X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー【スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:09:38.18ID:mqjbbCFW0
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:10:24.37ID:mqjbbCFW0
次世代コンソールゲーム機「プレイステーション 5」に名称決定
2020年年末商戦期に発売
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html

<ハードウェア概要>
● コンソールゲーム機本体

・超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載

・AMD社製カスタムチップ搭載
 CPU:x86-64-AMD Ryzen "Zen2",8cores/16threads
 GPU:AMD Radeon RDNA(Radeon DNA)-based graphics engine

・3Dオーディオ処理専用ユニット
・ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
・PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計
・PlayStationVR対応

●コントローラー
・ハプティック技術搭載
・L2/R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

●物理メディア
・Ultra HD Blu-ray
・ゲームディスクとしての容量は100GBに
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:15:40.62ID:XdXOCB/ap
Project Scarlett、2020 年のホリデー シーズンに発売予定
https://www.xbox.com/ja-JP/project-scarlett

カスタム仕様の AMD プロセッサ
広帯域の GDDR6 メモリ
次世代の SSD(ソリッド ステート ドライブ)

Halo Infiniteと同発
Project Scarlettで4 世代のコンソールにわたる何千ものゲームをプレイ可能
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:16:22.51ID:krJP9AM90
次世代機発売まであと1年位
じわじわ情報も出てきたのでテクスレ復活
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:19:13.91ID:mqjbbCFW0
参考資料
AMDのRDNAアーキテクチャの「Navi GPU」を読み解く - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191023-912850/

>>Naviは2012年に発表されたCGNアーキテクチャに替わるRDNAアーキテクチャの最初のGPUである。
>>RDNAアーキテクチャの特徴はゲーミングにフォーカスしたアーキテクチャになっている点である。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:20:52.22ID:XdXOCB/ap
参考資料
用途に応じて性能/電力/コストを最適化できるAMDの「Zen2」 - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191007-900041/

>>Zen2はZenと比較してIPCが15%向上しており、一定エネルギーで実行できる命令数は最大2倍に改善されている。
>>8コアの小型CPUチップを組み合わせることにより、用途に応じて性能/電力/コストを最適化できる。
>>また、クライアント向け、サーバ向けのCPUを容易に早期に作ることができる。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:24:00.32ID:mqjbbCFW0
特報:見えてきた「プレイステーション 5」の姿──ソニーが世に問う新しいゲーム体験のすべて
https://wired.jp/2019/10/09/exclusive-playstation-5/

>>レイトレーシングはGPUで処理
>>SSDの採用で空き容量が増える理由
>>インストールをカスタマイズ可能に
>>最新情報が表示される次世代UI
>>音声アシスタントを搭載する可能性
>>これまで以上にリアルなゲーム体験
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:28:38.45ID:krJP9AM90
Project Scarlett、改めてすべてのXbox Oneコントローラーのサポートを明言。
https://wpteq.org/xbox/post-53978/

>>Xbox アクセサリーの製品マーケティングマネージャーJames Shieldsはファンからの「Xbox Elite コントローラー v2は2020年のScarlettでも使えますか?」という質問に対して
>>「すべてのXbox Oneコントローラーが使えます!」とコメントを返しています。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:30:04.22ID:krJP9AM90
SIEのSSD関係の特許文書

特開2017-068804 情報処理装置、アクセスコントローラ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068804/C034C1D601A046A6B06A1242548518F1

特開2017-068805 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068805/C034C1D601A046A621C026B0940513F2

特開2017-068806 情報処理装置および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068806/C034C1D601A046A63F6B7EFE1B2E6174
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:30:23.30ID:krJP9AM90
SIEの互換性関係の特許文書

特表2019-503013 後方互換性のためのなりすましCPUID
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538543/45E39C882617B0CC1CCD85B1536F9E21A5016A2BAF82701AC5D3AA9A861AE469/10/ja

特表2019-505046 下位互換性のためのレガシーバス動作のシミュレーション
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538550/F915938BDC434827E7F9AFF1DABADD5D718EDE10FDE854907E7FAAF5D7E2B509/10/ja

特表2019-511790 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータのリアルタイム調整
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551800/19598CC2FDF23C5E4C7149734E05DA402321B70CCD75AC319CBCCE3DD6210EBF/10/ja

特表2019-513273 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551793/06E6DB23D416BB24A578EEDF1DA04258BB37B477D03333F973AA201CC7B2200D/10/ja
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:08:38.79ID:krJP9AM90
Power Your Dreams with Xbox Series X, Available Holiday 2020
https://news.xbox.com/en-us/2019/12/12/microsoft-unveils-xbox-series-x/

