X



【ニシ悲報】スクエニ「次のドラクエはハイエンド向けで世界を目指す」【PS5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 23:34:51.50ID:EvoOWnDv0
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3003516648/-fm__list/-tp__1/-mtmd__0/?from=list_item

ドラゴンクエスト新規HDタイトルにおけるライティング業務と、ライティングについてのクオリティ管理業務を担っていただきます。

■職務の魅力:
ライティング業務はハイエンドゲーム開発において最終的なグラフィック品質を大きく左右する要素であるため、
作品の品質に対して深く関わり、大きな手ごたえや貢献の実感を得られるポジションです。
ゲーム世界観の演出やカットシーンでのライティング演出など、重要箇所に対して存分にスキルやセンスを発揮していただけます。
新規ドラゴンクエストシリーズの開発に関わると同時に、ハイエンドゲームにおけるライティング経験・ノウハウを積むことができます。

■当社の特徴:
(1)スクウェア・エニックスの商品・サービスは、世界中のユーザーに広く受け入れられています。
多様なユーザーの嗜好やライフスタイルに応えられるよう、商品・サービスのコンセプトと同社ならではのクオリティはそのままに、
多様なメディアや端末を利用してコンテンツを展開しています。
(2)現在、世界のゲーム市場における日本のシェアは、約15%弱です。
すなわち、世界に目を向ければ、大きな市場が横たわっています。
現在、スクウェア・エニックス・グループのゲーム関連事業では、売上の約5割を国内が占めていますが、
今後は世界各国のGDPにあわせて海外売上をさらに伸ばすことを目標にしています。

■歓迎条件:
・ライティング全般への知識(あるいはカメラ全般、レンダリング全般)や、ハイエンドゲームの表現手法への知識
・品質チェック等のクオリティ管理業務に携わった経験
・UE4での開発経験、もしくはUE4の使用経験
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:27:33.73ID:UIO6EOsc0
>>459
流石にあれはショボすぎだろ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:31:04.63ID:JKCxAOct0
>>461
あれだけSFチックにしたら行けるかもね
あとストーリーもシリアスな感じで
もうドラクエと呼べるかわからないけど
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:33:55.13ID:lQ715rUy0
マザーシリーズもポップで深刻なのに何が違うんだろうな
ファンタジーは歴史物で真面目にやる物ということか?
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:39:38.11ID:3OUsuHsq0
内製すんの?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:42:07.30ID:h9VMqBeZ0
ゲハ民はわかってると思うがPSで出ても絶対に買わないように
その後任天ハードで出る完全版を買え
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:42:14.04ID:lQ715rUy0
ドラクエがコンテンツとして限界なんだな
今後はウィザードリィみたいな事になるのは明白
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:44:05.75ID:se9fy62L0
背景のグラよくしすぎて、それにキャラやモーションが噛み合ってない
変な連携技ムービーとかも寒いし

総合的なバランス調整出来る人がいないと次も11みたいになるよ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:44:23.25ID:lQ715rUy0
>>468
御三家が一人でも外れていれば自動的に買わないしその可能性が高い
アクションでも買わない
アクションにしたら老人が買わないから日本では半減だろうなあ
家でも70すぎのジイさん婆さんが一本ずつ買うものなあ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 09:56:31.86ID:YvocJuN3d
堀井鳥山外したらドラクエでは無くなるんだよな
すぎやまの代えは効くけど
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:01:13.81ID:iaxTA47cM
脱鳥山5映画は反応見てたんだな
次から鳥山外してフォトリアルドラクエか
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:02:22.12ID:ag6OALYPd
11のプロデューサーだった齊藤が変えるべきって言っているからな。
試しにPSだけ変えて様子を見た方がいい。
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:02:42.17ID:K3dAsMhG0
鳥山外してみてもいいけど
それでドラクエが一新されるわけではなかろう
モンスター大量に使い回すのわかりきってるし
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:02:47.72ID:fylUWAsb0
>>468
グラが大幅に下がってコンテンツちょろっと追加した
完全劣化版だろ
完全版は出ていない
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:02:51.94ID:KD7s6gJh0
ポケモンと一緒にしてるのは流石にアホ
アメリカ人にとっても子供の頃から慣れ親しんだポケモンと
アメリカで一度も売れたことがないドラクエを何故一緒にするのか

