X



【朗報】ソニーがPS5であらゆるシングルゲームでもマルチプレイできる特許を申請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:07:53.17ID:ohzUzPHv0
ソニーがあらゆるゲームをマルチプレイにできる特許を取得。PS5でのチーム戦が進化か

ソニーの次世代ゲーム専用機プレイステーション5(PS5)には謎に包まれた部分が多いのですが、
同社があらゆる1人用のゲームを多人数で遊べるマルチプレイにできる特許を取得したことが明らかとなりました。

「ビデオゲームでのコントロールの共有とコントロール受け渡しの分岐」と題された特許を発見したのは、
オランダのテック系サイトLetsGoDigitalです。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が2018年半ばに
米特許商標庁(USPTO)に申請し、12月5日に承認されています。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:09:20.12ID:d1XHZsPgM
ソニーの技術力すごいな
MSが逆立ちしてもできない芸当だな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:09:50.41ID:ANjsXMb60
こういうクリティカルなものに特許与えるべきではない
他の企業が迷惑する
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:10:07.63ID:vy6t7bo+a

2人で交代するプレイのマヴカプとか3人で交代するプレイのKOFみたいな感じか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:12:20.33ID:IOq5Vc6ad
これと組み合わせるととんでもない事になるぞ
ゲーム実況者と全く同じシチュエーションを検索して自分でも挑める

http://appft1.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO1&;Sect2=HITOFF&d=PG01&p=1&u=/netahtml/PTO/srchnum.html&r=1&f=G&l=50&s1=20190351335.PGNR.
「シーンタギング」

本開示は、シーンのタグ付けの実施に向けられた方法およびシステムを説明する。

特に、シーンタギングは、ビデオゲームに関連付けられたゲームプレイ情報に関連付けられた
ユーザー生成コンテンツを特徴付けるために使用されます。

例示的なユーザー生成コンテンツには、
発生したイベントに関連するビデオゲーム内からのビデオ録画またはスクリーンショットが含まれます。

次に、対応するメタデータを使用して、記録またはスクリーンショットの撮影場所、
ユーザー生成コンテンツに含まれるユーザー、ユーザー生成コンテンツに含まれるオブジェクトの詳細など、
ユーザー生成コンテンツに関する実質的な側面を説明します。

関連付けられたメタデータは、
1)ユーザーがさまざまなアップロードされたユーザー生成コンテンツの中から検索できるようにし、
2)関心のある特定のサブセクションについて、これらの使用生成コンテンツの一部内を検索します。
さらに、ユーザーが生成したコンテンツに関連付けられたメタデータにより、
視聴者は記録されたのと同じイベントを体験できます。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:13:04.51ID:w7xbhYPNp
キャンペーンの敵AIが急に人が操作するキャラになったりするんか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:13:57.29ID:BP/uZucf0
でっソフトは?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:17:12.98ID:pVKDQ9PeM
PS4でも似たような構想を話してなかったっけ?

プレイ中のゲームをフレンドにプレイしてもらえるみたいな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:17:16.69ID:4S8g6Vivd
顔出しユーチューバーがスーパープレイ実況できるようになるってこと?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:18:45.44ID:kUmF42MDd
これもうSteamがやってるやつでは・・・?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:18:49.68ID:ohzUzPHv0
>>12
シェアプレイだろ。実現してるぞ。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:19:39.75ID:nqx2q0LN0
別にたいしたことなくね?
ダクソを実況してるユーチューバーが
倒せないボスを 視聴者が代わりに操作して倒すんだろう
これのどこがおもしろいねん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:20:01.96ID:3gkQGCFt0
シェアプレイとどこが違うん?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:20:32.94ID:t6CUWGXG0
操作を譲る感じだろうな
これゲーム売れなくなるだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:20:36.83ID:NzG5bnoud
よす!あいつが寝てる間に裸にして西の洞窟に放置しとくわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:22:51.31ID:nqx2q0LN0
>>21
具体的に何が面白いのか教えろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:15.89ID:QzMyWwFQ0
例えばドラクエでレベル上げを他の人にやってもらうとか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:27:03.38ID:9fYNaQ2y0
シングルゲーを何故かcoopに出来るとかなら凄いけどたぶんそういうんじゃないだろ?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:27:49.57ID:WJpsTZm10
いいところまで進んでから転売されるんやろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:29:26.57ID:oU4MMHYN0
ハッキングで悪用されそうなシステムだな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:32:42.01ID:H/oipcF60
つまりあれやろ
ダクソの世界に侵入して暴れまわるみたいな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:32:50.87ID:mlYCsea7a
>>25
コントローラーの入力をシェアするんだよ
彼女がダクソをプレイしてるときに
隣にいるお前がカメラ操作を手伝ってあげることができる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:34:02.99ID:ohzUzPHv0
>>1
簡単に言えばシングルゲームもシェアプレイできる特許


