X



PS4のソフトが既に11億本売れてるのにWiiDSが10億本届かなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:39:19.50ID:l4J6gRB+a
>>79
まあそんなにソニーを信じたきゃ信じてればいいんじゃね
普通の人間は今まで信頼を裏切ってきた企業の言うことなんて真に受けないし
そもそも未だに"生産出荷"や"広告費等別計上"なんて使ってる時点で他社と比較するのも烏滸がましいが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:39:35.04ID:lXmsXW+M0
2004年度 売上5152億 営業利益1115億 DS販売スタート
2005年度 売上5092億 営業利益903億
2006年度 売上9665億 営業利益2260億 Wii販売スタート
2007年度 売上1兆6724億 営業利益4872億
2008年度 売上1兆8386億 営業利益5552億
2009年度 売上1兆4343億 営業利益3565億
2010年度 売上1兆143億 営業利益1710億

↑WiiDS時代の任天堂の利益率。
売上高のだいたい2割。プラットフォームホルダーとしてこれが当たり前。



2013年度 売上10439億円 ▲*188億円 PS4販売スタート
2014年度 売上13880億 営業利益481億円
2015年度 売上15519億 営業利益887億円
2016年度 売上16498億 営業利益1356億円
2017年度 売上19438億 営業利益1775億円
2018年度 売上23109億営業利益3111億円

↑ps4時代のソニーゲーム部門の利益率。
プラットフォームホルダーなのに売り上げに対する利益率3%〜12%と極めて低い。
利益よりも「数」を優先したバラマキ戦略を優先していると言うことがわかる。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:31.40ID:RQGcS3tq0
>>78
任天堂信者は3日で330万売ったスパイダーマンですら否定するのか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:35.39ID:jiecE7MA0
DSって時計とかカレンダーとか、ゲームじゃないDL専用ソフトなかったっけ?
>>1の数値にはそれも含めてるの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:48.64ID:zOs1gn5e0
>>81
そのリンクって根拠のつもりなの?
ゲーム市場全体の何%の数字で
ソフトラインナップ全体からのカバー率はどれくらいだと思ってる?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:41:41.64ID:VAnxOZW60
毎度ソニーは嘘ついてるさか言わなくなる人現れるな、陰謀論とか好きそう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:13.72ID:XLmC4JUy0
>>89
3日で300万売っても数ヶ月で30ドルになって本体無料バンドルされて1年後に14ドルで売ってたの初め事実でしょw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:16.50ID:l4J6gRB+a
>>89
アンチャ2の出荷詐欺が酷すぎる件 
 
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/21(日) 16:22:17 ID:jeN8PDY30 
  アンチャ2、350万の売上  
   
   
  実売 (メディクリ)  
   
  ・日本 9万  
   
  ・北米 (NPD)   
  10月 52万  
  11月 TOP20圏外  
  12月 TOP20圏外  
  1月  TOP20圏外  
   
  ・欧州 不明  
   
  ソニー以外のソースで売れたというニュースは一切無し  
   
   
   
  ※ちなみに前作250万の売上の大半は"欧州本体バンドル”によるインチキ集計です  
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:34.47ID:UyC3Wo9dd
>>89
3日で600万売ったポケモン剣盾ばかり話題になるけど、
スパイダーマンも結構すごいよね。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:57.51ID:ZGGSnL9/0
フリプ関係無いと思ってる奴はなんで任天堂よりSIEの方が営業利益低いと思ってんの
wiiDSの最盛期て任天堂は1年で5千億円稼いでたのにSIEは2千億弱だぞ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:20.84ID:mAgURtL8M
売れてるソースなんてない件
DL本数だったら無料でも100円でも本体買うと2本無料で付いてくるセールも入るし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:21.21ID:zOs1gn5e0
>>85
未だにハード台数で生産出荷を使用している根拠があればお前の話を聞く価値もあると思うよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:49.68ID:l4J6gRB+a
>>93
そういうところを曖昧にして、都合良く解釈させるのがソニーのやり方だぞ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:44:17.30ID:lXmsXW+M0
>>94

