X



「メタルマックスゼノは失敗、今度はSwitchだから妥協しない本物を作る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 16:42:08.58ID:ya6v96uL0
https://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200110008/


友野氏:
 もはや“リメイク”ではなく“完全新作”と言っても差し支えないよう仕上げています。前回プレイされた方も,その違いに驚いていただけると思いますよ。
デカくてイカれたモンスターどもを戦車でブッ飛ばす,好き勝手に進められる自由度の高いRPG,そんな面白さを目指して開発を進めていますのでご期待ください。
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 14:30:26.34ID:SSDeqISi0
ある意味ゼルダの説明しない世界が理想だよ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 14:50:33.18ID:R17ERx7S0
テイルズどころか軌跡やディスガイアにすら売上遠く及んでないのにまだシリーズが続いてるのが謎すぎる
出すたびに赤字だろ正直
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 14:53:13.59ID:noFPaztOd
廃墟MAXで雰囲気好きだがセックスばかりのメインシナリオがきつかった
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 14:54:24.00ID:noFPaztOd
>>383
廃墟で男女数人しか居ないからとりあえずセックスして繁殖しないとなみたいな会話が終始続くシナリオだった
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 14:58:21.68ID:9i74V9vC0
4ガーばかりでゼノの具体的な話は全然してない
そういうもんなんだろうな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:05:10.69ID:tmR/9XiHa
ゼノは基本敵倒してダンジョン潜ってアイテムや装備さがして強くなって…の繰り返しで、正直語ることがあんまり無い キャラデザは別にあれでもいいんじゃないかな
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:28:49.18ID:fPhJZCMTa
>>625
ゼノはまったく買う気が起きなくてノータッチだったけど
それだけならメタルマックス的にはまったく変じゃ無い気もする
萌え豚のシコリティ重視したような匂いが嫌われたのかな?
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 16:02:33.28ID:LHJ5RI7Gd
それ以外の出来がな…
砂塵の東側をスカスカにしてマップを狭くしてダンジョンをコピペにしたような状態でなければ…
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 16:07:41.62ID:rjTVK5H30
メタルマックスが売れない理由
ぜのブレイドが勝った理由
それは
『肌色』
JRPGにはなくてはいけない要素だから…
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 17:03:17.33ID:2X734ivKd
SDガンダムのゲームをやったあとに
F91のゲームをやったときみたいな感覚になりそうだな!
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 17:08:54.58ID:2X734ivKd
多分、彼がホントに作りたいのは
メタルマックスシリーズじゃなくて
フロントミッションシリーズ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:07:35.75ID:d0lrMljE0
>>614
その理論でゼノも売れてしまったな
そして悪評だけが残り、勘違いした開発はまたゼノリメイクやゼノ2を作ろうとしている
>>615
ち り つ も
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:10:59.73ID:WntI6Utfa
>>635
書くときはもっと内容を精査することをオススメする
お前の狭い見識は4やゼノを失敗へ導いたバ開発並みに落ちぶれてるからな

新しいものの取り入れ方が問題なんだろ
3はそこら辺を考慮して世界設定を1〜2と引き離したとこにして、パラレルとして言い逃れできるようにしてたのに
ゼノは1の後の世界を謳いながら世界観をぶっ壊した挙げ句無駄に今風のハイテクを取り入れるだけ取り入れといて
頭がそれに追い付いていないからこそ0点の作品に仕上がったわけだ
メタルマックスの名前を使わずに外伝風に仕上げておいて、ハイテクに準じたシナリオを用意すればまだ鑑賞に堪えれただろうに
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:14:23.99ID:cHoLn6Ry0
まだ砂塵の方が良かった、というか砂塵は結構好き
モバイルとかブラウザゲーに行って消えちゃったのが残念
スマホアプリもやったけどすぐに終了しちゃったし…
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:26:02.09ID:YR6lOiz10
>>635
なんでゼノ売れたことになってるんだ?
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:32:03.29ID:BCu0t9PZ0
ゼノはソニーハード独占だったからソニーに一定数取ってもらったんだろ
平井時代はサード囲い込みの為に金使いまくってたようだしな
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 22:02:32.73ID:AQc01eaM0
「メタルマックス ゼノ リボーン」の紹介や新曲のミニライブも。
トークイベント「METAL MAX 2021 Road to 30th Anniversary 2020」レポート
https://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200120057/

