X



 ゲームが恥ずかしい趣味とされてるのは任天堂の責任だと思う。ゲームイコール子供が遊ぶものという、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:52.70ID:MndwTK1l0
固定観念を築き上げたのは任天堂だから。
ゲーム業界やゲーマーにとって任天堂は害悪でしかない。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:19.64ID:7z3y16wh0
>>60
その中だとゲームとアニメは普通に低脳と思われるわ
それを一緒くたにできるとか社会に出たことないとしか思えない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:27.47ID:Bo10P6Jf0
任天堂はゲームの地位向上に励んでるのにそれを邪魔する輩がいるからな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:46.20ID:ADv8XWdQM
単純にお金にならないからでしょ
スポーツ選手みたいにお金が稼げるようになれば変わるよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:02:18.68ID:n/AdDHBc0
>>62
それはおまえがそう感じるゲームやアニメだけを好んでいるからだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:27.63ID:7z3y16wh0
>>63
任天堂はというか宮本はゲームは作品じゃなく商品、つまりおもちゃと言ってるのにそれはないわ
おもちゃで遊ぶ大人が社会で認められるわけないじゃん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:05:48.74ID:7z3y16wh0
>>65
社会の人にとっては個々のゲームやアニメがどうかとか意味ないよ
全体としてキモいものと思われてる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:23.36ID:n/AdDHBc0
エロ、グロのゲームばかりやってる
アニメはロリコンアニメばっかり

こんな嗜好の奴ならそりゃ恥ずかしいんだろうなw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:07.58ID:Avut72bP0
むしろ売上から見る世間一般の認識的には任天堂のゲームだけは大人がやってても恥ずかしくないって感じだけどな
だから昨日やってたような各社集めてのスマブラ大会や、TVで任天堂のゲームを取り上げてんだと思うぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:57.32ID:uCzDxM500
>>67
要するに任天堂がWiiやDSを売り込まなかったら
今より立場が悪くなってたのか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:32.38ID:n/AdDHBc0
>>67
それはおまえが異常だからそう思うだけで、どっちも広く受け入れられている
アニメなんて毎年映画興行の上位を占めるし、歴代1位もそう
ゲームだって幅広い層がやっている

恥ずかしいのはおまえが好むゲームやアニメに原因があるんだよw
ジャンルではなくおまえの好むものにな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:34.20ID:PWt3QDWna
確かに任天堂はアニメにおけるジブリみたいなもんかもしれんな
とはいえジブリがあるからってアニメ趣味の評価は大して変わらんが
0073びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:11.12ID:grB+STJR0
>>1
ソニーさんはもっと頑張れよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:41.22ID:vCpcON/90
ゲーム世代がおじさんおばさんになり
USJと映画が成功したら
そろそろ幼稚なイメージは払しょくされます
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:13:00.18ID:7z3y16wh0
>>71
AVやパチスロだって市場規模は大きいけど趣味として恥ずかしいのは変わりないぞ
売れてるのは言い訳にならない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:14:52.66ID:yWE/HP610
肛門以下のアフィスレだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:14:54.46ID:rM3abYePa
勝てないのを人のせい、任天堂のせいにするからプレステは落ちる一方なんだよなぁ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:02.02ID:n/AdDHBc0
>>69
そうだよ
任天堂ゲームなんて別に恥ずかしくないよ
実際幅広い層でやってるし、各企業で対抗戦やってたところで別にそういうのもあるでしょ、ってだけの話

一部、人に知られては恥ずかしい類いのジャンルのゲーム(エロゲーとかかな?)ばっかりやってるような奴がゲームは恥ずかしいとかいう
それ、ゲームじゃなく、おまえがやってるものが恥ずかしいものだから、いえないんだよ、ってだけの話
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:54.49ID:00Odexf/M
外国でもゲーマーはナード扱い
やっぱり根暗というイメージが強い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:17:20.12ID:UVORZpVk0
>>61
え?
普通に統計情報なんていくらでもでてるだろ?

