X



有名漫画家「任天堂ゲームによくあるこういうギミックが面白くない。イライラするだけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 14:54:21.13ID:OyQf+LoI0
>>354
ゲーム業界全体の問題じゃないの
少し自分にとって難しくなっただけ、他人は普通にクリアしているものを取り上げて
「難しいのはメーカーが悪い!開発者が悪い!」とか言い出して、最終的に開発者の名前をとにかく叫んで攻撃したつもりになる知恵足らず共

こういう、本当の意味で子供以下でいながらゲーマー気取るのがゲームの足を引っ張ってる
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:06:35.16ID:bmiFjg+B0
>>353
スカウォにはそれその物な時限スイッチは出てこなかった気がする
ブレワイはあったっけ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:06:52.39ID:2aq8nvyBr
>>82
やってないのになんで任天堂が悪質とか知ったかしてんだオッサン
バカほど自己主張激しいな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:09:17.62ID:2aq8nvyBr
>>159
マリオワールドから更新してない化石アタマの基準で語るなボケ
しょーもねーのはお前だよくそオヤジ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:11:46.55ID:2aq8nvyBr
>>92
なんでオメーが被害者ヅラしてんだ?やってもいねークセしてさ
未だに反日思想刷り込まれて勝手に憎んでるチョンそのものじゃねーか
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:14:45.82ID:2aq8nvyBr
>>113
お前のクソレスが一番お子ちゃまそのものなんですけど
厨房かお前?宿題でもやってろ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:22:12.75ID:1j4S96HS0
>>357
ゲーマーは任天堂のゲームなんてやらないんだから任天堂にはゲーマー関係なくね?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:26:08.38ID:dZpUukWX0
今度主観でしかないような感想に「かけ離れてませんか?」を使ってみようw
ゴキによるとなんら間違った使い方じゃないらしいしw
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:27:42.14ID:bmiFjg+B0
任天堂を否定したがる自称ゲーマーって
アンテナ低くて技術や映像表現の知識もない情弱って印象しかない…
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:29:42.89ID:iB0CIYlI0
俺も時限床は嫌いだけど任天堂ゲームに限った話じゃないしなぁ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:31:51.83ID:iB0CIYlI0
あと一時期洋ゲーによくあったアクションだろうがシューターだろうがカーチェイスさせるステージも嫌い
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:45:39.21ID:Vo0ITfvz0
言いたいことがよく分からん
たまにスピード求められるのも緩急が効いてて面白いと思うが
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:49:59.69ID:Dg4+Dv5Da
>>372
ロックマンx8のステージ8つのうち2つあってうんざりしたわカーチェイス
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:52:19.70ID:Vo0ITfvz0
そんで任天堂のタイムアタック系や焦らされる系って大抵余裕で突破出来るようになってるんだよね
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:00:43.04ID:6YdpFG3BM
見るたび思うけど内容より自キャラがアセアセしながら背中で謝ってるのがキモくてイラッとするわ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:08:54.04ID:5h/hjWIB0
>>24
俺も俺も
普通に戦っても倒せて、なおかつ弱点があると楽に倒せるぐらいのバランスならいいんだけど
大概は初見殺しでかつプレイの幅を狭めるだけの要素っていう
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:13:49.09ID:mNCdhWVr0
基本的にこいつの腕前が下手糞なだけだぞ
それで終わりなのに
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:14:27.59ID:MKL2R+D2a
>>365
PS9をワインでキメるのがゲーマーだもんな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:26:18.76ID:JxzbLag50
ヒットストップのない敵をぐるぐる回ってペチペチやるのが好きじゃないな
後ゲームバランスもテクニックよりで初期武器でもがんばれば
クリアまでもってけるみたいなのがいい
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:27:34.83ID:LzsWETWea
そういうのは仕込まれたら萎えるだけだろ
基本無理なのをやるから面白いわけで
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:33:38.96ID:uWaeZ7j4r
ボスに一定時間攻撃できるとかの方がクソだわ
特にアクション
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:53:23.86ID:dltdxV8na
>>387
あれはパチスロのフィーバータイムみたいなもんで、そこでストレス解放しろってことなんだろうけど
何回もやるとアホらしくなってくる
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:07:51.34ID:xFOByn1J0
これは深い話
ゲームの面白さとは何かってやつだな

時間制限系のものってたしかに時間に追い立てられることにイライラして、
ゲームのカタルシスに集中できないところがある
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:11:27.36ID:bQ7n33jCM
でもここにいる任天堂信者ってやってないだろアスレチック
子ども向けゲームの擁護には精を出してるが
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:20:24.32ID:xj5ytV1pK
ファミコンからマリオやりまくってきたが昔のマリオをクリアできた試しがないw

