>>84
P.T.はプレイアブルティザーあるいはインタラクティブティザー
ティザー広告とは、広義では、ある要素を顧客に明らかにしないことによって注意をひこうとする商業広告の一手法で、狭義では「本来、広告で伝えるべき商品についての要素のいくつかを意図して明らかにせず注目を集める広告手法」と定義することができる。

pvはプロモーションビデオの略で、いわば宣伝用に作成されたものです。 つまり、商品のアピールをすることを目的としたものであり、広い意味で考えれば、テレビなどで流れているCMは、pvであるという定義も成り立ちます。
どちらにしろデスストは公開した映像の全てがゲーム内に存在する