X



 ゲームが恥ずかしい趣味とされてるのは任天堂の責任だと思う。ゲームイコール子供が遊ぶものという、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:52.70ID:MndwTK1l0
固定観念を築き上げたのは任天堂だから。
ゲーム業界やゲーマーにとって任天堂は害悪でしかない。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:22:02.10ID:27T87UFV0
多分こういう輩のせい

この世界には「カイラリウム」と呼ばれる汚染物質が蔓延しており、体内には徐々に
カイラリウムが蓄積していきます。カイラリウムは排せつによって体外に排出される
ため、立ち小便には重要な意味があります。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:23:06.88ID:YwHaSpaA0
ゲハ見ればわかるでしょ
会社がどんな高尚なゲーム出してもプレイヤーは頭悪い陰キャキモヲタばっかだから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:23:15.47ID:OVgqAwiuF
ほんこれ
深夜アニメとパンツじゃないとな!
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:23:24.67ID:mWWvIt+7d
こうやって「任天堂は孤立してる!してるんだあ!」「俺様主義の結果、業界からもゲーマーからも同業者からもとにかくみんなから嫌われてるんだ!身勝手なぼっち企業なんだよお!」って印象を植え付けようとしてるのですね、わかります
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:24:15.62ID:UT4Cwu6v0
>>1
ゲーム娯楽に優越感や人生の利を浅ましく求めて
「ソニーすごい俺すごい」にすがってる精神弱者どものせいだろ

お前らのせいでそういう気持ち悪い観念、差別が始まったのは明白だ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:25:02.60ID:/bCv9tIGa
大人が遊ぶゲームというよりは大人しか遊ばないようなゲームがなんかやべえじゃん
売り場の色が暗いとまで言われる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:25:30.07ID:3Hw6SZdX0
大人はワイン片手に龍が如くだよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:25:34.05ID:kIUmFwgq0
子供を排除した結果がPSな
PSは任天堂がある程度育てた子供を奪うことで成り立っていた市場
ぼくなつとかパラッパとかどこいつとかでな
もう奪えなくなったからこのザマ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:26:56.32ID:27T87UFV0
7割20歳以下任天
7割20歳以上PS

卒業してPSクラスマスターに認証されるんだ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:27:47.74ID:argaiRuoM
ばーかばーか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:27:55.80ID:s4z9p+aT0
子供以外にめっぽう弱い任天堂にはそうするしかなかったのは理解できる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:28:47.26ID:Bo10P6Jf0
普通にオタゲーメインのキモいハードが主流になってたせいだろ?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:28:51.97ID:mjUeJu4S0
任天堂はガキ向けイメージ強いけど
PSの方がゲーマー()やイキり隠キャのキモヲタがやるヤバいイメージが強い

その結果が現在
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:29:02.54ID:mWWvIt+7d
>>14
スマブラSPのあのモードは若しかしたらこういうことをやってる某陣営(使いたくねーを通り越して使ったら負けの言い回しだと思ってるが、もう負けでいい)を揶揄ってんじゃねーか?と一瞬思った
黒幕がカービィ以外の任天堂キャラ&ゲストキャラを支配して世界を乗っ取ろうとするなんて、そのものやんって(考えすぎですね、はい)
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:30.00ID:UT4Cwu6v0
触れて楽しむゲーム商品および任天堂という存在について
楽しい体験と満足感はまだしも
自分を高めてくれる浅ましい目的をもって接してはいない
お前らPSWとは本質が人種が違うんだよ

恥ずかしい?
自己の体裁を意識せずにはゲームを遊べないこと自体が病気だろうが

昔からそこにあるやりこみにトロフィーという見栄の付加でしかない蛇足を求める
ああ気持ち悪い
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:53.47ID:f/WVnhAN0
任天堂がファミコンを出さなければ家庭用ゲームは子供の趣味ではなかったのに……って話ですか?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:38.70ID:27T87UFV0
リングフィット全否定w
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:32:09.36ID:/bCv9tIGa
>>20
勢力最大代表におばさん共置いてるのとマスターハンドがまとめて光闇ぶちのめした辺りに全てが伺えるというか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:32:57.47ID:iH3EsaFt0
薄暗いドンパチゲーやってる根暗オタクが最高峰と言われて近付きたがる人間がどれだけいるか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:35:18.17ID:++zM86E6a
>>1
お前みたいのがいるからだよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:35:47.40ID:27T87UFV0
というかゲームやるときくらい童心に帰ろうぜw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:36:19.80ID:UT4Cwu6v0
娯楽媒体に自分を飾る目論見なんか求めるな
んな役割で生み出されちゃいない