> 「メタルマックス ゼノ」はどのように「リボーン」(再誕)するのか
>
> 「ゼノ リボーン」は,2018年4月19日発売された「メタルマックス ゼノ」(PS4 / PS Vita)をベースにしたタイトルだが,リメイクではなく,生まれ変わりを意味する「リボーン」と名付けられている。
> これは,単にグラフィックスが向上だけでなく,物語の進めかたや戦闘システムなどが見直され,いちから作り直したことで,ほぼ完全に別のゲームになっていることが理由のひとつだ。
> イベントの第一部「再誕(リボーン)を遂げた真・世紀末世界」では,実際にどう変わったのかを紹介するための動画が公開され,河野氏や友野氏によって,その詳細が説明されていた。
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 22:05:39.81ID:d0lrMljE0
>>639
Twitterで開発者が5万売れたとか言ってたぞ
実際に売れたかは怪しいもんだけどな
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 22:14:57.27ID:WntI6Utfa
>>640
それは大いにある
本体すら中古屋直送やらかして販売数に計上してたからな
だからこそ売れたけど失敗なのを理解してバ開発はゼノリボーンを発表してる
本当に売れて好評ならもっと自信満々にやるんだが、GE2→GE2RBを彷彿とさせる反省会空気が漂ってる
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 00:18:40.06ID:7E0kue890
クソゲー作り直しても売れんよ
PS4独占にしとけばまたソニーが5万本くらい買い取ってくれただろうに
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 01:01:22.72ID:4mU7UwxV0
>>636
頭の固いジジイに新しいものなんか取り入れられるわきゃねぇだろ
そもそもパラレルとか言ってる時点で(笑)
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 02:02:31.63ID:1FGc3QZM0
織田nonはさすがになあ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:55:13.70ID:+oRi4MZK0
前回のでMMシリーズ見限ったわ
なにがリボーンだよ
ゴミになにを足してもゴミなんだよ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 08:32:51.76ID:blPqX1ogd
ファンには悪いけどヨッキィとイティカ以外全員キモかったからなキャラデザ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 10:38:19.65ID:jCemASrMa
ヨッキィって誰?と思ったらあの酒飲みメカニックか…すっかり忘れてた イティカは可愛かったな あいつ倒れたときパンチラしてた気がするんだけどそれはCERO関係なかったのかね
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 10:40:59.87ID:jzsNkFfWa
>>649
だからこそ>>617に到達するわけよ
頭を新しくできないなら古いものを最大限活かすようにしたら一応まともなものが出来るのに自滅してる
子供騙しだけは天下一品のくせに背伸びして何度も失敗してるL5日野と同じ人種
適性を弁えさせる役がいないと機能不全を起こす
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:35:02.09ID:1FGc3QZM0
メタルマックスは死んだんだ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:40:11.91ID:GENzlTtfM
メタルセックスエロをどうやっても治らんだろ
作り直しなら新作にすればよかったのにか別シリーズにして方がましだろ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:45:42.25ID:6EXXAuv00
ゼノコンプ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:46:55.24ID:hkN54qa9d
発売日が悪すぎる
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:54:03.57ID:DKOBBMTi0
ワロタ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:23.21ID:CPP+I1dD0
今度はSwitchだから妥協しないエロを作る
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
0662ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:39.63ID:+gu74FoVd
4からゼノまでの間にさんざん任天堂ハード扱き下ろす言動やら態度を取ってて、どのツラ下げてSwitchに出しますなんて言ってるんだか……

「3DSユーザーが買わないせいで続編はまた20年待ってもらうことになる」
「(Twitterアンケートで)新作が出るならハードは何がいいですか?ちなみに性能が高ければ高いほどクオリティは良くなります」
「(ゼノ発売日)おかげさまで実売10万突破!さんざん苦い思いをさせられたのがようやく喜びとして返ってきました!!」
「前作までのハードだと要望の声だけはやたら大きいのにいざ出したら不満と罵声だらけ、しかも売上もサッパリ。プラットフォーム変更したら一気にクオリティも売上も良くなった」

これだけの事をほざいてたクセになぁ?
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 22:47:05.14ID:4mU7UwxV0
俺はゲハ民じゃないからそっちの言葉はどうでもいいけど、MM好きなだけに

「漫画でもそうなんだけど、読者はセリフなんて覚えていないんですよ。」
「ニンゲンノクズハモウうさぎちゃんヲブラサゲナイ。 」
「ゼノはメタルマックスの「不要」な部分をそぎ落とした」
「そして、ゼノがMMだとわかるかどうかでファンかどうかがわかるという、踏み絵のようなソフト」
「仰向けにするかはらばいにするかで、私と田内さんが仰向けを提唱しましたw」
「この絶滅危惧種のようなゲームに巡り会えたことは,ある種の宿命だと感じています。」

