X



結局デスストランディングの評価って「神ゲー」「良作」「普通」「賛否両論」のどれなのよ???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:07:23.20ID:ZwB0ayx60
本スレの雰囲気見りゃ分かるやろ
ハマる人間にとっては神ゲーよ
合わなかった人間に憎まれてるのは笑ってしまうがw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:11:23.11ID:2eJgRP4w0
>>171
あー星3未満ってことか
それは確かに賛否両論の駄作だわw
逆に言えばそれだけ尖った作品ってことだから商品としては開発されてないんだろうな

教えてくれてありがとう
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:14:04.99ID:ZwB0ayx60
>>177
楽しんでる者からしたら☆3以下なんてそれこそ有り得んよ
まあAmazonの☆配分がリアルな感想じゃねえかな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:17:37.13ID:oni0lRffp
奇をてらわないで普通にFPS作ればもっと売上マシだったんだろうに勿体ない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:18:18.86ID:xl5emfi6a
山登りを楽しむゲームって言ってるやつはどうかしてねえか?崖登るのになんの工夫も必要ないし×ボタン連打するだけで景色も大したことない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:36:03.28ID:w7aGJZajM
評価は何でもいいけどひとまずエアプ批判はやめたら?
君らいっつもそれ嫌ってるじゃん、動画評論家wとか言って
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:36:15.54ID:/mA7bwX80
基本豚だけどこれは面白かったぞ
ただ動画じゃ何も伝わらないし序盤はお世辞にも褒められない
でもクリアした人はかなりの割合で良ゲーだと言うと思うな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:51:20.68ID:ATEjl+LH0
始めてから暫くは苦行の日々
まともに歩けないし、え?本当に荷物運ぶだけかよ?!となるな
訳のわからん敵に遭遇してただ逃げ惑うことしかできないし、何やってんだろ?と思う
でも誰かがハシゴ置いておいてくれたり、自分が造った橋にイイねしてくれたりしてるので何となくつづけてしまう
苦行もパワーシューズ的なもの貰ってから、少しづつ緩和されていく
これは冒頭の苦行がなければその便利さを実感できない
敵に対抗する手段をえて、避けてたエリアにも自ら行けたり、国道が整備されて感動したり
とりあえず効果音が耳に心地良いので、それだけでも結構たのしい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 03:21:44.55ID:nsXQHl2Mp
カミナンデス様と繋がれて幸福感を得られるまさに神ゲー
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 03:48:47.04ID:xt3KPO1k0
へー、海外の大手のレビューサイトはみんなクリアしてないんだねぇ〜
大手は軒並み低評価だからなー
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 03:55:17.14ID:AFV+WUdqd
>>189
仕事で急いでクリアするなら多分何が面白いか分からんと思うわ
ゲーム性でハマる部分は、ストーリー進行と関係ない部分が多いからな
どんどん進めたら、ただの爽快感の無いムービーゲーにしか見えなさそう
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 04:49:30.31ID:NYr6pQ3f0
クソゲーに人を選ぶという体の良い言い訳を言ってるだけ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 05:14:15.93ID:7HjIjTPo0
>>182
工夫はいるだろ
ルート構築と荷物のリソース管理がこのゲームのプレイング部分の醍醐味とも言えるのにそこを否定するか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 05:31:11.86ID:cvxaZgef0
小島本人みたいなレスがチラホラあってワロエない
これが信者か
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 05:32:18.17ID:DwotJ0tF0
クソゲー楽しめる層でもプレイでクソ部分を楽しめるゲームじゃないからゴミだわ
凡ゲーやらされて稚拙なムービーにスキップ連打は苦行でしかない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 05:34:10.36ID:F0b5DJIBa
定価一万円近い代物を良くて千円が妥当だと言う
クソゲーの評価に他ならないのに何が賛否両論か、ゴキブリはこれだからw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 05:43:27.37ID:7HjIjTPo0
配達終了時のカットやプライベートルームの大小する時の細切れムービーは確かに慣れてくると鬱陶しいが
シナリオ中のムービーに関しては的確だと思ったがなぁ
ラストの砂浜のシーンは間延びしすぎってのは同意だが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:15:42.16ID:2eJgRP4w0
>>180
当たり前なことを言って申し訳ないが楽しんでて☆が低かったらイミフになるでしょ
逆もまた然りだが
楽しかったです!☆1
つまらなかったです!☆5
とかイミフだもん
そもそもダメな点はかなり聞くから知りたいのは具体的にどこが良かったか知りたいな

