X



【悲報】スターウォーズEP9さん、新サクラ大戦以下の糞ストーリーで阿鼻叫喚の大炎上www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:27.16ID:IyhF1CtN0
8が忙しいのは7のせいって
擁護してるつもりの8すらエアプかよこいつ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 13:35:01.29ID:3QVr6L2y0
正直ターミネーターばりに作る必要のない続編だったな
マーベル映画みたいにできると思ったが
まああれが特別のプロジェクトだというのがよく分かった。
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 14:07:36.22ID:YXCzWVt9d
>>374
攻撃的だね
8まではみてるよ
子供部屋に閉じこもって時計止めてるような子供部屋おじさんに媚びて
旧作まんまのおじいちゃんおばあちゃんの同窓会なんかにまるまる一本使ったから時間無くなったって言っただけだよ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 14:08:50.94ID:YXCzWVt9d
>>375
まあそう言ってる人もいるみたいだからとりあえずまずは観て楽しんでみるわ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 14:58:47.69ID:iRe5HrJ0M
SWて厨二病を抱えた親族同士のくだらない揉め事に全宇宙が付き合わされてるだけの話だろ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 15:54:58.90ID:B6lUpWpb0
>>372
自分は批判してないと言いつつ9をクソ映画呼ばわりする矛盾w
批判するなら9を見てから言えよw
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 16:11:38.31ID:YXCzWVt9d
>>380
っぽいけど一縷望みを持って観てから判断すると言ったんだけど?
そりゃ子供部屋に閉じこもって旧3部作ひたすら礼賛してるような子供部屋おじさん向けのジジババ同窓会7を持ち上げながら良かった言われても不安にはなるさ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 17:25:33.63ID:+BK2R5um0
じじばば同窓会7は、所詮同窓会だけど人は来た
でも8は、そのじじばばに唾を吐いて馬鹿にして、なおかつ出来もカスだから新しい人も来ない
焦土となった9は・・・そのまま死んだ土地になりました
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 18:23:46.79ID:E8mhQR4I0
昨日観てきた。第1作から映画館で観てるが、途中退屈だったよ。
女戦士が活躍するのは、今の時勢を反映してるんだろうな。
その辺りはディズニーの影響もあるのかな。
クリント・イーストウッドの「運び屋」の方が面白かったね。
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 21:47:16.49ID:/C0G0CcR0
よく覚えてないけど、パルパティーンで生きてる描写7.8であった?
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 23:00:03.71ID:AnTpH5D0p
まだ観てないけどパル生きてて帝国も残党どころか未だ勢力デカすぎるのを見るに
アナキンはこれっぱかしもフォースにバランスを齎してなかったってコトでOK?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 23:33:29.47ID:0H36ITo30
まだ観てないから知らないけど
その流れだとルークのやったこと全否定だね
親子ゲンカしただけの人にしちゃった
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 02:17:47.86ID:CfQHQvr+0
上の方でゼノサーガEP3って喩えが的確だと思う
滅茶苦茶な状況を引き継いで必死に頑張ったけど尻拭いしきれてない
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 03:32:00.46ID:kAT3kRox0
もうVR落ちにして、EP7から作り直してくれ
主人公男でね
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 03:34:39.15ID:+GbUav4E0
フォースにバランスをもたらすもの=シスを倒すって考えが短絡的過ぎや
あれはジェダイ側も滅ぼしたことに意味があるんだぞ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 03:42:49.16ID:kAT3kRox0
7〜9は悪役やメカに魅力がないのも駄目だな
ベイダー、シディアス、ボバ、タスケン、ドゥークー、グリーバス、ジャンゴとか
一瞬思い浮かべただけでも、いくらでも出てくるけど7〜9ってそういうの全くないよな
本当に7〜9無かったことにしてくれないかな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 03:46:54.71ID:+GbUav4E0
カイロ・レンはなんだかんだ魅力あっただろ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 04:10:47.80ID:6veF0+Ei0
スターウォーズって王道だし昔話なんだよ
第一作からしてストーリーは過去のスペオペや英雄物語の焼き直しなんだよ
7が普通すぎると意見あるけど
789序破急の導入としてはそれで良いんだよ
JJが8やれば愛のある破になってたろう