その結果がスマブラに無理やりねじ込み最大級の忖度したのに
キャサリン以下の売上でランキング外な現実がある
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:06:47.87ID:D0mCuM080
>>263
Switchをベースに作ればPS4,PC,XBOXマルチにも作れるよ?
12(モンハンでいうXX)はSwitchベースでマルチで開発、ナンバリング外したもの(モンハンでいうワールド)はSwitchのことを考えずに出すってこと

仮にSwitchオンリーで作ったとしても11と同程度の売上が見込めるなら赤字にはならないんじゃない?
11と違って移植に掛かる費用が無くなる上に11の開発で得たノウハウが生きてくるから開発費が減る可能性すらある
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:12:07.56ID:zlX+rpZia
12を発売する前に123のリメイクを宜しくね
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:14:01.31ID:dHoSijmpM
ドラクエは出すの遅すぎて子供相手は無理だろね
3年もしたら1世代上がってしまうしやらなくなる
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:22:03.71ID:cPdafjEvd
>>478
UE4で作るって言っているからSwitchでも動くしな。
PS/XBOX/PCは余ったスペックでツルテカライティングにしたり、テクスチャを高精細にすればいい。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:24:08.29ID:fchAfGC60
12
. 白.  .  .|       _. ┌┐ 
. |二_.  !   |   !   .├┤├┤ 
/巛亅 |__|__|     ̄.ノ ̄|

     バードスタジオ


13
. / 、″._   |_″ ̄フ ノ二l .ニ ″-┼- 
/   |  .  ̄  |   /\. . _ノ . __ノ /|  

          鳥山 明


14
 . \ 〃     . i  〃──┐ 丿 ̄| ─  〃_j__ 
. /  .\  ー── |\    /   ヽノ ─  /   /|.  
/     ヽ     . |    . /\   ノ  _/   ノ |   
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:41:04.82ID:p6Wusfnz0
フォトリアルじゃなくても海外に信者が山ほどいるゼルダ
DQが海外受けしないのは何が原因だろうと考えると、変えるべきは鳥山より堀井だと思う
まあ、本編から堀井は外せないだろうし
そもそも海外狙うなら、もはやDQというタイトルはマイナス要素でしかないよね
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:42:23.32ID:zvAeL7Fp0
ドラクエ11が海外でまったく相手にされずにこけたのにまだ諦めないのか
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:45:46.18ID:/+xPOnZAa
日本でも老人しかやってないしさすがにこのままじゃ未来ない
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:46:52.18ID:D0mCuM080
>>300
海外PS4版はボイス有り、ダッシュ有り、スキルリセットがホムラの里から、縛りプレイ2つ追加、があるんだよね
日本版にもアップデートで対応してもらいたいわ
戦闘速度はドラクエって考えるとノーマルが一番しっくりくるけど利便性考えると可変の方が良いね体験版しかやってないけどゲームスピードが全く違ったから別ゲーの様に感じた

>>372
俺は開発中の画面写真だけ見たことがある状態で11買ったんだけど、完全にオープンワールド+アクション戦闘だと思ってた
なので帰宅してゲーム起動してがっかりしたわ
最初のおぎゃーが無音でPS4かホームシアター本体、スピーカーが壊れたorバグかと思ってたら、ポポポ言い出してさ
怪しいと思ってたら案の定エンカウントっていう
2017年にあのグラにも関わらず、あんな古臭いもの出てくると思ってなくて本気でがっかりした
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:48:50.97ID:Uhbtm47H0
>>458
ダメなゲームで詰んでるのになぜ最大の売上になったのか
しかもなぜ評価が高いのか
海外アマゾンだけでなくsteamでも93.16%ポジティブ評価
(高評価5092件、低評価374件)
https://steamdb.info/app/742120/