気にはなってるから良さそうなら買いたいが体験版ないし
具体的に良かった点を言ってる人がいなさすぎて怖すぎて買えない
それこそ980円とかの叩き売りになってれば怖いもの見たさで購入するんだけどね
でも作品って開発者の自己満なことが多いから怖いんだよね
商品として作ってくれてれば手に取りやすくもなるんだが…
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:28:20.98ID:8PuOpjKW0
ここってRDR2をボコボコに批判してた
ゲーム苦手板のくせにわかるわけないだろ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:28:53.19ID:7c9szmHZd
具体的なゲーム内容の話をしようとすると途端にだんまりを決め込むよな
わかりやすいネガキャンでよかったわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:33:53.41ID:2eJgRP4w0
>>197
シナリオって言っていいのかどうか分からないが個人的には人喰いの大鷲トリコは面白かった
文章はほとんどないんだけど気付いたらトリコの虜になってた(ギャグじゃなくてね)
文章がほとんど無くても面白いシナリオ(物語)のゲームは作れるんだと思った
短いけど質が高い良いゲームだよ
ただ操作性やカメラワークがあんまり良くないからそこは期待しないでくれ

あとはライフイズストレンジも面白かったし、ホライゾンは続きが気になって明け方までやってたりした
デトロイトも面白いけど上3つには劣るかな

サウンドノベル平気なら428とか街とかも良いし
ロスオデの1000年の夢も良かった

古いのだとサガフロ2のギュスターブ編やFF9、ふぁみこん昔話(平成新鬼ヶ島)なんかもおすすめ
FF9はラストが超展開になるけどまぁそれはFF3リスペクトだと思ってもらうしかない
ふぁみこん昔話はバカゲー好きなら

まぁシナリオは好みあるからどういう物が好きかによってかなり分かれるんじゃない?
ハードや新旧に捕らわれずに探したら合うものがきっと見つかるよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:42:56.12ID:7HjIjTPo0
>>203
真面目に答えてくれてありがとう
シナリオしっかりみながらゲームするタイプにとっては少なくともデスストは稚拙な内容では無かったと思うんだよな
どうせ逃げるんだろうけど>>195こういうやつが稚拙じゃないと思えるゲームって何だろうと思ってな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:49:39.35ID:2eJgRP4w0
>>140
全く同じではないけどちょっと操作ムービーちょっと操作ムービーでほとんど操作させてくれないゲームならゼノサーガ1とかKH3がある

当たり判定で言うなら
当たり判定が不可解すぎてプールから出られなかったり斧攻撃で死にまくったコープスパーテイ BLOOD DRIVEってゲームなら今やってる
やっと最終チャプター着いたところ
あとは昔のモンハンのガノトトスの亜空間タックル当たりが有名かな

格ゲーでも開始位置が投げ間合いで
発生から終わりまで一定時間無敵なうえに発動時間も長く
なぜか3hitする緊急回避用の前転を持ってるカイザーナックルのゴンザレスさんがいるな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:56:34.87ID:2eJgRP4w0
>>152
初代ポケモンの8777くらい信用できないんですが
レビュー内容と点数が全然噛み合っていない
まぁ大丈夫?な黒本の会社だしなぁ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:12:45.22ID:2eJgRP4w0
>>204
返信ありがとう
デスストやってなくて申し訳ないが個人的にはシナリオよりもシステム重視だからプレイビリティが良ければやってみたいな
>>195にとってデスストは凡ゲーなのかゴミなのか分からないからなんとも言えないけど
同じく稚拙じゃないものは聞いてみたい
面白そうなら購入を検討したいしね