NPO慈善事業団体SCEの後継団体なので、利益よりもみんなに笑顔を届けたい

   売り上げ  営業利益
2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:10.86ID:d6aQMzaCa
>>64>>87
WII世界累計1億、ソフト9億
DS1億5000、ソフト9億
10年前よりゲーム業界自体衰退して売上もソフトも減ってるのに
このハード達より遥かに人気と勢いが劣るPS3とPS4が売上上位な謎

一瞬でも考えたのかお前等

>>91
世界2位の市場でどれだけ人気が無く落ちぶれているかのソース
あとこれ>>71にもちゃんと答えてくれよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:54.47ID:5nWy5SbYp
>>86
売上の内約は出てるからな

2018年度の決算では
PSNでのソフト売上で約1兆1千億円
ハードとパケソフトで約8000億円
ゲームに限らずのサービス等で約3000億円だ
で、DLソフトの割合は全体の37%

異様な数字だと思うかもしれんが
何の事ないPSNのソフト売上を商社的にフルで売上計上してるんだろう
ソニーの取り分だけじゃなくてな

2〜3割取り分として考えると合わせて1億4000万でおかしな利益率ではなくなる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:54.74ID:zJXOJEL9r
普通の感覚なら、公式発表に「生産出荷」なんて数字を注釈も無しで使うような企業は信用できんよ
ことわざにも言うだろう、「但しソースはソニー」と
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:46:27.76ID:ldNFBW9DM
WiiもDSも10億いってないのか
まあハードは売れたけどソフト微妙だったしな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:46:56.68ID:lkP2c1Kya
まあフリプの分だなと思ったがやっぱみんなそう思ってたか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:47:41.70ID:5nWy5SbYp
>>111
1割差は誤差レベルじゃね?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:48:36.73ID:zOs1gn5e0
>>107
ゲーム業界はスマホを除いても拡大してるんだが…
頼むからイメージだけで語るのやめろよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:48:39.96ID:HG1ASQRj0
ゴキちゃん、SIEが堂々と生産出荷表記使ってるのすらミエナイキコエナイしてるの?マジ?

つい何年か前に決算で生産出荷表記に戻したって話題になってたし、そもそもPSアワードすら生産出荷基準じゃん
そんなに目を背けてまで擁護したいもんなの・・・?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:48:56.07ID:Nmx5KOEnM
任天堂に集計させろ
そうして出てきた数字なら信用してやるよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:23.43ID:CUTXsz900
>>108
去年ご本尊がゲロってたやん
いまだに生産出荷発表ですって
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:24.76ID:2NKBQvad0
フリプも含まれていてくれええええという豚の悲痛な叫びが痛々しいな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:44.99ID:XLmC4JUy0
WiiとDSはだいたい同時期に販売されてたんだから任天堂の売り上げとしては8年くらいで18億本売り上げたという見方も出来るけどねw
PS4+PSVはPS3+PSPより売上を落としたという見方も出来るw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:50:04.32ID:gr8Y9/N7d
フォートナイトとかAPEXとかモンハンもどきとかの基本無料ゲーも大きいんでない?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:51:03.01ID:haq/FGj9M
13億ぐらいは超えそうだけど15億は無理そうだな
PS2の壁は高い
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:51:54.84ID:HG1ASQRj0
ゴキちゃんにかかっちゃ、ソニーのステマも生産出荷も全部無かったことになるんだな・・・そりゃ無敵だわ
ちょっと清々しさと感心すら覚える信仰心だわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:54:36.04ID:nTXPQ4uHp
ソニー6ハード 全ソフト合計 49億7940万本(25年)
任天堂11ハード 全ソフト合計 47億9477万本(36年)

この比較も熱い
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:56:46.97ID:zOs1gn5e0
>>123
うーん、そういうのはソース持ってくるべきじゃないかな
一昨年にソフトの発表で使ってたのはニュースになってたけど
ハードは推定実売と出荷しか使ってなかったと記憶してる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:58:05.28ID:lXmsXW+M0
>>109
自分、頭が悪くて申し訳ないが、つまりこう言うこと?