昔のマリオ=難易度は大人向けというか上手い人向けというイメージ
ギミック少ないか優しい+アクション重視がいいな
カービィは合うわ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:20:33.88ID:XltnINSj0
マリオデでも時間制限+一回乗ると消える雲とかあったけど、
最初はムリって思って試行してる内にショートカットとか幅跳びが届く距離とか見つかるんだよな
何回やっても解決策を見出せないのはゲーム内の誘導が下手なのかもしれないけど、
任天堂ゲーはそこまで不親切でも無いし

テクニックを要するギミックが面白くない、って極論すると、
何もない平坦な道を延々と歩かせろ、ってことになっちゃう
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:27:13.86ID:yT4LQ/bX0
カプコン全般のゲームにも言えよ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:28:01.78ID:5PB9N21l0
ゼルダ神トラはギミックが全てなんだけどな
無くしたらただ部屋移動してアイテム拾って敵倒すだけのゲームになるし
謎解きも簡悔でいいと思う
FF15のマリオステージもあれはあれでいい
裏ボスくらい用意しといて欲しかったけど
昔したトゥームレイダー思い出したわ
0401グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/23(月) 17:35:58.11ID:S8xvhCnV0
任天堂のゲームのギミックが劣ってるということはない
今のインディーズとかやっても「あれれ、これ昔任天堂ゲームで見たぞ」という
経験が少なくない
でもそういうゲームはゲーム体験に凝ることでオリジナリティを出してる
一方任天堂のゲームはゲーム体験が過去の任天堂ゲームに通ってるので
どんなギミックを用意してもたいして代わり映えを感じない
任天堂もゲーム体験というのを重点的に強化すればいい
そうすればありきたりのギミックも新しくできる
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:37:25.75ID:OyQf+LoI0
幼児向けのゲームのギミックに文句を言うおっさんってのも歪んだ構図だな
幼児が出来る事にすら文句付けなきゃいけないおっさん
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:38:11.91ID:A7e+Pxxzp
発達障害の人か
0407グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/23(月) 17:46:11.42ID:S8xvhCnV0
今のゲームですごく大事なのは「ムード」ね
ギミック部分において任天堂は他社と比べて遜色ないどころか優ってる部分も
多いんだけど任天堂ゲームはムードがゼロでそれがゲーム体験を損なってる
なかなかメタスコア的な評価を受けない
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:49:59.06ID:Vo0ITfvz0
マリオデの最終局面ほど「ムード」が良いゲームは中々ないだろ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:51:26.98ID:xj5ytV1pK
>>396
テクニックを要するギミックの定義がどこまで含まれるかだな

敵味方のアクションを激しくして難易度上げるのもアリかも
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:52:37.83ID:aDlOOIB10
ムードだけでいえばメトロイド大好きなんだけどなあ(´・ω・`)
0413グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/23(月) 17:53:33.52ID:S8xvhCnV0
>>410
ムード作りゲームの極致はアンダーテイル
あれはギミック的にはミニゲームの寄せ集めなのだがムードの力で
高評価を得た
風の旅人もそう
リンボはやったことないけどそうっぽい
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:55:47.92ID:Vo0ITfvz0
アンテw
ボタンに乗せるスイッチが喋り出すとかしょーもないネタのこと言ってたのかこいつw
さすが良い歳こいてゴミみたいなゲーム作ってるだけあるなぐりぐり
0415グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/23(月) 17:56:53.95ID:S8xvhCnV0
>>414
いやアンダーテイルはゲーム全般がミニゲームなのだが
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 17:58:52.33ID:v6w+VqUUM
こういう奴はアクションやらなきゃいいじゃん
やらなきゃいけないノルマでもあるんか?
0418グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:28.57ID:S8xvhCnV0
風の旅人に関してはクリアしたんだけどステージを越えるための一個一個の
ネタっていうのは全然大したものじゃない
ただそれらを統合するイメージが明確でプレイヤーの没入を助けている
そういうのを「ムード」「ゲーム体験」と言っているのだ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:50.80ID:Vo0ITfvz0
ゲームにありがちな要素をメタ視点でギャグる発想なんぞマザー2で散々見てるわw
0420グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:52.58ID:S8xvhCnV0
>>417
遊びでだよw
大したもんじゃない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:55.74ID:asUb+uLNd
ガキやゲーム初心者はこう言うので丁度いい刺激だからいいんだよ
任天堂のゲームってそういう層に向けて作られてるし
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:44.96ID:7FvwZr0qM
ミニゲームどころかゲーム一本作れるレベルのネタや技術を30個くらい用意して詰め込んでるのがマリオゼルダ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:16:33.48ID:+M4BHxH40
こいつは出来なかった おもしろくなかった
で終わるって昔から言われてるのにな

