X



【Switch死亡】エイリアンウェア、スイッチ型のゲーム機を発表。性能はスイッチの10倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:57:15.18ID:fGqG+eTZ0
DELL「スイッチじゃ動かないAAAが動くゲームマシン出すよー」

任天堂「ぎゃああああああ」

豚「ぶっひゃあああああああ、サードがみんな逃げていく
持ち寄り需要があああああ嘘ぶひいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃプクプク(ショックのあまり死んでしまう)」

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227932.html

Dell、8型ゲーミングデバイス「Concept UFO」と13.3型折り曲げ型PC「Concept Ori」を披露
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1227/932/001_l.jpg

8型WUXGAパネルを採用しAAAタイトルのゲームがプレイできるConcept UFO

中央にあるスレート型のデバイスは、PCアーキテクチャになっており、第10世代Coreプロセッサを搭載してAAAのゲーミングタイトルがプレイできる処理能力を持っているという。
AAAのゲーミングタイトルがプレイできる性能ということは、おそらくIce Lakeの第10世代Coreプロセッサだと考えられる。

 Wi-Fi/Bluetoothの無線機能のほか、Thunderboltにも対応しているとのことで、
USB Type-Cケーブルで外付けディスプレイに接続してより大きなパネルでゲームするという使い方なども期待できるだろう。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:40.82ID:7Nn+QH+Y0
>>68
それ65Wじゃん
Switchより本体サイズが一回り大きいけどさすがにバッテリー持たないだろう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:54.50ID:yhbuhByKa
これDellがソフト出さんし鯖代も取れないと思うからビジネスモデル的にかなり不利だぞ
次世代Switch出たら木っ端微塵だし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:59.19ID:rkrqYlCE0
まあ人気だからスイッチの後追いだよなあ
ただそれだけなんの面白みもない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:13.48ID:iFcT6JSQ0
やすければ、携帯「専用」Steamマシンとして買ってもいいけど
でも、PCモニターやTVに繋ぐ意味は薄いな
だってPCもうある前提なら、PC立ち上げたらいいってなるし、PCモニターにわざわざ繋げる意味が…
(コストもかかるだろうに)

あとはソフトやOSと一体になったビジネスモデルもなく、ただハード売るだけなら
大して儲けも出ないような気が
思いつきだけで、そんな力いれてないだろw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:10.48ID:/gMD8aNk0
Windowsなら出来るゲームの幅が桁違いに増えるからSwitchよりええやん
まぁSwitchと違ってお高いんでしょうね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:30.89ID:A3drlGyya
これと競合してんのはGPDWINやろ?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:13.83ID:EYH+/MTv0
ソフトはPSの競合だろ!
これと、スイッチがあれば、携帯ですべてすませられるかもな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:01.98ID:hnvBF5BM0
GPDWINでさえ$800近くし、SMACH Zも同じく$800くらい
このNintenDell Switchが仮に発売決定したとしても$800より安くなるなんてことはまずあるまい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:25.91ID:bZoXpeqi0
ジョイコン見たく取れる仕様にしろよ
壊れたら修理出すのはパッドの部分だけでいい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:27.95ID:zkops1EI0
今後は持運びタイプのハードがスタンダードに変わっていくのかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:28.71ID:f5OrUUnsr
>>9
ゲーミング用でAAA可能となるとグラフィック性能が高いのを統合されている上位版を積むしかないから少なくともCore i5-1035G4
下手するとCore i7-1065G7までは積むかも

んでAAA可能なこれ積んじまったらまだだいぶ割安に作れるノーパソで18万円とかしちまう

超絶小型化にむしろ無駄に高くつくので5万円アップ
JOYコン擬きもめっちゃ割高について二万
売れないから余計に割高になるのとALIENWAREブランドで割高になってで五万アップとして

