X



スマブラ桜井氏が十三機兵防衛圏を大絶賛!「無限の可能性」「唯一無二」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 00:20:52.93ID:N9hRF+a70
ファミ通最新号より
「特徴的なシナリオの見せ方」
「映画や小説のお話は基本的に”線”。サウンドノベルはそこに縦軸を加え平面的に」
「十三のシナリオは立体的。3Dになっているかのような構成」
「13人の主人公がいて複数の時代の彼らがいて最初は混乱し把握が大変だったがプレイし続けると組みあがっていき理解の楽しみ、その深さに驚く」
「時間軸も時代も人も絡めた多元的な構成はどうやって組み立てたのかとさえ思う」
「それでいて行動原理の描写に一貫性がある」
「多くの作品のオマージュが含まれているがそれを隠そうとしないのが潔い」
「舞台設定はとあるアニメの落ちと同じで描くだけでネタばれ」
「シミュレーションパートを分けたのも大正解」
「アーカイブ機能も必要最低限で最大の効果。よくできている・・・」
「こういった見せ方は無限の可能性がある。ただし普通は真似することすらできない。唯一無二」
「こういった作品が今まで世に出ることは無かったし続くものが出るとも思えない。遊ぶなら今しかないのでは!!」
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 09:18:41.66ID:N9KZ+KzbH
やってる事は戦略シミュ的なミニゲームが挟まる一本道アドベンチャーノベル
00年代にPCゲーで出てたら絶賛されてたようなゲームだったな
完全に宣伝方針で失敗してるわ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 10:33:53.51ID:QsL5mdbP0
>>358
桜井のおかげで1月積み増しできるかもしれんぞ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 10:36:38.12ID:0x3wa5EW0
>>4
面白い上にパンツも見れるのか
そう言うゲームを待ってたんだよ
買うわ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 11:06:34.69ID:9PvWdzKSa
パンツよりホモ描写の方が圧倒的に多いけどな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 11:13:04.29ID:+fhqeQDQ0
ff15の時はあんなに叩いてたのにホモで叩かんの不思議だよな
まあ叩きがエアプだからなんだろうけど
まあこっちは上手く描写してるってのもあるが
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 12:22:51.51ID:4lXuy8aE0
同じホモでもなんちゃってフォトリアルと漫画的なホモじゃ全然イメージ違うからだよ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 17:02:45.25ID:t2ZwAJpG0
言いがかりというか、腐女子テンプレだから省略してホモって言われてた
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:35:28.33ID:QsL5mdbP0
男の友情なだけだろ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:41:09.58ID:t2ZwAJpG0
男の友情・・・?アレが??
そりゃ感性が違うから話合わないわw
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:16.38ID:JnJW0CO00
>>354
それは生放送の方でも言ってて聞いたな
バイク漕ぎながらゲームやってるからあんなに細いけど健康的だって
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 20:17:12.82ID:tmn+hUkH0
>>352
松野ゲーが好きな人には刺さる内容だと思うわ
こだわり方の方向性が似てる
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:15.68ID:/rqssgpI0
デスステマンディングの次は
ステマ騎兵か
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:43.97ID:yiBmNBri0
>>368
なにこれマンコと連結してるの?
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:33.93ID:/rqssgpI0
リングフィットみたいなブーム作りたい!って頑張っちゃってるのが惨めで笑えてくるね
無理だからwwwww
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:18.17ID:t2ZwAJpG0
むしろリングフィットやWiiFitてかWiiやDSを馬鹿にする方じゃねえのこういう奴らって
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 01:47:57.17ID:9HmqYpnm0
>>373
口のほうで食事を摂るチューブを咥えて糸ひいてるぽいのを見ると
多分本当に連結してるはず
ネタバレになるから伏せるけどこの場所のゲームの設定的にもそうである可能性が高い
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 07:27:32.42ID:sdm77LD/0
ありがとう桜井さん