お前の妄想は全てが矛盾してんだよ
簡単な宿題を出すから答えてみ

・ダメなゲームがなぜ最大ヒット作になったのか
・ダメなゲームがなぜ国内外からの評価がめっちゃ高いのか

この2点に答えられないでしょ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:48:57.16ID:1+9giex60
マイクラ要素なくてもビルダーズの方向のほうが正当進化な気がするわ
ハクスラのドラクエやりたい
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:49:09.87ID:lQ715rUy0
5主「ターバンとって捨てる勇気はない」
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:53:27.99ID:WtEoTubqa
>>48
ダイ大こそアニメ調で作らないと絶対コケる。
新サクラ大戦みたいな似非アニメモデリングだと世界観に合わないし。
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 10:56:39.60ID:zM+2tr3+0
>>489
でんでん現象
母数が少なすぎるサンプル取り上げても仕方ないだろ

現実はキャサリン以下の大爆死だ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:01:52.54ID:KsppGir10
海外よりもまずは出すペースが遅いのをどうにかしろ
10から11まで何年かけてるんだよ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:06:07.67ID:zvAeL7Fp0
>>493
ほんとこれ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:10:09.18ID:Uhbtm47H0
>>493
さすがにsteamの5000件以上のレビューを少ないってのはどうかと思うし
米アマのDQ11Sのレビュー数は864件で洋AAAばりのレビュー数になってるよ
例えばスパイダーマンのレビュー件数は692件だからね
それなのに米アマ☆4.9ってどう説明するの

ほらね、いつものように矛盾しまくってる
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:13:08.62ID:D0mCuM080
>>416
誤解されがちだけど11は最高売上じゃないよ
公式の発表でも歴代最高とは一度も発表していないはすだし、その証拠にググっても出てこない
後発移植タイトル違いのSを含めてもドラクエ9に勝てないよ
9は実売で国内437万、海外105万だから、出荷+DL550万の11より間違い無く上だよ

>>478
そうだね
ツルテカライティングにするかどうかは別として余ったリソースを解像度、テクスチャ、フレームレート、エフェクトなどに割けばいい
しかも実際は、PS4,PS5,XBOX ONE,XBOX SX,PCマルチで出せるわけだから今よりもより売れる可能性すらある
世界で4500万台くらいだっけ?売れてるSwitchを無視するのは商売として有り得ないね
その上さらに本体が国内でも売れててタイトル自体が国内で人気なわけだしね
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:13:46.50ID:JbES42o30
ドラクエはファミコンの名作だよ。
今は今のゲームがあるよ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:14:53.53ID:KsppGir10
>>487
Wiiや3DSと子供が居るハードに出してるのに
なんでかな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:14:59.31ID:zM+2tr3+0
>>496
steam5000件
これがまず、大した売上じゃないってこと知らないのか・・・
ちな全世界20万本売れたと開発チームがいっているデッドセルズのレビュー数が今33489だ
(更にいえばデッドセルズはsteam版よりスイッチ版のが売れたらしい)

ドラクエ11の5000レビューがどれだけ少ないか、わかっていただけただろうか
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:16:16.51ID:0Rz//nnn0
>>470
話が一番噛み合ってないからな
だいまおうが!とか8bitだから許されていたんだよ
でもそれはショボいって言ってるわけではなくて、そんなもん象徴とかでいいんだ

フィールドのグラも△△△←これで山脈です!っていうのは単純化した表現なわけだ
それと同じこと

豪華なポリゴンで描かれている人物や背景が余りにも具体的になってるのに
それでもまだ「大魔王が!!」とかやってちゃいけないってことだね
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:22:10.63ID:CaBoqJlea
解決策としてはドラクエ11で御三家のドラクエシリーズ終了幸い11は作りが集大成みたいな感じだし

ドラゴンクエスト12ではなく新しいドラゴンクエスト1が始まる堀井さんは残り鳥山とすぎやまは解雇
ユアストーリーズみたいに全く新しいキャラデザインモンスターデザインで1からスタート

こうすれば海外でも1からスタートで受けが良いし日本のオールドユーザーも御三家のドラクエはちゃんと終了したし受け入れて貰えるwinwinだと思う
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:25:14.41ID:0Rz//nnn0
>>498
その通りだな