それこそゴキのお前が言っても無意味だわw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:17:38.38ID:n/AdDHBc0
>>75
もうおまえの発想がもう異常者のそれなんだって
趣味は「エロゲです」とか『趣味はポルノ映画です」なんていわないだろ?
趣味はゲームです、趣味は映画です。
おまえの趣味がAVでもエロゲでもいいんだけど、おまえが恥ずかしいと思うのはおまえの嗜好のせいなんだよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:19:02.36ID:7z3y16wh0
>>81
AVを映画と表現するのはそれこそお前だけだと思うが
自分の趣味なんだから堂々と言えばいいという主張はどうした?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:41.67ID:BEFC0s4Oa
>>1
やるゲームなさすぎるとこういうネガティブな考えになるんだろうなあ
ポケモンで忙しすぎてそんなの考える暇すらないよ無我夢中で遊んでるわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:36.33ID:ypeE2HIm0
任天堂ゲームはおこちゃま向けといってる人がいましたね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:22:22.95ID:n/AdDHBc0
>>82
一般的な話をしてるのに、
極論をいうな、といってるんだが
ゲームなんてごく一般的なものであり、多くの人が普通に趣味として上げる類いのもの
そりゃ仲のいい奴ならば趣味はAVだよ、でもいいよ
だがここでそういう話をしてるのではないのはアスペじゃなきゃわかると思うけど、頭が悪いから理解出来ないの?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:22:59.28ID:gqNsXkvNa
まあ実際、いい大人がポケモンて、とはなるわな
パンツゲーももちろんキモいけどどっちがマシという話でもない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:24:24.77ID:n/AdDHBc0
ID:7z3y16wh0

自意識過剰の拗らせ坊や
まずおまえはどんなゲームをやってるんだよ
そんなに恥ずかしいものばかりやってるのか
一般的なものなら別にいうの恥ずかしくないだろ、いってみ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:16.76ID:6v3wzJwG0
ポケモンGOやってるのっておっさんばっかだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:22.14ID:7z3y16wh0
>>85
市場規模だとAVと家庭用ゲームはどっちも5000億程度で変わらんぞ
ゲームだけが一般的とする根拠は?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:26:51.03ID:UVORZpVk0
そもそも大人がどうこういうなら他人の余暇の過ごし方で評価する事自体が大人じゃねーよ
気にするのはオンの生産性のみ、オフなんて犯罪してなければ気にもせんよw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:11.13ID:n/AdDHBc0
>>89
やっばり頭悪いw
そう親しくない人に自分の趣味を伝えるときに、映画、ゲーム、漫画、アニメ、音楽なんてよくあるものの一つだろ、といってんだよ
いきなり「趣味はAVです」とはならんわな、たとえそうだとしてもなw
そういう発想になるから異常だっていってんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:01.79ID:7z3y16wh0
>>92
だからゲームやアニメが良くあると思ってるのはお前だけだって
少しでも常識あればいい大人がゲームやアニメはAV並に恥ずかしいとわかる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:17.75ID:i4NFLuyXM
>>89
やっぱりAVに詳しいね!
AVがゲームと同程度の産業だって初めて知ったわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:20.07ID:UVORZpVk0
>>89
根拠?
お前の両親や親族にAVもゲームもどっちも同じくらい一般的ではないし恥ずかしいよな?
って聞いて回ってみ?
まともな親ならちゃんとお前の事病院に連れていってくれるからw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:31:38.03ID:7z3y16wh0
>>95
まともな親ならいい歳してゲームが趣味と公言する子供なんて恥ずかしいぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:33:42.05ID:n/AdDHBc0
>>93
ゲームやアニメなんてなんも珍しくないし、よくある一つのものだよ
趣味は万葉集です、とか、趣味は瞑想です、とか言われたら「えっ?」ってなるが、ゲームやアニメなんてありきたり過ぎて、ああ、そうですか、で終わり

ところで、恥ずかしいと思うおまえはどんなゲームをしてるんだ?
どつせおまえのやってるゲームが恥ずかしいんだろw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:19.20ID:UVORZpVk0
>>96
ゲハにいる以上お前もゲームが趣味だよな?
親に知られて恥ずかしい趣味もってんのか?
いますぐ辞めた方がいいぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:36:59.59ID:UVORZpVk0
あと確かにAVに詳しいな
AVの市場規模とゲームが同じだって初めて知ったわ

確かにPS2が売れたのマトリックスとAVのおかげだしゴキなら詳しくなるか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:37:08.77ID:7z3y16wh0
>>97
恥ずかしいゲームをやってるから言えないって理屈がわからん
世間イメージが悪いから言わないだけだろ