俺はドラクエ11やFF15なんかはシステム面やストーリーで破綻してる点が目に付いたから好きじゃないんだけど
やってて面白いゲームならジャンル問わずプレイしたいね
ただ長すぎるのはNGだけど…
クリアまではそんなに長くなくてやり込みで長くなる分には歓迎するよ
デスストはクリア時間どれくらい?
0209びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/12/01(日) 07:33:23.36ID:Jl1WHeD00
>>1
クソゲーだけど、一部信者が無理やり持ち上げている
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:39:59.02ID:xp2jMycP0
かなり楽しめている。
序盤退屈で掴みに失敗している。

強盗から資源を強盗して
国道を整備するゲーム。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:46:36.36ID:SdrXYz9a0
人を選ぶクソゲー
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:56:46.32ID:EUXN7tjB0
楽しめないのはお前らが悪いみたいな
アメリカ批判までやった小島みたいに信者も似るんだな
どちらも稚拙
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:12:38.81ID:O2criVO70
褒めてるところやハマってる人すら80点くらいかな
って評価で
万人には決してオススメはできないって言ってるなか

満点だす雑誌があったり、自分で賛否両論って言っておきながら満点評価だけしかみない監督がいるからな

そりゃみんな呆れるは
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:31:05.99ID:9sxJL283M
レフトアライブ
デスストランディング
コジプロが関わったゲームは哀れな末路をたどる
そしてソニーも
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 09:27:14.21ID:PNkyV/XS0
>>217
レフトアライブのキャラデザってコジプロの新川じゃなかったけ?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 09:39:04.28ID:k7EGSpeR0
>>218
キャラデザだけだしな
パシフィックリムとかゴジラにも関わってるけどコジプロとして参加してる訳じゃないし
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:08:24.73ID:C4FkXmhfr
>>125
ワイやったけどクソゲーやぞ
アホか
海外とくにアメリカの評価見てみ

信者が黙殺しとるだけや
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:09:27.90ID:C4FkXmhfr
>>146
CSが衰退するわけだわ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:22:10.94ID:migAYiQF0
グラが凄いクソゲー
しかもグラが詰まらなさに直結している
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:24:30.49ID:9RhYs1l/0
なんかFF15からエンジンぱくってきたようなゲームだな
UIなんかもFF15そっくり
FF15に戦闘をなくして更にクソにしたようなゲーム
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:27:43.76ID:svNQ/b1NM
TPSのジャンルとして比べるからクソゲー扱いになる
このゲームはやるドラの進化版
ジャンルとしてはビジュアルノベルゲームになる
やるドラと比べるとすごい進化だよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:45:18.78ID:Df6hUJZ/d
オフラインで遊んでても他のプレイヤーからいいねがつく素晴らしいゲームだよな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:14.65ID:55ZeJhIa0
メタルギア→メタルギアソリッド→デスストだと思うからダメなんだよ

スナッチャー→ポリスノーツ→デスストだったらどう見ても進化を遂げてる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:01:42.90ID:58kFB/vd0
駄作がないのはなぜ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:34:44.22ID:Eu98qGaLd
アメリカの大統領が世襲になりそうなのを当然として描いているクソ設定
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:37:38.21ID:Eu98qGaLd
ソーシャルストランドシステムは面白いけど
ランダムに適用されるので建築物所在の看板が意味をなさない
そもそもストーリークリアした数よりも全建築物を建てた人の方が少なかったのでユーザーも楽しんでないのが分かるだろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:38:07.55ID:AIqnudgB0
普通に神ゲーだろw

