X



スマブラ桜井氏が十三機兵防衛圏を大絶賛!「無限の可能性」「唯一無二」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 00:20:52.93ID:N9hRF+a70
ファミ通最新号より
「特徴的なシナリオの見せ方」
「映画や小説のお話は基本的に”線”。サウンドノベルはそこに縦軸を加え平面的に」
「十三のシナリオは立体的。3Dになっているかのような構成」
「13人の主人公がいて複数の時代の彼らがいて最初は混乱し把握が大変だったがプレイし続けると組みあがっていき理解の楽しみ、その深さに驚く」
「時間軸も時代も人も絡めた多元的な構成はどうやって組み立てたのかとさえ思う」
「それでいて行動原理の描写に一貫性がある」
「多くの作品のオマージュが含まれているがそれを隠そうとしないのが潔い」
「舞台設定はとあるアニメの落ちと同じで描くだけでネタばれ」
「シミュレーションパートを分けたのも大正解」
「アーカイブ機能も必要最低限で最大の効果。よくできている・・・」
「こういった見せ方は無限の可能性がある。ただし普通は真似することすらできない。唯一無二」
「こういった作品が今まで世に出ることは無かったし続くものが出るとも思えない。遊ぶなら今しかないのでは!!」
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:02:53.50ID:Fp9VQrsja
ロボットに乗ったら裸になる
そこに無限の可能性を感じたか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:05:59.39ID:HVuipqVL0
一方豚は釣りスピを遊ぶのであった。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:11:18.16ID:PX1VmFp90
>>32
別に求めてないけどな
おでんだってシナリオの良さが受けてるわけだし

このゲーム普通にクリアすると良くできたゲームになるけど、その後に資料集とか見てると最初の構想から大分外れてて
そっちの方が楽しそうに見えるのが惜しい
なんで出来ないのに13人にしたんだと確かにアトラスと同じ突っ込みをしたくなる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:15:11.09ID:GwZ2ZFL00
ギャルゲーが7800円で評価されると言っても
売上的にはお察しだろ
この場合の評価ってのは売上含むって意味で
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:14.57ID:/FYbooAr0
桜井の凄いのは他社ゲームでも良いものは良いと普通に発言するよな
PS陣営のクリエーターでこんな発言する人物が全くいないのが不思議
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:23.55ID:hixal/k/0
>>4
だから任豚が涎垂らしながら叩いてるのかw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:19.84ID:a9l0/Upu0
>>3
褒めてる意見普通にあったぞ
桜井好きなのも納得
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:56:12.00ID:kUaAtiDt0
桜井はどんなゲームでも称賛してるからアテにならない
新作ゲームの悪口とか絶対言わない人
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:57:57.26ID:/COgBJBdM
「無限の可能性?たくさんの道が選べる?迷路のど真ん中で同じ事言ってみろ!」
みたいな話があったなぁ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:22:07.51ID:PX1VmFp90
>>111
八方美人で逆に不振になるよな
しかも褒めてる要素を自分のゲームには全く活かさないので胡散臭い
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:29:36.31ID:N9hRF+a70
>>86
デビルズサードは評価かなり高いゲームなのに売れなかった。評価と売上は一致しないこともあるよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:32:45.45ID:N9hRF+a70
>>107
むしろ任天堂陣営で他ハードのゲームに良評価するの桜井しか見たことないが。
立場的に強いし資本関係にもないからだろうけど。
あくまで岩田との関係で任天堂と仕事してるだけだからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:38:03.24ID:JaCDjHpe0
任天堂陣営とかあくまで岩田との関係でだとか、ちょっと気持ち悪いッスね⋯⋯
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:45:14.55ID:JaCDjHpe0
岩田との関係がなければ任天堂と仕事はしていないと?

うーん⋯⋯とりあえず、外の空気でも吸ってきたら?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:45:44.82ID:qUcUgb5Y0
>>39
5万は確実に超えてるが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:50:21.30ID:LNDtWN1GM
まじでおもろいからなこのゲーム
昨年の個人的GOTYはこれ
思わぬ伏兵だったわDLC出たら何でも良いからお布施するくらいには応援したい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:54:40.46ID:4+6/9pPE0
黙ってろよ
任天堂を愚弄するな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:55:09.63ID:/HpMBHdDa
>>118
HAL研辞めてからは岩田絡みの仕事以外任天堂との仕事してないぞ
それに関しては本人が明言済みだし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:57:30.28ID:qUcUgb5Y0
>>122
もうパッケージが市場にあんま無いし
増産もしないだろうな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:57:40.90ID:aYFST52wd
「桜井がコラムで褒めてたからスマブラ参戦確定!!」