>>98
もちろんゲームが趣味だけど人に言わないくらいの分別はあるわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:37:50.50ID:i4NFLuyXM
>>96
ゲーム買う時も恥ずしさを感じながら買ってるの?
恥ずかしいから1人でコソコソやるだけで、友達とやったりはしないタイプ?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:39:04.49ID:UVORZpVk0
>>100
辞める分別をもてよw
いい大人が人に言えないような趣味やってる事が1番恥ずかしいわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:14.80ID:b24xK9xCd
かわいい女の子が出てくるゲームが大好きなゴキブリのせいだと思う
https://i.imgur.com/JGYK8lg.jpg
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:24.10ID:7z3y16wh0
>>102
それこそ意味不明
ゲームのイメージが悪いから人には言わないけど趣味として好きなのは別だろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:37.44ID:n/AdDHBc0
>>100
で、どんなゲームをやってるの?
世間なんておまえには興味ないぞ
おまえの趣味がゲームだろうが、漫画だろうが、どーだっていい
なに自意識過剰になってんのよw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:41:45.41ID:7z3y16wh0
>>105
そういうお前は他人のやってるゲームをどんだけ気にすんだよw
俺のことが好きなんか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:42:55.09ID:n/AdDHBc0
>>106
なんで答えられないのw
やっぱりいうのが恥ずかしい類いのゲームを好んでいるのかな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:46:23.43ID:UVORZpVk0
>>107
ゴキだぞ?
そもそもゲームやってるわけないじゃん
任天堂をネガることが趣味なだけでPS4も持ってないんじゃね?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:47:26.13ID:NhsQMOUnd
>>89
企業対抗戦とかオリンピックイベントとかでAVが出て来たの見たことないな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:49:17.56ID:0I7lIp6Za
>>102
じゃあお前は休みはゲハやってます!って親や上司に言えんのか?って話
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:53:07.68ID:UVORZpVk0
>>110
痛い所つかれたわー
絶対言えねーし辞めよう辞めようと思ってるんだけどね

ストレスをゴキで発散する俺は最低なヤツやで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:53:30.36ID:n/AdDHBc0
>>108
今、必死に考えてるんじゃない
恥ずかしくないタイトルってなんだろうからw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:54:55.37ID:NRaKoyZk0
ゲーム=ゲハなら、業界を今のゲハ状態にしたのはオコチャマ発言の佐伯だろ?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:56:14.96ID:i4NFLuyXM
総理大臣がゲームキャラに扮して東京オリンピックをアピール
大阪万博でもゲームキャラがスペシャルサポーターとして登場

これだけ市民権得ててAVと同じというゴキブリの頭のなかヤバい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 11:58:24.18ID:J9IAtdETa
>>114
ジブリが毎年ヒットしてもアニメ趣味は恥ずかしいけどね
そんなんで市民権得たなんてキモヲタしかいわない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:45.96ID:iNw+at6md
>>89
AVは単に個人からの搾取率が高いってだけじゃん
ゲーム1本消化する間にAVは10本以上回転するだろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:17.37ID:DMhG9wSIM
ソニーが任天堂はおこちゃま向けってイメージ戦略してるのが一番の原因でしょうに
なに被害者ぶってるのやら
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:32.66ID:CV25tdB40
市民権を得たつもりが放火や殺人で台無しになったね
ゲームが市民権を得るにはキモオタゲーを徹底して排除するしかない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:15.73ID:Avut72bP0
そら世間的に認められてるのが任天堂だけだから、被害者ぶりたくもなるだろうよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:31.41ID:v/5npFiLa
Switchはガキとおっさんとジジイと女にしか売れてないからなwww
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:13.97ID:uCzDxM500
>>120
任天堂はそういう方向性のゲームも出してるけど
マリオをシンボルにして維持したおかげだな
イメージ戦略を怠った他所の責任
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:28.40ID:J9IAtdETa
>>120
これ
趣味はゲームですと言ってガキっぽいと思われるリスクよりキモヲタと思われる方がダメージ大きい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:37.19ID:DMhG9wSIM
>>122
老若男女に売れてて健全この上ないなw
唯一、中二病拗らせたキモオタには受けが悪い。それは認めざるをえない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:17:09.76ID:i4NFLuyXM
結局、ゴキは自らが好む物は認められていない、恥ずべきものという自覚はあるんだな
そしてその真逆にある任天堂にルサンチマンを溜め込み捻くれ、ますますキモヲタに拍車がかかって行く、と
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:18:03.64ID:biat+PfSa
ゲームを大人がずっとやってる方が恥ずかしいけどなww
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:20:21.07ID:8yh9g6Rbr
ファミコン以前から国内外問わずゲーム機出してのは玩具メーカーなんですが
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:23:54.26ID:9ecsPIIc0
ゲームイコールお子様のイメージを固定させたのはPSでしょ
老若男女問わずゲーム機にガチで人権があったのはDS時代だけだよ
ゲームと縁の無さそうなおばちゃんまで電車でDS広げてたからな
脳トレやってんのかと思ったらDQ9やってたりな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:24:26.31ID:mWWvIt+7d
>>51
ゲームは街のおもちゃ屋やゲームショップで買うものだったのが、
いつの間にかネット・大手小売・家電量販店で買うものにシフトしたのがあの時期の気がする
なんだかんだで零細が殺された時期だろうよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:27:40.73ID:ah0JlfE/0
薄暗い部屋のモニター前でコントローラー持ってカチャカチャやってるのが
一般的な人のゲームへのイメージ
むしろPSが近いよねこれ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:28:29.97ID:+kr7vPpn0
ゲーム=オタクにしてるゴキブリの方が悪いだろ
任天堂ファンはむしろリア充なファミリー層が多い
何もかも諦めたオタクはゴキブリ