30万円なら安いALIENWAREだから割と当たり前に50万円とか言うかもってとこでは
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:54.47ID:uvJhhp97a
ネット繋がずにPCゲームやるとなるとアーケード系とかなら良さげ
マウス+キーボードで遊ぶタイプのゲームは 無理そうだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:10.62ID:Tk/XkjM/0
AAAができる携帯機が出るってだけの事だよな
スイッチには元々関係ない話だから競合はしない、むしろ箱とPS4が食われる側
でも爆死しか見えないんだが本当に出してくるんかこれ?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:26.96ID:uvJhhp97a
AAAやるのは良いけど
その手のゲームってログイン要求してくるよね
GTAとかRDRとか。
AAAやりたいならモバイルwifi必須
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:44.87ID:FUBeVlC/M
>>94
PC自体ももうとっくにノートPCの方が売上上だしゲーミングノートも普通に売ってるからな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:41.02ID:q66vAdtS0
でもお高いんでしょう?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:04.01ID:v1Ag3beiM
このスペックのスイッチ出してくれよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:16.59ID:f5OrUUnsr
>>104
任天堂のソフト力で世界で沢山売れる量産効果減額しても20万円切るの無理だと思うぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:56.55ID:tz1t2kL70
>>93
取れるらしいよ
まじでPC版Switch
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:29.57ID:m5ak8OaK0
コンテンツがねーじゃん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:23.52ID:u2FyqJEQ0
まあなんでスイッチが売れてるのかというと任天堂のソフトが
遊べるからだしいくら形が似た商品が出ようとも任天堂には
まったく関係のない話なんだよなぁ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:05.38ID:DO5NXraaM
>>25
俺はバーチャレーシングとダライアスのために買ったぞ。まだスイッチでは任天堂ソフト買ってないわ。

ブレスオブザワイルドもマリカーもスプラもWiiUで飽きるほどやったからswitchでは買わない。つかまだWiiUウチでは現役やで。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:01.32ID:6UrY49Zhr
そもそもこれコンセプトだから
ソニーの車と同じだから
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:28.11ID:w7L/Ur5Bd
>>25
>>110
もうWiiUのこと忘れたのか?
任天堂ソフトが遊べるアドバンテージは小さくないがそれだけじゃどうしようもないって証明されただろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:01.47ID:j0k9bwFM0
毎度のことだけど
携帯機にハイスペック部品をぶち込んでオラオラやるまでで
その後は音沙汰無くなる
これで何度目だよこの騒ぎ方するのは
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:22.96ID:7AuI0Lfpa
>>115
つまりswitchは安泰と

てかこの手の持ち上げては記憶喪失してるゴキちゃん生きてて恥ずかしくないの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:56.24ID:4UawwWrg0
PCゲーもどきはこれで
ニンテンゲーはSwitch
めでたしめでたし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:54.69ID:FUBeVlC/M
AAAが動く新ハード出て困るのは今AAAを売りにしてるハードだって気付かないのアホでしょ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:04.64ID:/VXFZSgqa
何事もバランスって大事だからな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:02.77ID:Tk/XkjM/0
>>115
WiiUの失敗で任天堂だけじゃどうにもならない、ならどうする?ってなって
もっと力を付ければ良いんだの脳筋の方に行っちゃったからな
結果サードいらんわが更に加速してしまった
いらんわと言うか居ても良いけど期待しないよか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:56.97ID:f5OrUUnsr
そのタイミングでのハイエンド部品を小型ボディにむりやりつっこんだら基本常に50万円でも採算がとれるか怪しくなるのは固定だからな
そりゃ販売断念で立ち消えにもなりますわ

