X



???『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』←どこの会社だと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:15:51.57ID:uo/YnKNL0
コエテク会長の襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」

襟川氏「大方のハードメーカーさんはゲーム業界の発展の為に、という事で賛成して頂いた」

襟川氏「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」

襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」

襟川氏「1億に届かせる為に反対を押し切って入場料を300円あげたり、広告の値段を全部設定する手間を被ったりした」

襟川氏「セガさんなんかハード事業が大失敗したのにちゃんと払ってくれましたよ」

襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」


襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ

???「エリちゃ〜ん、なんでオレがさぁ〜、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ〜」

http://www.youtube.com/watch?v=h_dO11V45MQ&;feature=youtu.be&t=10m20s
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:16:46.37ID:eh+efhCGa
ステマと接待には金を払うのにね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:17:47.99ID:mZIF4ptl0
>>3
世界ゲーム業界でも上から数えた方がうんと早いでしょ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:18:39.89ID:4htSrl3Ma
ケチやなそにぃ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:18:41.82ID:mvKQxVyn0
マイクロソフトかもしれない可能性ってこと?
ソニーなら名指しできるっしょ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:18:56.24ID:yQ4J9kvK0
PSはもう落ち目だからな。へいこらする必要がなくなったってことかw
今まで散々やられた鬱憤が溜まってそうw
ゲーム業界はシビアだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:20:29.13ID:DPnSn2zH0
ソニーはゲーム業界を愛してるわけじゃないからなー
らしいと言えばらしい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:20:48.50ID:lQC0gZkR0
>>3
TGS立ち上げ時の委員長は襟川会長だぞ

http://tgs.cesa.or.jp/98autumn/topics/top00019.html
社団法人コンピュータエンターテインメントソフトウェア協会
イベント委員会委員長 襟川 恵子
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:06.56ID:w/6svRvm0
あの会社は昔からそういうスタンスじゃん?
自分の用意した畑を使わせる事に全力を注いでる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:16.54ID:Dh9SCJzV0
どうせどこなのかハッキリとは明言せずに任天堂とソニーの両陣営を
醜い言い争いにもっていくためのスレなんだろうなと思ってたらまさかの

襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」

いきなり選択肢が片方潰れてわろた
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:20.84ID:jXBfY3L20
TGS立ち上げの時はMSはまだCSに参入してない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:22:03.25ID:kdPFiy2C0
もともと任天堂をハブるためのイベントだろうに
なんで任天堂金だしてんだよw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:22:10.20ID:pDrPHMhe0
このおばちゃん居なかったらTGS無かったってすごい人やな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:22:25.06ID:mMgYD+JT0
>>7
これ、確かファミ通の奴が静止しようとしたんでしょ?
MSなら止めんやろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:22:52.98ID:E+eJ3Lmo0
広告とステマに金出すので手一杯だったんだろうよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:23:30.91ID:+o3qHuJk0
>>4
この人はすごい人なんやで
コーエーの業績が悪い年には財テクで何億も稼いで何度も危機を救ってきた
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:23:39.42ID:aaH28vv1H
他に日本にハードメーカーなくね?
3DO存命時だからパナ?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:23:57.48ID:qTItLh0q0
ハマムラが「そこはあまり突っ込まないで」と話を止めようとしてるのが、業界メディアの全てを物語ってるな。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:24:05.89ID:qi4Zm3Y6r
>>18
ゲーム業界本気で仲が悪かったらどこもソフトを作れないっていう感じでな

水面下のスタッフ移動は相当なもんやで
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:24:07.87ID:oH/FGE3I0
ウチSONYですよ?分かってます?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:25:01.36ID:7Jqd8AaM0
>>1
ソニーなんかゲーム業界滅ぼして残ったクズみたいな利益掠め取る気しか無いし
0028びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/12/14(土) 23:25:22.89ID:nUNqq7gT0
>>1
ソニーかマイクロソフトのどっちなんだろうね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:25:52.26ID:Prm/2wAH0
任天堂ハブと言われているけどTGSに出資してるしビジネスデーには商談ブースを出してる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:26:02.89ID:jxoheQ9P0
マイクロソフトでもないだろうな
コーエーはMSに「ロイヤリティという形で莫大な金を払っている」と言うほど
箱系列ハードでのソフト売り上げは多くないだろうから
そして任天堂やセガは除外されている、となると…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:26:18.29ID:kkq2U9Fh0
ソニーに負担しちゃダメでしょ
売り場作ってあげてるんだし
感謝しなきゃ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:26:48.70ID:eh+efhCGa
一方、囲い込み接待には金を使う久夛良木であった

