別に日本人は実写映画はなんの抵抗もなく観る訳でフォトリアルが苦手な訳じゃない。また小さい頃から漫画やアニメに囲まれてきたからアニメにも抵抗がない。
ただ見慣れてない外国アニメだとムサイキャラだなぁと違和感を感じてしまうように(中途半端なフォトリアル)にも違和感を感じる人が多いんだろう。
タイタニックとかアバターとか実写と区別つかないレベルのCGなら抵抗なく観れるけど、実写モドキの奇麗な人形劇みたいなCGは慣れ親しんでないから猛烈な違和感を覚える。
だからどんだけリアルになっても所詮「リアル調」でしかない洋ゲーはウケが悪い