DQ11はむしろ8bitでは実現できていたことがみんな飾りになっちゃってる
大幅に退化してる

言わばDQ自体を神話にしてしまって、それを基に作った偽物の話がDQ11だろう
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:27:50.25ID:Uhbtm47H0
>>500
どうして比較の話に持ち込むかね
比較ならそのデッドセルズもGTA5の約60万レビューからすれば少なすぎるから意味をなさないことになるよ
もちろんウィッチャー3の27件のレビューも少なすぎるからあてにならないことになる

絶対値で見た時、5000件以上のレビューは十分に信頼できる数値なのが分からないのね
統計学って知ってる?
統計学の世界ではサンプルは1500〜2000もあれば十分と言われてる
だから世論調査はそれくらいのサンプルしか取得してない

http://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm
>1億人の意見を調べようとすれば2000人の意見を調べたらもうそれで十分だかららしい。
>さらに言うと,10万人の意見を調べるのも2000人で十分なのである。


はい、また論破しちゃったね
2000件のレビューで十分なのに5000件以上だからねw
十分すぎるサンプル数ですよ、統計学的にはねw
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:34:00.62ID:t2EWAqyN0
映画みたいなキャラにした所で海外で売れると思えん
あれ海外じゃファミリー向けのテイストだし
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:39:33.95ID:Dydi/62G0
>>488
画面写真だけっていつのだよ
NHKでやってたテレビ番組みてたら、どういうのかすぐにわかってたはず

>>504
映画はモンスターデザインは鳥山明のものだろw
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:42:16.42ID:IQ0C0mku0
DQ3RはFPSとAI入れまくってほしいな
勇者(転職不可)視点で冒険を追うFPS、むしろシナリオはFPS視点向けの主観系の内容だ
会話もないからビジュアルもいらん

ストーリーは2年で主人公の身長も伸びる

AIフル活用でDQ3-4を混ぜたシステムイメージ
命令させろはなくてスキル命令しても発動は不確実
それで冒険するゲーム
フル4kであらゆるテクノロジ採用

これなら売れるで
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:56.18ID:5qgS/0ho0
本日の豚がもがき苦しみながらのたうち回って発狂するスレ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:48:55.85ID:WnWN1vRo0
>>448
Q:アンダーテールみたいなインディーゲー並みの売り上げしか出せないのに、堀井鳥山杉山に利益を奪われる
じゃあこいつら外そう
→30年来のファンが許すわけない

Q:ドラゴボは世界的に人気なのにドラクエが足元にも及ばない
てことは鳥山人気じゃなくてドラゴボが特別なだけじゃん、鳥山外してもよくね?
→世界はどうなるか知らんが国内で間違いなく半減ぐらいはする

Q:堀井鳥山杉山をどうやって外すか?
堀井杉山はほっとけば死ぬし後継者に入れ替わるが、鳥山絵の印象は鳥山が死んでも消せない
ドラクエ=鳥山絵という先入観を消すためにまずはユアストーリー、ダイの大冒険のアニメ、ゲームを作ろう
→ユアストが思いっきり転んだので「な?あかんやろ?」という前例を生んだだけ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:58:26.76ID:Uhbtm47H0
>>448 >>513
そもそも本数的にはアンダーテールの2倍近く売れてるけどね
しかも価格は数倍だから売上そのものは10倍くらいあるんじゃないか
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 11:58:43.05ID:4LS76T3y0
ドラクエは今の方向ではなくもっとアニメ的な表現に持ってくべきだと思う
あと8からのダメージの表示がダサいからやめろ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:05:18.00ID:9sOc1ax10
明らかに絵よりも内容に問題があるんだがこの期に及んでまだドラクエにしがみついているってことは問題を認識していないんだろうな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:05:53.34ID:bD1EUE5z0
任天堂信者ってハイエンドという言葉に恐怖を覚えるらしいね
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:06:08.53ID:WnWN1vRo0
あと12って付ける以上はこれまでにあったような主人公勇者の集合絵が描かれると思うけど
12の主人公だけ顔が違うんだろ?どうすんだよ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:07:57.23ID:PSexKn48p
>>41
気持ちは分かるが、「国民的」とまで冠されたコンテンツは変わり続けることが義務みたいなもんだから
紅白なんかと同じ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:12:06.67ID:WnWN1vRo0
>>519
サザエさん ちびまる子ちゃん ドラえもん ルパン三世
多少の変化はあるものの基本的なデザインは大きく変わっていない
最近ではシティーハンターが昔と全く同じ作風の映画を出して
「ラーメン屋に来てラーメンを出してもらった安心感」と絶賛されていた
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:12:56.13ID:CaBoqJlea
大体さ、ドラクエ12発売とかやって海外で売れる訳ないしシリーズ12個目の作品なんて新規は手を出さないでしょ
やっぱり1からの新スタート、絵柄も鳥山明だと海外は受け悪いみたいだし変更してFFみたいなキャラにするコマンドバトルはポケモン売れてるから問題ないでしょ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:13:42.27ID:qxQD80sI0
変わり続けたFFが大いに見放されたんだろ
自分のすべてを捨てて時流の開発トレンドに踊らされるだけの傀儡

