ドラゴンボール超の新展開がウンチ過ぎる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 18:10:45.61ID:0+N/bGtO0
魔人ブウがいた時代より太古にいた「モロ」とヤバイ奴が銀河パトロールの刑務所から逃亡
モロは星を喰らう能力があって羊顔の爺さん
昔モロの力を封印したのはブウが昔吸収したデブの界王様
ブウの力を借りにジャコと新キャラのエリートパトローラー「メルス」が登場

暇な悟空とベジータは手助けの為に銀河パトローラーになる
モロはナメック星編で登場した戦闘員と共に逃亡し、元の魔力を取り戻す為に新ナメック星のドラゴンボールに目をつける
新ナメック星でモロと悟空・ベジータが戦うも星を喰らうモロの能力がチートなので星にいると力を奪われて超サイヤ人にもなれず惨敗
宇宙空間では2人は戦えないイライラ設定
ブウは界王神に戻れるようになる
何か記憶が戻ったとかいう理屈でゴッドくらいの強さになってる
ポルンガの願いでモロの力は復活、刑務所に囚われていた雑魚みたいな囚人を解放させて自分の力を与える
モロの力で新ナメック星消滅

敗れたベジータは「神力とか魔力とか瞬間移動とかふざけんな」と不貞腐れながらも新技会得の為にヤードラット星に行く
「スピリット」という新しい力の概念が出てきて萎える
メルスは悟空よりも明らかに強い様子で身勝手の極意も知ってる
悟空は身勝手の極意を教わる為に精神と時の部屋っぽいとこへ2人で入って修行開始
メルスの正体は多分天使
逃された囚人達が神龍ドラゴンボールを求めて地球へ
ピッコロと悟飯が立ち向かうが悟飯は相変わらずザコであっさり負ける

キャラの魅力皆無で無理やり過去キャラを引っ張り出すし特殊能力が勝敗を分けるのでウンチ
https://i.imgur.com/uGNluO1.jpg
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 03:45:46.40ID:S0mlBKo40
>>304
ビルスとウィスは悪くない
ジャコみたいな奴が悪い
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 03:54:40.79ID:iJXZSplS0
>>305
お前頭悪そうだな
そもそもDBなんか1990年代で完全に終了してるんだよ 
ZつってもタイトルだけにZ付いとるだけで全く新しい別物だろ
DBの続編はいらんかった原作だけで十分 
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 04:57:44.75ID:XBrYZhO50
超ドラゴンボールでモロを封印してちょって願えばいいんじゃね?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 06:49:54.50ID:ZnAIg9D9p
>>308
ブウに吸収される前に大界王神が捕まえた
大界王神は特殊な封印技が使えた
なので今回もブウの体内で眠っていた大界王神を起こしてモロを封印してもらおうとしたが失敗した
封印技使おうとしたが発動しなかった
ブウ編で悪ブウと善ブウが別れた時に大界王神の力を悪ブウに持ってかれて失った模様
ちなみにモロ編ではすでに誕生してる幼いウーブがその力を引き継いでいる可能性がある

