X



バイヤー「十三機兵の売上は期待外れ、あの定価だとリピートし辛い、今後の作品に影響が…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:05.45ID:QMkuy3epa
>>27
死狂で道具と奥義を使わないのが一番面白いプレイというマゾ仕様
かつ移動とストーリーを雰囲気として楽しめる人でないと面白くない特殊仕様だったもんな

というかヴァニラのゲームってそんな感じでいつも二癖くらいある
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:30.47ID:/Ydiln0v0
死んだと思ってたSate of Play懲りずにまたやるみたいだから大丈夫さ(棒)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:31.75ID:5i+WePPa0
VITAがヴァニラの主戦場だったのに完全になくなっちゃったからな
後釜と言えるのはスイッチなわけだけど、契約か知らんがそのままPS4一本で行ったのは明らかに判断ミスだった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:47.94ID:KXyxE1YP0
多分だが国内での売り上げ目標は10万本くらいだと思う。
ドラクラは売れすぎたにしても、移植のオーディンですらそれなりに売れてるからね。
これらの売上を勘案すると国内10万世界累計で100万くらいの目標かと。
しかし現状だと国内は5万も超えてないし、世界でのセールスも見込めないというまずい状態に。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:17:49.75ID:PZArU7zh0
だからお前一匹買った所で誰も買ってないから意味ないとあれほど
俺が買い支えてるといなら一人で同じソフト20本くらい買えよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:18:23.57ID:jAHmbhPRa
まだマシだろう
来年はゴミステの息のねが止まるしソニーサード教は更にボロボロになるよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:19:26.18ID:q4acYZrK0
>>47
ゴキブリ=PSユーザー=俺個人だと思ってるから
だからゲハでゴキブリと書いてると俺は俺個人に対して言ってるんだなって思ってるから
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:58.57ID:sHn2xG+k0
ドラクラとかステマ凄かったじゃん
発売前からアフィカスが持ち上げまくってて薄い本すら出てた
今回も何で同じやり方しなかったの?
情弱のゴキちゃん達なら騙せそうなのに
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:21:20.32ID:PZArU7zh0
>>49
わかったからもっと買おう
ソシャゲの廃課金見習えよ、あいつら文字通り一人でゲーム支えてたぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:22:09.72ID:TQEJGJWs0
今のセガはサクラ大戦売らなきゃいけないから
十三なんかに力割いてる暇はない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:22:10.82ID:oWO6xnsx0
>>50
ステマ絵師をディズニーに取られた説
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:42.99ID:q4acYZrK0
例えば出身大学や所属するスポーツチームなんかで
〜はとか全体をさして言われてもそこに所属するものからしたら個人に対して言われてるのと同じだよね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:58.03ID:vUA/ABGu0
朧のswitch 版クレクレ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:42.40ID:6HMAo5/N0
>>1
値下げしてSwitchで出すでもしないと開発費も回収出来んやろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:27:58.05ID:5i+WePPa0
>>50
ドラクラはさすがに客が騙されたのに懲りて完全版さっぱり売れなかったなぁ…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:29.82ID:w1XL/WJz0
はよ値崩れせんかい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:02.93ID:K0vzLk+j0
>>40
アニプレも氷河期世代までの客しかいないからな
ソニーブランドの年齢的下限がそこ
唯一それを覆したのがモンハンPSPだったのにVita・MHWと連続でやらかして・・・
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:33:02.75ID:wNlhRaYn0
>>28
売れなさそうと言って売れない市場にしがみついていても結局沈むだけだろ
売れるようにしないと
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:33:22.68ID:p2qvdz3x0
面白かったけどクリアして即売ったわ
6000円で買って4000円で売れたから2000円でプレイしたと思えば満足
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:36:25.09ID:1N0zFZifr
>>69
6000円ってめちゃくちゃ安くない?
俺は8000'円で買ってフリマで7000円で売ってプリンセスクラウンのコードもフリマで2500円で売った
ゲームは面白かった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:22.77ID:KXyxE1YP0
ドラクラプロは通常版が投売りだったのにフルプライスだった。
追加要素も微妙だった。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:38:23.36ID:1N0zFZifr
買ったときにポイントが15パーセント付いたから実質こ2000円もらってゲーム遊んだ形になった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:39:44.55ID:Ol5/1Ub40
ガワばかりでゲーム性がおざなりな企画が通るのもPSの犬に徹したからこそ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:19.79ID:glaSiqjJM
>>28
市場は公平に存在するわけじゃなくて
売る努力をしたものにだけ開かれるものやぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:27.70ID:Yh/pqUrya
VITA民の半分位はSwitchに移住してそうだが、スマホゲでお茶濁してさまよってる人も多そうだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:43:10.81ID:K0vzLk+j0
>>48
来年よりPS5登場が地獄の始まり
IP群を犠牲にしてまで普及させたのがまたゼロスタートになるから

