MSの旧ハード互換タイトルはDLストアで「ONEで遊べるゲーム」として普通に販売されてるけど、
要するにソニーの後方互換は金取って売れるレベルに達してないってことなんでしょ
PS2、PS3の後方互換は「旧ハードのディスク持ってりゃ遊ばせてやる。ただしオマケ機能だから不具合あっても文句言うなよ(笑)」程度のものだったからまだ許されたけど、今の時代それじゃ通用しない
やっぱ金も技術もない企業がゲーム事業なんかやるもんじゃないな