絶大なブランドになってたFF6まではまだ
ファミコンFFの演出様式や画面構成を踏襲した純然たるシリーズ作品だったのに
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:17:25.96ID:WnWN1vRo0
>>522
15は売れたけど外人キレながらやってたよな
7がヒットしたのだって「たまにはこんな風変りなFFもよい(8からは元に戻してくれる)」と思ってたからだな
8が学園物で酷評されてた事みんな忘れたのかな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:18:05.19ID:UuxfJx1l0
ハイエンドのPS4でアレだったろ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:19:41.73ID:CaBoqJlea
>>522
FFがドラクエと同じで変化をしなかったらドラクエと同じ道を歩んで海外では成功しなかったと思う
FFが成功したのは路線を大幅に変えたから
FF15、900万本ドラクエ11、400万本二倍もの差
過去作でもドラクエはFFに1度も売り上げ本数で勝ててないそれはやはり海外で売れてるか否かだから

スクエニとしては海外では全く売れない落ちる一方のドラクエを救ってあげたいんだと思う
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:21:23.03ID:9sOc1ax10
スクエニに新規作らせたら何故かセツナとかオニナキみたいなゲームしか作れない
今時誰があんなインディーかスマホゲーみたいなの金出して買うんだろうか
やりたい事やるべき事やっている事が根本的におかしいんじゃないかと思うスクエニは
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:37:55.56ID:rYVqiiDVM
鳥山信者って何歳くらいなんだろ
幼い頃にドラゴンボール読んで洗脳されたって考えると30代後半くらい?
ジジイのくせに必死すぎないか
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:42:57.74ID:Gg9zqgjY0
FFの海外分というとこのスレのこのレス思い出すな

94 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 19:47:56.87
マジレスすると海外は値引き分はスクウェアが負担するというシステムがあるので
株主対策で600万本売る
帳簿上は丸々600万本の売り上げが乗る
ここで株主を騙せる
その後
遅れて値引き分の負債が計上され
それが利益吹っ飛ぶほどの負債なので 責任とって首
前もこれと同じことやってる

スレはここ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1541081473/
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:43:16.13ID:D0mCuM080
>>510
NHKでやってたテレビ番組ってなんだ?ドラクエ11特集でもやってたの?
申し訳ないがテレビ見ないから知らないなぁ

画面写真見たのはかなり前だから2015年くらいだったと思う
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:44:22.59ID:9iG6xRye0
>>526
ドラクエ11は550万越えてるぞ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:44:51.69ID:3cMvisfC0
アクション拒否層が以外といるよね
年齢とか不器用だからとかで俺にはアクション無理だから仕様変えてくれ的な
ただアクションって不器用で下手くそでも慣れたら普通に操作できるんだよな
多くのゲームはそうできていて仮に自分がついていけなくなったら潮時だと思う
それを自分に合った仕様のゲームにしてくれと言い続けたらそりゃ成長止まるわ
アクション苦手は分かるけどやったら絶対慣れるから最初の段階で拒否するなと言いたいね
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:45:57.78ID:5w54GVxA0
DQ11海外向けは失敗だったという結果が出てるよね

