X



SIE社長「PS登場前はゲームは小さなおこちゃま向けの遊びだったがPSが大人が楽しむものとして広めた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 20:24:29.20ID:d5XOptPQr
https://www.famitsu.com/news/201912/03188225.html
ライアン
そうですね。 当時、ゲームはまだ小さな子どもの遊びというイメージが強かったのですが、それを若者や大人が楽しむものとして広めていくことができたと思います。
『WipEout』はゲーム自体、そして音楽も、まさに大人も楽しめるゲームのアイコンと呼べるような作品でした。
ロンドンで話題のナイトクラブに、プレイステーションを楽しむための特別な部屋を設けて、
そこでお客様たちに『WipEout』を遊んでいただいたイベントもありましたね。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:09.13ID:HwZIS1t+d
子供の少ない今の日本でPS4よりSwitchが売れてるのはなんで
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 20:27:34.40ID:lcrMdXHea
>>1
小さな子どもが遊べなくしてんじゃんw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 20:28:26.68ID:fQR9np7B0
これに関してはマリオやってた子がおっさんになってもマリオやってるからあんまり関係ない気もする
今ポケモンが売れてるのも同じような理由だし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:36.82ID:geFXBvB60
PS2があれだけ爆発的に売れたのはDVDプレーヤー機能が付いてたからだろうに
そういう需要を独占してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況