超を駄作化、矮小化してネガキャンしてる奴がいるが超は原作に引けを取らないほど鳥山原案のストーリーはよくできてる
設定の改変もそこまで多くはない
美男キャラ美女キャラが出ないという不満訴もあるがそこはDBは昔から
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:05:18.79ID:NwGeR9Y90
悟空が生きてる間(40年くらいか?)に宇宙レベルの危機が重なりすぎ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:34:50.14ID:aWS3FIOI0
急に整合性求める奴らは
原典のDBをどういう感覚で読んでたんやろ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:16:31.20ID:dWd02JUcd
ドラゴンボールの整合性のデタラメさなんて
キン肉マンとか聖闘士星矢とか魁男塾なみのデタラメさなのにな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:10:44.01ID:iEp77ynca
漫画はゴクウが17号が強くなってる理由がわからんとか言ってたからな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 13:35:44.32ID:iJXZSplS0
だから何度も言うようにDBは内容的に限界
コンテンツが売れようが関係ない
内容がただワンパターン化してる
そのまま衰退するだけ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:45:53.42ID:cZ7NX8Pwa
聖闘士星矢のぶっ飛び具合もなかなか来るものがある
聖闘士星矢に限ればオリジナルよりロストキャンバスのが好きだな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:47:01.75ID:TasHVjH3p
限界が来るのは鳥山がいなくなった時やろ
ドラゴンボールをワンパターンといっちゃうやつは旧劇場版カウントしてるかちゃんとストーリーを追ってないか
超でさえワンパターンではない
引き延ばしは酷いけど
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 16:24:23.56ID:xpvIZcKVa
>>319
NDが一向に終わる気配がない。牛が殺されて実は死んでなかったけどまた殺されたのが悲しい
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 17:57:00.93ID:LsYKdAzw0
1回全王とかいうゴミをマスコットキャラクターとして売り出してみろよ
ドラゴンボール死ぬで?w
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:41.03ID:XBrYZhO50
超ドラゴンボールに地球に悪者が近寄れないようバリアみたいなのを貼って貰えるようにお願いしたら無事解決だな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:11:31.61ID:tybizMLb0
原作の矛盾なんて精神と時の部屋の定員二人制限どうなったのっていう以外は極々些細なシーンかちょっとセリフのニュアンス弄れば成立する程度
当時の長編漫画としてはかなり整合とれてる部類だし超で生まれた多くの歪みに比べたら全然問題にならない
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:22:15.52ID:fbkviHcoF
魔封波で封印すれば?(失敗フラグ)
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:49:46.56ID:xJ6Z5daTd
あの バリーカーンを覚えていますか
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:55:40.10ID:HgCy1WrE0
銀河パトロール囚人編はフリーザ出てこないことに違和感
銀河中で暴れまわったらフリーザ軍に目つけられるだろうに
話的にも絡めやすそうだが
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:52.48ID:S0mlBKo40
>>318
漫画版はセルジャニアが島に居たんだよ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:30.56ID:PAy+erUU0
>>295
神チューバーがある世界だし
神ちゃんねるくらいあるんじゃね?
きっとゴワス様が毎日レスバトルしとるやろ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 00:42:12.38ID:rDfFezqR0
>>333
また鳥山の身勝手の極意ですかww
アニメスタッフはいい加減ブチ切れていいと思うわ
渡された鳥山の原案公開してしまえよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 01:22:23.46ID:Lgfs/xWL0
結局、ベジットとゴジータはどっちが最強か結論出たのか?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 01:25:44.70ID:GYHO5y9gd
原作で出てる
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 02:58:31.06ID:MLlyymQ60
ちゃんと原作やキャラを守ってやれば超に文句はない
原作を壊す上にキャラの性格を改変したりするのはどうかと思う
超って世界に挑戦するために作ってるらしいけどその世界に受けたDBを改悪しだすのは謎やわ
結局鳥山が本来やりたかったDBをやってるだけやな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 02:59:34.52ID:Gc9mqvqy0
>>336
漫画版の話なのにアニメスタッフ?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 02:59:42.89ID:gWfEwXQx0
ドラゴボはアニオリ多すぎてもうね
ゲームとかも原作準拠の物だったらやりたいのに
映画やアニオリ中心でもうダメだわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 03:26:08.96ID:S5ZzsWGhp
>>336
イベント用まんがだからとよたろうのオリジナルだろ
こういう言い訳は蛇足だと言われてたな
悟飯がトランクス帰るきっかけ作ったおまけ漫画はもっと酷かった
悟飯がアスぺにしか見えないと言う
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 03:41:17.54ID:Bmk9G8dZ0
とよたろうなら原作の当該部分チェックするだろうから
セルジュニアが頭吹き飛ばされたこと気づくはず
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 04:29:57.95ID:go6Iqw0q0
ワンピースも大分クソ漫画に成り下がったな
いわゆる「2年後」から酷いやん
ワノ国過去編とかもう整合性とったり辻褄合わせに必死になってるだけやん
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 06:59:18.26ID:i8vpK/nf0
もしかしたら
鳥山「権利乞食どもが群がるドラゴンボールなんかぶっ壊しちゃえ」
ってことなんか?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 07:40:48.20ID:o+Nd7R1Bp
>>343
だからなに?て話じゃんそんなの
鳥山はセルジュニアなんて覚えてない
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:18:20.71ID:jrugqEmPa
スターウォーズだってゴミ化してる。スピンオフのスターウォーズアニメは見れたもんじゃない
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:05:05.38ID:onBAm1i/0
>>347
どのアニメ?
レジスタンスなら糞だがクローンウォーズはプリクエル本編より面白いぞ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:33:28.02ID:RGmisFe30
原作破壊に限らずメディアでも糞な原作者様

