X



【XBOX】 Xbox Series X ★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (3段) (ワッチョイ f9b9-0vNI)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:58:55.62ID:1jd+7GY40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xbox Series X
https://news.xbox.com/en-us/2019/12/12/microsoft-unveils-xbox-series-x/

Powered by our custom-designed processor leveraging the latest Zen 2 and next generation RDNA architecture from our partners at AMD,
Xbox Series X will deliver hardware accelerated ray tracing and a new level of performance never before seen in a console.

■【XBOX】 Xbox Series X ★18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576282432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん必死だな (ニククエ 6e25-Qzp8)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:02:54.26ID:kgtK9agr0NIKU
ライセンス君同じことしか言わない低能すぎて面白くないなぁ
0751名無しさん必死だな (ニククエW feda-5PNG)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:37:21.33ID:0IwCGv170NIKU
>>733
え?これ3機種同発って事?
やばいね
箱尻Xに箱尻Xドライブなし、ロックハート
しかも箱尻Xでも549ドルって安いやん
それ以上にドライブ無しが安いが
0752名無しさん必死だな (ニククエ Spea-PcDP)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:56:25.70ID:7WnvmubLpNIKU
>>733
SSがSXと同じソフトを全てFHD60fpsで動かせてスイッチよりも安い250ドルならかなり凄いな
これでgame pass1年間無料とかやったら実質ハードはタダみたいなことになる
0753名無しさん必死だな (ニククエ Sa30-8n9/)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:14:33.34ID:o7B/Rk6TaNIKU
XSXのドライブレスのやつはインターネット接続前提のモデルだからLive GOLD加入必須とかそういう条件付きの可能性はあるね
0762名無しさん必死だな (ニククエ eea0-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:22:40.50ID:Zsd1AZZs0NIKU
前提条件のゴールド加入必須かもってのがそもそもおかしい気がするんで気にしなくていいと思うよ
ゴールド無くてもネット接続できるし買い物できるだろうし
0763名無しさん必死だな (ニククエWW 5caa-baxb)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:23:26.43ID:Krkg2eH00NIKU
最近はパッケージで買わなくなったからドライブレスSXでいいや
0767名無しさん必死だな (ニククエ 9225-yLny)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:39:52.65ID:WECCgCCX0NIKU
ゲームはDLしか買わないけど
ドライブは絶対に必要

と意味のわからないことを言わされるゴミ箱信者
0773名無しさん必死だな (ニククエ Sp72-/Ipt)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:31:40.58ID:0E1vIpMUpNIKU
>>765
そうとも言えない。DLの方がパッケージの高騰より安くなることが多い。あくまでパッケージで安くなるのは大半中古。それらを毎回入れ替えもだるいし、何よりディスク買ってもストアからDLしてるのでDLと同じだよ。
0774名無しさん必死だな (ニククエWW a4b9-+Lv0)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:48:54.64ID:AKC46+1I0NIKU
>>750
おいまたこっちに貼ってんじゃねーぞ呆け!
しねこの糞チカ豚!

967 名無しさん必死だな (ニククエ ac86-KTdY) 2019/12/29(日) 22:58:28.40 ID:3rGVvNCg0NIKU


























0775名無しさん必死だな (ニククエWW d0aa-LdfQ)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:58:50.52ID:G6zL3Uds0NIKU
SIE次世代機スレでコピペ爆撃の元凶と楽しく雑談するアークセー

931 :名無しさん必死だな (ニククエ Sa08-IYXy) :2019/12/29(日) 17:21:28.76 ID:q55i64GvaNIKU   ← ライセンス君
箱スレの真性基地はコピペただ1人 というか基本的にコイツしかいない

943 :名無しさん必死だな (ニククエWW a4b9-+Lv0) :2019/12/29(日) 19:39:35.16 ID:AKC46+1I0NIKU
>>931
ライセンス君とか言ってる奴な
コピペキチガイってバレてんのにいちいちID変えてコピペ貼るしなあ
そもそもガチの薬中だしw

944 :名無しさん必死だな (ニククエ Sa08-IYXy) :2019/12/29(日) 19:40:51.04 ID:q55i64GvaNIKU   ← ライセンス君
箱尻Xの性能はちょうどRX5700XTくらいなんだろな

946 :名無しさん必死だな (ニククエWW a4b9-+Lv0) :2019/12/29(日) 20:33:36.27 ID:AKC46+1I0NIKU
>>944
MAXクロックがどのぐらいかだよな
クロック引く抑えてるならCUは増やさなきゃいけない
ほんとに増やしてんのかねぇ
まあそんな事はどうでもいい
PS5がどうなるかってのが本題だ
0781名無しさん必死だな (ワッチョイWW dfee-olv5)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:46:49.92ID:dq3LqpIa0
>>780
次世代の売上対決に注目するなら、世界市場だけ見る感じになると思うわ
どんなに箱のハードが優れてたとしても、次世代でPSの牙城崩すのは日本市場では無理

