X



【討論】なぜPS4はここまで一気に落ちぶれたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 22:03:55.06ID:PxkhzdS80NIKU
PS4ってなんか新しいゲームとかライフスタイルの提案あったっけ?

あ、無料でやりこめ!があったわww
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 22:08:49.15ID:/dN+u+Ns0NIKU
ちょっとゴミすぎるw
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 09:39:56.27ID:3q84QiBd0
>>638
出してるんですよ…
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 11:29:29.30ID:RSChXmxRp
プレステのピザデブユーザーの好みの基本は萌アニメであるが
ネプチューヌやカグラのようにあからさまなアニメ萌えというより
ゲームにおいてはもう少し精神年齢の高い、アニメや萌を内包する大人な雰囲気の大作RPGゲームを求めているフシがある
そのツボを抑えるゲームがひとつも無かった
そこを抑えるのがFFを始めとするスクエニの役目でもあったのだが最近はことごとく上手くいっていない
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 15:28:39.22ID:7vmZFWt00
もうゴミステは日本人から要らないって烙印押されてるんで、
とっとと日本から出てってもらえます?w
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 16:04:23.00ID:/mREJ5tQ0
もう日本で家庭用ゲーム専用機買う層なんて、コア層しか居なくなったのに
そのコア層に訴求出来てないのが痛い

ライトユーザーはスマホとSwitchへ
コア層は、コアなEスポーツや革命的なインディーゲー、AAAタイトルが完全版としてプレイ出来るPCへ流れた

数年前に「ライトはスマホへ、コアはPCへ、中途半端なゲーム専用機は滅びる」
みたいな記事あったけど、正にその通りといった感じ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 20:57:48.71ID:3q84QiBd0
ゴミだからーw
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 21:10:59.61ID:OtAow/pa0
新作タイトルは相変らずコビーゲームしかない
マンネリの極地というギロチン台に揃って首を突っ込んでる
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 23:44:35.24ID:VQYnMbE00
新鮮味のない娯楽は伝統芸能を名乗って老人相手に商売するしかないわけで、実際PS4はそうなってる。
そしてPS5はもっと高齢化してずっとPS2みたいなゲームが出つづける。
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 23:52:54.61ID:6xKEPEHd0
>>579
見て楽しいか?
実況やってる人によると思うけどなぁ

フォトリアルな動画だから楽しいなんて無いと思うけど
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 04:21:46.32ID:XOriW3TR0
PSが頭打ちしてしまったからなぁ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 08:44:46.48ID:8Ob/rb8v0
去年の七分の1w
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 09:01:21.56ID:/diNTbZ80
そのハードの世代になってから出てきた新しいゲームのジャンルが
そのハードの性能でしかできないゲームなんだよね

それを考えると世代が進むごとに最新ハードでしかできないゲームが少なくなってるのが分かる
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 10:56:13.47ID:GvKZS1jop
360化が激しいね
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 11:01:07.97ID:sD8EyPGH0
PS2→みんな持ってた、面白いゲームも変なゲームもいっぱい

PS4→限られたゲームオタクしか持ってない、全然ピンと来ないソフトばっか
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 11:47:54.63ID:EeKYSe5L0
>>643
ゼノブレ2がヘイト集めるわけだよな
ゼノブレ1も叩かれてた顔グラがDEで大幅に改善するみたいだから
2と並んでタンク役になる可能性あるな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:02:15.24ID:+cmX5BNed
>>656
特にゼノブレ1なんかゲーム部分じゃなくてグラの部分で煽られてたわけだしな(個人的にはグラだって全然気にならなかったが)
そこが解消されたDEは一体どれだけのヘイトを集めてゼノコンプを生み出すことやら
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 18:16:01.63ID:jUO2IXHrd
据え置き型ゲーム機としてはPS2が完成形だったと思うわ。
グラフィック性能なんかを考えればPS3でもいいかもしれんが。
PS4ってグラフィックは綺麗になってるが、ゲーム性自体は特にPS2から変わってるように思えない。性能活かす為に無駄に演出過剰にしてるだけって感じがする。
洋ゲーとかオンライン系ゲームが多すぎるほどあるからそれが好きな人にはいいんだろうけど。
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 18:19:40.55ID:JtkbTFaA0
そりゃPS2で無双が新規ヒットして以降のヒット作が思い浮かばんからな
PS3時代は洋ゲー評判が高かった売れず和ゲーは評判すら良くなくて死んでたし、今は洋ゲーすら終わってる
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 18:39:56.66ID:yNxUOClQ0
惰性で皆PSソフトを買ってただけ。
気付いたら周りがみんな家庭持ちだったり歳とってて、最近になってやっと何か悟ったんだろう。
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 18:58:30.36ID:QZGSk9M40
ジャンプの売り上げとPSの売り上げがシンクロしてたって説には納得した
結局PSゲーをメインでやってた階層が歳食ってゲームから離れてしまっただけなんだよ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 19:40:31.25ID:jUO2IXHrd
PS4はネットありきになってるのが据え置き型ゲーム機としてはどうなのかなと思うんだよな。オンライン対応なのは利点ではあるが、付加機能としてのオンライン対応ではなくネット偏重な感じなのがな。
時代の流れと言ってしまえばそれまでだが、据え置き型はせいぜい日時の設定くらいで即遊べてアプデとかDLCとかplus加入とかも無く、本体とソフトのみで完結する気軽さがいいところだったのにな。
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 20:01:53.11ID:8Ob/rb8v0
びんぼっちゃまのようなプライドもない
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 20:28:25.67ID:sD8EyPGH0
ネットありきならそれこそPCゲーの方が盛りだくさんだし
気軽に出来るやつならスマホでいいし