・タックスヘイブンの件で朝日新聞記者に応じ顔出しする
 ブルマ役の声優鶴ひろみさん葬式に顔出さない
・新ブロリーをマッチョにしろと鳥山に意見したスタッフがその事をわざわざ公式コメントする
・同人漫画家ごときに画力比較してとよたろうが土下座する絵を載せる
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:47:12.83ID:pUk6/nhK0
>>347
クローンウォーズも反乱者も面白いし
てか、十数年前からアニメやってるんだが何を今更
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:21:08.37ID:MLlyymQ60
ヒーローズみたいなクソアニメがYouTubeの急上昇に乗るんだぜ?
ドラゴンボールの恥だわ アンパンマン以下のクオリティだぜ
東映はDBを舐めてんのかね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:21:22.28ID:o+Nd7R1Bp
>>349
日本語でお願い
アンチスレの常識はスレ外では非常識なので
説明しないと意味不明
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:28:37.76ID:1KpVqXE0a
スターウォーズはEP7から本編がゴミ化しちゃったからな
メインが女、黒人、EP8でブスって明らかにどっかの団体の圧を感じざるを得ない
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:33:39.67ID:o+Nd7R1Bp
>>354
信者なのにお前がなに言ってるのかわからないから聞いたんだぞ
とよたろうが土下座とかスタッフが公式でコメントとかタックスヘイブンの顔出しとか
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:59:48.27ID:RGmisFe30
>>355
自分で調べることすらできないのか(呆れ)
それとも信者の君にとって都合が悪い事実だから認めたくないだけなのか
まあ後者だろうなw
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 20:06:05.13ID:PZ6KIKUG0
>>353
高い城の男もシーズン3で片鱗はあったが
シーズン4でいきなりそんな感じになって粗も出てきて一気に糞になったわ
シーズン2は傑作だっただけに落胆が大きい
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 20:06:34.64ID:Rsc2Iwayd
悟空 ピラフ レッド総帥 ゴワス様は
ドラゴンボール界トラブルメーカー
四天王です
順位は分からないけど
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 00:34:21.63ID:rse9P9Y1p
>>356
ソースはアンチスレwってか
アンチスレの奴らって鳥山への猛烈な憎しみで無気味な共同妄想を育ててるじゃん
ドラゴンボール漫画描いてる女作家と鳥山が不倫しててそのせいで腐女子の妄想にすり寄ってるとかキモくて引いたわ
頭にわいてるとしか思えん
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:14:32.66ID:N5LyDosp0
近年のように1期2期と小出しにアニメ化していく文化があれば
ドラゴボもアニオリに怪我されずに済んだだろうにな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:37:16.88ID:6WucDn6I0
今の悟空達って強いはずなのに全然強そうに見えないのがなあ
プリキュアといい勝負しそう
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 02:09:03.79ID:qEbgvtb40
負けてばっかだからな
一回も1vs1で勝ったことないんじゃないか
あと知能が低下しすぎ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 02:32:21.98ID:9Cigc8Sm0
>>362
元からそんな勝率良くない
サイヤ人編はナッパ、フリーザ編はリクームバータ(ジース)とフリーザ(途中助力あり)、人造人間編は無し、ブウ編はヤコン(と倒せたらしいデブブウ)
少年編も含めたらだいぶ勝ってるけど