でもこれでまた任天堂ファンから憎まれるだろうな
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 08:29:20.10ID:nh3GeGxDM
初回特典つくのが明日までだったから思いきってDL版買ってしまった
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 12:25:55.54ID:RvpS9LeVM
遅ればせながら体験版最後までやってみた
話の全体像は見えないが、面白そうな匂いだけはプンプンさせてるから困る
いずれ追加要素ありでswitch移植とかすんだろうなーとか思いつつ、いずれ買ってしまいそうな俺ガイル
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 12:38:38.54ID:yYC6olhVd
PS4proですらシミュレーションパートは処理落ち起こすから
スイッチなんかで快適にプレイ出来ると思わん方がいいぞ
ついでに言っとくとこの開発のオーディンスフィアレイヴスラシルもドラゴンズクラウンもスイッチで出てねーぞ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 16:06:07.17ID:xzemTCPod
櫻井みたいなクズに褒められて拡販とか微妙な心境
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 16:13:11.58ID:OzjbYTNZ0
舞台設定があるアニメの落ちと同じってなんだ?
彼方のアストラか?
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 16:18:33.00ID:dA6lGDiA0
switchバージョンも出すフラグ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 17:20:19.44ID:jeQwpFVT0
使い古されてるからパクリじゃないってのはどうかと思うけど
別に面白きゃどうでもよくね?好きに言わせときゃいい
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 18:01:54.22ID:OzjbYTNZ0
形式はエヴァ、ぼくらの
真相はゼーガペイン、彼方のアストラ、マトリックス
を連想した こういうのは古典SFでもありそうだから人によって何を元ネタと受け取るかは違いそう
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 18:03:38.20ID:yYC6olhVd
うーんそうだなあ・・・
例えばバトン状デバイスから光の剣を出して戦う作品が新しく出たとしよう。
「ライトセーバーのパクリだ!」とか言われたらさ、「アッハイそうですね(いまさら?)」てなるじゃん?
まあそういう話ですよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 18:09:04.09ID:HPTrnmvRM
>>390
色んなSF要素の海鮮丼だよそしてオマージュした事を隠さずゲーム内でも存分に出す
ネタ自体は一個一個を見たら新鮮な要素はない
このゲームの面白い所は無数にあるSFネタをうまく結合させて一つの物語として昇華させてる点
桜井なんかもレビューで似たようなこと書いてた気がするけどよくこんなプロット作れたなってのがこのゲームの最大の売りだと思う
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:46:48.92ID:TDyCiPNY0
>>383
そもそもグラフィックス的には重いことやってないから
シングルスレッドで負荷をかけた結果のCPUボトルネックだろJaguarのシングルスレッド性能なんてPCで言えば今更Pentium4で動くゲームを作るみたいなものだ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 00:46:19.88ID:mFN3kIgz0
>>394
箸がころんでもステマと言いそう。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 01:09:49.13ID:Tp2Hljl0M
DL版の初回特典は今日までだからな
買うつもりの奴は急げよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 01:54:52.49ID:r67vnBVi0
小売が仕入れなかっただけだぞ

っていうか、どうせもう売れないだろうに、品薄ごめんなさいとかアホやなぁ
これこそまさに、ありもしない品薄商法やね
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 07:50:32.96ID:mFN3kIgz0
ヨドに追加されたから発注はしてるだろう。評価が広まればさらに追加するのは容易だし。
でもDlのほう売りたいだろうな。品薄発表したのはそれが理由化も
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:58.78ID:1h4Ug7/AM
桜井さんニシに襲撃されなきゃいいけど
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:39:50.99ID:mFN3kIgz0
十三機がスマブラに参戦するのかな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:57:57.80ID:nayUHRxiM
桜井が褒めるなら買う価値あるな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:45:43.42ID:mJFhlAzX0
追放選挙に似てるっての、ネット上で1人(しかもゲハの人)が言い出してその人しか言ってないんだよな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:48:34.47ID:zqesl/J50
桜井を守らないと任豚に〇される
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 06:49:18.54ID:zqesl/J50
ゼーガペインは良かったな。神谷のセンスが良い
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 07:24:33.85ID:q67czLci0
ゼーガペインは主人公とヒロインの棒読み感が…
当時はあのヒロインの声優がこんなに人気になるとは思ってもなかったぜ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:46.93ID:UPEC0qkUM
ゼーガは今見ると有名声優だらけだな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 13:50:58.60ID:rwqkFk88d
在庫が無ければDL版を買えばいいじゃないって時代だからなあ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 13:57:47.98ID:NzKndoDE0
そりゃ返品きかなくて廉価版や完全版出されたら補填もないし
更に中古で高値で回した方が利益になるので仕入れる訳がない
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 15:19:57.62ID:m8E9Yuqz0
>>1
「フローチャートがあるのがすごい」
「マルチエンディングなのがすごい」
「主人公を自由に選べるのがすごい」
どうしてこれらを書かないの?