据え置きPS4のゲームって中途半端だから売れないんだよ。
せこいDLC商法もやめろ。
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 20:30:27.89ID:FH/KDaI2d
洋ゲー大好きな層に支えられていたわけだがそいつらがPCに移行したからここまでPS4で洋ゲーが売れにくくなってきたんだと思ってる
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 07:50:07.73ID:iGYcuPh80
PS4はもう駄目だな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 18:02:56.29ID:ScQeZLJu0
PS4の初期は今以上に死んでる状態で今は2、3カ月に1本和ゲーの
そこそこのタイトルが出てるけどそれすらない状態。

スクエニの参戦で一気に風向きが変わった。
昔ほどのパワーはなかったがDQ系タイトルを中心に安定してソフトが
売れてかつてサードトップメーカーの力を見事に見せてくれた。
ソフトは2016年~2017年DQ出るまでが一番充実してた。
大作のFFはあの内容何で失敗したがDQ11は無難に売れたし
PSでのソフトの売り上げはスクエニが1強状態だった。

それがSWの発売で一気に流れが変わってしまう。
以前のスクエニに戻ってしまってドラクエ系タイトルは全く
PSに出さないわー、不人気の野村のゲームや洋ゲーっぽいゲーム
しか出さなくなってスクエニと共に本体も失速。
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 19:25:10.18ID:iGYcuPh80
一気に廃れたよね
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 19:32:08.72ID:kTU/m4G/0
スイッチ出るまでそんな気配すらなかったのにな

むしろソフトそろって盛り上がるのかと思いきや
しゅるしゅるしゅるって感じで一気にしぼんだな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 19:59:58.30ID:gl8Cz5O/0
ゲームの進化が面倒くささを増やす事と視認性悪化だというのだから、もういいわってなるのは当然。
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 02:47:19.56ID:MGHNA3WdM
>>667
携帯機戦争に破れたソニーが「どうせ携帯機はスマホに負けて消える、それなら二度と据え置き機が出せないようにこてんぱんにしてやる」と躍起になって成果が出掛かったのが2016〜2017年のプレステ4
なお、ロンチが神ゲープレワイで初年度にマリカー、スプラ、マリオデと豪華な面子が出揃い携帯機要素まで取り込んだハードと戦うことになるとは聞いていなかった模様
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 06:51:44.10ID:Cdphoh/v0
マリカは8の移植だからな、今出てるのは
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 10:12:10.39ID:NFcDVwXb0
ソニーってスマホでもそうだけど最先端を気取るだけで何も生み出さないよね
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 18:19:33.55ID:Cdphoh/v0
>>673
しかたがない
パクりしかできないんだから
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 19:14:31.57ID:IfNpSD+b0
モノになりそうな所の真後ろに憑いて横取りする事しか考えてないもん。
追いつき追い越す時間との戦いだから、未完成だったり詰めが甘かったりしても営業の都合が優先されちゃう。
結果初期ロットは地雷。
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 22:42:01.33ID:IPF4xmqLa
>>671
そもそも、実際にはスマホが携帯機を駆逐するとか無いしな

