X



生まれて初めてポケモンやったけど何が面白いのか本気で分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:25:00.71ID:oQ6a1ufJa
SwitchのRPGではドラクエ11Sやゼノブレイド2やオクトパスとライラのアトリエやったけど
確実にこいつらのほうが面白いってのは断言できる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:25:55.09ID:GX1r1+OG0
収集
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:27:42.37ID:ZEVfAmFed
ガキの頃に通過してないと無理
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:27:42.67ID:oQ6a1ufJa
グラは綺麗ではないし街も狭い
おおと思えたのはワイルドエリアくらい
ポケモンは確かに何匹か可愛いやらカッコイイのはいるから
グッズが売れるのはまぁわかる
でもゲームとしてみたらあんまり面白くないよこれ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:28:03.68ID:XphUzXx2M
おっさんだと小学生のキャラ操作してると感情移入全くできない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:30:11.18ID:oQ6a1ufJa
>>4
俺も上げた中では1番つまらなかったけど
それでもまだポケモンよりは夢中になれたよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:33:54.03ID:e25i6HSH0
俺は慣れちゃってるから(なんなら、これだよこれとまで思いながら)遊べてるけど、言われてみたら新規には疑問のゲームかもなw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:34:29.49ID:KN+Gx8fnM
有野が初代ポケモンに挑戦する動画観てからやるといいかもね
まぁ子供向けのゲームだし合わないと思ったら早目に見切りつけてとっとと売りに行けば
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:34:31.26ID:4PtgYcaCM
友達がいないと前からつまらんゲームだぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:35:29.37ID:hNUqj5XFd
子供の頃にポケモンやってないとな
ドラクエと一緒で脳裏に思い出が刻まれてないとただのコマンドRPGだし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:38:03.98ID:6LgkPqS70
俺は初代ポケモンで初めてゲームに触れた世代だけど、
ドラクエやFFは育てられるキャラが少なくてつまらないと思った。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:38:09.62ID:MQ1PwhK6M
いやこれが分からないって大人としても何か欠けてる
少なくとも子供に受ける理由はわかって当然
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:38:37.46ID:HkUJJZKIM
ポケモン出るまではドラクエ11Sやってたけど正直ポケモンのが面白いと思う
ポケモンロード全くないし
ドラクエみたいに無駄に街中広くないから歩き回らなくていいのが良い
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:39:39.57ID:pRrBurGCM
>>15
やってたけどなあー
ホンマフツーのRPGやんな。
アンチも含めて何がそこまでみんなを引きつけるんやろw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:40:22.13ID:UTiGr7Ag0
ポケモンって舐めプでもクリアできる?
システムとかが複雑で覚えることが多いと投げそうなんで迷ってるんだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:42:04.41ID:NOIdAn8x0
ポケモンは初代から幼児向けだったからな

難度が当時のRPGと比べても低すぎで戦略性がなさすぎた
大人向けにするには、まず、通常プレイでも対人戦並に楽しませてくれないときついわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:43:53.43ID:a78BYyVd0
DQ11Sくらいのグラでポケモンやりたい
ゲーフリじゃ無理か
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:44:37.02ID:mWK8lrN70
RPGって基本町から町までの道中はひたすらレベル上げ
でもポケモンはその間ポケモンを収集する楽しさがあるのが特徴かな
重厚なストーリーに期待したらダメだね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:44:38.77ID:q95jnPKb0
最初の頃はポケモンにボール投げてボールが揺れて
どうなる、捕まえられるか、、、、、、カチッ!
この瞬間が面白い。サッカーのPK戦見てる感じの楽しみ方かな
これがつまらない人はスポーツ観戦楽しめない人だと思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:44:48.18ID:6bvLMZZX0
ポケモンは知り合いと一緒にやらないと無理っていうのを過去シリーズで学んでやってない
1も友人や家族とかいないんだな・・・わかるぜ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:45:56.22ID:cIujqbMIp
ポケモンはレベル上げが他ゲーと比べて圧倒的に楽だから、特定のポケモンやタイプに対抗手段ないとかやらん限り難しくはない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:47:00.92ID:aAQKbGkkM
ポケモンGOの自分の足で収集する楽しさを体験するとダメだな
ジムでキチガイ監視したり車凸されたりレイドで共闘して飽きたら散歩ツールに出来るしコレ体験すると戻れないよ
本家はくだらない決められたストーリー見せつけられたり怠い戦闘や厳選作業を強制されて全体的に緊迫感爽快感の刺激が足りねえからなぁ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:47:31.73ID:NOIdAn8x0
とある女ユーチューバーが可愛い重視で組む、進化は可愛くなくなるからさせないとかやってたけど
マジでこういう層向けだよ
対戦とかも本気でやってるのは極少数だろ

