形成する理由の大半なんだよ
ドラクエみたいな機能的には純粋に一人用のゲームですらそう

特に「恥の文化」傾向が強い日本人は、何かしらの言い訳で自分をある程度客観的に正当化できないと不快になる奴が多いし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:29:41.20ID:XO/3uX8Tr
>>122
それにしたって新作出るたびちゃんと流行ったのはやっぱり面白いんだろ
普通は面白くなかったら新作で勢いは一旦リセットされて
「またやる?マジで?もう良くない?」って雰囲気が広がるもんだ
毎回ちゃんと流行ったんだから、毎回ちゃんと改めて面白かったんだろ知らんけど
ワールドはまあ、PS4に行って引きこもり臭くなりすぎたんかなと
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:29.58ID:QB9Yd/huM
持ち寄り以外のりゆがあるわけねーだろ
伊集院もSONYに懐柔されちまったのか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:33:18.54ID:hgwZIXu80
ゲーム自体が面白くなけりゃ前のでいいやって出戻りが起きるもんだしな
最近XXの人数が増えたように
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:33:28.59ID:De1MbxE/0
あの頃は難易度が絶妙だったのもあるかな
モンハンはアクションが苦手な人はガードのタイミング、攻撃のタイミングを掴むのとか初めは難しいでしょ
それでも協力プレイでタコ殴りならなんとかなるし、仲良い人が顔合わせて遊べばそれなりに盛り上がれる
家からネットオンリーじゃやっぱ寂しいでしょ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:15.22ID:m8pCAZ6L0
面白さが前提にあるのは間違いないが、今面白いかと言われるとなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況