重力爆撃機とワープ特攻とフォース無双だけは、擁護しようがない
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 04:13:40.89ID:6veF0+Ei0
>>391
123も人気のキャラは456の焼直しだからなぁ
4が偉大すぎた
6も建造中デススターって4の焼き直しだし

ファーストオーダートルーパーは良いデザインだと思う
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 04:32:40.66ID:kAT3kRox0
>>394
メカの魅力は1〜3ってあまりないけどキャラの魅力は結構あると思うよ
ダースモールとかドゥークーとかメイスとかさ
7〜9ってぱっと思いつく魅力的なキャラいないよね
レン、レイ、フィン、ローズ…
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 10:01:02.95ID:aR80xjgsd
>>390
だからアナキンは結果から言えば滅したのはジェダイだけだよね
ただのタチの悪いシスで
ルークはただ親子ゲンカしただけの人になっちゃったんじゃないの?
9はまだ観てないから観たら印象変わるかもしれないけど
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 11:55:40.69ID:2GuAsVzl0
バランスてジェダイが滅んでシスが強大になりすぎたからシスを倒して均衡が保たれたて話なんじゃないの?
闇を内包したレイが光側の意志を受け継いで中立になったからレイのライトセイバーが赤と青の中間で黄色…信号機かよて思いました
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 14:00:30.07ID:o+BubXrrp
ディズニーのスターウォーズはガンダムで言うとユニコーン
お前らコレが見たかったんだろ?だろ?っていう押し付けがましい公式同人誌で、見終わった後誰もストーリーを覚えてない
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 14:29:04.22ID:aR80xjgsd
>>398
と思ってたけど一番の巨悪で強大な力持ってたパルパティーンは生きてたんでしょ?
なら結局アナキンはジェダイ滅ぼしただけだよね
シスって有力なのパルパティーンだけでしょ?EP 3の段階から
それが生きてガッツリ勢力残してたならシス側には何ももたらさなかったことになるし