俺はゲームクリエイターだけど、ゴキブリにはマジで困ってる
お前らのせいでゲームやるとオタクって思われるからやらないでおこうっていう潜在的ユーザーが多くていつまでもビジネスにならない
ニートゴキブリにはわからんが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:29:57.51ID:Uhiy+HER0
Nintendo TOKYOのフィーバーぶりを見て感想をどうぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:31:30.46ID:mWWvIt+7d
>>137
「ゲームを諦めてキャラクター商法に走ってやんのwww」
「任天堂がキャラクター企業でしかなかったことが改めて証明された」

こういうに決まっとる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:33:55.99ID:4iHv9zAB0
どの業界でもそうだけど市民権を得るには幼少期からゲームを遊んで育った世代が社会のトップに付くくらいの年月がかかるんだよ
小説や映画だって今でこそ高尚な文化として扱われるけどゲームと同じく馬鹿にされ幼稚な趣味として嘲笑われてたんだから
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:34:50.90ID:XABfkvxqM
ゲームは歴史が浅いからな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:35:51.12ID:2yb13aT0M
ゲーム好き=やべーオタクとか犯罪者予備軍みたいなイメージ付けられるより健全だろ
FFはその辺危機感を覚えてFF15作ってたみたいだがどうしてああなった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:37:13.19ID:J9IAtdETa
◯◯が流行ってるからゲームが市民権得てる理論はコミケの入場者数だけで否定できる
エロ同人やBLが市民権得てると主張するなら別だけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:24.30ID:qe514zKkr
大人ならそこを「でも好きなんだからしょうがない」で乗り越えられる
他人から見られて恥ずかしいという事ばかり気にするようなヤツは
子供というか未熟だな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:40:39.23ID:mAtVfAFe0
>>1
VITAの棚見てこいよ、大人向けだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:40:43.78ID:fTKSZgeLa
パンツゾンビ人殺しのせいだよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:41:22.59ID:TQcgRhB80
>>125
キモってのが付くのは
あなた自身がキモいからなんだけどな
キモさを出さないでくれよ
ゲーム好きの印象が悪くなるから
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:41:55.35ID:o6FGw3mQ0
恥ずかしくない趣味って何だ?麻薬か?
脳内麻薬か?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:44:31.90ID:TQcgRhB80
>>143
ゲーム結構好きって知られたときに
へぇーゲーム好きなんですねー意外でしたーって言われる程度は
ゲームの印象を良くするために気を使え
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:50:20.49ID:5T4JXJ7l0
まぁ大人になってもポケモンを真剣に語ってるようなオッサンは一生結婚できなさそうだなとは思う
ビータガーとか反論するあたり実感はあるんじゃないかな?
というか異性への興味がそういった売り場のゲーム棚に向かってるだけかもしれんが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:55:04.74ID:o6FGw3mQ0
セックスして脳に快感物質を溜めるのが趣味のいいかっこいい遊びだぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 12:59:02.44ID:5T4JXJ7l0
格好の良し悪しというか、まぁ恋人とセックスは本来誰もがやってる普通の事だからなぁ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:01:08.79ID:o6FGw3mQ0
>>153
色目使ったり不倫遊びしたりせんのか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:05:45.46ID:mDkjRGqla
浮気はせんなw
二股は自分の時間が取られすぎて無理だわ
他の女とヤりたいだけなら風俗で時間単位のサービス買い切りが楽だし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:07:55.92ID:o6FGw3mQ0
ちなみ人間の快感は2種類
権力や社会性でマウント取るのはコカイン系
セックスそのものはヘロイン系
人間にはそれ以外に楽しみと言える物は無いぞ
極めて見たらどうだ?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:11:03.23ID:ytVoeUzFa
人殺しゲーやってますなんて成人してたら公言しないわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:13:04.43ID:ytVoeUzFa
暗い部屋で猫背になって悪態つきながらガチャガチャやる姿が大人に見えるのか?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:14:08.17ID:mDkjRGqla
人殺しゲーやってますはわりと余裕だな
銃とか撃ったりするゲーム結構やりますよーとか全然アリ、普通に言っちゃう
わりと盛り上がる

なお今度ポケモン出るんで買うんですよー言ったら、ポケモンなんてやるの?へー…とかいうかなり盛り下がったリアクションだった模様
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:05.21ID:uk1N58ffa
カップル向けのポケモングッズが継続して出てる以上需要は確実に存在するんだろうな
モンハンも昔はあったんだがなー
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:33.49ID:68n7G2Wp0
ゲームは時間取りすぎて
ゲームにハマる=ダラシないってイメージがどことなくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況