超は第六宇宙編のプーさん、未来トランクス編のトランクスとザマス(どちらも手合わせ)、宇宙サバイバル編のアル飯(手合わせ)、ベルガモとケフラくらいか
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 03:09:41.26ID:d0QRrG9Z0
強さじゃなく展開で魅せないとダメ。昔のDBのように。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 03:29:43.89ID:dmWITBJb0
原作のころは成長した悟空が銃とか毒で倒されるなんて考えもしなかったわ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 03:33:54.07ID:NENoDDocp
銃はともかく毒は想像できるやろ
いくら身体鍛えても病死するんだから
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 03:50:22.81ID:ga5BHmPZ0
>>1
このスピリットとかいうのが今後のドラゴンボールを左右するヤバイ力なんだよなあ
ドラゴンボールの世界観に魔法を持ち込む感じ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 04:11:22.89ID:HbPqC85+p
>>367
ドラゴンボールって無印からして魔法と格闘技の融合だろう
だから西遊記and八犬伝なんじゃん
そこがわかってないって絶対全部を読んでないだろ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 04:23:17.94ID:qEbgvtb40
昔の悟空は勝率良くなくても応援してくなるというかカッコいい男だったで
天下一武道会とかギリギリになって負けるのがほとんどだし
今の悟空は知能もバカだし油断で負けてばっかだから応援しようと思えん 
鳥山は全く分かってないんだよなあ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 04:25:13.09ID:qEbgvtb40
ただ悟空を負けさすだけだとキャラとしての魅力がなくなるだけなんだよ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 05:09:25.43ID:qEbgvtb40
モロ編でも相変わらず悟飯は噛ませだよ
才能キャラもブロリーが正史になったことにより終了した
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:39:11.27ID:dmWITBJb0
DBの戦いで魔法みたいな力が通用するかなんて、バビディが悟空たちに直接手出しできなかった時点でとっくに答え出てると思ってたんだけどな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:03:58.18ID:i1smjgsc0
そういうことを一切忘れてクソを垂れ流すのが超だからね
ドラゴンボールの皮を被ったドクタースランプだからしょうがないよね
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:13:40.42ID:EmySFmyWp
バビディが通じなかっただけで魔法が通じないわけではない
武器が通じない世界だと思われてたのに今は強い武器も出てる
だからクソって難癖つけるなら卒業した方が良い
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 11:36:57.62ID:w19toJO10
まあ、最強クラスのベジットにも
飴玉にしちゃう能力とか通じたしな

で、飴玉になっても強いとか
その辺り真面目に考察してもしゃーないレベル

元々鳥山の気分次第だろ…
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:42.55ID:dmWITBJb0
気分っつーかそこで飴玉ビーム通用しましたっつってもそんなのはただキャラの格を落とすだけで面白くもなんともないとわかりきってるからな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 15:41:00.56ID:w19toJO10
で、飴が強かった事をもって
DB世界では魔法みたいな力は通用しなかったって事にしてんの?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 18:20:09.45ID:RANFjsWLa
魔法だから銃だからーというか
単純に戦闘力が高い方の攻撃しか通らないシステムだった気がする
極端な話、悟空より戦闘力が高い魔法なら効く
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 18:23:35.74ID:aClRWsT1K
見る、見ない関係なしに無茶苦茶な設定で続いてるのが何か嫌なんだね
よくわかる
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 18:28:54.32ID:6WucDn6I0
でもスーパーサイヤ人状態でも軽く石ころぶつけられるとちゃんと痛いらしいぞ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 20:24:42.66ID:EmySFmyWp
>>377
武道家が魔法使いに弱くても格を落とすことにならないと思うけど
普通はそういうもんじゃないの
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 20:43:37.00ID:w19toJO10
まあ、とりあえず超になって急に
それまでカッチリしてた設定がめちゃくちゃくになったって事はないんだよな

普通にそれまでも無茶苦茶だったからw
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 21:23:32.05ID:1d4izK5va
悟空と敵だけが突き抜けてて他がその他の構図だったのが
他がそれなりになって少し平均化されて
他の見せ場が出来たけど
それはそれでコレじゃない感が出てしまった
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:55.24ID:qEbgvtb40
DBは能力バトルじゃないからな
その他のキャラに見せ場作るつっても仕方ないとこがある
最近のDBは能力バトルになりつつあるらしいけど
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:54.73ID:dmWITBJb0
DBの戦いって全力が相手を上回るか下回るかが全てだし
搦め手で相手に実力を出させずに倒すような相性差みたいな要素はDBには必要ないんだよな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 23:18:58.16ID:dVluHM8w0
あまり相性とかの世界じゃないよな
ピッコロで勝てる奴は悟空で勝てる
悟空で勝てない奴はピッコロじゃ勝てない
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:06:06.35ID:oAnliocb0
亀仙人「戦闘力なんてなんの物差しにもならんぞ」