桜井氏がバカだってバレるからかな?w
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 16:20:18.52ID:+/Pw5lqW0
>>1

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:02:21.95 ID:7Ntt/sV900202.net[1/3]
仮にハル研究所ティンクルポポエッガーランドファイアーバムオールスター大乱闘格闘ゲーム竜王というゲームを
桜井が作ったとして、誰も買わんだろうwww
ユーザーは開発者など関係なく任天堂オールスターゲームがやりたかっただけ。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 16:25:30.55ID:+/Pw5lqW0
>>1

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:02:21.95 ID:7Ntt/sV900202.net[1/3]
仮にハル研究所ティンクルポポエッガーランドファイアーバムオールスター大乱闘格闘ゲーム竜王というゲームを
桜井が作ったとして、誰も買わんだろうwww
ユーザーは開発者など関係なく任天堂オールスターゲームがやりたかっただけ。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 16:35:50.64ID:8MLgPMCta
このまま口コミで広がれば本物だろうが、尻切れトンボになったらニッチ層向きだったって落ちだな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 18:14:17.99ID:QGLD1XejM
そもそもADVゲームなんだしニッチだろ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 18:21:02.64ID:vciAagixa
ぶっちゃけゲームじゃなくてノベルで出てた方が面白そう
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 21:06:35.30ID:n1bPR30dp
>>415
コレは誰のシナリオから読むか選べるだけでマルチストーリーではないぞ
そんくらいプレイ動画見たらわかるだろ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 22:03:38.11ID:DeoHXiM30
>>421
桜井氏はエアプだったのか…

>>423
桜井氏はプレイ動画すら見ていないんだなwww
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 22:46:15.95ID:c3q+gtNhH
>>424
桜井は「シナリオは立体的」とは言ってるが「マルチエンディング」とは言ってないな
お前は >>1 すら読めないのか
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 01:55:37.45ID:uUBuvk9GM
スマブラ参戦ありそう
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 02:04:27.18ID:S27wHaAo0
プレイしおわったけど
体験版の範囲は確かに1に書いてるようなこともわかるんだけど
中盤以降時系列がスッキリしてきたあたりから
すげー普通のADVになっちゃってちょっとガッカリ…
428よりはかなり下に感じる
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 03:55:54.00ID:Q1sBHPlE0
隠しシナリオとか分岐無いのが惜しいわ本当
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:35:50.72ID:00MJRfZaM
シュタゲってPS4かスイッチに出てたっけ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:47:55.59ID:308lV7HD0
>>429
ラストでアニメの主人公活躍してポカーンだったわw
さらにアニメ調のADV始まる始末w
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:30:17.00ID:S27wHaAo0
>>429
ザッピングを通しての盛り上がりとかはこれ以上だよ
このゲームってザッピングで大量に情報入ってくる序盤はオモシロイけど
大体情報や人物像が出揃ってくる中盤あたりから
どんでん返しもカタルシスも盛り上がりドコロもなくてすげー消火試合感があった
まとめたのはすげーけどほんとにそれだけって感じ
全員の起動シーケンスやりたかっただけなんだなって
近年のADVと比較してもレイジングループや999シリーズより大きく劣る
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:32:11.67ID:S27wHaAo0
2割ぐらい情報が見えてきたところで
全貌もオチも予想がついて(手垢まみれのパロディなので)
そのままその通りお行儀よく終わるって感じ
だから作りの丁寧さしか褒めるところがない
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:35:59.82ID:A15o6SXV0
>>432
好みの問題もあると思うけどレイジングループより下ってのはイマイチ納得できんなああのゲームみたいな終盤の無理矢理感とか無かったし
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:29:19.58ID:S27wHaAo0
綺麗にまとめればいいってもんじゃないんだよ
これはまとめるのに注力しすぎて中盤以降の物語のパワーが全然ない
序盤で同一人物が大量にいるって気がついたあたりがピークで
ADVパート100%になるあたりでもうダレてるし
そのまま崩壊編クリアしてもだらーっと続くだけなんだよ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 14:38:13.03ID:uMa9Fu680
所詮、それはお前の意見。お前以外の人間には無価値だから
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:01:19.63ID:P5rBvaimd
>>435
綺麗にまとめればいいというものじゃないのはそうかもしれんが
綺麗にまとまってない作品なんてその時点で無価値、評価するにも値せんわ
要するに風呂敷広げるだけ広げて畳むのに失敗してるってこったろ
連載漫画みたいな着地点が決まってないジャンルならともかくゲームでそれをやらかすのはもはや未完成品と言っても過言じゃないね
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:33:33.62ID:S27wHaAo0
情報をまとめた先のカタルシスとかインパクトが欲しいわけよ
所謂名前があがるような名作ADVは全部それがある
これはないもの
よくできてんな〜で終わる
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:41:50.54ID:1BP7UIgyM
好みの問題ですね
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:17:45.47ID:IeuDXvnYM
>>438
すまんレイジングループにもないやんそれ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:21:52.00ID:DQ6S7TP50
惜しむらくは引退寸前のPS4で出たということか
普通の人が手に取る機会はもう来ないだろう
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:41:03.59ID:kHizgkXxd
>>1に書いてるのってほんとに序盤だけで
早々にタイムラインが整理されてアンロックだらけになるし
advパート終盤なんてふつーのadvゲーになるやんけ…
序盤から勿体ぶってロックしてるキャラクタはホモでいちばんしょーもない内容だし
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 02:34:02.87ID:ZuntKYsiM
>>4
増えてるな。しかしこういうのでもネガティブキャンペーンしに来るぶーちゃんすごいな