ってなるとルークもただ親子ゲンカしただけの人になっちゃうよねって思った
9を観れば細かい伏線等で印象変わるかもしれないけど
ざっくりネタバレ読んだ感想でね
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 14:57:38.76ID:jJqfbf4z0
>>399
EP7、9はそうかもしれんけどEP8だけ鉄血のオルフェンズだわ
本当にEP8とそっくりの逆張りガイジアニメで最後主人公死んだ後、ヒロインとヒロインが同性婚して主人公の息子育ててる
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:22:54.58ID:2GuAsVzl0
>>400
一応Ep6で死んだのは間違いない
とりあえずEp9見てきなよ
突っ込みどころ満載で楽しいよ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:26:17.92ID:hqNw1aGar
>>398
バランスを保つっていうのは
メガテンで言うとニュートラルルートだから
ダークサイドもライトサイドも皆殺しってね
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:28:52.90ID:hYZE/R5ea
トトロ観てないことを自慢する昨日M1のかまいたちのネタは頭おかしいなあってことで面白かったけど
9観てないのにネタバレだけ見て語るアホを見るのも面白いな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:45:18.93ID:bdl9SrhT0
観てきたでー
8とブスが綺麗さっぱりなかったことになっててワラタわ。
そしてそれが大正解。
孫設定やらフォース万能化とかツッコミどころはあるけど 綺麗に終わってて満足したよ。
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:52:11.28ID:fGNdBura0
あのレイとかいう女が主人公としての魅力皆無だから見ててつまらん
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:59:02.82ID:bdl9SrhT0
どうせどんな終わり方しても
>>406みたいなのはケチつけるだろw
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:06:54.99ID:C8q7IDuf0
>>408
ケチつけられる終わり方が綺麗なわけないだろ
綺麗に終わらせられないならそれは仕方ないが
それを無理に綺麗に終わらせと思わせるとか正気とは思えない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:21:31.79ID:aR80xjgsd
>>402
突っ込みどころがない方が本当は嬉しいけどね
年末までは忙しいから年明けまではまったりネタバレ楽しんで落ち着いたら期待あげすぎず下げすぎず楽しんできますわ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:26:25.62ID:C8q7IDuf0
パルパティーンが死んでんのか生きてるのかは
EP9を見ただけじゃイマイチはっきりしないけどね
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:00:55.00ID:KcBbSn37M
>>396
7〜9キャラは名前すらロクに思い出せないんだよな…
ローズちゃんみたいに悪目立ちしたやつを除いて
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:40:03.66ID:fd7UHVcZF
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ディズニー最低やな見損なったわ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:50:58.24ID:gSxuAw4vp
>>413
ピカカスは早く映画立て直してどうぞ
ディズニーどころかポケモン配布とかいうドーピングやって
コナンやドラえもんに水あけられとるやん
日本限定で見てさえ最近のディズニーはコナドラのさらにその先の遥か高みにおるんやで
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:55:21.31ID:N4YYWsTqM
>>114
ロボコップのトレーラーは最悪だったけどな。曲もターミネーターだったし
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 20:32:16.54ID:63i40V3C0
シナリオが子供っぽくすぎて辛い
あざみへのスパイ嫌疑の理由も弱すぎる
いわゆる別件逮捕的とはいえ、言い掛かりなのに対して神山やすみれが素直に受け入れるのは解せない
なんでウルフに疑いの目向けないのか?
神山逮捕の時も二刀流でミスターIを斬り殺すくらいやってもいいだろう

開発陣ら日本人ユーザーをバカにしてんじゃないの?って思えてくる
海外販売も視野に入れてるんだろうけど、こんな幼稚なシナリオで満足してくれないだろう

そして、なんで今回の帝劇にはプールないんだ?
海水浴バカンス入れるのはお約束だろ

占い師や白秋の正体は2で明かされるのかな?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 20:35:43.01ID:wORRuZeU0
ランド・カルリジアン役の吹き替えを担当してる、声優の若本規夫が
善人役やってるのって、めずらしい。
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:42:42.97ID:V5MStmBxpEVE
ゲームだとただただダサいだけだからなスターウォーズは
映画なら昔からのオタクが付いてるが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 04:26:53.16ID:7UZS4HAHaEVE
ポーは良かったけど、脚本の犠牲になっちゃったからなぁ
ファズマもデザインは良いが...
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 10:22:38.01ID:bZH9LeW0dEVE
>>393
7の批判って俺も含めて無難だからなんで理由でしてる人いないと思うよ
4をそのまんまなぞって時間を導入をまるまる無駄にしたのと
旧3部作の流れがある前提にまた4のストーリーをのせることでいろんな齟齬がでてきてしまうのよ

あと重力爆撃機って最初に出てくるやつのこと?
ならそもそも爆撃対象の戦艦の中で普通に歩いてる描写があるから、なんらかの重力場をつくってるはずだし
船外はその重力場の影響を一切受けないと仮定しても、船内から射出されてる時点でその船内の重力場で受ける加速で宇宙空間は等速運動を続けるよ?