ドラゴンボールでそれ言う?
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:30:49.16ID:7W2kTx1Q0
トランクスは週刊少年ジャンプ黄金期イケメン四天王の一人です
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:42:23.87ID:0PDwHIhHp
>>388
原作準拠だからじゃね
原作フリーザ編以降は出てこない単位
神と神から次元が変わっているらしいからな
神の力は人間には感じ取れないって
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:45:26.60ID:ZHDUPGcq0
光線銃でワンパンだよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:03:28.51ID:oAnliocb0
ベジータが最初に魔人ブウの気を感じたときに「この程度の戦闘力か」って言ってるし
数値化こそ無くなったけど戦闘力=気の大きさという概念は一貫してるし
それが勝敗を分ける決定的な要素であるのは原作でさんざん描写されてきたわけで、今更違うとか言われても困る
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:06:49.58ID:Psq3b4Ua0
鳥山って色んな設定盛り込んでくるけど面倒臭くなると設定そのものをなかったことにする癖があるよな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:09:27.62ID:xO6seFzK0
アニメは悟空がフリーザの部下の光線銃で瀕死のダメージ食らった辺りでやめた
その前の悟飯がタゴマに瀕死ダメージ食らったのも違和感あった
あとピッコロが腕をちぎれすぎでほかのキャラより脆いんじゃないか
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:18:24.21ID:FwD7B8SWd
>>393
鳥山の人柄はそうかもしれんが、ドラゴンボールという原作の中でもそうだったというような論調はやめてもらいたいな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:28:00.60ID:YmRqsleM0
旧劇場版の脚本家を批判する鳥山信者はタヒね
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:59:23.25ID:ARG8WqO60
>>40
全盛期と言われてる頃ですら「自分がデザインした中で一番かっこいいキャラはどれですか?」って言われて
セルの第二形態(たらこ唇の奴)を上げるのが鳥山明だぞ
元々デザインセンスは相当ズレてるから、担当編集がリテイクしまくってようやく使い物になるのが鳥山明なのに
ノーリテイクで鳥山のデザイン通したらハズレデザインまみれになるわ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:13:57.95ID:PNwRSAKM0
>>388
戦闘力がインフレし過ぎたからブウ編で「キリ」って単位に切り替えようと試みてたけど結局数値じゃないって事なんだろう
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:57:30.99ID:3nt/0tEb0
鳥山の周りはイエスマンばかりだからな
マシリトぐらいだろ 指摘できる奴
そのマシリトですら復活のFをOKしてしまったが
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:15.30ID:bJJjO6D60
岸本斉史→サムライ8で叩かれる
冨樫義博→信者でもヒソカvsクロロ戦が不評な風潮になる
辻本良三→モンハンでエアプ晒しまくって叩かれる

鳥山明ってある意味尊師だよね
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 15:38:59.44ID:r3PDSHrBH
超で得してるキャラってベジータくらいだしな
原作では大差付けられた悟空と互角の強さになったし家族愛描写とか
モロ編では特殊能力身に付ける予定だし優遇されすぎでは?
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 15:45:10.65ID:1epKawfW0
ぶっちゃけ超の主役ってベジータの方がしっくりくるレベルよな
悟空はトラブルメーカー極振りな割に勝ち数も少ないからだいぶ株下げてる印象
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 16:52:41.51ID:bJJjO6D60
神と神はフリーザ後付けとベジータ以外は酷くなかったしまだマシだった頃だな
悟空の「破壊を楽しんでじゃねぇぞ!」は好きだった
復活のFから駄目な点が多すぎて突っ込みどころ満載だわ
新ブロリーとか作画全振りの糞映画だし
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 16:59:09.89ID:bJJjO6D60
神と神の頃のビルスはまだ威厳があった方
ゼノバースのドミグラと対峙した時のビルス好き
超だとイキリ糞猫化してるんだよなぁ
老界王神にタメ口で話される程威厳失ってたしな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 19:17:57.61ID:8las1oqO0
そもそも破壊神と界王神は対の存在だから
シンが丁寧すぎるのよ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 20:08:52.23ID:gHwwEY9N0
界王神消えたら破壊神も消えちゃうからある意味破壊神って脆いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況