・処理能力はXbox One Xの4倍
・4K解像度で60fps
・最大フレームレートは120fps
・可変リフレッシュレート対応
・8k解像度のサポート
・レイトレーシングのハードウェアアクセラレータ搭載
・特許取得のVRS対応
・SSDによる高速読込み
・Auto Low Latency Mode(ALLM)、Dynamic Latency Input (DLI)による低入力レイテンシ
・互換により4世代分のゲームがプレイ可能
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:39:43.93ID:krJP9AM90
DRAMでRAMディスク作ってベンチマークした結果
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1087053-2.html

・ニーア オートマタ
 「転送装置の使用」(キャンプ → パスカルの村)
 RAM Disk 8.667秒
 SSD 9.867秒

・Fallout 4
 「セーブデータのロード」
 RAM Disk 10.217秒
 SSD 11.250秒

・Final Fantasy XIVベンチマーク
 「ローディングタイム」
 RAM Disk 9.469秒
 SSD 16.495秒
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 23:18:08.52ID:mqjbbCFW0
本体の体積で言うとやはり結構大きい
 PS4Pro 5.3L
 XB1X  4.3L

 XBSX  7.7L

次世代機は予想通りとはいえ結構消費電力や発熱多そうだな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 09:07:58.83ID:HMO8QhZbp
MSのVRSの特許ってどんな特許なんだろうな
VRS自体はMSの専売って訳では無いだろうが
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 11:52:13.30ID:Biox0HWpC
>>23
ぱっと調べると基本特許、応用特許ともにかなり取得してるね。ほぼ専売状態なんじゃないかこれ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 21:49:57.57ID:HMO8QhZbp
>>26
ドライバレベルでは対応出来んのかね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 13:24:01.03ID:aRJgcd0Pp
Dynamic Latency Input (DLI)

この辺りってあんまり話題にされていないがどの程度効果があるもんなんかね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 14:35:44.33ID:ufYlB2JW0
説明が全然無いからよく分からないけど
レンダリング開始ギリまで入力を受け付けるとかなのかなあ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 23:30:03.45ID:aRJgcd0Pp
https://ascii.jp/elem/000/001/921/1921163/amp/

Radeon Anti-Lagと同様なかんじかな
であれば数ミリsec分位切り詰められそうだが、心持ちって感じか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 23:41:54.27ID:ufYlB2JW0
データや分析手法がちゃんとアカデミックな訓練を受けた人っぽくていい記事だと思った
数値だと微妙でもやり込んでいくと手触りが全然変わったりするから
人を集めてブラインドテストとかをするとよかったのかも
商業媒体だと難しいか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 14:17:39.55ID:IL1QXE6Lp
Radeon Anti Lagだけだとブラインドテストで有意な差が出るか微妙そうな気がする

ALLMとか色々積み上げてようやくって感じじゃないかと
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 23:40:29.52ID:OazKjdqg0
一部でRDNA1がGCNを残してるとか言われてるが
>>6とかの解説見る限り普通に新設計じゃないか?

RDNA2は演算ユニットの構成とか極基本的な部分はRDNA1からそれ程かわらんだろ
細かい改良は色々されるんだろうが
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 09:19:39.54ID:8H2aR+Cip
https://www.phoronix.com/forums/forum/linux-graphics-x-org-drivers/open-source-amd-linux/1103202-amd-is-aiming-for-radeon-rx-5700-navi-support-in-linux-5-3-mesa-19-2

You could call it a hybrid but not in that sense...
we think about GCN as an ISA, but it seems that most people outside AMD think of GCN as a micro-architecture instead (ie an implementation of the ISA).
RDNA is GCN-ish ISA but not what you think of as GCN micro-architecture.