当然引力を普通の一般的に言われる引力として仮定したなら、特殊な処理にエネルギー使って遮断でもしない限り引力は船外にも作用するし
特に遮断するメリットもないだろうから、あの爆撃兵器は船内である程度加速して、その後敵艦の重力場の影響を受けてさらに加速しながら着弾するって平気なんじゃないのと思ったけど
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 10:52:31.53ID:kajPmbClpEVE
>>421
時間無駄にしたのって8の方がでかくね
シリーズ最長時間かけた割に話進まなさすぎ
ローズとフィンのシーンとか1時間ぐらいカットしてもなんも進行に問題ないし
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 11:19:39.84ID:Fb0eyH1vMEVE
カジノパートは全体として無駄なのもひどいが単品として見たら更にひどい
駐禁で捕まるとか牢屋にいたモブ(ベニチオデルトロ)とか猿先生にも劣る展開
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 11:24:04.29ID:f5ZnIFQ9dEVE
8冒頭の爆撃機絡みの演出で今回ヤバい出来なんじゃないかと不安になり、
ローズの出番の多さで駄作と確信した。
燃料切れを待つダラダラした追跡劇、ルークの扱い、
それだけはやっちゃいけなかったハイパースペースによる特攻。
とにかくダメ要素が多過ぎた。

J.J.エイブラムスは8で失望したファンに全力土下座しつつ、
どうにかSWというブランドを墜落大破させずに軟着陸させた感じ。
ローズの当たり障りのない出番や演出が物語ってる。
ジャー・ジャー・ビンクスを思い出すわ。
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 11:25:35.95ID:bZH9LeW0dEVE
強くなりすぎたルークの処分とか
新キャラと旧キャラの関連付けと衝突あたりでしょ
ただ7でやっておくべき関係性の構築や組織内の立ち位置の描写だとかを全くやってないから
8で一気にそれをやって新キャラがすげーわがままな奴に見えてしまったよね
ローズとフィンをカットしてしまうと余計に新キャラがその後のストーリーに絡めなくなるでしょ
新キャラの失敗で強すぎるレジェンドを一時退場させて次世代キャラに責任と役割を継承してくことに意味があるんだから
あそこをさらに短くしたら余計に憎まれるキャラになったと思うよ

まあルークについては生きたまんま何らかの戦えない理由づけくらいにして欲しかったけど
時間なかったからね
特にルークは強すぎたし生きてたら水戸黄門みたいに何が起こっても最後ルークが全部解決できるじゃんってなってレイが全くいらない子になっちゃうし
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:35.93ID:y0MUqAsXrEVE
7〜9全てJ.Jがやってたらよかったな
そもそもシリーズなのに脚本バラバラにやらせるというプロデュースのミスな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 12:54:11.61ID:7di+ILor0EVE
EP7を無難に作る→無難すぎると批判浴びる
ディズニー「新しいことやって!」
EP8「新しいこと(客に唾を吐く)やりました!斬新でしょ!」

これだろ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 13:02:17.07ID:bZH9LeW0dEVE
無難だとか斬新だとか以前に7で4のまんまコピーをやらかしたJJは作り手の資格すらないだろ
出したゴミの責任を取らせるって意味では7作った時点で9までやらせるべきだとは思ったけど
そもそもで言うならものを作ることをハナから放棄してる奴に監督なんかをさせるべきじゃない
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 13:16:34.64ID:vXORjRfjMEVE
7が前フリに終始したのは間違いないけど8が糞なのとは全然関係ないぞ
バトン受取拒否して好き勝手やって大便放り出しただけだわ

あれを新しいことと言い張るならまあそうかもな、田畑のFF15みたいなもんだ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 14:17:51.40ID:PDsu+/It0EVE
見てきたよー
最高とは言わんまでも、それほど悪くはなかったね。
前作が糞だったからマシに見えただけかもしらんけど。

破綻しまくったリレー小説をなんとか無難にまとめ切ったって感じ?
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 14:34:04.78ID:X69HCx3A0EVE
8は冒頭のアジア人の女パイロットが寝ながら柱ガンガン蹴り出した所で嫌な予感がし始めたわ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 17:42:31.14ID:7ZYR9SnNdEVE
>>427
戦闘機が高速で飛び回りながらレーザーで攻撃し、
艦船はターボレーザーを撃ち合うSWの戦闘で爆撃機?って感じ。
艦船を攻撃するならSWファンならお馴染みプロトン魚雷を使う雷撃機だろう?
プロトン魚雷を一斉に乱射するような派手な描写なら評価されてたかもしれない。