↑これ言ってたアホどもって今も同じ事言ってるのかな?具体的に誰のことかは言わんけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:04:09.42ID:jiRViQTBa
>>111
ゲーム作りの能力は認めるけど
発言に関しては、ファミ通の外部ライターのひとりとしか思ってない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:05:42.86ID:a1TQOy6xd
youtubeの広告で購入者満足度99%とか言ってて笑ってしまった
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:06:12.14ID:MSdspAxlM
面白い、面白いといって何がどう面白いのかはっきりしないのは
プレイヤーが馬鹿でボキャ貧な奴しかいないのか
信者が過大評価してるのか
まあいずれにせよ、大ヒットしていないならとるに足らないだろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:09:15.62ID:Uh/zDbj0d
この手のソフト買う層がみんなソシャゲに行ってしもた
今はクリスマス主要のswitchキッズくらいしか売れん

もう日本マニア向けのソフトは売れん、移植するコストはペイできない
switch移植する金も時間も人もいない

だから出ない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:13:32.60ID:uT0W5D0AM
>>128
桜井の感想みてそれ言うならもう何も言えない
とりあえず全てがネタバレになるから
何なら桜井の感想もネタバレ入ってるし
そもそもこのゲームADVだから極めて革新的なゲーム性があるわけじゃない
ストーリーがずば抜けて面白いって話だ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:17:00.06ID:oSdNA8sa0
まぁ出るハードで佳作か駄作かが決まっちゃうゲハの人間が異常なだけで桜井にはそんなゲハ思考なんてないからな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:17:17.10ID:s9mlVkbF0
このゲームが凄いのは遊んだ人がまったくネタバレしないって所
プレイヤー民度高すぎでしょ
プレイ動画制限してるし海外版もないから無法地帯にならないし
仮にされてても自分のペースで読み進めないとイライラする仕様だからその辺よくできてるわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:18:10.72ID:N9hRF+a70
まあゲームクリエイターの中でもこの人は特殊というか、一匹狼的なところはあるな。
自由に物を言えるというか。任天堂の事実上のセカンドだけど任天堂に文句も言うし。
プラチナの神谷はツイッター上では吼えるけど公的なメディアではそういうのない気がする
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:19:52.66ID:JENRDcrm0
ADVの割りに定価が高すぎて売れなかっただけだよ
だから良くも悪くも人を選ぶ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:22:36.90ID:aXa+bLxY0
遊んだらわかるけどすごく出来が良いから、実際にやって共感してもらうためにネタバレしたくなくなるからな
最初から最後まで興味深い展開の連続で中だるみがなかったのが凄い
戦闘も爽快感と緊張感のバランスが絶妙
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:26:28.84ID:/HpMBHdDa
なら多くの人にやってもらう為に早く他機種に出さなければな
PS4なんてこれ以上伸び代無いんだし
このままじゃ勿体ない
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:26:44.86ID:qkgK9tGnd
個人的に終盤に戦闘パートのあれやこれやの意味が明かされた時の衝撃はやばかった

作品通して1番のお気に入りは冬坂の機兵乗り込みシーン
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:40:02.05ID:MSdspAxlM
ネタバレされないのは解説しづらいタイプのストーリーだからでは?

ノベルゲーの歴史は古く、群像劇を追ううちに物語の全体像が見えてくる作品も時間軸が絡むミステリーもとっくに存在するが
こと「時間軸」を使うタイプにありがちなのが「複雑、難解、説明し辛い、アニメ化し辛い」という性質だ

要はまたそういうタイプだから多元的だの何だのという曖昧な説明になるのだろう
この手の作品はキャラの掘り下げが浅く、特定キャラに熱心なファンが付かない為、マニアを唸らせるが商業的には奮わない、という事が多い
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:40:24.01ID:6tglg5CG0
エアプ疑われて最後までプレイした証明しようとして
普通にネタバレかましてったやついたけどな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:40:46.62ID:jiRViQTBa
ガンパレやマブラヴが引き合いに出されてるから
学徒動員系のロボットものってことか?(´・ω・`)
このての学生がひどい目に遭うやつは人気出るからな
エヴァやファフナーやぼくらのの系列
三番四番煎じぐらいだろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:45:01.14ID:MSdspAxlM
まあそんなに自信があるなら、せめてノベルゲーの主要客が集まるPCにはマルチにするんだね

かのシュタゲだってアニメ化してようやくメジャーになったんだし
PS4に展開してるだけじゃ埋もれて終わりだろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:54:39.52ID:OfHufN4Va
>>139
いやそうじゃないんだ
なんでタイムトラベルをやってるのかもネタバレになるから言えないんだよ