ゲーム娯楽の定義を狭めたがる奴は
ゲーム娯楽を最初からはき違えている自分本位の人種
20年変わらないゲハの真理
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:36:59.97ID:7z3y16wh0
なぜゲームが囲碁将棋みたいになれないのかって実際ガキゲーとキモオタゲーのせいだろうな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:37:07.97ID:n/AdDHBc0
そもそも恥ずかしい趣味というところからズレているw
人にいえない類いの趣味じゃなし
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:37:49.02ID:CKv2SiTWa
趣味がゲームって1日中部屋にこもってゲームやってるイメージだろ
そんなもん馬鹿にされて当然
「趣味がゲーム」に程々にやってるイメージが無い
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:38:11.00ID:SNQX58QV0
徹底的に重いオール漕きとハンドルのコントローラーを作ってスポーツにすればいいんだ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:39:12.86ID:1qs/qqEVr
ファミコンとUFOキャッチャーがなかったらゲームやゲーセンは不良のするものてイメージだったような
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:39:30.84ID:NRaKoyZk0
自分が周囲からどう見られているのか異常に気にする、第二次性徴のころから精神的に脱却できないこどおじ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:39:41.11ID:v2pcY1PC0
ソフト一本の値段を安くして子供でも手に取れるようにしたのはソニーだろ?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:40:10.94ID:n/AdDHBc0
>>34
いえないならおまえ自身が物凄いコンプレックスがあるからだよ
普通は自分の趣味ならいえる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:43:05.75ID:YwHaSpaA0
>>38
不登校の君には一生わからんだろうが俺らは社会で生きてるんでね……
差別することはあってもされた経験とか無いでしょ……
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:43:08.31ID:n/AdDHBc0
>>40
え?
趣味はゲームです、というのが恥ずかしいのか?
その場合はどんなウソをついて誤魔化すんだ
むしろそっちのが遥かに恥ずかしいぞ
自分の趣味すらいえないとか異常
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:00.82ID:UT4Cwu6v0
>>37
あっという間に腐敗させて諭吉価格に戻したのがソニー

据置5800、携帯機4800を軸に大作で+1000、そして税
この基準が20年間守られてる上にチケットまである価格の勇者が任天堂ソフト
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:55.00ID:n/AdDHBc0
>>41
どういう設定なんだ
なにをこじらせてるんだ
おまえの趣味がゲームだろうが、アニメだろうが漫画だろうが、そんなのどうでもいいんだよ
ただのおまえの趣味ってだけだ
それを聞いた人は、あっそう、ってだけだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:45:41.16ID:PWt3QDWna
>>38
趣味がAV鑑賞だとして自分の趣味だからって堂々と言えるか?
残念ながら社会におけるゲームの地位はそれと同じ程度なんよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:46:26.41ID:NRaKoyZk0
ひろゆきスレの