あとあの爆撃機は近過ぎるし遅過ぎるから、やられても当たり前だろバカじゃね?としか思わなかった。
どうせならep9の冒頭みたいな連続ハイパースペースを使って敵艦直上にいきなり現れ、
爆撃後に即ハイパースペースで離脱するとかやれば良かったんだ。
とにかく演出にスピード感が無いのが問題。
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 17:46:08.47ID:p/HAmIgTaEVE
対空砲潰したら大丈夫みたいな流れで迎撃機ワンサカ出てきたからな
しかも随伴機は爆撃機の前で露払いじゃなくて足並み揃えて突撃あれじゃ自殺行為だよ

1番の問題点は宇宙空間で爆弾を真下に落とす理由だけどね
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 17:49:11.02ID:p/HAmIgTaEVE
爆弾投下シーンどう見ても射出してるというより重力で落ちてるんだよな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 17:55:14.16ID:5HWcqCz50EVE
そこはまあ艦船の重力圏内に入ってから爆撃するってことでひとつ
演出的にアレなのはどうしようもない
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 17:56:08.84ID:SKo6HiFJ0EVE
ぶっちゃけあの爆撃機



帝 国 の 兵 器 だ よ な
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 17:56:27.05ID:G76JpqxVaEVE
宇宙で普通に空気がある世界で重力がちょっと異常で何がおかしいのか(おかしい
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 19:30:29.56ID:bZH9LeW0dEVE
>>436
スピード感の問題ね
ならわかるわ
あそこらへんは単純にレジスタンスに予算がなくて兵装にまで行き届いてない切迫した状況をあらわしてるのかなくらいに思ってたけど
たしかにスピード感や宇宙戦の迫力みたいのはなかったね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 19:33:42.47ID:bZH9LeW0dEVE
>>437>>438
いや重力場のある機内で加速したら宇宙空間だと当然等速運動するよ?
あと上にも書いたけどあのでかい船にも重力場を発生させてるわけだからある程度近づいたら当然そちらに引き寄せられるよ?
何が問題なの??
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 19:49:23.38ID:bZH9LeW0dEVE
>>432
そりゃ俺も観たかったけど7でルークが出てきてない段階で無理でしょ
敵の紹介やって強さを見せつけてレイとの関係性を構築してルークが戦えない状況つくってレイたちの見せ場作ってピンチになって
で最強のルークが巨悪を断つでしょ
時間がどう考えても足りないよ
7でせめてルークの現在を描いてレイの修行くらいはしておけばレイのパートとの両立も出来たかもしれないけど無理だよね
7でルーク謎の失踪しちゃってるからその過去編からやらなきゃなんなかったし
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 20:26:56.12ID:5HWcqCz50EVE
ルークに戦う機会用意したのに幻影でした〜で逃げたクソ映画があったよね
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 20:32:16.53ID:bZH9LeW0dEVE
だから強すぎてそのまんまの設定で戦うと強すぎて圧勝しちゃうからだろ
だから7でやるべきことやってないしわ寄せが来てるって言ってるの
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 20:37:39.08ID:5HWcqCz50EVE
>>446
いやあのシチュエーションならそれこそ圧倒してさよならバイバイでいいだろ
お前本当に映画見たの?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 21:54:30.44ID:1jYDPERf0EVE
ルークがベン殺そうとしたのもなんだかなと思ったな
暗黒面に突き落としたのルークにしか見えなかった
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 22:07:30.92ID:EUbNGEpP0EVE
まあでもルークに何の落ち度もないまんま引きこもってたら余計情けないけどね
ガラスの十代拗らせた老人見たくなっちゃうから
もう少し時間は欲しかったよね
強大な力を感じさせたり
ルークが衰え感じたり
人間としての弱さとか迷いとか
特にルークは成人後にジェダイの訓練を受けたから不安定さも持ってたわけだしそこら辺描くとかね