反論がどうのこうのじゃなくて 上の方にも書いてるように 人それぞれ
マリオゼルダメトロイドがだめなら他のを買えばいい 知り合いにはモンハンアンチがいるぞ
難しすぎてつまらないって卵運びたくないって苦労させるなって

でこの答えがきっちり出てるネタを韓国みたいに繰り返すなや
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:29:43.50ID:aaliuTFfd
まあマリオとかそんな毎作プレイするもんじゃないしな…
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:32:36.41ID:CSjxklAS0
何度目だこの漫画

この手のアスレチック系任天堂ゲームは素養なんだよ
任天堂以外を選べるようになったらもうやらなきゃいいだけ
自分で選ぶこともできない情弱がゲーマーきどって意見をのたまうんじゃない
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:38:04.07ID:xj5ytV1pK
>>420
遊びでもゲーム作れるのか
グリグリ監督目指そうぜ
AVみたいな名前になったがゲハから監督を出そう
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:41:25.69ID:iNkVJEr1a
手垢のついたゲーム性だからこそ
マリオメーカーでコミュニケーションとして活きた訳で
面白さの発想が凄いよな
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:43:56.76ID:gR5rwZOqa
>>431
マジでそれな
面白さにつながってなくて誰もが任天堂に「もうやめませんか」と思ってたなら、マリオメーカーはあんなにヒットしなかった
それが答え
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:44:20.17ID:saNDbnmq0
バランス次第だな
無意味に難しすぎるとおっしゃる通りだわ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:51:06.55ID:iNkVJEr1a
RPGは、探索や戦略の選択肢がないやつは本気で面白くない
物語は一本道でも良いけど、ダンジョン探索させない、戦略も選択させないだと
俺は何をやらされてるんだってなる
ていうか、FF13お前のことだよ。
もはや糞ゲーの金字塔じゃないか。
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:52:06.82ID:PU6RTNE1d
要するに
自分が苦手なゲームが一般に大ウケしてる状況が
気に食わないだけ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:52:35.14ID:8o5EL25F0
トラウマ
お子様ゲームは買わなくなる
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:58:59.81ID:CKEVqymE0
正確な手順で、無駄のない動きを試されてるからな

焦らせるように、わざと時間表示したり
カチ カチ と音を立てたりして煽ってみたり

そういうのが駄目な人は駄目なんだろ
いないとは言わないけれど、そういうのが好きって人も
まぁ、あまりいないとは思うけどね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:12:00.37ID:aFNtvR7v0
>>1
ロックマン 「ワシはスイッチ押してブロック渡ってないから問題なし」
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:39:03.21ID:xaMCgqE3M
>>403
幼児向けのゲーム擁護しまくるおっさんてのも歪んだ構図だな

>>439
子ども向けゲームなんだけど
やめちゃった子どももいるんじゃない
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:40:10.73ID:LLs5EvLEM
俺くらいのバカゲーマーになると
それくらいやることわかりやすくないと楽しめないんだよ
謎解きとかほんとやめてくれあれ詰むから
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:51:49.17ID:MKL2R+D2a
俺はsao、イース、今度のグラブルリリンクみたいな戦闘をもういい加減やめませんかって思ってるからそれと同じでしょ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:54:43.63ID:xj5ytV1pK
グリグリくんのゲームやりてえ
インディーゲー作りたいわあ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 20:02:05.14ID:IjxIR+BV0
>>1にあるようなギミックは必ず解決法がある
何度か失敗すると普通はそれに気がつくが
馬鹿は一切気付かず何度も同じことを繰り返し失敗する
そしてイライラ発狂(笑)
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 20:27:52.16ID:iKO5vHqCd
最近セレステでこの漫画と同じギミックやったけど神ゲーやったぞ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 21:10:30.79ID:ltAdbRDZ0
>>438
だからさ、100万人単位の人をあまりいないってどういう計算だよ
マリオオデッセイとマリオメーカーの本数調べてきてみ?
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 21:13:51.64ID:dQNGj7p7M
この手のが嫌いな人は最初から完璧にやろうとする傾向にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況