道路建設とジップラインによる宅配システム構築を目指したFedexマンゲームだよ。
道路全開通させたあとは快適な配送ゲームだよw

途中でアトリエ的なゲーム(先先と進まずレベル上げ重要)だなと思ったらその通りだったw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:42.52ID:8VbAmrWC0
>>233
だって自分で建てる必要のない建築物の方が多いし。
新エリアへのアタック中はカイラル通信つながってないからハシゴとロープぐらいしか使えないし。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:00:54.25ID:Eu98qGaLd
>>235
そうなんだよ
ストーリー進めるだけならソーシャルストランドシステムがあまり意味をなさないんだよ
俺は流通網作るの楽しみまくったので傑作だという奴が多い割にはゲーム楽しんで無い奴多いだろと思ったが
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:36:15.41ID:PNkyV/XS0
やっぱりゲーム部分とストーリーを切り離すべきだったよな
と言うかあの小島ストーリー自体が全くいらなかった気もする
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:40:19.26ID:nsXQHl2Mp
小島の存在が不要だったな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:29.11ID:x/YXwFD60
買おうと思って面白さ聞いたら。大してゲームしてない連中が面白い言ってるだけだった
何処が面白いのかと問えば言い訳か無言
詳しそうな人間に聞いたらどうもインディーの面白「そう」な部分寄せ集めて失敗してる感じ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:45:29.65ID:Eu98qGaLd
配達部分は楽しんだ俺でさえTPS部分は酷いとしかし思えなかった。
苦痛しかない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:15:29.91ID:kgWaRMsT0
突然画面が真っ暗になって、テレビに、信号がありません、のメッセージが頻繁。超ストレス
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:17:51.55ID:B/epbew20
>>239
答えても毎回スルーされたり、俺はそう思わないって言って理屈もなく終わるから、答える方も疲れてくるねん

>>241
それはケーブルかテレビとかの問題なのでは?
俺が知らないだけなら申し訳ないが
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:51:51.97ID:TJZDZupX0
俺も配達は楽しかったのでもっと深掘りしてほしかった
ストーリーは意味不明だし惹かれなかったのでアーカイブも読まなかった
ここに書かれてる批判はもっともだと思うことも多いけど稀代のクソゲー扱いは違うんじゃないかと思う
FF15くらいには面白かったよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:53:04.59ID:MdeCZRjmp
田畑もカミナンデスを名乗る資格があるよね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 14:05:22.13ID:XiFd9NBa0
歩いても景色変わらんし動物やら街があるわけでないから退屈
バイクやトラックでも荒地走行出来ちゃうし、物資沢山運べるから結局移動は乗り物になる
バイクやトラックは道が整理されてから使えるようにしないとマニアくらいしか歩かんぞ
自分で道路を作っていくゲーム性を追求してけばもっと楽しめたと思うね
発想は良いけどゲームバランスがクソだな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 14:10:05.39ID:sHFaObFIM
新しいのは間違いない
ノットフォーミーな人はたくさんいそうだけど
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 14:10:16.19ID:MRY38fBd0
まあ小島監督の作品がつまらないワケないで評価されているゲームだからなぁ。
小島の名前伏せて発売してたらメタスコア40点は今のスコアからマイナスされてただろう。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 14:13:36.61ID:TJZDZupX0
そうはいってもMGSはクソつまんないじゃん
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 14:22:11.71ID:+/bViVXi0
俺的には良作だった
道作るのとかたのしかったしね
メタルギアのかくれんぼ要素も有ったし、移動自体がゲームだったからやれた
そこまで長くないから一気にやれたってのは有るかもな〜
ムービーが多いってのは分かるが、飛ばせるからそこまで糞には感じなかった
最後はもうちょいなんとかして欲しいとは思った
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 14:25:09.41ID:0lGQwVCga
面白さを伝えようとしても、体験しないと分からない面白さだから、聞いた側が理解出来ず、結果聞いたという事実を黙殺するんだよな
基本つまらないと言っている大半がエアプ
実際に遊んだ人なら8割ぐらいには引っかかると思うし、神ゲーと賞賛する人もそこそこいるタイプのゲームだと思う
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 16:18:08.60ID:GJhfkzmd0
小島にとって最も屈辱的なのは擁護してる希少な人間ですらシナリオ完全無視してる点だと思う
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 16:49:43.41ID:2F8O122sa
これを自分にとっては神ゲーとか
刺さる人には刺さると評してる人は理解できるが
普通に良ゲーとか神ゲーとか言ってるのは信用しなくていい
やってれば駄作って言う人の言い分もわかるはずだから
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 18:08:53.73ID:Km/1mmWN0
>>249
飛ばして構わないムービーが多い=クソなんよ
プレイヤーにストレス与えるだけだからな