ただとにかく時間がない7がまるまる4のコピーで時間潰したからね
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 22:27:46.30ID:5HWcqCz50EVE
>>448
あの時点でレイが出来ないこと=敵の部隊に立ち向かって時間を稼ぐのをやるのがルークの仕事だろ
普通にXウィングでやってきて敵のブラスター全部防いでレンと対峙するだけでいいんだぞ
霊体でした〜で逃げる都合付けが一切できてないわ結局死ぬし
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 22:37:49.65ID:5HWcqCz50EVE
しっかしまあこいつの中では
「7のせいで8がちゃんと出来なかった」ってストーリーが完全に出来上がってんのな
そしてそれに合わせるように屁理屈を捏ねまくる、と

ゲハではおなじみの論調だけど映画の話題でも同じようなのが湧くもんなのね
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 22:49:39.07ID:EUbNGEpP0EVE
そりゃ7みたいな4の焼き直しみて喜んでるような頭の悪い奴には屁理屈に見えるんだろうな
そう思うなら矛盾でもなんでも指摘すりゃいいけどそれは出来ないんでしょ?
理由は簡単屁理屈だからじゃなくて頭が悪いから理解できないだけ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 22:54:18.90ID:EUbNGEpP0EVE
>>451
格が違いすぎるだろルークとレンじゃ
レンがある程度ルークとやりあえる様じゃレイが太刀打ちできなくなるし
軽々子供扱いしたら今度は弱っちい敵役でレイとの決戦が盛り上がらなくなるだろ?
小物同士の争いみたいになったの見て逆に喜べるか?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 22:54:39.62ID:5HWcqCz50EVE
>>453
まず幻影でした〜の無意味さを指摘したんだからそこを反論してよ
何の意味もない無駄なクソ演出だよね?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:00:42.69ID:5HWcqCz50EVE
>>454
レンもレイも次代の最強クラスのホープなんだから別にルークといい勝負出来てもおかしくないよ

逆にルークに圧倒されようがレンの格は下がらんよ
その通り圧倒的に強いジェダイマスターなんだから軽くあしらわれようが当たり前

少なくとも幻影で逃げる意味は何もない
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:07:02.09ID:HacyVPaJ0EVE
ポーがアナキンとかルーク以上の天才パイロットにしか見えないんだがこいつもフォース使えんの?
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:14:27.28ID:5HWcqCz50EVE
>>457
二度のデススター破壊戦を生き延びたウェッジと同レベルと考えると
フォースは使えなくとも異能生存体並みのラック持ちかも知れん
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:23:33.34ID:EUbNGEpP0EVE
>>456
その最強クラスのホープだって説得力与える描写あったかって話をしてるんじゃん
ルークは456アナキンからの流れをみたら123も含めて強さの理由づけしてきてんだよ?
それを言ってんじゃん
7で焼き直ししてオタクウケだけを狙ったから台無しになったって
第1作の段階で新参のレイやレンに継承するためのエピソードや絡みを入れておかないと時間足りなくなるだろ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:27:11.35ID:5HWcqCz50EVE
>>459
それならそれで普通にルークにあしらわれて諭されるなり
あるいはルークがあててオビワンみたいに殺されるなりしてもいいよね
まあ未熟なレンがそれでも暗黒面を貫こうとする、って絵でも成立するし

そもそも8でも何かやる機会は十分にあったのに放り投げてカジノで遊ばせてたのが悪いよね
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:28:11.99ID:vbZRkxNu0EVE
スターキラーみたいにAT-ST真っ二つにする描写でもあれば良かったか?
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:29:10.78ID:EUbNGEpP0EVE
>>455
だからそれが>>454だよ
レンやレイとの絡みが弱い
ルークはシリーズを通した主人公として強さに対する設定が盛られまくってる
そこに関連づけてそれなりに強さの継承の描写に時間使ってなければルークの敵役としてレンでは力不足甚だしい
かといってルークに圧倒される様だと今度はレイ、レンの争いが小物同士のみみっちち争いになる
だから直接対決を避けたんだろ?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:37:48.76ID:5HWcqCz50EVE
>>461
レンが7でブラスター止める描写があったんだから、
それの意趣返しで戦車隊のブラスター全部止めて弾き返すとかがちょうどいいかなあ