もう死ね
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 22:50:16.54ID:TiddbVeka
削ぎ落とした不要な部分こそがメタルマックスの本体そのものだったじゃないですかヤダー!! バーの酒とか…フレーバー要素こそが、世界観こそが楽しさの中身だったのに
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:16:27.77ID:XPDQKc620
有志が作成したフリーのMM風RPGを遊んで
ファンが求めるMMとはどんなものか再確認してきて欲しい
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:34.08ID:lbhdZT5fa
コミカルな部分を省いてシリアスな戦車ものにしたかったみたいだけど…以前の放置でカトール娘一家全滅や女取り合って兄弟全滅の方が過酷な世界観あらわしてると思うんですけど 見た目がコミカルなだけで中身は凄惨そのもの
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:18:57.85ID:wgPRtOo60
初代から犬に食われるウルフの彼女とか丸焦げにされる親代わりとか壮絶なシーンはあったな
コミカルなディフォルメだからこそ、そのギャップが良かった部分もある
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:11:06.92ID:lfI3Z7wP0
>>665
なにそれやりたい
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:28:20.13ID:HLRmBXlv0
>>669
古いのばかりで恐縮だけど
昔ちょっとやったのだと「フルメタルパンツァーズ」、ツクール2000環境の中で可能な限り再現してる
ただ砲弾数がMP扱いにしてるっぽくて、種類に限らず残弾共通してた気がする
さっき調べてて気になってるのが「METAL&GREASE」、けん引システムとかも再現してて良さげ
「メタルマックス フリーゲーム」で検索するとまとめサイトとか引っかかるから気になったのを遊んでみるといい
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:42:52.04ID:wDFSDqSt0
ふむ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:36:38.57ID:lfI3Z7wP0
>>670
サンキュー
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:50:25.26ID:lb+fFnoua
>>673
フルメタは隠し含めて全クリしたけど、元祖MMへのリスペクトが素晴らしいわ
システム周りはレガシーデバイス故の問題があるけど、昔の仕様を考えたら納得いく部分が多い
フロントビュー戦闘であることを除いて文句なしだから、昔のMM好きならやって損はない
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 12:46:16.10ID:HLRmBXlv0
今更だけどMMとポケモンを融合させたキメラ作品もあるんだな…
フリー故の自由奔放さが凄いな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:03.06ID:KxiBPJAL0
>>670
このレスのおかげで昔理不尽な難易度でええやんと思った
STORM of BULLETってのを思い出せたわ

そしてもう入手できんくなっててちょっと寂しい
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 16:49:31.86ID:+7iapXhD0
>>676
序盤が理不尽
というか戦車がないとゴミで、戦車があると無双できるという
MMのバランスを強調したゲームだったな
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 18:32:22.80ID:lfI3Z7wP0
理不尽な難易度ってのもいいんだよね
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 18:52:27.26ID:B4oFd0ar0
>>641
> また,前作「メタルマックス ゼノ」のレーティングは,15歳以上対象の「CERO C」であったが,
>本作は17歳以上対象の「CERO D」になっているともアナウンスされた。これは,復活した犬のポチが原因とのことだ。

>人間より背の低いポチも見えるようにするため,どうしてもカメラの視点が低くなる場面が発生。
>結果,トニのパンツが見えてしまい「CERO D」の判定を受けることになったそうである


旧ゼノは実家版だったのか
0680ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/22(水) 19:03:29.43ID:m18AuhU5d
トニのパンツが見えないように配置するとか、服装を変えるとか、スカートの中をブラックホールにするとか
やりようはあったんじゃないか

まぁ、実際には他の部分でもCERO上がる要素ありそうだけど
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 00:27:54.92ID:22G5jNYH0
CERO Dってクレジットじゃなきゃ買えないんだっけ?
買えないなら問題あるけど、買えるなら気にする様な事でもないような気がする
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 05:33:03.80ID:TPQT9Iwx0
まあコードゼロに期待だけど駄目だろうなぁ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 07:27:16.25ID:E1p5xhN60
PS4版で犬が居なかったのって規制で存在消されてたんやなぁ
LoveRといいコレといい、ゴキちゃん舐められ過ぎw
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 07:30:47.26ID:E1p5xhN60
あ、でもPS4でもリボーン出るのか
パンツはどうなるんだろうねぇ・・・(オムツ?
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 09:38:01.68ID:M9Nw9BFxa
>>682
名前からしてコードヴェイン並の誰得になる予感しかしないわな
大破壊の当時ですって話にしたらもう救いようがない