モバイル機器を複数持ち歩く奴はいくらでもいる訳で、
欲しいゲームがあれば、携帯ゲーム機だって普通に買われる

むしろ、スマホ隆盛で、若者世代を中心にテレビ持たない層が増えて、
テレビ必須の据置ゲーム機のハードルが上がったのが、日本の現実
その点、Switchはテレビ無しでも普通に使えるのが有利に働いた

PS5も本体5万円で出しても、TVを同時購入するのはハードルが高い
しかも、4K映像とかを売りにすると、テレビ代がお高くなるからな
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 22:45:03.44ID:IPF4xmqLa
そして、スマホ隆盛の流れは、海外でも起きていて、
海外でもテレビの所有率が下がるのは避けられない

つまり、スマホにダメージ受けるのは据置専用機
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 22:53:56.20ID:1GHEJtjY0
据置買うくらいならPC買った方がスマホと連携できるもんな
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 23:46:12.21ID:vL2S6kNka
>>677
デジカメと音楽プレイヤー駆逐されるまでは俺もそう思ってたぜ
幸いにもSwitchはファン積んで冷却性能分性能差つけれるから性能的に差がなくなった結果スマホに吸収されて死ぬという事態はすぐには起こらんだろうが……
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 01:27:05.08ID:aiaqPD+G0
最初から落ちぶれるほど日本では受け入れられて無かったんじゃねーか?
粉飾まがいとも取られかねない生産出荷で売れてるふりはしてたけどさ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 03:00:29.52ID:ubqt5D27aNEWYEAR
>>680
アホ杉

デジカメと音楽プレイヤーは機能でしかなく、スマホで代用できる

携帯ゲーム機は専用コンテンツがある限り、スマホじゃ代用できない
特に、任天堂の携帯ゲーム機は専用コンテンツが圧倒的に強く、
MSが携帯ゲームへの参入を断念するレベル
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 03:54:41.87ID:PM19X86/d
ドル箱のマリオカートをスマホで出した時点で任天堂もCSは徐々にフェードアウトすると思ってるでしょ
現実を見れないCSおじさんがブヒブヒ鳴いてるだけw
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 05:42:55.71ID:bZ3gGk3m0
>>673
そらソニーってのはイメージが売り物だからな
粗悪品をイメージで売るの
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 05:50:42.48ID:cFVmWnyJH
今のソニーってモノを売るために掲示板荒らししてるんじゃなくて
ゴキゴキブタブタ喚いてるクソニー社員をある日突然全員退却させたら
いつぞやのゲートキーパー発覚祭りの再来になるから
仕方なくズルズル続けてるだけじゃね
もはやステマFUDの効果なんて期待してないと思うよ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 08:32:06.75ID:ubqt5D27a
>>683
現実味てないのは、情弱なお前だなw

マリカも含めて任天堂はスマホには導線しか出してないよww
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 08:36:29.57ID:pnITo1Lu0
任天堂の人気タイトルのスマホ版も買い切りはそれなりにしか売れてない
やっぱCSじゃないと満足できないってことだろうな
マリオの横スクやマリオカートなんてCSの操作性が気持ちよすぎて
スマホで満足できるほうがおかしいレベルだし
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 08:40:42.49ID:ubqt5D27a
>>687
そもそもスマホには不完全版しか出してないからな

マリオランもマリカもぶつ森も全部、簡易版ばかり
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 09:06:23.89ID:Vof3XVMo0
落ちぶれたっていうかPS1やPS2もステマや激安プレイヤー需要で売れただけの一過性ブームにすぎず、プレステの本当の実力はこんなもんなんだろう。
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 12:13:46.14ID:rBCNdcxzr
広告(工作)費切れたので演出効果が切れて実力が明らかになっただけ
前世代から終わってた(ミリオン1本)だけ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 17:25:48.20ID:bZ3gGk3m0
まあ性能煽りが使えなくなったPS5はメッキが剥がれ落ちるだろうねえ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 19:31:26.77ID:klbwi3PBd
>>691
PS1、2の頃はスマホが無かったのもあるが、ブームでもステマでもなく実際に売れてたと思うよ。スーファミからの進化度の大きさも段違いだったし、色んなゲームがあってワクワク感もあった。
PS4はPS3からの進化もスーファミからPS、PSからPS2ほどの衝撃もないし、ソフトも洋ゲーや似たようなシリーズものばかり。本体買ってまでやりたいゲームがほとんどない。
グラフィック性能にものを言わせた過剰演出でハッタリかましたハリボテ的なゲームが多い印象だわ。見てると面白そうだがやると大して面白くないというか。
RPGなんかは戦闘時の演出が最初はスゲーと思うが、慣れると逆にくどさを感じて鬱陶しくなってくる。
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 05:00:57.75ID:t69nbAV20
ソニーは害悪だからな
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:46:54.78ID:bTQytbxE0
ネット時代になって衰退したのが答えだよな。
友達もフレンドもやってない・持ってない物には興味ないんだよ。
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 11:49:35.30ID:TRjDE5Up0
マジで日本製品不買運動と合致するんだよゴキチョンw答えろ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 12:38:52.69ID:i7Vw41uO0
>>697
チョンの反日不買運動には、ゲーム機が入って無い
というか売り上げは逆に伸びてる
代替品が無いというのが理由