あなたはハイブリッドと呼んでいるがそうではない...
我々はGCNをISAと考えているが、AMD以外の大多数はGCNをマイクロアーキテクチャ(ISAの実装)と考えている。
RDNAはGCNに似たISAだが、考えられているようなGCNマイクロアーキテクチャではない。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 10:12:01.55ID:8H2aR+Cip
>>38
少なくとも量産されんことには
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 19:32:39.74ID:8H2aR+Cip
ストレージは高性能に越したことは無いが、ストレージ周りはボトルネックが色々あるから
ハードウェアだけ無闇に高性能化してもコストパフォーマンスが悪い印象
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 20:36:04.54ID:pCWWGFtzC
>>35
RDNAはGCNの命令セットをそのまま実行できる。これはGCN向けにチューニングされたGPGPUコードをそのまま実行する為。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/21(土) 07:24:13.74ID:gnAEH71zp
>>43
ISAがGCNライクなのはRDNA自体の仕様でRDNA1だけに特別に残した物じゃ無いでしょ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 09:43:08.49ID:Pxgk5NwG0
>>45
SIEはAV機器で一般的ではない仕様には対応しない印象
MSはPCモニタの仕様に比較的よく対応する印象
0048YAMAGUTIseisei
垢版 |
2019/12/22(日) 17:12:44.67ID:cEs8ucIi0
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1575274281/

 
もしや

次々世代 ? 融合系ダイブ系 VR を
Cell 以外でまともに実現できると本気で考えている ?

google.jp/search?q=mindinadevice.com+OR+mynavi.jp/article/20170911-hotchips29_google/2
google.jp/search?q=google+kyariko
google.jp/search?q=PLAYSTATION9&tbm=vid

脳スキャン技術
reddit.com/r/Futurology/comments/9d7hsz/huge_breakthrough_they_can_now_use_red_light_to
translate.google.jp/
0049YAMAGUTIseisei
垢版 |
2019/12/22(日) 17:16:48.38ID:cEs8ucIi0
Google : スリップストリーム戦略
本命 = 情報家電全般 ( GoogleGlass 等ベース )
真の本命 = ry

 
> 114 106 191208 2057 j4KzTwbs0
> x●6 → 第一段階 : M●の鯖での M●とソニ●との共同ブランド化
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 19:00:57.35ID:qbkMOvDF0
>>48
PS3の頃からあんたの言う事まったく当たってなくて草
PowerXCell 8iを応用したものがとか言ってたこともあったが、当たった試しがないよw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 20:53:27.19ID:8Mxx493m0
orin出たな いつも通り車向けだけど いちXavierより次世代switchにのる可能性あるだろう 
0054YAMAGUTIseisei
垢版 |
2019/12/22(日) 22:03:18.88ID:cEs8ucIi0
http://google.jp/search?q=6ghz+OR+4ppe+32spe

 
>>53
すいっち普及後の更なる駄目押し : 超々定番マシン化
→ まさかの単四電池対応 = 現行チップシュリンク追及路線

いくら任天堂でもそれはないよねゴメンゴメン
只極端な話 100 円電卓の様な地位に着けば VR 端末のスタンダード
0056YAMAGUTIseisei
垢版 |
2019/12/23(月) 00:10:56.05ID:3f7/GDCq0
>>54
まさかの単三電池 ( 厚型筐体 )
ソニ●から``なんやも●さりしてはるなぁ '' と野次られつつも着実浸透 ( 超定番機の風格 )

それでも尚電力課題
→ シャ●プに省電スプライトチップ機 ( + ライブラリ群 ) を作らせる ( 初期世代は廉価版互換機 ( 表示崩れ ? ) として裾野 )
→ 脂が乗ってきた世代からは任天堂ブランド版にもチップ採用
0057YAMAGUTIseisei
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:48.93ID:3f7/GDCq0
>>前スレ107
>結局 CellGPU ( もどき )

一つの可能性 ( 要 低速設定 ? )
* PLAYSTATION3Portable : 36 コア Cell で CellGPU 兼用ワンチップ構成 ( バス的には不利 ? ) >>50 >>54
* すいっち省電 B 案 : PEZY-SC-GPU ( 512 コアな PEZY-1 ならば AArch32-ARM 内蔵 ) >>54-56
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 13:29:07.25ID:fgSqMyor0
次世代機は10TFLOPSを超えるのか、超えるとしたらどの程度超えてくるか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:02:15.39ID:fgSqMyor0
>>56
乾電池駆動だとGBAとかが思い浮かぶが

https://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/spec/index.html
GBAの消費電力 約0.6W(ゲームプレイ時)
単3形アルカリ乾電池x2本:約15時間

PS5の待機時の消費電力が0.5Wらしいがそれと同程度の消費電力だなw

単3形アルカリ乾電池2本でSwitchと同じ4.5〜9時間程度の最大稼働時間とすると
装置全体で2W〜1W位の消費電力に収めんといかんね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:51:28.52ID:3rWGKddm0EVE
>>42
フラッシュに特化した高速アクセス用のソフトウェアスタックを構成する