他社のDLソフトの場合、売り上げ金額の全てを含めて売上高に計上してるのがソニー、
他社ソフトについてはその中の手数料収入だけを売り上げに含めているのが任天堂。
それは計上の仕方の問題で、どちらが間違いというわけじゃない。
もしも、ソニーも任天堂と同じ計上の仕方にすると、売上高が下がって、その分
利益率が上がる。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:58:49.43ID:zOs1gn5e0
>>128
決算などの調べた範囲にないだけで
誰かがまだ知らない情報を出してくる可能性もあるからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:02.15ID:BKIJJIH+a
あんだけ証拠残りまくってるのに未だに無かったことにしようとする精神がすごい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:00:01.53ID:CUTXsz900
最近水曜以外はこういうPSホルホルスレ立つけど
もうマウント取りたいならソノタランドの詳細とフリプバンドル除外したはっきりとした数字持ってくるしかねぇぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:00:42.39ID:lVt9WrHFp
ファースト強くて沢山売れてもサード弱くて売れなきゃそりゃ全体の数字は低くなるでしょ?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:00:56.95ID:zOs1gn5e0
>>131
誰が無かったことにしてるんだ?
ハードの発表に未だに生産出荷を使っているかどうかって話のはずだが
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:02:25.17ID:aq6u/tcTr
バンドルガー


SwitchやWiiといった任天堂ハードもやってるけどそっちは絶対無視するんだよな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:02:27.78ID:4iz3a+xQa
ここ2、3年ほど、本体は売れてもソフトはからっきし、って状態が続いてるのに
実はソフトが超売れてますって素直に信じられるのが実にピュア
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:02:50.08ID:lVt9WrHFp
結局ソニーに都合の良い情報は嘘悪い情報は本当な頭の人達だからなあ
反対に任天堂にとって都合の良い情報は本当、悪い情報は嘘だし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:04:20.42ID:zOs1gn5e0
怪しい!証拠は出せない!って野党みたいな連中だな
疑惑が深まった、しか言わなくなる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:04:43.23ID:UyC3Wo9dd
【悲報】ソニーがあの悪名高き『生産出荷』を復活させていた件wwwwwwww


1 :名無しさん必死だな:2018/05/04(金) 00:43:32.81 ID:j/x/Kgqt0.net
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr-20161213-psawards2016.html
「PlayStationRAwards 2016」受賞タイトルのご案内
累計出荷枚数とダウンロード数

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6082/20171130-psawards.html
「PlayStationR Awards 2017」受賞タイトルを発表!
累計生産出荷数・配信数


※生産出荷(せいさんしゅっか)とはある製品が生産拠点、すなわち畑や工場から自社倉庫に出荷されること。またその数を表す単位。
主に生産数と出荷数の乖離が発生しやすい農業や工業(最終工程)などの第一次産業で使われている。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:05:30.25ID:kKUsudMv0
>>138
ちょっと違うな
ソニーの情報は嘘 ただし最近都合の悪い情報しか出てこない
任天堂の情報は本当 ただし最近都合の良い情報しか出てこない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:02.87ID:Rtiq1K5m0
>>140
なんだ
黒だって認めているじゃないか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:35.21ID:lXmsXW+M0
>>136
バンドルは別にいいが、無料バンドルはちょっとな。
Wiiスポーツは無料バンドルと言われているが、Switchにはあったんだっけか?