「韓国「日本製品不買運動中だけどゲームは別腹」売り上げ増加中」
でググれ
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 16:33:30.73ID:t69nbAV20
PS4不買運動が成功したのですよ
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 17:40:23.42ID:uBD3z0euH
>>699
わーわーバレバレの工作でわめき続けたお前らのおかげでもあるなクソニー社員
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 21:55:30.08ID:llVWWfX4d
>>700
本当コレだわ
もうソニーには不信感しかない
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 01:48:27.05ID:xsRwGPsjH
ゴキブタコンビ「ゴキガー!ブタガー」
「ゲートキーパーじゃねーの?」
ゴキブタコンビ「………アーアーキコエナイ!ゴキガー!ブタガー!」

十年間これですよ…
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 01:48:27.78ID:xsRwGPsjH
ゴキブタコンビ「ゴキガー!ブタガー」
「ゲートキーパーじゃねーの?」
ゴキブタコンビ「………アーアーキコエナイ!ゴキガー!ブタガー!」

十年間これですよ…
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 04:18:53.09ID:qUzLHyvT0
>>700
はあ?俺がソニー社員?
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:18:22.21ID:dDAYBjra0
PSは投げ売り価格じゃないと売れなくなったね
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 15:54:09.42ID:qUzLHyvT0
ガチで人気がないんですよ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:52:52.53ID:7GcBUXuya
安かろう悪かろう需要だね
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:59:21.40ID:TajF16sZ0
引きこもりのおっさんに媚びても将来がないのが分からなかった社員のせい
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 03:19:03.92ID:lgrSRnSW0
ち〜ん(笑)
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 03:20:17.81ID:RNPqXjyV0
PS3時代には衰退していた定期
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 14:56:41.90ID:lgrSRnSW0
>>704
あたまおかしなるわ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 15:03:10.53ID:sjV4Xqp40
売れてないとは言わんが、水着すら規制されるポリステーションになったので
PS5は買いません
今回はXBOX行くわ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:18:59.49ID:hFa6pwEB0
>>713
まあ、この際PSを買わなければそれで…
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:25:26.36ID:kJUqR4/e0
1年目から4桁連打する終わりっぷりだったんだから最初から落ちぶれてたんじゃね
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:58:38.07ID:UJMdJx9x0
1 新規を取り込めないソフト展開
2既存向けソフトの多くがガッカリな出来
結果急速に枯れていった
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 03:13:08.16ID:0X12Tlya0
>>694
ほんとそれ

むしろ今の子供たちが可哀そうまであるわ
ゲームボーイの白黒からカラーへの進化、2Dから3Dへの進化
グラの向上、AIの向上と激動の時代は感動を与えてくれたが
PS3→PS4の進化は「は?」ってレベルのマイナーチェンジだったし
今の発表を見てるとPS4→PS5も微妙な進化になるのは確定
さすが次世代機だ!って感動を覚えるのは今の子供たちにはもう無理だろう
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 14:04:28.63ID:hFa6pwEB0
ソニーに不信感を抱く人が増えてきたんですね
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 16:13:59.71ID:Esmyw2L70
一億!
一億!