GPDはちゃんと実売されたけどあれ良い値段する割に部品はほぼ最低性能品だからな
売れないものを特注で超小型化するのは思っている以上に高くなる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:34.16ID:GXj02/AM0
>>122
任天堂自体はWiiUの失敗からサードソフトやインディー誘致頑張ってる印象あるけど、ユーザー側が任天堂ソフト万歳って感じで絶望的に噛み合ってない感じはする
今まで携帯機と据え置きで別れてたソフト1つの機種に出したから今のところ問題無いけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:51.84ID:coyzLFcw0
仮に出たとしてもこれで死ぬのってSwitchじゃなくてPS5だろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:04:49.30ID:XvpP/+bta
サードは20年以上ソニーと組んで任天堂殺しに注力してきたんだから
任天堂ハードで売れるわけない
消費者から信頼されるまで5年は頑張れ
頑張らないならいらん
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:07:23.81ID:EKaNz+Pe0
>>126
WiiUはサードに頼った結果ああなったからな
WiiUはロンチにかなり多くのソフト出して来たけどマジでスタートだけだった
任天堂ハードはほんとにサードが駄目だわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:13:53.58ID:a+iBTBkEM
Switchですらかなり熱持つのに10倍のスペックとか発熱どうクリアしてるのか気になる
どう考えてもアチアチになるだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:15:47.33ID:IRLQ9hYga
実際欲しい
これで任天堂のゲーム動けば最強なんだけどな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:20.12ID:+CINsVew0
性能が上がった所で神ゲーが増える訳じゃないんだが
ゴキちゃんは感覚が麻痺しとるなw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:33:55.64ID:S9xyudG/0
>>130
じゃあなんで任天堂ハードはサードが駄目になりがちなのか?っていったら低性能すぎるからでしょハードが
そのせいでコアゲーマーと超ライトゲーマー層がくっきりわかれちまってる

任天堂ハードにゃ結局ライトゲーマー層しか居なくなってるわけだ
こいつらは安心の任天堂ゲームくらいしか買わんからな
それ以外はマイクラとか何かの拍子に世間的に話題になったようなものしか買わない
自分達からゲーム情報を積極的に仕入れることもないし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:39:14.53ID:FUBeVlC/M
今時コアゲーマーとかいう人種はみんなPCに行ってPSですらモンハンドラクエみたいに世間的に話題になってるソフトくらいしか大して売れてない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:39:55.97ID:wx6ewLPO0
逆に考えるとハイエンドの方達にSwitchフォーマットの便利さが確立されて、PC5やXbox Series Xが要らない子になるのでは?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:43:05.56ID:iwA+h13X0
まぁ結局g300srとg13つないでやるから携帯型の意味ないんだよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:44:33.61ID:S9xyudG/0
>>143
PS5と同じくらいの値段で同時期にコレみたいなものが出せればそうなる可能性はあるかもな
解像度とちょっとしたシェーダー周りの劣化くらいでPS5とマルチでゲームつくってもらえる性能があれば…
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:54:05.71ID:dMDniWShd
昔Alienware持ってたけどコスパ的には最悪だったわ
性能は高いけどそれ以上に値段が高すぎる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:56:20.15ID:IISr1JrUp
ライトゲーマーとコアゲーマーの人数比率が一向に逆転しないからね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:58:32.83ID:wAjSADhW0
任天堂のゲームもSonyのゲームも遊べないとか
正真正銘のゴミじゃん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 23:05:46.60ID:MSdspAxlM
お前らも気付いてるとは思うが
現段階で性能を10倍にできるなら
Switch2が登場する3、4年後には
もっと省エネ小型化してSwitch2に載せられる
もしくは同レベルのチップをNvidiaが作れるという事だぞ

良かったな、次世代機は性能10倍だ
性能厨のゴキも納得だろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:38.71ID:/fSPzvJAp
10倍の性能で重量が倍なら
どっちかっていうとPS5と被るんじゃね?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 23:45:17.03ID:91Mn5NcVa
任天堂のソフトが出来なくてpcゲーができて持ち運べる
真のps vitaはここにあったのか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 23:48:30.91ID:a/4JoUe60
ありえんわー
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 00:21:19.27ID:jjpYDQkI0
DELLがロイヤリティやネットワーク料金を取る戦略なら多少安く出来るかもしれんが
違うなら本体売買のみで利益出さにゃならん
低価格なんて有り得んわな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 00:53:48.71ID:dHgLBh3tr
>>150
そんなん赤字に決まってるやん
なにをどうやっても30万円切るの無理だって
余裕で50万円コース
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 00:59:17.37ID:JGGhbC3g0
そういやGPDWIN2ってどうなったの?
発表直後は今回みたいにゴキちゃんがスイッチ脂肪ってはしゃいでたけど
最近とんと話題を聞かなくなったんだが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 01:00:58.26ID:PNGgtqCP0
PSPの頃からそうだけど
勝てないと分かるとエミュに走り出すゴキとかソニー社員ってほんと哀れだよな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 01:09:57.60ID:dHgLBh3tr
>>158
それの細かいことまで全部の部品構成までは知らんが
ほぼ同一部品構成と筐体サイズの類似品であるウルトラモバイルPCは持ってる