従来のVFSはボトルネックになるので、高速アクセスを行う場合は使用しない
VFSとは別にファイルアーカイブAPIを介してファイルアクセスする

ファイルアーカイブは繰返し参照されるデータのアクセスに最適化される
データは特有の形式でフラッシュに格納される

データは64KiBなどの固定長ブロックで扱われ、フラッシュには圧縮した上で格納する。
圧縮後のブロック群は複数ファイル分まとめられて128MiBなどの粗い粒度で連続領域に書込む

ファイルアーカイブAPI経由のアクセスは整合性の関係で読出し専用になる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:59:32.16ID:3rWGKddm0EVE
ポイントは
・ファイルシステムの処理をとにかく簡略化
 (ただし読込みのみ)
・データ粒度は粗粒度で扱う
・データを連続領域に粗粒度で保存することで常に複数のフラッシュチップに跨る形になるように配置する
・データを圧縮格納することで見かけの読込み帯域を増やす
って感じ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 07:33:35.41ID:3rWGKddm0EVE
ハードウェア面で見ると
・SSDへのI/O処理はサブCPUで行う
 サブCPUはARMやRISC-Vなどの組込み向けCPUで良い
・データの圧縮伸張/暗号複合化/改竄チェックはボトルネックにならない様に
 アクセラレータを実装しサブCPUで制御する
・物理アドレスと論理アドレスの変換テーブルはSRAMに格納して処理する
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 16:22:13.94ID:0xuIIiVZpEVE
データを粗粒度で取扱うのはMSもやって来そうではある
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:49:28.51ID:3rWGKddm0EVE
PS5ではスタンバイ時0.5Wに抑えるから、PS4みたいにスタンバイ時の制御にARMコアを積んでくると思われるけど
SSDの制御でもサブCPU使うとなると、スタンバイ時の制御とSSDの制御を兼任する形になるのか

どちらにせよARM用にDDR4とかのローカルメモリを持たせないといけないし
コスト的に考えると兼任が現実的かな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 08:52:03.94ID:CTwATxTnpXMAS
SIEも全世代互換すれば良いのに
ケチケチしないでさw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 09:16:54.57ID:CTwATxTnpXMAS
MSに比べるとPS1世代が1世代分増えるだけだからな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 10:33:20.99ID:CTwATxTnpXMAS
Zen2なら3GHzでも768GFLOPS、4GHzなら1TFLOPS
200GFLOPSくらいしか無いCellのエミュも余裕だろw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 01:35:22.34ID:E3loFxUS0
原価で考えればCS機に無理なく載せられるレベルまでは下がりそうだな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 07:38:25.29ID:E3loFxUS0
>>53
NVIDIAの自動運転向け新SoC「Orin」、性能はXavie
https://eetimes.jp/ee/spv/1912/25/news059.html

記事読むと余りに車載向けに振りすぎてて
そのまま次世代Switch向けと言うわけには行かなそうな感じ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 10:51:32.81ID:Z0uiI8610
そのまま載せる訳無いだろ 
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 17:52:38.44ID:9qn1EpCCp
そのままってアーキテクチャの話ね
170億trのチップそのまま使うって話じゃ無く
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 23:36:20.38ID:9qn1EpCCp
Cellのエミュレーションをする場合
SPEはSIMDのみのプロセッサだからダイレクトリコンパイル後に
ほぼAVXでエミュレーションされる形になる

この記事ではMIPSベースの龍芯の記事だけど、SIMDは比較的リコンパイルしての処理が容易そうではある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1048/911/amp.index.html
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 23:51:21.06ID:9qn1EpCCp
SPEの場合、レジスタが128本
AVXはレジスタ16本だからそこはネックになるだろうな

低レイテンシなLSも厄介だな
ただ、SPEからXDRへのアクセスは相応の時間を費やしてるはずで
エミュレートした時にL2/L3キャッシュのヒット率が高ければ
1万サイクルとか5万サイクルとかの単位で見だ場合、処理量は上回れるかも知れないな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 10:34:46.37ID:6VaMViGG0
Xbox One Xの4倍の処理能力を提供

Xbox One Xが70億トランジスタだから、Series Xは270億トランジスタだなw
レイトレ余裕w
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 12:32:16.44ID:80N7ccBaM
>>75
CPUのことだよw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 14:57:53.72ID:TLnP+Lmmp
XB1XのCPUがJaguar 2.3GHzで147.2GFlops
これの4倍だと588.8GFlops
Zen2の8コアだと2.3GHz位