まあ実際ははい残念幻影でしたー!といううすた京介的展開だけど
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:40:48.07ID:EUbNGEpP0EVE
>>460
だからそれエピソード5の焼き直しだろ?
それでもいいよ
って言うか本来はそれをしたかったんだろうとは思ったけど
あれはベンケノービとルークの師弟の関係性を描いておいたから次代に託すって絵面が成り立ったの
7で謎の失踪とかやってたルークの過去からやり直さなきゃいけないのにレイとの師弟関係深めてレイに未来を託して
かつレンとの関係描いてレンの強さを示すエピソード入れた上で次代に託す希望をルークが見出す状況を描く?
時間足りるわけがないだろ

あとカジノ編についてもレジスタンス内にレイと同じ目線の仲間がいないと
ジェダイ、シス間の争いと帝国、レジスタンス間の争いの話が分断されてしまうから旧キャラとの関係を深めるためにも対立と挫折、解消の過程が必要だったって話を>>425でも書いたんだけどな
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:57:44.68ID:5HWcqCz50EVE
>>464
ベンとルークの師弟関係ってめちゃくちゃ短いしろくに描写も出来てないだろ
なんだったらヨーダの方がよっぽど師匠っぽいことしてるし
あれで師弟関係描けてるって言い張るなら8からでも15分くらい尺割けば十分に出来るわ

カジノの展開でその描写見出だせるとかお前フォースの使い手か?
思いつきみたいな新キャラ出て来てそいつ中心に何も進まない話を展開してたようにしか見えんが
レイと同じ目線って言うならポーとフィンで十分だろ

特にフィンは元ストームトルーパーという過去持ちでファズマという因縁キャラもいたのに
その新キャラのお供として振り回されてろくに掘り下げもないままファズマぶっ殺して
愛ゆえの特攻キャンセルからのあくまのキッスからの背景で味方どかーん
これこそまさにキャラ描写をぶん投げた、って奴じゃないの?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:08:59.90ID:7af3pgct0XMAS
細かいキャラ描写とかで過去作品を神格化して持ち出すのは無理だから諦めろ
大本がB級エンタメだからそこらへんはかなりのご都合主義で流されてる
よく旧ルークが鋼メンタルとか言われるけどぶっちゃけ脚本の都合で悩む暇が無かっただけだし

旧作のドラマ部分でしっかり描けてるのはヒロイックな描写くらいだ
逆に言えばそこさえ抑えておけばスターウォーズになるし抑えられなかったのが8だ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:16:49.50ID:MzWXGZDc0XMAS
7がなければ逆に短い時間で師弟関係結んでスムーズにいったと思うよ
7の謎の失踪だのが余計だったんだけどな
あれのせいでルークの過去とその克服って余計な時間取られる羽目になってたし
盤石な歴戦のジェダイマスターとして普通にジェダイ寺院にいますよなら何の問題もなかったんだよ

その状態なら弟子入りシーンとその才能を示すエピソードの一つ二つで事足りる
7で余計な設定入れるからそれが出来なくなったんだろうに

そのフィンとポーは新キャラだろ?
レジスタンス側での立ち位置を示す描写や葛藤を描いてかないとって話を>>425でも>>464でも言ってるんだけど
ついでに言うとポーの反抗エピソードもその一環だろ
ただ7で新キャラ自己紹介だけでなく、旧キャラとの関係性やレジスタンス内の立ち位置についての描写をやってないから大急ぎで一気にやって出しゃばってる余計なキャラとしてうつったんだろ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:26:44.17ID:MzWXGZDc0XMAS
>>466
別に細かいキャラ描写の話なんかしてないよ
過去作品を神格化してるわけでもない
ただシリーズ物は回を重ねりゃ設定も重なる
齟齬ないように組み立てるなら作り上げた旧キャラの立ち位置を継承させてくしかないってだけ
もちろん同一ルールの世界観で関係性を広げて>>360で書いたように設定上旧メインキャラが関われない局地的な話を主軸に進めるって手もあったけどね