ゲーム中でも強さより愛着を推してたりするし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:12.66ID:ef8VXxo30
>>27
大人でそんな奴がどれだけいると?
まぁ家庭持ち子持ちのおっさんになればともかくだが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:35.24ID:HkUJJZKIM
>>29
個人的にはドラクエのUE4丸出しのグラよりもこっちのがいいけどな
あとポケモンのモーションがすごくいい
ドラクエは馬のモーションがすごく変なのが気になってた
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:41.36ID:5vKqDc330
初代は一人でもちまちまやり込んだ気になるのがクソ面白かったけどな
金銀ぶりにBWやったら年のせいか微塵も面白い気配がしなかった
今回のは実際面白いのかしら
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:58.60ID:o1cDQCFX0
通信ケーブル繋いで仲の良い友達とやり取りしてた時がポケモンのピーク
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:50:28.58ID:MQ1PwhK6M
>>22
エアプってクッソだせえなあ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:52:40.25ID:zv8W9Tp70
自分も初めてで楽しめてはいるけど、戦闘のテンポが辛い
ダイマックスとかもスキップできんし
さらに1.5倍速位は搭載して欲しい
あと違和感は意味不明な言葉で仕掛けてくる対戦相手だと思うw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:53:18.42ID:MQ1PwhK6M
>>34
普通にドラクエなんか失敗作だよ
ツルテカさせれば綺麗だと勘違いしたグラフィック
しかもポケモンより原色が多いセンスないグラフィック
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:56:44.85ID:qtSCsQ9s0
台詞回しがやっつけ仕事すぎて
人と話すのが深刻につまらない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:00:23.88ID:wcbD/td50
>>5
これかな
ドラクエにも言えるけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:01:58.82ID:xQJMvBf1r
マジカル通信で里子に出した
ワンパチ♂のポコ♥�`ン大切に育ててもらえてるかなー?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:03:18.53ID:nfH6SzBj0
剣盾で久々にやったけどかなり楽しめてるな
前にやったやつはタイトルも覚えてないけど序盤で投げた
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:04:17.81ID:iC767Yo2d
>>1
知能の低い人には理解できない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:07:05.12ID:+LGPRMLe0
収集、育成、ストーリーだけじゃなく対戦まで込みだと
ターン制のコマンドRPGの中でポケモンを越えるゲームってないと思うが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:09:44.37ID:6LgkPqS70
>>22
一人プレイでもやりこみ要素はあるけど、
そういうのはクリア後に楽しむものなんだよ。
ポケモンにおいてはストーリークリアは最初の通過点でしかない。
普通のRPGと同じ感覚でそれをゴールだと思ってやる人にはつまらないんだろうね。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:10:31.64ID:T/2AHwf+d
>>16
本物のジジイやんけ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:14:09.84ID:nZvfJP010
キャラを集めて戦闘してストーリーを進めるっていう
やってることはソシャゲと同じよ
ソシャゲはポケモンを女にしてRPGシステムを簡略化したようなもんだ
だからつまらん人にはつまらんかもしれんが万人に受ける要素が確実にある
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:02.40ID:NOIdAn8x0
>>51
だから幼児ゲーだと言われるんだよね
それをストーリークリアまでに楽しませてくれや

普通のRPGと比べても難度が低すぎるわ
なんで、こっちは6匹持ってるのに相手のジムリーダーは2匹とかしか持ってないとか疑問に思わないの?
普通は低レベルでも6匹持ってるもんだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:28.92ID:fKONLJ8ia
自分は初代のリアルタイム世代だけどポケモンの楽しさが分かってない人だわ
やりこんでないからだろうけど、他のモンスター育成系のRPGとどこが違うか分かってない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:58.28ID:MQ1PwhK6M
パーティ強化がギャンブルやくじに近いって意味ではソシャゲに近い要素はある
RPGは経験値を溜めてレベルを上げ、金をためて武器防具を買うしか受け付けない人にはつまらない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:18:06.30ID:5ZtzsgzL0
>>5
これ
新しいポケモン出てくるとワクワクしたりするけどそもそも全部が新しいとワクワクも何も無い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:18:34.12ID:d/HyIxQp0
そりゃ、中にはそういう人もいるでしょう。
あのDr.マシリトだって何がいいのか全くわからなかったっていってますし。

私はプレイヤーキャラが戦わないゲームは基本的に好きじゃない。
(といいつつ今回は買ったが…)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:18:34.57ID:T8yTvuhv0
・キャラが可愛い
・思い入れのあるキャラをある程度自分の意思に沿って育成する
・友達と交換 対戦が楽しい