無理に大破壊をシナリオと絡めようとするからこそ矛盾に苛まれて尻すぼみになるし、ゼノみたいに後の物語が続かないのよ
大破壊はノアが頂点ってことで決まってる以上それを越える存在は製作不能(クロモグラもジャガンも戦わずして負けた物体)
ヴラドみたいに別ベクトルにするかシナリオを削ぎ落として世界観のエッセンスにすべき
(というか基本的にNPCが世界を知りすぎてるのが癌だと感じる)
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 09:39:05.86ID:dIYE3N8iM
キャラ以外全部刷新するくらい改造しなきゃダメだろこれ
「セックスってなあに?」だったらシリーズ終わるぞ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 10:05:07.47ID:w60472YZ0
>>322
とりあえず自分でぐぐって調べるくらいした方がいいぞ
恥かきたくなかったら
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 10:17:05.67ID:9ZiJre3S0
そもそもFF7をFF7Rのグラにしただけで時間も予算も足りなくてミッドガル脱出までしか再現出来なかったのを見ると
スクエニよりも予算も人材も少ないこの開発で2Rから>>1のグラに変更した時点で全く期待出来ないんだよな
ストーリー的にミッドガル脱出相当の短さにするか、広く浅く引き伸ばして眠たい作品にするかどちらかしかない
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 11:24:17.33ID:Y/uOhD8K0
完全版脱P
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 11:53:46.63ID:TPQT9Iwx0
とにかくキャラデザをあつじに戻せ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:14:05.72ID:TPQT9Iwx0
ハードボイルド成分だよ足りないのは
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:15:48.26ID:fRtQHt+Np
4から始まった人物に個性持たせまくろうとするのと、声優起用にこだわり始めたのって誰?そいついる限りMMは生き返らない気がしてならないんだが
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:21:34.88ID:N3y4P2yBd
>>694
ゼノはコミカルを切ってハードボイルドに寄せたんだがなあ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:37:40.55ID:Re4hKqfI0
>>696
ゼノはファッション過ぎてハードボイルドどころか腐った生卵
本当は大層な能書きのストーリー描きたかったんだろうがエロ要素以外何もかもが不足して商品未満
何というかメタルマックス的世界観でオレツエーしたい同人漫画のような印象を受ける
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:06:43.70ID:Y/uOhD8K0
ゴキブリ悲惨wwww
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:29:09.71ID:22G5jNYH0
>>696
ハードボイルド?、あれただのナンパマックスだろ
イラストレーターはエロ漫画家だし、主人公三連ピアスだし、セックス連呼だし、マリアは痴女でビッチだし、生存よりも生殖を優先させるし、ヨッキィは常に発情してるし、明らかに女性受け狙ってるし
ホントにあれがハードボイルドだと思ってる?
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 00:02:06.43ID:Em1DTGKr0
そもそもメタルマックスは言う程ハードボイルドじゃないだろ
賞金首はハードボイルな奴が居てもかまわんと思うが…
ポストアポカリプスな世界を冒険する少女終末旅行やキノの旅みたいなもんだ

2や3しか遊んでない奴か、マッドマックスか何かと勘違いしてるんじゃないのか
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 00:06:28.31ID:xIwMtlZC0
初代とか旅に出る動機がシリーズで一番軽いしなぁ
カミカゼシリーズとかふざけてるのも多いし
あのくらいの軽さでいいんだよ・・・
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 00:20:02.57ID:lUKFN94h0
>>698
さすがに今の時点でPS版にマウントかける気にはならんわ
ブーメランになる可能性のほうがよっぽど高いだろw
0703ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/24(金) 02:22:57.49ID:duHh1rwad
荒廃した世界で逞しく生きてるのが基本の中、時折遭遇するシビアな場面
ってのがメリハリ利いてて、それがファンを生んでたんだけどなぁ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 04:55:38.90ID:BAW/4qV70
初代からウルフ関連だったり重めだったね
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 05:13:08.97ID:INo0MQh60
元のゼノ買った人に対するフォローまったくなくてまた買いなおしてねは中々強気すぎるな
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:00:23.12ID:/8cGsHzpa
>>706
クソゲーを黒歴史としてネグレクトしても大抵クソゲーが出来上がるという鉄則よな
作った自身の非をクソゲーに押し付けて逃げてるから結局またクソゲーが出来上がる