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7892/20181129-psclassic-tekken3.html
──「鉄拳」シリーズの進化の歴史は、「プレイステーション」というハードの進化の歴史でもあったと思います。
常に新しいハードでシリーズ作品を出し続けてきた原田さんのこだわりや、想いをお聞かせください。

僕は当初、久夛良木さんに褒められるの嬉しいな、というのもありましたね(笑)。
いや、もう時効だと思うので言いますが、「鉄拳」の開発が終わると、毎回久夛良木さんが必ずデカイ樽酒を持ってきてくれたんですよ。
それで「おめでとう」と言ってくれて、みんなで樽酒を割ってパーティが始まったんです。
入社したときからそうでしたから、僕のゲーム業界の常識は"開発が終わると久夛良木さんがやってきて樽酒が飲める"ことだったんです。
プラットフォーマーの社長さん自らがやってきてお祝いしてくれるのが当たり前として育ったので、年を取ってから「あ、違うんだ」みたいな(笑)。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:26:53.18ID:L7NsRXdEa
他人に寄生して生き血をすする朝鮮ヤクザビジネスだからなソニーな
なんで俺が金ださなきゃって意識なんだろうな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:27:39.06ID:cK76ZSfQ0
まぁ一か所でショーやる時代も終わりにしていいだろ
もちろん有料でいいからネットで体験版配信しまくれよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:27:46.20ID:E+eJ3Lmo0
>>34
ババア「置き方決まってるだの条件あってスペース足りないから大きい店にしましたよ!」
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:27:56.28ID:DPnSn2zH0
襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」

それにしても凄いオバチャンやなw

ソニーケチ臭すぎて笑うわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:27:59.11ID:c2vQnjte0
2016/09/21

叩くネタなさすぎてニシ君必死やなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:28:06.20ID:OXUJqmb0d
プシくんが発狂しちゃうやんwwww
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:28:21.92ID:Q6b8uKz1d
>>7
和サードなんて莫大なロイヤリティ払う程売れてもないやろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:28:39.99ID:UUGIOl880
大昔にワンダースワンを出した縁でお前はハードメーカーだろ金を出せとバンナムにたかって
ふざけんなされた可能性も素粒子のレベルで存在するからソニーとは限らない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:50.75ID:qTItLh0q0
>>29
イベントに元締めが出資しないって普通では無いと思うが。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:56.90ID:t+DlWT1h0
マジかよハドソン最低だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:59.56ID:Prm/2wAH0
コーエー黎明期には製品のシール貼りや箱詰めやってたとか
もう表に出てこないほうがいい人でもある
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:30:03.68ID:mIPsUS2h0
これは明らかにソニーだろ
TGSは任天堂をハブるためにPS中心に集めたイベントだったのに
ソニーが金出し渋ったのは有名な話
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:30:48.18ID:wGG/PUQB0
TGS 初回開催1996年


1億円足りないならもう一社はどこが出したの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:31:13.48ID:4oF5lFaId
でもこの日がパワーアップ商法推し進めた・・・でいいのんだよね?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:31:27.98ID:NyyZlEpF0
結局コスプレショーになり果ててしまったのがね・・・
ネットで体験版気軽に配布できる未だとほんま意味ないな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:32:57.45ID:MDRP5Qes0
浜村「それ以上追求しないで…」
襟川氏「任天堂さんも快く出してくださいました」