あと最悪なのが、サードソフト無料バンドルだな。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:02.51ID:lVt9WrHFp
それにさ、ゲハにいてる様な人が気付く程度の事が本当なら今頃問題になってるでしょ
それが何事も無く進んでるなら問題ないんじゃない?
それともソニーが色んなところにお金ばら撒いて黙らせてるとか言う気なの?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:13.08ID:4iz3a+xQa
【PSアワード】
累計生産出荷数および配信数の合計が400万突破!「Quadruple Platinum Prize」を『モンスターハンター:ワールド』が受賞! #PSアワード
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:51.66ID:E6NA/baFa
買い取り保証や生産出荷でイカサマしてるやつと比べてもな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:54.41ID:+ps0zujf0
DS・PSPってマジコン全盛期じゃなかったっけ
当時はやってないからしらんけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:12:54.85ID:00c4Anzep
任天堂買取保証込みでもソフト売れねぇもんな任天堂ハードは
さすがサードの墓場任天堂w
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:04.99ID:+eUUte3V0
>>136
そう言う人は5000円のコントローラーにソフトをつけて売ってるMSにはノータッチなのも面白い
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:59.27ID:paL6+sgC0
>>156
お前の中でバンドルどんだけ売れてるの?
本体1億台のうち大目に見て1000万台が2本バンドルだったとしてもソフト2000万本だぞ
11億にどんだけ影響するの?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:16:36.34ID:zOs1gn5e0
>>154
出荷(セルイン)のソースならこれだけど貼れないんだよね
アドレス足しといて
www.sie.com/en/corporate/data.html
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:18:24.89ID:96DjkQWr0
今週の週販合計 (電撃50位以内)

Switch 任天堂/ポケモン :563,923
Switch サード        :225,869

PlayStation4          :54,032
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:20:39.03ID:mSohez0Jd
ソースはソニー(笑)
白書にVitaは2100万台売れてますって詐称データ譲渡したけど
ばれて600万台に訂正したの今でも草
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:21:35.85ID:kKUsudMv0
流れ見たら誰も言ってないのにID:zOs1gn5e0がハード台数は生産出荷じゃない!って主張し始めてて怖いんだけど
ソフトのスレだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:22:45.96ID:5nWy5SbYp
>>129
そういう事

傾向として任天堂が利益率高いのは否定しないが
今のPS4は逆ザヤ減って来てるんだろうし+代もあるしで
2018年度に限れば言うほど悪くない利益率を出してる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:24:28.97ID:IHE0/2wDM
どう補正/カットしてるのかわからんが
フリプとか100円セールとか明らかにカウントしてないだろ。

あったら倍の以上になってるはず
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:24:57.09ID:A3+etxvua
前々から聞きたかったんだが、ゴキちゃん的にはPSmove1600万台出荷は信じてるの?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:25:39.92ID:lVt9WrHFp
>>167
任天堂は強いよ、ただその他のサードソフトが売れないだけ
任天堂がデカい弾1発撃っても、PS側からしたらそれなりの弾2発分程度な訳だし
そりゃ全体で見たら沢山それなりの弾がある方が、最終的な数は多くなる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:25:55.51ID:nTXPQ4uHp
フリプはレンタル扱いで管理が明確に別だからそこは集計できるんじゃないか
レンタルをソフト売上に換算したらえらいことになるよな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:26:04.67ID:paL6+sgC0
4000万のplusユーザーがいて毎月2本ずつ増えたらそれだけでソフトの数は年に9億6千万本増える事になるぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:26:14.05ID:tXupkm+mM
>>109
>PSNでのソフト売上で約1兆1千億円

1兆1千億円の項目はソフト+アドオンなのになんで捏造しちゃうかなぁ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:28:33.97ID:O+DKA5+qa
生産出荷で1億台、実際は売り払ったり壊れて買い換えたりでもっと少ない
それでPSplusに4000万人が毎年一年契約してるって時点でおかしいと思わないんだろうか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:30:53.61ID:nTXPQ4uHp
日本だけをみたイメージと世界との差が大きいってのは誰もが感じてる気はする

PS4  2019年のみの1年間   2億7400万本
Switch 2019年9月末まで2年半 2億4601万本
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:34:02.67ID:pWWcroPXa
未だに大本営発表いちいち信じてる奴がゲハにまだいたんだな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:34:25.72ID:UyC3Wo9dd
>>180
この戦いもなかなか熱い
PS4  2016年5月22日まで2年半 2億7090万本
Switch 2019年9月末まで2年半 2億4601万本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況