ホライゾンやアンチャがマルチできる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:34:43.95ID:mlYCsea7a
>>27
すべてのシングルゲーがCoop化できるよ
マリオカートみたいなゲームなら、お父さんがカートを操作して
子供がアイテム担当とかね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:34:52.73ID:Fq+beVhmd
初期〜中期くらいのFFみたいな
無理やりなマルチプレイ増えそう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:36:01.58ID:A3s6hO5L0
音ゲーマーへ簡単に説明するとオンラインで和尚が出来るって事だ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:36:01.81ID:phJKpx7u0
ソニー嫌いだけどこれはすげえわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:37:26.10ID:mlYCsea7a
>>36
Xboxはとっくに実現してる機能なんだけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:44:26.91ID:6nerr1et0
これは流行らない
コントローラをシェアして1人が移動担当、1人が射撃担当ってそれ何が楽しいの
マルチ前提にデザインされてないと意味ないわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:45:49.18ID:ohzUzPHv0
>>37
箱のはシングルゲーには対応してねぇだろ。(´・ω・`)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:50:30.77ID:c3xHs3f50
操作を引き継ぐ事前提のゲームとか面白いかもしれん
RTSとかで、常に誰がが拠点を防衛してたりせめてたりするみたいな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:52:30.59ID:fZARvehj0
>>5
それなら凄いな
GTSでピットインしたら交代とかもできたら面白そう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:58.54ID:mlYCsea7a
>>41
いやコントローラー2つぶんの入力を1つの操作として認識する機能だから
シングルとかマルチとか関係ないんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=Ib9nL8qTbX0
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:55:03.10ID:E+IAG1NPd
PS4には、動画配信の視聴者がコメントでゲーム内容に影響を与えられる機能が有った
しかし初期の一部のソフトで使われたのみ
これも同じだろうね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:01.91ID:cHLfoyeH0
夢を見るのが得意
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:03.06ID:f9MVTLdT0
ん?STEAMで最近やってたような…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:17.80ID:phJKpx7u0
>>37
MSもソニーも凄えな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:58:05.88ID:mlYCsea7a
>>40
障害者や怪我人がゲームを遊ぶには有用な機能
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 19:59:51.67ID:V5vb8aZmp
パーティゲームくらいしか合うの思いつかない
シビアなゲームは分担してもイライラするだけでは
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:03:26.58ID:fZARvehj0
>>45
そういう事か!神田川ナンチャラを二人プレイでできるみたいな感じかー
どっちが悪いとかで揉めそうw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:06:46.78ID:uQ/+YiKz0
なんだ下手糞なPSユーザーが他ユーザーに代わりにクリアしてもらうシステムかよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:13:59.02ID:dw6bTSxKa
任天堂なら特許だけとって他社に使わせるけどソニーはどうだろう?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:18:05.37ID:qZakJEfk0
これシングルタスクを複数人に分割するってことか
ゲーム実況者向けかね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:18:59.10ID:90a5vlP60
シングルゲームは一人でできるから楽しいから俺には無用だな
でも可能性は感じるし実況者とかが上手に活かすんかね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:19:15.85ID:Dda89u+D0
ただ参加するだけのマルチならいいけどな
喋ったり文字打ったりするマルチはいらない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:27:31.61ID:nbWz+Nrt0
これはスイッチ終わったーーーーーー!w
マジやばくね?
任天堂は次世台機で勝てなくてハード事業撤退しそうだなこれはw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:17.01ID:0pEfpkYw0
リアルマネー払ってレベル上げしてもらえたりするんかな?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:23.77ID:M4Ir4GcM0
バトンタッチでプレイヤーを入れ替えるとかかな

移動は自分でエイムを他の人にやってもらうとかは逆に難易度高すぎて成り立たないよなw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:53.15ID:phJKpx7u0
>>61
コンシューマの需要がある限りそれは無いな。
任天堂は自前のソフト出すためにハード出してるわけだし。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:36.47ID:/AqVt1Iw0
月800円の課金
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:56.10ID:82CPdslo0
使うなら難易度高いシューティングのシングルプレイを二人でクリアするとかかな?
メーカー側にマルチプレイ用の調整がいらないという意味では画期的だけど
マルチ専用のメニューにしないならシングルプレイを前提に難易度や敵数を調整せざるを得ないから
結局はあまり使わないか、マルチ前提の難易度をメーカーが作る羽目になりそうだよな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:43:15.73ID:cs1SzHkU0
これでユーザーの購買意欲を掘り起こすんだろ
サードは飛びつくだろうな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:44:43.20ID:jdIKBRmLa
シェアプレイの強化かな
STADIAの目玉機能だったステートシェアやクラウドプレイとか実装が遅れてるから
下手するとPS5の方がシェア機能が充実してたりするかもしれんね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:58.07ID:cs1SzHkU0
なんかデジャブ感があると思ったらアレだ、アドホックパーティーだ
オフラインマルチしかないゲームをソニーが作ったミドルウェアでオンライン化して辻本良三を怒らせた奴www
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:18.81ID:0pEfpkYw0
アクションゲームで苦手なところをネット上の上手い人にお願いしてクリアしてもらう、とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況