>>140
ゲハではネタバレがほぼないからゲハの理性層だけが購入してる奇跡的な自体ではあると思う
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:02:11.29ID:XlnxRcRA0
このゲームってスイッチで出しても売れなかっただろうね
任天堂ユーザーって凝ったストーリーとか嫌いな奴多いし
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:08:27.38ID:aXa+bLxY0
こんだけいて全員キャラが立ってるのが凄いよな
しかもそれぞれ違うストーリーコンセプトで飽きない
ある設定のおかげで人物背景に深みが出てるのもいいよな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:11:21.52ID:qUcUgb5Y0
>>146
わかる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:16:05.45ID:2RZl0BEma
こいつほんまアトラス好きやな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:22:06.73ID:8TjyvHvS0
そんな斬新な設定ではなかったよな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:25:09.22ID:N9hRF+a70
>>136
文句というほどでもないが山内の発言にムカついたとか、宮本がキーコンフィグ入れないのを批判というほどじゃないが
何か言ってた気がする
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:33:17.39ID:Rl7EqfWm0
大森滋 (ポケモン剣盾ディレクター)
十三機兵防衛圏をこの冬にクリアしました。

とても素晴らしい内容、物語でグイグイと引き込まれ、そのまま最後まで止められませんでした。
ゲーム表現には、まだまだ新しい可能性が秘めているのだなと痛感。凄まじいゲーム。
2020年1月8日
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:38:56.39ID:N8GqOMFzr
steamで出せっていうけどとてもじゃないけど定価では売れないわ
steamは50パー引き当たり前の世界だからな 安くなきゃ数でんよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:42:19.74ID:7vVDPkrWa
>>150
未だに小ジャンプ専用ボタンさえ作らないやつがキーコンフィグに文句言うとか片腹痛いな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:53:33.41ID:cDW9/QcQr
>>77
PSWでのソフトの売れ方ってそうだろ?
だから「売れてる」とか「有名人が褒めた」とか「何かの賞をもらった」で騒いでて
「自分の好みか」とか「遊んでて面白いか」ってのは重視されない
ゲームはファッションであり、他人から見られてどうなのかが一番重要なんだよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:56:21.13ID:/X7WS0o+0
どうせSwitchに移植されるよ
もともとVITAに出す予定だったわけだしね
携帯向きやし
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:06:28.17ID:bBof/fCpM
>>155
うん
PS好きの人って皆そうだもんね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:06:43.45ID:iRnDhfoWM
向いてようが向いてなかろうがswitchは大して売れないからSteam優先で出しとけ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:08:21.01ID:qUcUgb5Y0
>>154
で、お前は買ってこのゲームやったの?
買ってもないゲームのスレでああだこうだえらそうに喚いてるとしたらもはや障害者レベルだぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:09:10.78ID:ktkR+/US0
>>123
それと、岩田前社長がいなかったら任天堂と仕事をしていなかったかは別の話
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:24:36.60ID:8TjyvHvS0
ゲームソフトの評価してるのに、どうして動作するハードを貶すことに結び付けたい人は病気だわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:31:07.50ID:/+JjHezna
>>52
いや、ガチ廃人以外の元ゲーマーとかADVに飢えててインディあさせってるやつらとかかなりスイッチにいると思うぞ
ガキと一時期ゲームから離れてたやつがメイン層だろスイッチ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:32:50.32ID:/+JjHezna
>>157
かなり零細企業だし出せる余裕あんのかねぇ
村正VITA版移植やくまたんとか出して小遣い稼ぎしないと…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:35:50.98ID:wQC6s2Hq0
定価を2500円くらいにすれば売れるよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:45:44.52ID:mU6gyP6n0
ノベルゲーは3千円以上出したくないな
シミュ部分もあるみたいだけど褒められてるのがノベル部分なんだから同じこと
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:11:32.32ID:Fp9VQrsja
ロボットに乗ると裸になるからアニメ化できない
何故服を着ていないのかもネタバレになるから
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:21:10.30ID:EatE4ubeM
アドベンチャーゲームとしては上手い造りだよな
時系列順に進まないし、同じシーンでも操作してるキャラによって
展開が変わるから、動画サイトなんかで断片だけ見てもネタバレになりにくい
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:40:13.89ID:tDiEnwKua
高いと言ってる人はネタバレが蔓延して刺激が落ちて楽しむ余地が減った値段が相応と言ってるわけだが
そんな体験だけしてゲームする意味あるのかね