>・負け組の40代は匿名コミュニティで承認を求め出して気持ち悪がられます

これだ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:47:15.39ID:x3/PqV8sM
ゲームばっかりやっているとゲハにいるような恥ずかしい大人になるからな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:49:05.07ID:uCzDxM500
360を叩き潰したことで
認識を覆すラストチャンスを逃したと思う
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:49:40.84ID:27T87UFV0
ソフトの価格が安くなっても
ソニーが他のメーカーの倍の金をとっていた
安くなった分のしわ寄せは小売に
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:49:45.39ID:UVORZpVk0
>>17
中学生高校生以外、
大学生や20代30代も含めて全てに任天堂強いけど?
いまや中学生高校生さえもPS4はダサいと思ってるかもねー
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:50:36.30ID:l2Vdi27s0
つってもVitaのようにゲームコーナーがピンク一色に染められるのもいかがなものかと思うぞ俺は
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:51:20.79ID:pjVHx6CS0
だってさ、ガクガク可変30fpsで糞長ロードの劣化PCでしかないPSを持ち上げて「任天堂はお子様」とほざいてる自称大人とか恥ずかしすぎるだろ…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:51:54.40ID:f/WVnhAN0
まぁ実際、趣味がゲームと聞いてやたらマウント取ってこようとするおっさんおばさんはいない事ないけど、
そいつはお前がなにを趣味と言おうと隙あらばマウント取ろうとするからゲームは関係なかったりするぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:52:44.16ID:UVORZpVk0
>>45
なるほど、そもそもゴキはゲームが恥ずかしいと思ってるんだね
だから任天堂をネガるだけで別にPS4も買ってないと
君こそゴキの真理だねー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:53:05.18ID:vf9DGhxO0
大人はPC一択
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:53:39.80ID:p14MVGlx0
任天堂はガキゲーという宣伝を、どこかの陣営がやめるだけでそのイメージは半減するだろう
つまりゲームの位置付けが低い理由に、PSファンボーイらによる任天堂ガキゲー広報活動があります
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:58:08.79ID:2ZIZT5WQd
>>39
逆で稼げる能力が無い貧乏人でも多くの時間が潰せるから落伍者が集まりやすいんだよ
んでそいつらがゲームのイメージを悪くしてる
更にそういう奴らがプレステと任天堂のどちらを好むかと言うと
未だに無敵系の犯罪者から任天堂好きが出てこない事実、高学歴大企業勤めの任天堂好き率の高さ、KPDの人材豊富さ、なんj嫌儲等底辺が集まる場所でだけやたらゴキの声がデカイ等々を考慮すると明らかにプレステ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:58:58.11ID:n/AdDHBc0
映画、ゲーム、漫画、アニメ、音楽
こんなのごく一般的な趣味だから、ああそうなんだってだけだぞ
よほど物珍しいマニアックな趣味でもないなら一般的なそれとして流れて、共通の趣味なら話に繋がる程度のもんだ
こんなもんに一々何か特殊なコンプレックス抱えて恥ずかしい、とかいってるのはかなり異常だぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:19.64ID:7z3y16wh0
>>60
その中だとゲームとアニメは普通に低脳と思われるわ
それを一緒くたにできるとか社会に出たことないとしか思えない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:27.47ID:Bo10P6Jf0
任天堂はゲームの地位向上に励んでるのにそれを邪魔する輩がいるからな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:46.20ID:ADv8XWdQM
単純にお金にならないからでしょ
スポーツ選手みたいにお金が稼げるようになれば変わるよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:02:18.68ID:n/AdDHBc0
>>62
それはおまえがそう感じるゲームやアニメだけを好んでいるからだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:27.63ID:7z3y16wh0
>>63
任天堂はというか宮本はゲームは作品じゃなく商品、つまりおもちゃと言ってるのにそれはないわ
おもちゃで遊ぶ大人が社会で認められるわけないじゃん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:05:48.74ID:7z3y16wh0
>>65
社会の人にとっては個々のゲームやアニメがどうかとか意味ないよ
全体としてキモいものと思われてる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:23.36ID:n/AdDHBc0
エロ、グロのゲームばかりやってる
アニメはロリコンアニメばっかり

こんな嗜好の奴ならそりゃ恥ずかしいんだろうなw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:07.58ID:Avut72bP0
むしろ売上から見る世間一般の認識的には任天堂のゲームだけは大人がやってても恥ずかしくないって感じだけどな
だから昨日やってたような各社集めてのスマブラ大会や、TVで任天堂のゲームを取り上げてんだと思うぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:57.32ID:uCzDxM500
>>67
要するに任天堂がWiiやDSを売り込まなかったら
今より立場が悪くなってたのか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:32.38ID:n/AdDHBc0
>>67
それはおまえが異常だからそう思うだけで、どっちも広く受け入れられている
アニメなんて毎年映画興行の上位を占めるし、歴代1位もそう
ゲームだって幅広い層がやっている

恥ずかしいのはおまえが好むゲームやアニメに原因があるんだよw
ジャンルではなくおまえの好むものにな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:34.20ID:PWt3QDWna
確かに任天堂はアニメにおけるジブリみたいなもんかもしれんな
とはいえジブリがあるからってアニメ趣味の評価は大して変わらんが
0073びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:11.12ID:grB+STJR0
>>1
ソニーさんはもっと頑張れよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:41.22ID:vCpcON/90
ゲーム世代がおじさんおばさんになり
USJと映画が成功したら
そろそろ幼稚なイメージは払しょくされます
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:13:00.18ID:7z3y16wh0
>>71
AVやパチスロだって市場規模は大きいけど趣味として恥ずかしいのは変わりないぞ
売れてるのは言い訳にならない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:14:52.66ID:yWE/HP610
肛門以下のアフィスレだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:14:54.46ID:rM3abYePa
勝てないのを人のせい、任天堂のせいにするからプレステは落ちる一方なんだよなぁ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:02.02ID:n/AdDHBc0
>>69
そうだよ
任天堂ゲームなんて別に恥ずかしくないよ
実際幅広い層でやってるし、各企業で対抗戦やってたところで別にそういうのもあるでしょ、ってだけの話

一部、人に知られては恥ずかしい類いのジャンルのゲーム(エロゲーとかかな?)ばっかりやってるような奴がゲームは恥ずかしいとかいう
それ、ゲームじゃなく、おまえがやってるものが恥ずかしいものだから、いえないんだよ、ってだけの話
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:54.49ID:00Odexf/M
外国でもゲーマーはナード扱い
やっぱり根暗というイメージが強い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:17:20.12ID:UVORZpVk0
>>61
え?
普通に統計情報なんていくらでもでてるだろ?

