X



Google「Stadia」は問題山積み。4K画質は水増し、発熱でシャットダウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 08:32:21.06ID:TYoAA1pX0
Googleが先日アメリカでサービスをスタートした『Stadia』。期待されていたゲーム実況連携機能が実
装されていない発展途上のものであることは既に報じたが、それ以外にも、スタート直後から早くも今
後の発展が危ぶまれるような、多数の課題が明らかになった。

・フルHDを4Kに“水増し”
 US版Forbesは25日、『Stadia』で配信されている多数のゲームで4K画質が完全には実現されていない
ことを報じる記事を公開した。同サービスは、クラウドゲームサービスでありながら「4K画質60fps」を
実現できることを宣伝文句としていた。しかし、配信されているゲームの開発者に取材したところ、実
情はやや異なるようなのだ。

 例えばFPSゲーム『Destiny 2』を開発するバンジーの開発者によると、同ゲームにおける通信と処理
は1080p(フルHD画質に相当)で実行され、その実行結果を4Kにスケールアップしている、とのこと。
この回答は、「画質の水増し」とも言われ兼ねない内容だ。またオープンワールド型のクライムアクシ
ョンゲーム『レッド・デッド・リデンプションII』の画質を調査したところ、同ゲームも1080pあるいは
1440p(2K画質に相当)で通信と処理を実行したうえで4Kにスケールアップしている、というのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00010010-realsound-ent
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 12:51:15.31ID:ob0Z6Wpi0NIKU
アーリーアダプターに糞掴ませたら悪評しか残らんよな…
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 12:55:06.43ID:E5OcE7DT0NIKU
ステイディアのプレイ風景や紹介ではみんなコントローラー握ってるけど、マウスは非推奨なんかね?
遅延をしっかり体感するにはマウスAIMが良いと思うんだけどな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 12:55:50.15ID:ClM1Qg0gdNIKU
>>176
客観的に考えられない奴だな
ライトユーザーは
面白さのわからない無料アプリと有料アプリがあります
どちらを遊びますか?
って問われてそれに答えてるだけ
ライトだから自分で調べたりなんかしないし
そもそも無料の方は調べるより遊んだ方が早い
お前はこの状況で有料アプリを先に遊ぶ馬鹿なのか?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 13:25:23.95ID:i75YMgh1MNIKU
>>143
一応やってるんやでChrome使ってアサクリでベータやったんだよ
その時点から遅延やブロックノイズが酷いって評判だったが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 13:30:11.87ID:T2fIzfXA0NIKU
PCブラウザだとまともにプレイ出来なくて専用コントローラー使ってるという
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 13:40:00.19ID:SAJDjGuQdNIKU
>>179
無料と有料だったら何の情報も得ず無料を選ぶって時点で貧困化がヤバい
日本には昔から「タダより高いものはない」っていう言葉があるけどちゃんとお金を払ったほうが最終的に有益なものが得られるってのは昔は日本でも普通の考え方だった
それを思考停止して「タダのほうがいいに決まってんだろ!」って選んでる時点で貧乏ってアカンなと思うよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 13:48:10.95ID:SAJDjGuQdNIKU
あと課金者が金を払ってるのは「課金」という行為とそれによって得られる射幸性に金を払ってるだけで面白いから金を払ってるってのは錯覚
コンテンツ自体のクオリティはタダだからしょうがないかとハードルは極限まで下げておいてそこにある不便や不満を金で解決できる仕組みにしておくことでタダだからやってたはずのユーザーから金を落とすっていう仕組みの集金装置にハマってるだけ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 18:11:23.76ID:ClM1Qg0gdNIKU
>>183
他人が面白いと思う事は錯覚だと否定して
自分が面白いと思う事は錯覚ではないと断言すると
そんな意見に誰が賛同するんだ?w
もう少し冷静に自分が何を言ってるか考えた方が良い気がするが
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 18:17:09.02ID:ClM1Qg0gdNIKU
>>182
無料だから良くない物だと決めつけてかかるのは非常に貧相な考えだと思うよ
だからちゃんとライトユーザーは無料アプリを自分で遊んで判断している
そして面白かったから課金している
そして継続するからわざわざ有料ゲームには手を付けない
だってライトユーザーだからそんなに複数のゲームやらないからな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 18:39:38.21ID:dZXFXaWNaNIKU
>>176
そのアメリカ人ってパッケージソフトが返品可能で配信サービスのsteamですら返品制度を取り入れなくてはならなかった現実のアメリカとは違う架空の国の人?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 19:06:07.10ID:WL1D2EsY0NIKU
>>186
昔は知らんけど今は新作ゲームの返品はできるとこは見た事ないなぁ
新作は返品不可で中古のみ数日以内って条件で返品可とかだったよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 02:57:16.62ID:QGJflzL10
でもほんとに4K60fpsができたとしたら逆に困るんじゃない?
クラウドとはいえ、プレイヤー側も4K60fpsが描写できるGPUを用意しないといけないから
その環境があるなら定額なんか払わずに普通にSTEAMで好きなソフトだけ買って遊ぶよ、って感じになるじゃん
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 03:37:17.68ID:x0mJUHII0
動画はリアルタイムと違ってGPU性能必要としない
だからムービーゲーが蔓延ったんやで
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 03:45:44.62ID:D1iF5T4/d
遅延気にしなけりゃ4K 60fps再生自体はNetflix対応のテレビですら実現してるからそれ自体は大した性能いらないよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 07:45:30.67ID:ArHDK/a80
別に4k映らない人にはHDで提供するだけだし
理想形で言えば民生のPCでは実現出来ない業務用の超ハイスペックPCでしか動かないようなゲームも提供できる
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 08:37:03.23ID:PFBMFLP+0
クラウドならどんなゲームも可能って訳じゃ無いぞ
Stadiaで使われるPCのスペックは発表されてる
それにmod等も使えない
スペック固定でmod不可ってのはPCよりもゲーム機の方が近いかもな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 08:53:31.05ID:56oH3l1Yr
>>191
可能だとしてもやらんだろうけどな
ひとりで廃スペPC並の処理能力占有したら
初期PSnowみたいな接続者制限に繋がりかねんし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 09:01:24.92ID:vJZ8Oijcd
>>188
動画再生だけならそれこそCoreiシリーズの
内蔵機能だけで出来る
というかPCでのUHDBD再生は事実上この機能しか使わせない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 09:31:30.25ID:ArHDK/a80
>>193
やるやらないの問題ではなく、もしクラウドが成功したら必然的にそうなる
ゲームメーカーとしてはスペックが千差万別な民生PC用のゲーム制作なんてリスクでしかないので
スペックが統一されるクラウド用ゲームしか作らなくなる
結果、民生のゲーミングPC自体が衰退して終わってゆく
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 09:37:06.11ID:QGaaAlGT0
Modが使えなくなるっていうのが残念だけど、ネット対戦ものではチーターを撲滅できるっていうメリットは大きいね
クラウドゲーミングは
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 14:24:15.24ID:NRm0PEsF0
そのスレこの前パート2が建てられたけどネタスレとしても機能しなくて速攻でDAT落ちしてた
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 14:53:43.53ID:ArHDK/a80
まあ今後死ぬかもしれないけど
評判を聞いたところ暫くはPSも安泰そうね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 15:19:34.09ID:SmIb3T/2d
>>199
まあさすがにこの惨状でStadiaがPSを殺すなんて思うやつはいないだろうしそら落ちるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況