あとついでだけどこれは話を飲み込むのにそれなりのエネルギーを使う
さらっと言ってた情報を結びつける必要があるし、気になった用語はゲーム内のアーカイブで都度確認して自分の中で積み上げないといけない
動画サイトを漁るだけでは理解が追いつかないと思うぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:42:07.47ID:jX4ii6Rn0
>>1
良ADVをやり終わった直後だとテンションでこんなこという
1週間ほどで「考えたら粗もあったよな…」と目が覚める
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 13:22:28.09ID:hFk1Py9Kd
>>172
みんなお行儀いいからほとんどネタバレ出回らんし
値下がりしてからでもいいわまじで
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 13:58:54.65ID:aPmKgjeI0
僕の大好きなハードに出てないゲームは貶さないと気が済まない!!
って連中しかここにはおらんのか…?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:04:39.99ID:S5cUu1KO0
Switchで完全版
それも当初の予定通りのエロエロ版
これで買い直しも含めて売上倍増やね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:06:52.46ID:R4jBYH80a
>>176
まとめブログの影響だろうけど、ゲームはおろかハードさえ持ってないのに
そのハードやゲームをわかった気になって上から目線で否定するのに労力を割くやつが増えたのは確かだな

簡単に言うと酸っぱいブドウが増えた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:07:46.35ID:wWy2S3O80
買ってるよ君が発売直後にネタバレしてたよ
あいつそんな奴だったのかって見損なった
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:28:16.20ID:0tARIltB0
>>172
理論が飛躍しすぎだろ…なんでネタバレの蔓延と値段設定が同じ文脈で語られてるねん

みんな言ってるのは単純にゲームソフトという商品として値段が高すぎるというだけの話
新規タイトルソフトなのに手が出しづらい値段設定なのは間違いない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:32:43.04ID:Mi/pyCOf0
Switchは本当に据置も携帯も出来るスイッチ出来るデバイスというのは悪くないんだけど
やっぱり中途半端
常時携帯するには無駄にデカい
Switch Liteが出て純粋な携帯機になりました、本家Switchはテレビに繋いで遊びたい人の為の
メインストリームではない商品と明確になったよね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:39:30.10ID:n1CqK1m+0
>>166
発売日に買って2週間くらいでクリアして売ったら実質2000円くらいで済んだな
高い高い言ってる人の気持ちがよくわからん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:45:42.76ID:Rl9r8tvYM
>>185
ちょっと(論点)ズレてるかな…
みんながみんなディスクで買って中古で売るわけじゃないし気軽に手を出せるか出せないかの基準になるし値段設定は大事だ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:51:16.37ID:Mi/pyCOf0
発売日に買って速攻で解いて即メルカリするとかゲオに預けるかー
二回くらいやったことあるけどなんか早く解いて売らないと値下がりする!
って思うと落ち着いて楽しめないよね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:53:21.32ID:FzX0adgG0
所詮読み物ゲーなんてどんな評判になろうが買う気しない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:56:48.57ID:dHewWBty0
>>1
これが一切伝わってこないのが原因

広報がさぼってるのか、胡坐かいて鎮座した結果なのか
そもそもプロローグ体験版で金取ったのが失敗

これ以上に説明不要じゃないか?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:59:55.03ID:wWy2S3O80
やらなきゃ良さがわからないんだったら
マルチしまくるしかないと思うんだよね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:02:29.26ID:MSdspAxlM
中古売り前提で買うと急かされるからイヤ
別に急いでないから3000円切ったら買うよ
バニラなら廉価版でるでしょ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:02:40.67ID:ex5FdR2RM
シュタゲだって箱丸で出ただけで終わったならここまで大きくならなかったからな
一機種だけでADVが売れる時代なんて逆裁やダンロンで終わったのさ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:10:57.50ID:n1CqK1m+0
このゲーム流通少ないから値段落ちないけどな
発売日から一ヶ月半経った今でも中古7000円あたりで捌けてるし
売るの前提にしないなら尚更ケチってる意味がわからん
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:22:43.67ID:QVT6NBHOa
オーディンスフィアは3年後に廉価版が3500円ぐらいで出たね
まあ安く買いたきゃ待てばいいんじゃない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:50:37.49ID:ddOIV5LX0
こいつ何でもかんでも無理やりにでも褒められそうな所探し出してヨイショしてるからこいつの絶賛は信用できない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 15:58:23.20ID:U/ClbapYM
ここのゲームやったことない場合は、まず過去作からやった方が無難っぽいな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 16:11:16.14ID:uMF+k4A50
>>1
必死のステマが続くなあ…

お友達のヴァニラウェアが倒産間近だからか?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 16:18:04.44ID:8xm6YmtM0
去年は風花雪月と十三機兵が作り込みがすごいと思った。
あと何気にアドベンチャーが豊作。
十三機兵の他にはAIソムニウムファイル、グノーシアとかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況