それ以外吹いた
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:33:53.65ID:kdPFiy2C0
経営者としては業界でもトップクラスに優秀だと思うんだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:34:10.04ID:LLi6Tun+0
クソニーは業界荒らすことしかしないから
まじで今でも業界荒らしばかりで貢献なんて一切なし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:34:43.58ID:5Xm7WGlh0
>>18
それニシくんが勝手に言ってただけだから。
あと電通とズブズブなのに経団連は任天堂を敵視してるからマスコミも任天堂を敵視してるとか
ソニーは人類支配のためにロックフェラー財団が作ったあくの組織とか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:34:44.20ID:1pMfBHG7d
明らかにソニーなのに任天堂に擦り付けしようとするゴキブリww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:34:57.28ID:qTItLh0q0
>>48
出したんじゃなくて足りないから入場料あげたり広告を細かく設定して工面したって言ってるじゃん。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:35:33.91ID:cK76ZSfQ0
これで犯人が任天堂だったらうけるw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:36:16.89ID:Dh9SCJzV0
この人がいなかったら今日の乙女ゲーの発展はなかったかもしれないし
自社の若手社員の斬新な挑戦を後押しするのはもちろん
御年70過ぎても他社の新作ゲームに興味津々という好奇心旺盛な人だよな
以前夫婦でうけてたどっかのインタビュー記事がめちゃ面白かった記憶がある
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:36:27.49ID:zYbHKXktd
以下ゴキちゃんの妄想陰謀論w↓
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:36:57.19ID:5Xm7WGlh0
>>35
樽酒なんて大して金かかってないだろ。祝い酒くらい普通の会社はどこでもやる。
そもそも接待自体営業やったことある人間なら誰でもやってる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:37:15.34ID:qTItLh0q0
>>61
「任天堂も出してくれた」と言ってるのに実は任天堂でしたってどんな展開だよ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:38:01.46ID:cK76ZSfQ0
>>66
それが証明できないからなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:38:25.39ID:MmOCRWut0
>>7
MSにロイヤリティいっぱい払うほど箱で売れてねえでしょ和サード
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:38:28.97ID:Ki4rpK750
>>66
糖質に構うなよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:39:00.80ID:mMgYD+JT0
>>68
ちょっと何言ってるのか分からない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:39:21.68ID:qTItLh0q0
>>63
イチローですらビビった組長と言い争いができた唯一の御仁とか。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:39:49.70ID:wGG/PUQB0
そもそも96年はMSはゲーム事業参入前
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:40:06.39ID:E+eJ3Lmo0
巣から出た速報民は総じてガイジだから放っとけ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:40:08.58ID:DPnSn2zH0
ゴキちゃんそんなにソニーが金出さなかったこと認めたくないのか
ソニーが銭ゲバなのは前から言われてることだし今更やん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:40:15.00ID:Dk9w7wYx0
そもそもMSはまだゲーム事業参入してねえじゃん
クソニー以外ねえだろwwwww
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:41:07.37ID:zYbHKXktd
>>66
チョンゴキ十八番の妄想陰謀論だぞwwww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:41:11.36ID:0a5OGBn0d
>>63
コーエーのステマは一族の指示なん?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:42:52.50ID:DhcIALj90
>>35
自社のためには金を使うが、業界のためには使わない

焼き畑農法だ焦土戦術言われるだけはあるな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:43:37.23ID:eVgQxN8Q0
東京ゲームショウ初開催
1996年8月
playstation発売
1994年12月

ゲーム業界参入して1年8ヶ月とどのメーカーより新参
この頃ソニー内部ではゲームハード参入した事を歓迎されてなかった
当時の状況じゃ金出すわけねーわな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:43:40.85ID:cK76ZSfQ0
とまぁこんな風に冗談っぽく言っても噛みついてくるあたり
誰がこういうスレで幅聞かせてるのかよくわかるよねw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:43:57.73ID:jwEXbIVjM
払ったのは任天堂セガあと多分3DO売ってた松下
拒否ったのがソニー
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:44:01.60ID:EgMs6N9yF
>>18
そらゲーム業界のためっていう大義名分を出されたら
ゲームで食っている任天堂としては出さざるを得ないだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:45:09.65ID:eVgQxN8Q0
ソニー内部では失敗すると思われてたハード参入
そりゃ上のオッケー降りませんよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:45:29.96ID:E+eJ3Lmo0
バカが策士ぶっても最初からバカが露呈してるからやめとけ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:46:48.37ID:MmOCRWut0
>>58
広告で電通使ってたらズブズブなのか
は〜
任天堂をイルミナティ企業だとほざいてたゴキブリといい
キチガイのいうことはわからんな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:47:15.90ID:cK76ZSfQ0
とことん任天堂中心に物事考えてるのがわかるわぁ
信者とはこうあるべきやな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:48:34.80ID:E+eJ3Lmo0
僕はSONY信者ですって言わなければ何を書いても中立ぶれると思ってるバカがいるらしいな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:48:35.21ID:EgMs6N9yF
>>84
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
いくら俺はホントはまともなんだって言っても
他人から見たらキチガイにしかみえないって徒然草にも書いてある
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:49:07.57ID:qTItLh0q0
フルボッコされたら「冗談でした〜」とかダセエなソクミンは。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:49:34.21ID:eVgQxN8Q0
任天堂信者の書き込みもわかりやすいね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 23:49:34.51ID:xO+8GewW0
久夛良木のモノマネしてるんか
96年だとハードメーカーは任天堂セガソニーの三つ巴の時代だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況