X



DQの主人公で1番強いのって誰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 21:13:54.58ID:m7tI+CXp0
やっぱり一人で竜王倒した1の主人公かな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:39:38.79ID:EuUKPcb10
>>69
PC全滅したらカカロンだけいても全滅だぞ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:15:27.10ID:QYZda2fkd
「全職最高レベルで手も足も出ない敵がストーリー中に普通に出てくる」が他のになくてほっとしてるよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:18.78ID:dDya3ghJd
>>165
他のシリーズは、モンスター以外では
主人公並みの強さを持つものは
その世界に多くて10人もいないけど
10の場合、同じ世界に数千人はいるから
世界自体がヤバいってことで
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:17.25ID:3bq/+77t0
>>59
同意
魔王をも量産して従えるDQM主人公が一番説得力有る
計算式も違う作品間でダメージ数値やプレーヤー人数比較とか子供かよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:17:04.34ID:Wm0PRpKka
卵から生まれたばかりの赤ん坊魔王種族を従える外伝主人公が最強とか言う方が子供だと思うが
あくまでも外伝だろ
普通に、四度世界を救ってサブシナリオでは大陸滅ぼす級の連中も何度も倒してレベル上限解放で人の域を超えてる10主人公だろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:46:43.72ID:Wm0PRpKka
生まれたばかりで、世界征服とかの実績は無い、パラレル世界の魔王と同じ種族ってだけでは?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:39.13ID:QYZda2fkd
あれだけ恐ろしいゾンガロンをあっさり殺した
モシャスdeバトルの俺が最強ということになるな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 20:20:11.60ID:T5ljDGEjF
まあモンスターズ最強はジョーカー3だろう
リアクターつけてるし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 01:40:58.94ID:TVX0he3Cd
9の次に強いのは7でその次が6か
パワー型だな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 07:47:52.74ID:52D/u0f8d
やっぱ体力ないとね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 12:18:49.50ID:eOe2CNG/d
8なんかは全スキルを最大値まで上げたって人あまりいないんじゃない?
労力に比べると見返りは少ないが
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 23:47:23.44ID:q5U7KpIo0
9なんかは武器を他の職業で使えるようになるから楽だった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:47:12.93ID:NWDOwwPqd
8よりは11
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:37:38.58ID:YUIM1CxgF
8は弱いね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:39:19.00ID:9ucNd3wMa
>>5
これっていう主人公居ないからDQ10は除外でしょ、あっちいってて
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:50:54.00ID:uI3BpmwSM
自分が分からないものは難癖付けて排除したいって輩がたまに湧いてくるね。
老害思考。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:37:48.22ID:aXjQ3GpGd
というか、敵が本当にめちゃくちゃやってくるし
ドラクエと思えんくらい難易度高いから
どうしても強くなりすぎる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:57:01.36ID:JIs2Tz0q0
エックスくんはバージョン3と4で設定インフレしてしまったからな
今更大魔王の資質があるとか言われてもふーん状態
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:39:10.71ID:e1SgRXIG0
とんでもないスキルを片っ端から習得できるシックスくんか
イレブンくんか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:03:35.67ID:w+02u2qtF
6と11なら6だけど
6より7のほうがだいぶ強いね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:04:17.05ID:QTolQEcD0
DQ10の話はするな!