最初から無くして、その分の開発費を他に回すのが正解
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 18:12:20.15ID:B/epbew20
>>257
言うて、飛ばしても問題ないレベルの短いカットシーンを削った程度で、何が出来るんだ?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 18:55:36.72ID:aFQnxkZc0
カットシーン多めってそりゃゲームプレイで説明できない事が多過ぎるんだろう
つまりゲーム作りが下手糞
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 19:13:46.36ID:0lA94xtcd
ストーリーは筋書きその物はちゃんとしてる
途中で黒幕が長々と説明をする場面があって、楽しんでるヤツもそこはダメだと思ってるヤツ多数
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 21:39:36.28ID:V7pmPUu60
挑戦してるゲームだなと楽しんではいるが
それと同時にゼノクロやアスチェみたいにマイナーな人にしか受けないだろうなぁというのも感じてしまっている
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 21:49:16.91ID:Xsw+5ZPt0
やっとこクリアしてきたけど面白かった
神ゲーだわ
インフラ整備してどんどん配達が効率化していく過程にハマった
エンディングは長すぎてクドすぎて辟易したけどな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:09.65ID:P6ATyBMs0
早くTwitterにクリア報告してこないと監督のエゴサリツイートキャンペーン終わるぞ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:43.16ID:csYYHmPM0
だからメタスコのユーザースコアが5.2なんだぞ。

買ってしまった人間の、

"小島の作品なんだから神作品に違いない!"

っていう称賛圧力に気付かず、、、
自分に嘘を付き、、、
自分を騙し、、、
刷り込まれただけなのに名作と勘違いし、、、

そんな痛い人間のレビューに騙されない様にね、みんな。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 05:19:28.60ID:6OCBKHga0
>>216
普通にクソゲーか普通のクソゲーってことかな?
クソゲーにもランクがあるのか
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 05:25:35.41ID:6OCBKHga0
>>225
個人的にやるドラの進化版はBEYONDだと思った
その後、HEAVY RAIN、DETROITとどんどん進化していって
あーこれは日本企業は勝てないなって思った

やるドラは少し前にサンパギータやったけど面白かった
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 05:32:31.71ID:ieiQ6ylkd
FF15に並ぶクソゲーでしょ
配達を苦行と思う人間の方が圧倒的
良いね乞食か信者しか喜ばない
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 06:00:21.99ID:6OCBKHga0
個人的にいつも気になるんだけど
A HIDEO KOJIMA GAME
って開始直後に表示しないでもらいたい
メタルギアの途中からやってたと思うんだけど
どんだけ自己主張が激しいんだって思う

A TETSUYA NOMURA GAME
とか書いてあったらパンチしたい気持ちしか湧かないし
作:宮本茂
とか書いてあったらなんか嫌だ

大丈夫?小島印のゲームだよ?
みたいなさ
自分の作品に酔いしれたい人に見えるんだよね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 06:33:08.16ID:A+fGg+oL0
>>269
アニメや映画で作中の町の看板や電車の中吊り広告、街道モニター、
アイキャッチとかとかに監督の名前書いて自己主張してきたら悪い意味で話題になりそうだなw
もしかしたらそういう映画がすでにあって小島はそれに影響されたのかもしれんが
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 06:36:51.28ID:0RfdLxGyd
徒歩、バイク、パワードスーツ、国道復旧、トラックと移動手段がどんどん増えていき
国道復旧したらトラックで楽に配達できるようになった所で
ストーリーは雪山が舞台になるから道を開拓するかジップラインを活用していく事になるレベルデザインは良く出来てる
まだその雪山の途中なんで最終的な評価は出せないけど浜村とか関わってなかったら良かったのに
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 08:23:57.18ID:rt0xcGLja
その雪山が怠かったな基本的に東から西への一方通行ゲームだからこれまで造ってきた国道を何も活かせない雪山登らされるのがきつくて仕事から帰宅後泣きながらやってた最後は徒歩で東に戻れと言われてブチ切れ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 08:28:19.43ID:HzdFsCJod
整備して快適になる過程は楽しいんだけど、そうすると整備したエリア離れるのが不快なんだよな。
先に進むのがどんどん億劫になっていく。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 08:56:20.89ID:9x/vfZZE0
ふと☆集めを思い出して東部に水樹ジャンプで戻ったら国道がなくて辛い
風力発電とK3とか行きたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況