これくらいか・・・?一番大事なところは

後はこれを盛り上げるためにつけてるエッセンスみたいなもんで、ワイルドエリアも根本を変えるものではないよね
というかそうであるべきではない

だから上記3点を子供のころに楽しんでない人には全く刺さらないゲーム

今はゲームコンテンツは表現力は上がってるから
ただし短命な気もするが・・・宿命なのかなぁ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:20:24.96ID:zrbX+XWOa
目的ないと面白くないよな
友達と収集
友達と対戦
この二つを目的にしないと面白くない
ソロゲーなら他にもっと面白いロープレなんて腐るほどあるし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:12.40ID:MQ1PwhK6M
ソロゲーとか言ってる奴もネット掲示板やSNSを封印して
語らなかったらつまらないのだからそこにたいして差はない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:27:16.34ID:T8yTvuhv0
>>40
戦闘の駆け引きは大事な要素だからだろう。
まぁ自分にはそれほど良く解ってないが
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:28:10.17ID:NOIdAn8x0
ポケモンやってて疑問に思うこと

ポケモン集めるゲームなのに1本道。最初から自由に回って自由に順不同でジムリーダー倒すゲームにしろよ

道中のポケモントレーナーとのバトルは相手のポケモンを奪えないしつまらないから人数を減らせ。一方でトレーナーとして出てくる奴は序盤以外必ず6匹持たせろ
トレーナーとの勝負は話しかけて相手のポケモンとレベルを確認して戦うかどうか選択させろ
目があっただけでバトルとかクソすぎる

相手のポケモンは全て事前確認をしてどういうタイプなのか表記しろ
サイトや本で調べるか暗記しろって言ってんのか?これ
次になにを繰り出そうとしているとか言われても、タイプも分からんからすげえつまらん

ジムリーダーが弱すぎ。普通にやったら負けて、こういうポケモンが必要だなあと考えて探しにいくようなゲームにしろ

どのポケモンがどこにいるのかなどゲーム中で簡単にチェックできるようにしろ

ポケモンのデザインがダサすぎ。集めたくなるようなまともなデザインにしろ

戦闘モーション見るとテンポ悪すぎ。高速化を選択できるようにしろ


とりあえず、クソなところあげるとこんなところだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:29:46.65ID:6LgkPqS70
>>56
意味が分からない。
ストーリー重視でなければ幼児ゲーなの?
じゃあ格ゲーは幼児向けか?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:31:46.07ID:MQ1PwhK6M
ストーリーを求める奴は低知能、年齢だけ食ったガキ
他ならともかくゲームにストーリーって
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:32.78ID:j07vKXmMd
まあ俺もガキのときやってたから子供が楽しい理由もわかるが
だからこそこれに今ハマってる大人がヤバいってのもわかる

そんなゲーム
まあSwitchのゲームそんなんばっかりだが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:22.55ID:rFjhJQ03M
ガキゲーにマジになってるポケモンおじさん...w
君ら老害の自覚持ったほうがいいで🤭
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:46.86ID:9/RP6HPz0
ストーリーがいまいち面白くないっていうのはわかる
でも対戦にのめり込むとかなりハマるよ
やり込むと相手がどの技を使ってくるかとかこのアイテムだろうとか
自然に覚えてくる

だから全ポケモンが使えない今作は対戦好きには痛いんだよね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:37:50.20ID:4gpMspxUM
受けルが成立しないし面倒なめざパ厳選も消したし1戦がパッパと終わるようになったのは良い
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:21.97ID:7lMOOZPbd
ポケモン赤緑のヒットを見抜けなかった大人たちが沢山いるからね
君はそっち側だったってだけだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:53.93ID:Khh9O0mq0
大人がやって楽しいと感じる感性持ってるなら
その人間は子供のままなだけ

確実に大人なってやれば子供向けゲームなのがわかる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:40:15.66ID:p61ybQg7d
>>5
それはあるな
あるいは大人になってからでも良いから虫捕りやさかな釣りをやったことがあるかどうか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:19.46ID:ps4F8l4ia
ポケモンのRPGストーリーパートなんてポケモンの種類や特性を覚えるプロローグみたいなもんだろ?
だから組んでるパーティは旅パって言われて対戦には使えないし卵を産ませる親にする
クリア後に対戦用のポケモンを育てる為に捕まえたり産ませたりと厳選して強い奴を作って行く
ストーリー上1体しか手に入らないポケモンとかは大事なポケモンだけもう1本のソフトに移して何度も最初からやり直す
ストーリーモードがガッツリ重かったら1回プレイしただけで2回目3回目とやる気が無くなるわ