どちらにせよ7でその方法も取れなくなってたし
齟齬が生まれる原因のほとんどを7でオタクウケだけ狙って4の焼き直しをしたバカが作り出したと思ってるだけ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:38:15.06ID:7af3pgct0XMAS
>>467
上でも言ったけどさ、お前は7のせいって結論ありきで屁理屈こねてるから全部破綻してるんだよ
7が前フリだけで終わって描写が足りてないのは事実だけど8は7の前フリすら放り投げてるんだぜ
そもそも7の前フリを8で回収・補填する予定を8でご破算にしたことを無視しようとするから理屈が成立しないの

9で言及されたおそらく8でやる予定だったルークとレイ関連の描写なら8の修行パートで十分できたろうし
フィンとポーのキャラ描写についてもそれぞれに9で出た新キャラとの絡みで描くつもりだったろうし
ついでにスノークの正体とレンとの関係描写もやる気だったろうな

その辺ぜーんぶ放り投げて思いつきでクソ話ぶちこんだのが8なの
その前提を曲げたら全部会話が成立しないの、わかる?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:42:01.28ID:7af3pgct0XMAS
>>468
7が4の焼き直しなのは事実だしそこが批判されるのはわかるけど
だからって8で7を無視して適当な話作ってOKってことにはならないんだよ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:48:20.99ID:MzWXGZDc0XMAS
>>469
お前の言ってるのは8が全部悪いことを前提に話すべきだってことだろ?
そりゃ話成立しないわ
そもそもその8が悪かったのは前提なのかって疑問を投げかけてるんだから
根本から理解してない

屁理屈と言うなら矛盾を指摘すればいいだけ
破綻してるというならその破綻を指摘すればいいだけ
出来ないのならそれはお前が論破されてるだけだよ

7の前フリとか言ってるけどあれは余計な設定の縛りを入れただけ
逆に前フリとしてあったもこで無視されたのって何?

余計な話と言うけど新キャラについては自己紹介だけさして投げっぱなしだからね
エピソード必要よ>>467で書いてある通り
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:51:14.33ID:MzWXGZDc0XMAS
あと修行パート云々は>>467で指摘した通り
反論あるなら出来たはずだもんじゃなくて
こうすればできた等をキチンと指摘してね
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 00:53:34.19ID:MzWXGZDc0XMAS
>>470
7を無視して適当な話を作ったって具体的に何のこと?
そんなのがあってそこを批判してるってなら理解できるわ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 01:09:05.58ID:7af3pgct0XMAS
>>471-473
とりあえずお前は9を見ろよ8が何を描かなかったかよくわかるからさ
修行パート云々もどうしたかったとかわかるようになってるし
ネタバレは一応避けるようにしてるから詳細は書かんわ

8が悪いのは大前提なのでそこは曲げようがない
7が前フリで終わったのも悪いけど比で言えば2:8で8の方が悪い

というか前フリ放り投げておいて前フリが縛りだから悪い!ってなんだよ
放り投げるんならそれ相応のものを出して来いや
そこの出来が悪いからボッコボコなんだろうがよ

8が台無しにしたので一番わかりやすいのはフィンだな
上でも言った通り過去も因縁も全部雑に片付けられてローズの当て馬にされてしまった

レイやポーは描写が薄かったから無視して盛ってもなんとかなったはずだけど結果クソ
ルークの扱いに至っては論外、スノークもレン騎士団の扱いもひどい

もう一回書くけど単純に8の出来はめちゃくちゃ悪いからな
出来が良ければまた別の信者が出来たろうに瞬間風速的に評論家が持ち上げて終わったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況