互換があったらずっとPS4に出したいだろうな
それは自動的にPS5移行のPSの日本退場を意味するが
つまり行くも地獄、引くも地獄の詰みがPS5の登場
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:42.08ID:bLX/c8bp0
もし今後があってもPS5に特攻して死ぬ未来しか見えない
PS4買ってないVita層がPS5は買ってくれるって願望に縋りつきそう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:45:36.23ID:TmUmTg43K
良いものを出せば、負けハードでも売れるなんてナイーブな考えは捨てろ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:46:21.67ID:RUdGs1j80
なんでヴァニラがPS信者ってことにしたがる奴が多いんだ
ドラクラですら最初はWiiでだそうとしてたし、信者とかないぞここ

vitaにうまくはまったけど、今ならswitchに出したくてたまらんだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:52:38.55ID:K0vzLk+j0
>>82
アトラスもこの不良債権を今度こそ上手に処理しないと
また親会社に迷惑かけそうだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:54:25.69ID:GpknTvDk0
まあ開発期間がアホほど長いみたいだからswitchを途中で入れられなかったのだろう
ただ売上金以上に売上本数を上げないと信者の数は尻すぼみするだけだぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:55:50.55ID:TmUmTg43K
>>83

アトラスはアトラスで、世界樹とかメガテン5とかどうなってんのっという。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:56:10.29ID:KXyxE1YP0
Steamでの販売とかもあるけど、内容は2000~3000円の同人ゲームといい勝負だからなあ。
The Vagrantなんて500円以下で買えちまう。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:24.37ID:Ol5/1Ub40
和風横スクARPGの天穂のサクナヒメが
朧のパブだったマベから今冬には出るようだしもう遅い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:38.73ID:/u/n/h6Q0
PS4向け特化してやっと出来上がったとして
今から移植したらガチ信者からは中途半端に反感買うだろうし
難しいところだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:58:15.24ID:K0vzLk+j0
>>85
Switchなんかにマルチしようとしたら、また2年とか遅れそうな連中だな
もうこの時期の発売で限界だった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:01:32.86ID:y1NQlEBR0
>>91
表向きのVITA切った理由が市場が死んだとか生産中止になったからじゃなくて
1ハードに注力して品質上げたい、だったからな
どんだけ開発環境おかしいんだよってレベル
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:10:38.35ID:UfhGkreqa
>>87
まあ3000円くらいのゲームより手間はかかってるんだろうけど(絵の差分とか)
パッと見そこまで変わらない程度の差に差額6000円出すかと言われたら出さないわな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:13:42.02ID:BcD7UFwo0
>>20
それらを出すか決めるのはパブリッシャのアトラスとマベ
というか移植なんぞヴァニラじゃなくても可能だからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:24:59.95ID:S96AhtUW0
また有料体験版を出せばいいさ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:27:20.04ID:tQysj1mh0
スマホでADV→わかる
SwitchでADV→わかる
PS4でADV→拘束系の拷問かな?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:31:50.33ID:dv2/qIHw0
「任天堂ハードには売れないから出さない!」