もしかして意外とCPUしょぼいのか?w
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 15:23:53.64ID:TLnP+Lmmp
2.3GHzCPUに12TFGPUってXB1Xに引続きGPUヘビーな構成にすんのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 15:30:54.77ID:M1hN49aQ0
並列処理の塊のGPUがFLOPS高くなるのは当たり前でCPUが特に遅いわけじゃない
SIMD積みまくったCELLは特殊な例
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:21.61ID:TLnP+Lmmp
3.2GHzCPU+9TFGPUのPS5
2.3GHzCPU+12TFGPUのXBSX
とかだったら面白いな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 02:13:53.02ID:EqxP0aAc0
グラフィックスDRAMの価格、2020年に急上昇する可能性
https://news.mynavi.jp/article/20191227-947180/

>>2020年後半にリリース予定の次世代コンソール(つまり、ソニーのPlayStation 5とMicrosoftのXbox Series X)にはGDDR6メモリが搭載される見込みとなっている。
>>これらの次世代コンソールのメモリ搭載容量は、10GB以上とされており、これらの開発状況を考えると、2020年にグラフィックスDRAMの需要は供給を超えると予想されるという。

>>2020年にグラフィックスDRAMの契約価格は急激に高くなる可能性があるとしている。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 09:40:10.69ID:EqxP0aAc0
PS5とXBSeriesXでかなりの量GDDR6が使われるから
量産効果は結構出そうだけどな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 10:59:57.34ID:ENOoXLACd
現行機から次世代機で需要がGDDR5→GDDR6に変わるだけだし
激減するGDDR5を無視してるネタ記事としか思えない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 17:50:37.38ID:EqxP0aAc0
>>83
>>37とか複数ソースでDRAM価格上昇を予測してるから
その傾向なのは確かなんだろう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 02:20:30.75ID:tzdxAgoz0
ds後継機みたいな低コスト路線のゲーム機はなくなってしまうのか?それともswitchがまさにその方向なのかな?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 02:36:41.90ID:HlhGCgU10
>>86
switch liteとかがまさにそれじゃない?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 08:15:00.39ID:8mTEKR0g0
Switchは据置と携帯の二路線狙ってたろうに
liteがコケてどうなるのか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 08:20:18.65ID:DBOcvJ9n0
>>88
別にどうもせんだろ
任天堂としても、あっ やっぱり携帯機ってもう求められてないんだなっていうデータが得れただけだろうな
そしてノーマルスイッチの路線に絞ることに決めるだろうさ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:54.78ID:HlhGCgU10
据置機だと低価格帯はPS4が担う事になるんだろうな
7nm化SSD化で2万前半位の価格で
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 12:30:55.55ID:1ZdUVviMaNIKU
ソニーもps4proが大ゴケして
もう高グラは求められてないと思って
SSDに力入れたのかもな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 13:46:18.07ID:HlhGCgU10NIKU
>>91
まぁSSD以外にまだどんな隠し玉があるか分からんけどなw
SSDもイマイチ詳細不明だし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 13:52:37.51ID:AKC46+1I0NIKU
>>91
おおゴケしてないだろ
4~6割はPRO購入者だから想定の範囲かそれ以上だろうね
下手すりゃPROだけで箱の販売台数位いってんじゃね?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:04:25.10ID:tbFWGhmw0NIKU
PROはPCに行っちゃう人を少しでも繋ぎ止められたらいいなって商品だろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:04:34.26ID:HlhGCgU10NIKU
>>93
高速SSDの事を言ってるならユーザが高速SSDにアクセス出来るかもわかって無いけどね

そもそもユーザがアクセス出来ないなら独自だろうが何だろうが関係ない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:31:23.94ID:HlhGCgU10NIKU
>>95
ProってノーマルがVRやるには非力過ぎたから出したんじゃなかったっけ?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:54:07.22ID:kF3q0ggvaNIKU
今世代はグラだけ頑張っても、4k60fpsは厳しいだろうからその他のめだまは必要だろうし、普通のでもssd慣れたら、今のローディング時間だるいしね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 19:05:12.57ID:fqTBp0OBdNIKU
PS5になっても4K60fps厳しいとか、ハードの進化おそくね?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 21:37:01.02ID:Zv0rnGym0NIKU
1080p30fpsがps4のターゲット解像度とフレームレートで、4k30fpsがps5のそれになるなら順当と言えるのでは
そもそもCS機で60fpsをターゲットにするもんなのかね同世代の上位機種とかならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況