次世代で世界市場で圧倒して日本でも存在感を見せつけるのが前提条件で、
その上で次々世代で二連勝できて、やっと国内で勝つという感じではないかと
0784名無しさん必死だな (ワッチョイWW dfee-olv5)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:19:52.45ID:dq3LqpIa0
>>783
ソニーはなんだかんだで基本的な思考は日本企業だから、小売との関係を壊せないんじゃないか?
それがもっと日本企業になると、任天堂みたいに「タイトル固定のダウンロードカード」という発想に行き着くわけだが
0786名無しさん必死だな (ワッチョイWW 0e43-7QU6)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:23:28.59ID:f2poXrOc0
俺の箱1も箱1Xも一度もディスクを使用してない
外付けオプションにしてほしいくらいだわ
ディスクレスで騒いで箱叩きやってた連中は心底鬱陶しかった
0787名無しさん必死だな (ワッチョイW 7454-Onli)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:25:37.67ID:CE61/glx0
ここにいる人間なら
Xbox Game Pass Ultimate3年延長してるヤツらばかりだと思うけど

ディスクレス版出るなら日本含めてそこらの契約どうなるか気になるわ
0788名無しさん必死だな (ワッチョイW 7454-Onli)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:28:33.55ID:CE61/glx0
PS5も買うからそっちにUHDドライブつくならそれで良いし
最悪ドライブの為だけにOneX残す手もあるが、出来れば3台スタンバイ体制にするのはばしょが無駄な感じ
0799名無しさん必死だな (ワッチョイ e2a4-o9eN)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:05:34.61ID:EY64XaZV0
DXと歩調合わせないとシェア取れないといまだに理解できない馬鹿発見
レイトレでもnvidiaに先越されていることすら理解できていないのだろう
0800名無しさん必死だな (スッップ Sd70-CH7s)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:05:39.27ID:u3RuzXqMd
>>796
ゲハだけとそう見えるんだろうけど
GPUとDXではATiの頃から蜜月で、CPUも64bit化でそうなってる

元々同じ会社に居た連中がMSとAMDそれぞれの開発トップになってたからな
0801名無しさん必死だな (ワッチョイ 0e41-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:08:00.39ID:JB7Nh6cB0
定価のXの時点で、PCで組んだら10万円レベルのXを、半額以下のありえない低価格で売ってる時点で
SXも同じように、PCで組んだら余裕で10万円超えるどころか、今のハイエンドPCレベルの性能のSXを
ありえない低価格で売るだろう、日本だと5万5千円ぐらいだろう
低価格高性能、ができるのは世界一の金持ちのMSしかいない、他社は低価格低性能か、高価格高性能しか無理
0802名無しさん必死だな (ワッチョイ e93a-y2PB)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:25:49.10ID:h28MPseV0
>>796
DXRはNVIDIAじゃね?
NVIDIAはRTコアが乗ってないPascal世代でもDXRでレイトレできるようにしてるけどAMDはまだでしょ
0805名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ad8-av/K)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:32:31.85ID:MARR8/Xj0
映像再生機としてとも使うからドライブは必要かな
0806名無しさん必死だな (ワッチョイ 7cae-o9eN)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:36:13.10ID:72Qjm1U60
>>800
そこまで蜜月ってほどの印象ないけどな
世代毎にNvidiaよりだったりATiよりだったりって印象しかないな
元々Dxは開発者の要望をチップメーカーとの間に立って調整してたし

昔はMSの中で一番デベロッパーの要望をよく聞いてくれるチームとか言われてたくらいだし
0807名無しさん必死だな (ワッチョイ e93a-y2PB)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:39:54.76ID:h28MPseV0
何となく検索してみたらVulkanでもレイトレはNVIDIA先行なんだな