Windowsとして普通の作業するのもちょっとしたゲームを動作させるのも
やっとなんとか本当に可能になったってギリギリの性能
これだけでとてつもなく凄いことなんだがね

やっぱまだゲーム起動していなくてもWindowsが立ち上がっているだけの状態でかなりのアチアチで割とマシンパワーいっぱいいっぱい

それでインディーズどころか紙芝居ゲーム起動したら常時ファンがぶわああああああんとクッソやかましく鳴りっぱなしだし
携帯ゲーム機として三十分でも持ち続けてゲームするのまず不可能

ガチで低温火傷するほどアッチアチの熱々になる
ジーンズはいた腿の上に乗せっぱにしといて火傷するね
アチアチ過ぎる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 01:17:01.99ID:NkOTunZ90
スペック明かされてないし10倍も出ないわ
こういう妄想煽りのスイッチキラーって同じやつが立ててんだよな
こないだテンプレがバレたの見てやり方変えたんだね

【Switchキラー】中華携帯ゲーム機「OneGX」Intel最強GPU「Xe」搭載でGTA5、MHW快適動作
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576544596/
【Switchキラー】「Surface Go」発表!399ドル、Win10、Pentium Gold!最強携帯インディハードへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531195254/
【Switchキラー】謎の中国メーカー「わずか3万円でゲームも快適な携帯PCを作った」【PCの時代】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544408045/
【Switchキラー】IntelモバイルSoC「Lakefield」が凄い 従来より大幅に小型化省電力化が可能に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571988094/
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 01:50:58.92ID:TnQcGSaQ0
こんなんもうずっと昔から言われてることだけど携帯機市場があるんじゃないぞ
任天堂市場があるだけなんやで
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 01:55:27.51ID:dHgLBh3tr
>>161
これの分に関してはこれかこれのどちらかというのは記事等からほぼ判明していて
ノーパソには実機があるからそれのレビュー記事で具体的な性能も分かるぞ

価格もその各社のノーパソから概ね推定はできるぞ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 04:18:05.28ID:ykq65TFP0
まぁこれ出したところで任天堂ソフト遊べないからSwitchの代わりにはならないな

PS箱デスクトップ買いたくない人には売れるかもしれないけどかなり高そう
これより性能が下のGPD WIN2やGPD Pocket2が800ドルくらいするのにいくらで売るつもりなんだろう…どの層に向けた商品なのかも分からないなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 04:34:41.58ID:gGa4jYQ50
これを数日前に目にしたとき、Dellも落ちたもんだなって思った
中華みたいな事してる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 04:46:35.24ID:7ilUERbJ0
インテルの内蔵GPUのうんこだろ
VRAMもメインメモリのDDR4を使うんだろうよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 05:51:27.83ID:THFRQtpeM
>>95
TAKEEEEEEEEよ!

だがまあ欲しい人にとっては値段の問題じゃないだろうから
出すなら妥協は無しだろうな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 08:13:15.40ID:sGHdoxuJd
ゲハ民は年取ると椅子に座って作業するのがなんとかだからごろ寝で出来る方が良いって言ってたからPCはこれに乗り換えるんだろ?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 08:48:24.53ID:tQLaEba20
これで困るのはPSだと気付かないのか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 09:50:37.39ID:cSYcsyX+M
29800円なら買うわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 09:55:45.91ID:iRNFqFuHM
横井軍平がゲームギアの高スペック路線を見たときに「勝ったな」と言ったとか言わなかったとからしいけど
同価格帯で来るなら食い合いもありそうだがどうかな?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:37.20ID:NaM14d6Fa
独自路線でやってる任天堂には特に影響無いっていうか影響出るのマルチで高性能路線のソニーじゃん?
豚ってソニーハードファンの事だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況