という感じで他のクリアすれば終わりのRPGと比較するようなものじゃ無い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:12.57ID:MQ1PwhK6M
>>77
1行目と3行目が矛盾してるんだよ
それがわからないのが大人になりきれない年齢だけの餓鬼
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:16.50ID:8JpCvMZm0
買ってしまったからストーリークリアまではやるがはよ風花雪月に戻りたい……
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:40.02ID:w4aAmiXc0
>>32
俺も可愛いポケモン調べて
かわいいパ作って遊んでるわ

でもネットで調べていいキャラ見つけても
新作ではリストラされてます!ってのが結構多くて
あー前からのファンが怒るのも当然だなーとも思った
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:30.07ID:9/RP6HPz0
RPGとしてみるか対戦ゲームとして見るかでだいぶ違う
RPGとして見たら子供でもかんたんにクリアできる難易度だけど
対戦ゲームとしてみたら知識や組み合わせを考える知能
がないと無理だから子供より大人が有利
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:43.84ID:Ap0OGAIua
意外と想い出ありきな感じがするよね
ドラクエ、FFとかみたいな子供の頃に触ってたかが重要そう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:59.58ID:p61ybQg7d
>>53
むしろ昭和生まれこそリアルムシキングやってた連中なんだから
ポケモンとシナジーが無いわけがないw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:07.04ID:okkD+EhcM
>>83
ウルトラサンムーンは子ども泣かして挫折させるとしか思えない難易度だったぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:50.21ID:w4aAmiXc0
ポケモンが古いシステムなまま
というところとポケモンが一般的過ぎる
の二つが合わさり退屈なゲームに思えるけど

実際は出てくる敵キャラ全てを仲間に出来るとか
無限に近い組み合わせでPTが組めたり技も好きにカスタマイズできるとか
冷静に見るとスゲーゲームなんだよ

ただカードゲームとカと同じでネットが発達しすぎたせいで
強いポケモンで検索してテンプレPTになるのが昔ほど熱くならない理由だな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:26.21ID:42m0eJwId
今作はアマレビュー購入者限定で☆2.7というクソゲーだからこれでポケモン語られても困る
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:50.83ID:T8yTvuhv0
>>80
彼は文章力無さすぎなだけだと思う
人に伝わる文が書けないんだな
主張は解るんだけど、まぁどうでもいいことだし

大人になったら、子供の感性で楽しむのはおかしいとか、そういう人間は大人ではない とかその程度の主張でしょ
そんな事はないよ、君ももっと大人になるとわかるよ、としか言えないわ笑

人の趣味を(理解は出来なくとも)尊重できないのは、大人ではないとも言えるしね。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:59.15ID:EjiziCvja
対戦と育成作業好きの人間には割と楽しめる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:24.28ID:okkD+EhcM
>>86
データ上は存在してれば大半は別に気にしない
ただデータ上も消えた上に連れ歩きポケスロンやコンテストやフロンティアも無しだから何やってんねんなる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:51:41.57ID:VWPK3OC4a
若い子がドラクエにピンとこないのと一緒で特定の世代のもの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:51:56.12ID:w4aAmiXc0
>>83
入口は幼児向けのRPGだけど
対戦ガチでやるなら
ダビスタレベルの育成ゲームと
対戦カードゲーム並のキャラ選択と知識が必要になるんだよね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:51:57.37ID:mC6RD5LQ0
初代の頃は雑誌なんかでゲーマーこそやってみろ的な記事があったような
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:51.54ID:p61ybQg7d
>>86
愛着のある「うちの子」を出せないのなら、そりゃ文句も出るだろうよ

ギャルゲーで絶対にやってはいけない2つの行為
・ヒロインを部分的にリストラすること
 (製作者の都合による優先度の格付け)
・ヒロイン据え置きで主人公だけリストラすること
 (前作までのプレイヤーの頑張りの否定)
これの前者に近い
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:09.71ID:MQ1PwhK6M
>>86
今まで全ゲームで唯一
過去作からキャラをそのまま持ってこれるなんてイカレたシステムを続けてたからさ
まずこれを廃止すりゃいい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:15.93ID:5vKqDc330
概ね好評そうではあるけど、購入の判断材料はもうちょい待てば良さそうだな
しばらくは不具合関連で空騒ぎ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:36.33ID:O2YeKdVxa
少数派の意見なんてどうでもいい
何十年もビジネスとして成立してる偉大さをそんなバカに理解出来るはずはないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況