一億売れてるはずなのにランキングはなんでswitchだらけなん?
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 16:23:49.97ID:WZYYaJVu0
いまだにゲーム買ってるアホはスイッチユーザーしかいないから
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 22:12:41.18ID:gOXipJzs0
ゴキちゃん追い詰められてきたね
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 01:37:24.41ID:XnW6GWFm0
>>721
お前…
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 02:15:34.59ID:khniyL/10
VITAがまだ現役だった時にソニーファンボーイの皆さんが
あっちこっちで「PSはコアゲーマーのものだ!任豚は来るな!
痴漢は来るな!ガキは来るな!オッサンは来るな!女は来るな!
アニオタは来るな!ゲーオタは来るな!」つって人を追い出し
まくってたんだもん。そりゃこんな現状にもなるよw
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 02:28:38.99ID:60gD+G5c0
>>717
PSVRは良かったけど
ソフトが出なくなってバーチャルボーイみたいになった
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 13:12:31.22ID:XnW6GWFm0
おちぶれてすまん・・・
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 15:26:27.87ID:RPep0B8O0
能力もない、金もないやつが唯一優越感を得られるのが「俺はプレステを持ってる」っていうのが泣ける……
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 15:27:15.18ID:tcC3R9mn0
PS3と逆の展開だな
これはPS5の雲行きが怪しくなってきたわ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 22:44:58.44ID:a7g4hh/R0
>>726
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2019年発売サード売上累計
PSW 5,616,446
Switch 2,564,914

2019年発売サード売上
PS4
1位 キングダムハーツIII 838,927
2位 モンスターハンターワールド アイスボーン 465,653
3位 バイオハザードRE:2 386,678
4位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 258,620
5位 プロ野球スピリッツ2019 245,050
6位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 235,138
7位 エースコンバット7 206,474
8位 COD:MW 200,683
9位 デビルメイクライ5 178,456
10位 新さくら大戦 153,908

Switch
1位 ドラゴンクエストXI S 456,426
2位 釣りスピリッツ 336,995
3位 妖怪ウォッチ4 276,543
4位 実況パワフルプロ野球 201,884
5位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 123,963
6位 ディズニーツムツム 108,025
7 牧場物語 再会のミネラルタウン 104,157
8位 ドラえもん のび太の牧場物語 93,390
9位 Gジェネレーション クロスレイズ 57,099
10位 ルーンファクトリー4 52,473
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 22:58:27.15ID:CEuO+bCuM
>>729
何度突っ込まれてもセガ販売のマリソニ絶対に入れないのは何か都合が悪いのか?
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 00:01:23.56ID:jALdzW2Z0
ハード買ってもソフトを買わないやつが大半ってどうなってるの??
さすがにおかしい
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 00:57:30.83ID:eE0NGxbD0
>>731
捏造ランキングなんてNGしちゃいましょw
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:48:48.62ID:m/kzjhLi0
switchで売れてるソフトはジョガイジョガイ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:16:39.65ID:S49duVgc0
>>729
ほれ2019年決定版

PS4
1位 キングダムハーツIII 838,927
2位 モンハンワールド:アイスボーン 484,934(DLカード67,472分含む)
3位 バイオハザードRE:2 393,688
4位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 260,223
5位 プロ野球スピリッツ2019 245,050
6位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 235,138
7位 エースコンバット7 215,421
8位 デビルメイクライ5 183,627
9位 新サクラ大戦 161,288
10位 JUMP FORCE 125,057


Switch
1位 ドラゴンクエストXI 463,699
2位 釣りスピリッツ 336,995
3位 妖怪ウォッチ4 279,438
4位 実況パワフルプロ野球 210,259
5位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピックTM 195,128
6位 ディズニー ツムツム フェスティバル 125,498
7位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 125,308
8位 牧場物語 再会のミネラルタウン 104,157
9位 ドラえもん のび太の牧場物語 93,390
10位 東京2020オリンピック The Official Video Game TM 81,491
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:17:10.18ID:dLcgxNEJM
>>729
Switchの方直してやったぞ

Switch
1位 ドラゴンクエストXI S 463,699
2位 釣りスピリッツ 336,995
3位 妖怪ウォッチ4 276,543
4位 実況パワフルプロ野球 210,259
5位 マリオ&ソニックAT東京2020オリンピックTM 195,128
6位 ディズニーツムツム 125,498
7位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 123,963
8 牧場物語 再会のミネラルタウン 104,157
9位 ドラえもん のび太の牧場物語 93,390
10位 東京2020オリンピック 81,491

昨年販売して今も売れ続けているマイクラや太鼓も足せば10位まで全て10万本以上売れてることになるな
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:37:37.26ID:eE0NGxbD0
>>737
そもそもそんな限定でランキングを作るのが無意味だから…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況