ナンバリング外してキャラデザの他にちゃんとしたアートDを置いて
新シリーズにしたほうがいいでしょ
外人に「12」とか言ってもプラスに作用する感じがしない
0535びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/05(日) 12:46:40.82ID:mNinMpyH0
>>533
ドラクエの話だからね

ドラクエをアクションにしろって意見は反発を受けて当然
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:48:33.12ID:bD1EUE5z0
89歳のグランマがボダラン3でキャッキャウフフする時代に
アクションイヤダー><なんていってる中途半端な中年は切り捨てたほうがいいと思うね
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:50:25.45ID:vTM61xhMM
>>461
ドラゴンボール ○
クロノトリガー ○
ドラクエ ×
ペルソナ ○
オクトパストラベラー ○

ここから見るにモンスターがかわいいのが欠点だろうね
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:51:20.78ID:vTM61xhMM
>>533
拒否する理由はできるできないじゃないんだよ
めんどくさいゲームなんかプレイしない
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:54:06.61ID:vTM61xhMM
>>475
あのモンスター使う限り海外評価はレベルファイブやコンパイルハートみたいなもんだ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 12:56:57.77ID:WnWN1vRo0
>>537
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ● |/\ 
 (〇 〜 〇 | / 
 /      | <
 |    |_/ |/
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:04:18.78ID:cIneIPHZa
苦手というかアクションRPGって基本大味になるから嫌なんよな
ましてやドラクエは池沼でもクリアできるようにするという縛りがあるから
良くて劣化無双にしかならんと思う
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:07:14.61ID:5BGLBN7D0
PSに特攻して爆死したほうがドラクエのためになると思う
そうしないと開発体制変えようとしないだろうし
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:07:18.73ID:2xZNDwXR0
>>533
慣れるまでが面白ければマリオみたいに遊ばれるだろうけど
この手のって絶対一般人が感じる導入部分でそこまでの面白さはない
あとボス戦は難易度上がるだろうからそこで何十回もやり直すのなんてゲーム好きだけだ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:33:08.60ID:JKCxAOct0
>>489
最大ヒットは良いけどさ
FF並みに売れるようにはなれないよね?今のままだと
今の売上のままで良いならそのままで良いよ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:39:21.16ID:2xZNDwXR0
>>548
FFは元から海外で受けて売れてたけど
路線変更したドラクエがFF並になるよりは
海外も国内も売れなくてブランド終わる可能性のほうが高いんじゃね
そもそもスーファミ時代のFFもクロノトリガーも海外じゃ人気の時点で
ゲーム性の問題じゃないな
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:51:03.52ID:dz+2SB3F0
一度エニじゃなくてスクのFF班にドラクエ作ってもらえば良い
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:52:57.46ID:KsppGir10
ドラクエ11ってPS4向けに作ったけど、やっぱ
3DSにもだすわーって結局独占に失敗してるんじゃ
ないかよwww
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:03:47.72ID:PiDM2L2d0
ハイエンド自体は構わんが、たしかDQ11はPS4のよりもSのがヒットしたんじゃなかったか
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:07:25.41ID:QbS4Ntad0
PS版ドラゴンクエストWやる。その4
(第4章/マーニャ&ミネア編)

://youtu.be/RF9nb3T5SnM
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:17:52.07ID:KsppGir10
どうせ、日本を捨てた180度変わったドラクエなんて
やるわけがないし、ドラクエ11は3DS方が
売れてしまう始末だならスイッチに出さないって
判断はするとも思えないよ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:19:02.72ID:PSexKn48p
>>520
そこに挙げたの全部変化してるじゃん

キャラデザ担当から鳥山を外す程度には
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:19:07.18ID:UIO6EOsc0
9の再来みたいなのはやめてくれよ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:20:25.19ID:UyW7o2tDa
9で目指したアクション路線でいいのにな
世界で売るにはディアブロみたいなゲームにしないと
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:33:14.97ID:0tfUoJuMd
保守的なファミ通読者のアンケートでアクションRPG路線が潰された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況