PSハードで10年単位で仕込んで作り上げた市場が、その足場が腐り始めてから
任天堂ハードに出していきなり「うちがゲーム出してやってんのにすぐ買わないのは糞!」と
意味不明な叫びをあげだしたのがWii以降
さすがに最近は反省し始めてるところも出てきてるけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:37:26.96ID:OvASKTAB0
Switchに出せよとは言うけどSwitchユーザーは不思議というか売れそうなタイトルが思った以上に売れないとか結構あるからなー
最近だとアスチェとかデモマキも売れなかったしさ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:39:44.55ID:Peek6Ve/a
ADVの実績もないのに値段間違えてる
どこでだしても値段で拒否られる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:45:45.43ID:GXhX3BM50
Switch関係無しにPSでも売れてないし単純に魅力なかったんだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:46:24.18ID:L0XlD1C/d
ヴァニラウェア終わったな。ゴキが殺したな。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:46:37.33ID:eT3ZsziDr
あーあ、任天堂ハードという市場を放棄してきた結果がこれ
インディは全ハードに取って新しいからswitchで売れまくってるけど
サードはほんとユーザーに期待されてないんだなぁって
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:46:48.40ID:Ol5/1Ub40
任天堂機に出せば復調を保証するだのの言論はさらさらないけど
PSに閉じこもれば手堅いの理屈はこれで大きく崩れたし
世界観ひとつに延々没頭してADVの体裁しかとれない企画の危うさは
ゲーム商品の価値基準は映像娯楽に近いという思想が色濃いPSハードだから起きた事故
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:47:41.72ID:1xTCgYSI0
せめてADVとアクションならな
売れないジャンルあわせてどうすんねん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:50:56.96ID:If83lpoB0
もっと取っ付き易くしてスマホゲーにした方が良かったんじゃないか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:51:07.57ID:bLX/c8bp0
ヴァニラならなんでも買うって信者が意外と少なかったな
ふるいに掛けたら普通に脱落するライトなファンが多かった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:54:25.91ID:dv2/qIHw0
ヲタ絵を見て喜ぶ層はスマホのアニヲタゲーでガチャ引いて喜んでるってのはある
元々ラノベ的なストーリーさえありゃゲームジャンルなんて何でもいいやつらばかりだろうし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:58:00.34ID:oMXrql/Wd
ぶっちゃけこのゲーム9878円だろうが7480円だろうが売上本数大して変わらんと思う
だったら小売に高く押し込んだ方が良い
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:00:53.38ID:G4Q/FLuma
正直この値段なら他のゲーム買うなあ、1万の価値あるの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:05:27.15ID:NIOb+zLG0
>>112
概ね好評なんで面白いのは間違い無い
ただ、値段は高いと思うよ
6000円台が適正価格に思える
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:08:08.60ID:bLww9Ep2a
>>109
ヴァニラなら何でも買う(ただしPS4のハードは除く)って層が厚いんだろうな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:09:38.46ID:OvASKTAB0
>>112
時間かけて丁寧に作られてるってのがプレイしてて凄く感じるから1万でも買う価値はある
つってもネットで買えば7800円だけどさ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:12:31.97ID:lywVGsIA0
ゴキハードで売るつもりならもっと保守的に横スクアクションじゃないと
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:14:42.94ID:Pf1ltnDJd
ヴァニラのアクション信者は買わないだろうし多分そっちの方がヴァニラの何でも信者より多い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:15:55.30ID:f7fQH8ZHa
>>107
タワーディフェンスとか数百円とか基本無料でソフトが山ほどあるジャンルだからな
一万円近くを出せるようなゲーム内容じゃない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:17:22.42ID:1K17tonFa
アトリエが顕著だな。15年放ったらかしにした荒地に2年で芽が出た
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:27.96ID:oGhr8Jev0
中小ごときが高すぎじゃね
Steamならういっちゃー3とFO4とスカイリムとダイイングライト買ってもまだお釣り来るわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:19:48.12ID:wLLzjEMN0
>>69
そういうの自慢そうに言ってるのって心底バカみたいにしか見えないからもうやめたら?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:22:35.93ID:5i+WePPa0
予約入らないことに焦ってプリクラ付けたのが運の尽きだったな
普通に赤字を増幅させただけだった
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:24:41.53ID:K0vzLk+j0
>時間かけて丁寧に作られてるってのがプレイしてて凄く感じるから1万でも買う価値はある

会社も信者もこういう認識なんだよな、相手にされるわけがない
いまは一万払えばあらゆる娯楽がある
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:27:21.74ID:K0vzLk+j0
洋AAAが1万なら工数・人員てきにまだ判る
紙芝居+タワーディフェンスで1万はキ○ガイ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:27:30.31ID:NIOb+zLG0
つーか1万が妥当と言えるゲームソフトなんてPS4にもスイッチにも存在しないわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:38:22.89ID:OvASKTAB0
>>124
丁寧だからといっても"面白い"が大前提にあるんだけどさ
それにAAAだからって面白いゲームとは限らないし丁寧に作られてない事もあるしバグが多いってのもある
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:38:34.46ID:jfnZivio0
ブログ見てると人によって評価にえらい差があるね
前から期待してるコメントしてた人が酷評してたり
simpleシリーズ好きな人がヤバいくらい面白い?みたいに語っててカオスだわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:40:58.23ID:LwoKkU7QM
有料体験版ことプロローグ付きが4種
その後プロローグを買った客を裏切って無料体験版投入
更にオマケでプリクラ付き

もう必死さが凄いわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:26.23ID:n8vZSxtK0
今の時代にこういう趣味的なものの
開発を許す懐の深さがある大手は
セガと任天堂しかないからな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:45:25.18ID:BC7uu/7N0
6年かけてこれは社員泣きたくなるだろ、社長のワンマン体制だから社長が改心しない限りダメだろうね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:53:03.81ID:UF53+LTQ0
体験版も出ててこれなんだから
大多数の人が価値を感じられなかったんだと思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:54:34.50ID:TmUmTg43K
世界中でその出来を絶賛されてて、売上もAAAクラスなゼルダBoWでも、
価格が1万円だったら高いと思われるぞ。
悲しいが、ゲームソフトに対する価格価値ってそんなもんなんだよ。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 15:54:50.86ID:Z/RKJExl0
>>92
> 1ハードに集中して品質上げたい
コレが国内ゲーム業界では通ってしまう辺り、イカれてるよな
1ハード毎にゼロから移植してマルチ化してるからこんなセリフが出て来るんだろうけど

和サードの技術力ってハードメーカーから提供された開発キットを弄くり回すのが精一杯なんじゃね?そうとしか思えない
自社でエンジンを幾つも開発して来たハズのスクエニですらUE4に移行するあたり、本当の意味では何も作れなかったとしか
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 16:04:25.43ID:FEMPsThI0
ジャンルがーって言ってるけどこの良質インディーが溢れてる時代に今さら何千円もするパケで横スクアクション出してももう売れねえよ
インディーでやっていくしかない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 16:04:50.89ID:/jkvuFkHa
>>28
ソフトを出し続ける誠意、面白く見せる努力、興味を引く宣伝

この3つが無いから売れないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況