>>442
任天堂おじさんは普通じゃないよ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 05:05:01.13ID:QH8QRWcw0
アンロックは郷登以外はもっと終盤まで進めてからで良かったかもなあ
どうせ作中に出てくる計画のネタバレ的な展開は何重にも重ねてるから
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 06:51:03.14ID:QH8QRWcw0
>>437
例えばエヴァは最後の最後でテーマの核こそは表現したが
見る人によっては本編の軸でちゃんとまとめてない投げてるという評価も受けてる作品
でもあれが評価に値しないなんて言うのは一部の拗らせ連中だけだろう
まとまってないのは評価しないってのもまた暴論極論

その人が言いたいだろう何か一つこのゲーム独自の
荒削りでも良いので他作品とは明らかに異なる尖った部分が欲しいって事を言いたいんだろうけど
それが欲しかったってのは同意するけどね俺は
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 10:45:41.79ID:KBWj7b2/0
いやエヴァは大半の人間から見たらTV版も劇場版も納得されてねえよ
だから作り直してやってるんだから(それもまたQのせいで不安だがw)
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 10:50:38.90ID:QH8QRWcw0
>>447
作り直しは別に旧作の影響は関係ない
TV版はともかく旧劇はあれはあれで完全に綺麗に完結してんだろw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 10:53:23.74ID:PWkTIjiH0
エヴァはロボットプロレスの出来も良かったし組織が裏で進めてる秘密の計画も美少女キャラの性格付けも良い
要は設定がとても良くできてた
オチだけ見れば勿体ぶった駄作
だが他が面白い
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 10:57:03.85ID:QH8QRWcw0
>>449
そうそうオチだけが全てじゃないって訳なんだよな
オチが素晴らしいなら言う事ないけど
尖った事やろうとすると上手くまとまらない
もしくは先鋭過ぎて観客の理解が追いつくのに時間かかる場合もある
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:23.52ID:SdWnAT/k0
ゼーガペイン(もしくはメガゾーン23)のパクリっつーか
古典的SFの闇鍋なので当然そうなる
もちろんオチもすぐ予想ついてその通り終わる
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 15:05:05.72ID:WKAZvqZP0
ゼーガペインでもありメガゾーンでもあり
マトリクスでも有り遥かなる地球の歌でもある
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 16:24:48.18ID:kEs+nYTe0
話そのものってより話を破綻なく細部まで組み上げる作者の力量に感動するゲーム
よー出来てんなー神谷社長凄いなーってなっちゃって良くも悪くもそこで終わっちゃう
おでんみたいな分かりやすいカタルシス欲しかった
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 17:13:02.02ID:KBWj7b2/0
>>448
旧劇は最初のがダイジェストで残りが酷い内容だったわ
いかに監督が病んでたか分かるw
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 17:25:52.69ID:B9EwKjwGM
おもいで
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 17:39:14.96ID:IZtHWuRUp
>>454
こんだけとっ散らかったパーツをよく組み上げてんなと
多少の無理はあっても風呂敷畳むのは大事だわ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 17:50:54.85ID:cee73NaA0
>>454
俺的には、全員が機兵に乗って最終決戦に臨むあたりでカタルシスがあったけどなぁ
その後のSLGパートも熱い展開だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況