それこそゴキのお前が言っても無意味だわw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:17:38.38ID:n/AdDHBc0
>>75
もうおまえの発想がもう異常者のそれなんだって
趣味は「エロゲです」とか『趣味はポルノ映画です」なんていわないだろ?
趣味はゲームです、趣味は映画です。
おまえの趣味がAVでもエロゲでもいいんだけど、おまえが恥ずかしいと思うのはおまえの嗜好のせいなんだよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:19:02.36ID:7z3y16wh0
>>81
AVを映画と表現するのはそれこそお前だけだと思うが
自分の趣味なんだから堂々と言えばいいという主張はどうした?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:41.67ID:BEFC0s4Oa
>>1
やるゲームなさすぎるとこういうネガティブな考えになるんだろうなあ
ポケモンで忙しすぎてそんなの考える暇すらないよ無我夢中で遊んでるわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:36.33ID:ypeE2HIm0
任天堂ゲームはおこちゃま向けといってる人がいましたね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:22:22.95ID:n/AdDHBc0
>>82
一般的な話をしてるのに、
極論をいうな、といってるんだが
ゲームなんてごく一般的なものであり、多くの人が普通に趣味として上げる類いのもの
そりゃ仲のいい奴ならば趣味はAVだよ、でもいいよ
だがここでそういう話をしてるのではないのはアスペじゃなきゃわかると思うけど、頭が悪いから理解出来ないの?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:22:59.28ID:gqNsXkvNa
まあ実際、いい大人がポケモンて、とはなるわな
パンツゲーももちろんキモいけどどっちがマシという話でもない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:24:24.77ID:n/AdDHBc0
ID:7z3y16wh0

自意識過剰の拗らせ坊や
まずおまえはどんなゲームをやってるんだよ
そんなに恥ずかしいものばかりやってるのか
一般的なものなら別にいうの恥ずかしくないだろ、いってみ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:16.76ID:6v3wzJwG0
ポケモンGOやってるのっておっさんばっかだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:22.14ID:7z3y16wh0
>>85
市場規模だとAVと家庭用ゲームはどっちも5000億程度で変わらんぞ
ゲームだけが一般的とする根拠は?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:26:51.03ID:UVORZpVk0
そもそも大人がどうこういうなら他人の余暇の過ごし方で評価する事自体が大人じゃねーよ
気にするのはオンの生産性のみ、オフなんて犯罪してなければ気にもせんよw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:11.13ID:n/AdDHBc0
>>89
やっばり頭悪いw
そう親しくない人に自分の趣味を伝えるときに、映画、ゲーム、漫画、アニメ、音楽なんてよくあるものの一つだろ、といってんだよ
いきなり「趣味はAVです」とはならんわな、たとえそうだとしてもなw
そういう発想になるから異常だっていってんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:01.79ID:7z3y16wh0
>>92
だからゲームやアニメが良くあると思ってるのはお前だけだって
少しでも常識あればいい大人がゲームやアニメはAV並に恥ずかしいとわかる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:17.75ID:i4NFLuyXM
>>89
やっぱりAVに詳しいね!
AVがゲームと同程度の産業だって初めて知ったわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:20.07ID:UVORZpVk0
>>89
根拠?
お前の両親や親族にAVもゲームもどっちも同じくらい一般的ではないし恥ずかしいよな?
って聞いて回ってみ?
まともな親ならちゃんとお前の事病院に連れていってくれるからw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:31:38.03ID:7z3y16wh0
>>95
まともな親ならいい歳してゲームが趣味と公言する子供なんて恥ずかしいぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:33:42.05ID:n/AdDHBc0
>>93
ゲームやアニメなんてなんも珍しくないし、よくある一つのものだよ
趣味は万葉集です、とか、趣味は瞑想です、とか言われたら「えっ?」ってなるが、ゲームやアニメなんてありきたり過ぎて、ああ、そうですか、で終わり

ところで、恥ずかしいと思うおまえはどんなゲームをしてるんだ?
どつせおまえのやってるゲームが恥ずかしいんだろw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:19.20ID:UVORZpVk0
>>96
ゲハにいる以上お前もゲームが趣味だよな?
親に知られて恥ずかしい趣味もってんのか?
いますぐ辞めた方がいいぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:36:59.59ID:UVORZpVk0
あと確かにAVに詳しいな
AVの市場規模とゲームが同じだって初めて知ったわ

確かにPS2が売れたのマトリックスとAVのおかげだしゴキなら詳しくなるか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:37:08.77ID:7z3y16wh0
>>97
恥ずかしいゲームをやってるから言えないって理屈がわからん
世間イメージが悪いから言わないだけだろ

>>98
もちろんゲームが趣味だけど人に言わないくらいの分別はあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況