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:33:02.09ID:98453+eAd
いや、かまわんぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:44:46.80ID:K0W11alg0
エックス君112解放で111からステータスの伸びが今までより大きいらしいな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:01.72ID:EK90OUzV0
ぶっちぎりで10だろう。クリアした物語の量と規模、ボスキャラの多さと強さが比較できんほど巨大。
でもまあカテゴリー違うな。
伝説になって名を残したという点で3かな。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:18:54.35ID:BtCXMA3zF
国とか大陸とか世界救った回数はダントツだわな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:22:54.61ID:d4NAkLei0
ドラクエの主人公で一番幸せなのは誰かな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:45:07.59ID:kPjK7+0td
エックスくんは実績がやばすぎる
シリーズ4本分くらい世界救ってるっしょ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:53.90ID:98453+eAd
>>193
そりゃあツンデレの彼女がいて町の偉い人に気に入られて
冒険やめても将来大安泰の7だろう
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:07:29.54ID:DVN1zHxX0
エックスくんは転職して職場の先輩に頼まれて世界を救う男だよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:09:14.75ID:etOp2sX/0
5大陸救ってレンダーシア救ってナドラガンド救ってまではいいけど
ver4では過去や未来すら救った後に実際に世界崩壊させられた状況から世界救ったしな
ver5ではなりゆきで魔界救いそうだし
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 23:59:49.99ID:DVN1zHxX0
うむ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:53:51.72ID:PSCnmt5Bd
大陸を滅ぼす力を持った
モンスターズなら3枠にもなる敵の大物の天魔を
体力回復のついでで2体同時に倒すのがエックスくんだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 02:05:02.60ID:PLCMxCK9M
エックスくんは拡張ディスクがでる度に実績と戦闘力が増していくからな

怖いのはリアル父親に滅多刺しにされる事くらいだよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 07:53:04.31ID:S0xYjUmq0
>>187
7はかなり上位に来る強さだけど
育成に時間がかかるのが難点
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:48:55.89ID:p0DmsKghF
7はむくわれすぎだぜ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:24:07.90ID:lXAbZn9Va
ローレは今風ならバトルマスターってところかな?
パワー馬鹿じゃなくてすばやさもそこそこ高いし。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 17:05:41.42ID:y3I9nJxBd
バトマス、魔戦、賢者なら良バランスだ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 19:31:22.85ID:Mnf6RYe4F
奴はあらゆる武器を使いこなせるから
特技があったらさらに強くなったろう
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 23:12:31.40ID:S0xYjUmq0
サマルはリメならバランスよくて強いよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:30:51.88ID:G5z14TgAd
勇者でなくとも強いってのはあると思う、というか
昔は今ほど勇者って特別じゃなかったよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 10:29:24.07ID:OB2rjG700
9には勇者自体おらんくてな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 10:31:19.41ID:pq4Yf6Yh0
DQ11勇者「ロトさんwwベギラマしか使えないってマジ?ザコやんw使ってみてよ」
ロト「ほい。ギラ」(ドゴゴゴン!!!!!!!!!!
DQ11勇者「ヒエッ・・これギガデイン・・いやミナデイン級はあるんじゃ・・・」
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 10:31:43.94ID:9r76Ugo60
>勇者はなんでもできる
>だが力だったら戦士の方が上だ 
>魔法だって魔法使いにゃかなわねぇ
>なんでもできる反面、なんにもできないのが勇者って人種さ・・・
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 14:37:04.22ID:jwHzbum/d
イレブンくんのスキル割り振りはあらかじめ道きめておかんと強くなりにくいからな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 01:07:08.90ID:0Xio+O5Vd
身につけられない特技が出来るってのは本当に残念だ
気合が入ってる奴は種集めるんだろうが
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 01:16:22.53ID:NmjiP+yGa
>>37
7はドラクエ2の後の時代でキーファはロトの子孫なんだよ
ソースはキャラバンハートと漫画版
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 08:40:35.07ID:bEq0cFOc0
11→3→1→2→キャラバンハート→7で繋がっている
キーファの家系はローレシアの王子の子孫
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 08:48:04.10ID:bEq0cFOc0
(強い)
10
7
9
11
8
ヤンガス
6
テリー
4
3
5
ソード
2
1
トルネコ
(弱い)