> Quake II RTXのユニークなところは、MicrosoftのDirectX Raytracing(DXR)ではなく、
> Vulkanのレンダラーで実現されている点である。
> この実現には、NVIDIAの「VKRay」(VK_NV_ray_tracing)と呼ばれるVulkanの拡張機能が使われている。
> VKRay自体はすでに開発者向けサイトでサンプルコードやチュートリアルなどが用意されている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1176375.html
0808名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMb6-0xv5)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:21:12.31ID:OMivdZmZM
>>794
ぜひ買って欲しいよなw
0809名無しさん必死だな (アウアウウー Sa30-8n9/)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:25:56.67ID:+opP3DfOa
hmqggが急にしゃべりだした
ArdenはRDNA2でもなくNavi21でもないと
0811名無しさん必死だな (アウウィフW FF3a-a45l)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:08:54.94ID:M9zLh8GjF
グラボの販売価格がいくらだからそんな性能乗るわけないとか言ってるのは
グラボの販売価格とグラフィックチップの卸値が同じだとでも思ってるのかね?
ついでに数万から十数万枚売れれば御の字なグラボと
数千万から億台まで売上が見込めるゲーム機だと
そもそも量産効果によるコストも全然変わってくるわけだが
グラボの市場価格なんて対して参考にもならんだろ
0813名無しさん必死だな (ワッチョイ 6e25-Qzp8)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:20:17.00ID:mCg5pOu+0
また言うこと変えてんのかゴキも無様じゃの
0814名無しさん必死だな (ワッチョイW 9cd8-Onli)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:22:22.73ID:oBdunrMu0
だったか
0818名無しさん必死だな (アウアウウー Sa83-a45l)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:36:55.25ID:QEgXQxsaa
今4万出して
ケース、CPU、メモリ、マザボ、グラボ、電源、コントローラ
買ったとしてonex超えるPC作れるのかって話だわ
3年前のハードすら今同価格で超えるかどうかレベルなら
そもそも今までの家庭用の価格と性能はどーなってんの?
それに今13tのグラボが15万だとして
来年の今頃、次世代機が発売される頃も15万だと思ってるの?
0825名無しさん必死だな (ワッチョイWW aade-IHwi)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:17:07.43ID:Lu0WOSyY0
>>811
前澤が炎上した服の原価と同じ事を言ってるんだよね
人件費とか流通とかそういうコストはまったく考えられてない
それがまかり通るならスマホのハイエンドが10万以上で売られるわけがない
ゲーム機より台数でるのに
0826名無しさん必死だな (アウアウウー Sa83-a45l)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:23:18.10ID:QEgXQxsaa
なに?
グラボは原価以外掛からなくて
ゲームハートは原価以外に人件費とかかかるとか言いたいの?
そんなんどっちも含んでるに決まってんだろアホか?
0829名無しさん必死だな (ワッチョイWW d03d-CH7s)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:40:22.64ID:+LSbmxLN0
>>824
もうハードで勝つとか意味無くなるんじゃね

PCだとソフトメーカーとDL販売サイトで提携して、どこかで買ってれば他でも買った事になるシステムが動き始めてる
0830名無しさん必死だな (アウアウウー Sa30-8n9/)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:08:30.74ID:+opP3DfOa
あら?XSXまさかのNavi10?
0832名無しさん必死だな (ワッチョイWW beb9-XnoM)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:31:45.98ID:BX2CCsFs0
世代とか関係ねーから
大事なのは物理的なパワー
0834名無しさん必死だな (ワッチョイWW beb9-XnoM)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:44:58.60ID:BX2CCsFs0
まだ慌てる時間じゃない、まだだ
0835名無しさん必死だな (ワッチョイ 7948-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:47:14.68ID:ONUoasSk0
「次世代箱よりPS5のが高性能でソニノカチ!」
           ↓
「次世代箱とPS5は同等の性能でソニノカチ!」
           ↓
「次世代箱より性能低くても超高速ロードでソニノカチ!」
           ↓
「次世代箱がNavi10ならソニノカチ!」

どんどんハードル下げるゴキちゃん・・・
0836名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMb6-/xfM)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:56:29.49ID:1+5y2fqbM
可哀想なゴミ箱
0841名無しさん必死だな (スップ Sd00-WZjH)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:31:21.61ID:M/OB73I/d
PS5なんてゲーマーに必須のハードだからどうやってもコケるとかありえないけどなー
箱買うのははPC買えないヘイロー、フォルツァファンだけだし
200万台売れますか?ってレベル
0842名無しさん必死だな (ワッチョイ 7c09-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:33:03.80ID:s0/GZclC0
Navi10ならRX5600XT相当だな
まあPCゲーマーによる現実的な予想通り
これでも前世代機より価格高騰は避けられないだろうしな
RX5600XT+デスクトップ版Zen2 8コア+SSDを
500ドルとか550ドルで売るなら逆ザヤコース
0843名無しさん必死だな (ワッチョイ 6e25-Qzp8)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:34:39.62ID:mCg5pOu+0
ゴキ必死やな
ゴキ捨てがnavi10確定で勝ち目ないからnavi10であってクレクレとか最高に草
0844名無しさん必死だな (ワッチョイ 7c09-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:40:10.88ID:s0/GZclC0
いや次世代Xboxが12Tで5600XTならGCN基準になるわけで
PS5のMAX9.2TがGCN基準ならGTX1660SUPERぐらいでしょ
PS5の性能はXboxの1割下ぐらいになる
PS5が8.3Tなら無印GTX1660ぐらいでXboxの2割下になる
0846名無しさん必死だな (ワッチョイW a7ee-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:56:38.37ID:bcAfNUai0
>>841
おれ的にはHALOもFORZAもどっちでやってもいいと思うんだが
Microsoftもどっちでも好きな方でやってくれと思ってると思うぞ
今までPCで展開してなかっただけで
どっちもハマるとヤバい
0848名無しさん必死だな (ワッチョイW a7ee-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:11:58.97ID:bcAfNUai0
>>841
このあとどういう事が起こるかわからないがHALOやFORZAがマインクラフトのようにプレステで出来るようになるかも知れないし
ならないかも知れない
どっちにしろこの辺りのタイトルは他の追従を許さないという意気込みは感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況