クソゲーを黒歴史にせずにどこが問題だったかを突き詰めてストイックに改善作を作り上げなきゃいかん
ハローキティのブロック崩しvitaやデスクリムゾン2が好例
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:10:39.16ID:BAW/4qV70
PS4とVITAで出したのは失敗と認めててよろしい
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:12:19.22ID:9+tagV3ZM
あれなネットとかからもサンプリングするからはびょるんだよな、クレームまでしたのはそんな心理だろう知らんけど
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:42:03.45ID:BAW/4qV70
まあ次作も買いませんわ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 03:02:51.33ID:jeBdLTBE0
流石に様子見させて頂く
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:25:59.75ID:QodBEV1U0
>>706
養分に礼は不要
結局ファンは任天堂ハードの方にいるとわかったんだろう
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:36:02.99ID:rgNAYjRI0
数日前にサイン本売られた漫画家がショック受けたってのがツイで話題になってて
女々しい奴だなって思ってたけど、いつの間にかあつじがそいつディスって
本人に問い詰められてたけど、クソダセー逃げ方してたな…
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 12:47:19.60ID:QodBEV1U0
>>714
そいつ5chで言えば全レスしてくるような奴だし…
絡まれないように早めに話題切り上げた方がいいっていう判断だったのだろう
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:10:38.31ID:X6On17Qy0
またもやIPバレのサクラ保守=不要スレ一言保守
2020年1月22日のhissi
ID:uKqRitcv0 (ワッチョイ f5aa-m6Yn [126.13.220.144])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200122/dUtxUml0Y3Yw.html
 
2020年1月17日のhissi
ID:lnVbe6GA0 (ワッチョイW adaa-tHWB [126.125.179.251])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200117/bG5WYmU2R0Ew.html
>【PS4】PlayStation4 総合スレ ★992【Pro】
>601 :名無しさん必死だな (ワッチョイW adaa-tHWB [126.125.179.251])[sage]:2020/01/17(金) 15:57:23.76 ID:lnVbe6GA0
> 割引のときに長期で入ったわ
ここ↑まで快調に連投してたが次の投稿まで微妙な間が空くのに笑う

その他最近のIPバレはこれ↓
2019年11月14日のhissi
ID:BQrHpGXM0 (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20191114/QlFySHBHWE0w.html
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:44:23.34ID:HbJxxB5n0
>>715
素で30年前くらいの漫画の扉絵かと思った
これが今のあつじの絵かよ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:45:09.43ID:QodBEV1U0
完全に悔しくてイライラしてるって感じですね
また「お花畑なことを言う」という表現の仕方についても、完全にこのコハラってやつの自由を認めてないような我儘でワロタ

コハラモトシ@アニワル単行本発売中!!@kohara_motoshi14時間
興味深いお話を、ありがとうございます!
山本先生に、一つお聞きしたいのですが。
ぼくは、想った事を漫画で描いたのですが…
そのショックを受けた事に対して、どうして、バカにされたような言われ方をされなきゃいけないのか分かりません。
そこだけは純粋な疑問なので、お答えを聞きたいです。

山本貴嗣@atsuji_yamamoto
お尋ねありがとうございますショックを受けるのは個人の自由ですがお客様が手にしたものを手放さないで欲しいなどと
要求するのは作者がすべきこととは思えません。そこは完全にお客様の自由です。たとえば私は最愛の妻が
もし誰か好きな男性ができてその人の元に去っても祝福します。そういうことです。

コハラモトシ@アニワル単行本発売中!!@kohara_motoshi
ありがとうございます!
人それぞれ考え方があるので、先生のご意見も分かります。
聞きたいのは…
今回のぼくの考えを、「お花畑な事言う」という馬鹿にしたような表現をされたので…ぼくは何か癪に触るような事をしたのかと疑問に思ったのです。
なぜ、ここまで言われるのか不思議に思いまして。
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:55:40.44ID:QodBEV1U0
素直にカッコいいわ
言われた真摯に受け止め自分の言動を恥じるべきであって
言い返すなんてもってのほかだぞ

山本貴嗣@atsuji_yamamoto

人生は「好きだった漫画や作者が嫌いになったりどうでもよくなったり」することもあるし
「このサイン売れば薬代や生活費の足しになるかも」とかいうこともあるし、そういう人に
「サイン手放されると傷つく」とかお花畑なこと言う作者にはなりたくない。ひとときでも
お役に立てたなら光栄です。それのみ

午前10:30 · 2020年1月24日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況