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 08:48:08.32ID:Q/5AapAZM
キャラバンハートではキーファの商隊にロトの子孫がいるって言われるだけでキーファがロトの子孫とは断言されてないよ。

キーファだけでなくいっそエスタード島の住民全員ロトの子孫だと面白いけど。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 08:50:27.60ID:/B1ljN9q0
>>213
ドラクエ4コマでは、戦闘中は姫を上にぶん投げて、敵をやっつけた後にナイスキャッチする描写だったw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:26.83ID:iBaw2wPEd
スーパーアルゼンチンバックブリーカーで敵を粉砕すれば武器いらずだな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 19:37:15.60ID:RR7XVVTVF
今作ったら仲間できるのかね
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 23:15:57.87ID:H1k8JHT20
有野課長の勇者「かみさま」はベギラマでりゅうおうを倒してたよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 07:43:06.69ID:q5y0eVkS0
竜王はボスの中でも体感で強く感じた
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 07:53:29.64ID:RbPswavR0
5主人公って大した事はできないけど妙に基礎ステータス高いよな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 11:22:44.26ID:iarVHEK6M
竜王はタメとかバフとかの余計な行動しないで毎ターン殺しにくるからな。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 19:44:09.59ID:GKAM6948F
5主は万能タイプ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 01:21:01.31ID:zIfQOdSU0
いやあ5主ほど多芸な奴もそうそういないぜ
転職もないのにあれこれできるからな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 17:33:25.70ID:w4AMr6X8dNIKU
嫁美人だし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 17:57:14.01ID:hnncDbfK0NIKU
ファミコン版2の公式ガイドの敵攻略だと
もう最後の方はローレシアの打撃頼みな解説だったな
まー他の二人は防御か回復に専念しちゃうからな…
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 00:19:49.51ID:W4jJMVmRd
メガンテとか使うから封じとかないと危ないんだよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 05:00:14.80ID:FsnCcSbM0
僧侶をゴリラにしたら5主が出来るイメージ
パラディンも本来あの方向に進むべきだったのでは
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 08:15:13.54ID:ZxXCuvtOd
今のパラディンは重さと頑丈さだからな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 10:33:55.69ID:3QtPgkuR0
10は過去ボス出すならランスのような世界観にするべきだった。
ベルアルやバズズを100人戦後のPTで倒すとか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 12:26:15.67ID:OkZe1ZAod
バルザックゾンビがバルザックと比べものにならんくらい強い
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 12:51:31.94ID:IqPocWGXa
大魔王バーンが言うようにただのメラでも使用者で上位の強さになるから1のベギラマはベギラゴン以上に強いよ
何よりも一国の姫と宿屋でしっぽり
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 13:00:45.01ID:jnjBX6PS0
ファミコン版だと、1の主力→2超絶弱体化→3また役に立つ の変遷がおもしろいベホイミ&ベギラマ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 20:50:25.40ID:Sm6hGPHld
4あたりまではベギラマはいかづちでな
巨大な敵をいかづちで倒すのは王道だったのさ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 23:59:11.26ID:mssgTMEW0
2のベギラマはスーファミでパワーアップしたよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 00:14:56.01ID:SfvpyMQP0
ベギラマが雷だったのは2までやぞ。
3から雷はライデインになった。
ライデインも初期は「電気を流した糸で絡め取る呪文」だったけど。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 07:42:36.24ID:sJpaGgnS0
ベギラマはこれをおぼえたら一人前って言う感じがすごい
最強候補の一人である9主がこれを覚えないのが残念だ…
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 07:57:51.54ID:YCANmnkN0
DQX主人公でしょ
公式でレベル99越えた初めての主人公
装備品の数も一番多いし
4回世界を救って現在5回目
まだ伸びしろあるしなぁ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 10:11:08.73ID:ygT93rE0d
ウォークでエックスくん使えればあれこれ楽だなと思うことはある
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 12:35:42.91ID:cZo7qWYxM
ウォークは50レベルそこそこで4000ダメージとか出すから同レベル帯で比較すれば最強もあり得るw
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/31(金) 12:42:29.35ID:DhY/gCi3d
ウォークは敵が強いってのもあるからな
俺も4体の一つ目ピエロに火だるまに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況