X



 ゲーミングPCを買ったらPS4(PS5含む)には戻れない。これ本当?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:42.91ID:WIUwhcD9M
そういうもんなの?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:28.90ID:wDwF/jv2p
戻ったけどな
PCコスパ悪いから
PS4のソフトすぐやすくなるし
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:25.78ID:V8JDLrmX0
自分は戻らんな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:13.29ID:LB47LCfzd
ゴキが高性能でプレイしたら戻れないって言ってるから戻れないんだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:09.75ID:LGavn2Hg0
どれくらいゲームやるかによる
ゲームたくさんやるからPSに戻る理由はないが、あまりゲームやらないなら安くて楽なPSに戻ったほうがいいかも
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:33.10ID:V8JDLrmX0
あんまりやらないならむしろPCのがいいと思う
PCは軽いカジュアルゲーも強いし

とりあえず大作を安くすまして遊びたいならCS
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:44.53ID:MCVFDtsl0
「あなたのPLAYSTATIONR2019」であなたの2019年をゲームで振り返りましょう!
jp.playstation.com/blog/detail/9287/20200114-myplaystationyear2019.html

こんな転載業者スレより
これを全く話題にしたくないゴキ君が多すぎることの話しようぜ?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:00.50ID:CuIXXRoI0
中古買い中古売りしてる貧困層だったらPS4に戻ってたわwww
数万ケチって何千時間も劣悪環境で選ぶなんて無理でしょ
新作も独占も年々減ってるし今後差はもっと開くだろな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:23.23ID:0ZXibkoP0
戻る理由がなくなる
PCの方が便利すぎる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:12.70ID:hZIi6Dzt0
併用していれば戻る戻らないの話は無いと思うけどな
所詮ゲハのネタだしw

ただPCで箱○箱1コン使っていると PS4でゲーム遊び始めた時 DS4にちょっと違和感あるな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:52.72ID:ixomWifv0
長い目で見ると劣化したパーツの交換を自分でできるPCの方が安上がりなんだけどな
でも手軽さ重視ならCSのほうがいいんじゃないの
今のPCだって単に線繋ぐだけなんだが、それだけでも敷居が高いと思う人はいるだろうし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:51.90ID:LXsd0nLY0
160fpsで安定して動く世界を体験したら戻れない
60fpsでも物足りなくなるからだ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:43:26.41ID:N1vcPH1q0
マルチタイトルゲーならまぁ戻らんかな
オンラインゲーは人口多い方選ぶだけだが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:52.90ID:CuIXXRoI0
あー手前のSteamゲー、CSリマスター分換算したらPC一台余裕で買えてるだろな
家ゴミどんだけコスパ低いんだ
RE3の無規制版もまた1万近く払って買うのかなw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:23.21ID:AFWKkTIt0
ps4 の遅さと爆音にイライラするようになる
あとはストアのボッタクリ価格から買わなくなる
pcだと10-20ドルで名作が多いのにps4 は60-70ドルの糞ゲーばかり
なによりトリプルディスプレイもないから没入感激減
switchは任天堂ゲームあるから使ってるがpsproとpsvr 埃かぶってる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:48.83ID:V8JDLrmX0
インディとかエロゲとか同人ゲーとかばっかり遊んでるからPCしかないよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:46:11.13ID:Wx25vcqQp
>>16
バカだなあ
クリアして売れば1000円で遊べるのに
PCは売れなくてかわいそうだな
コスパ最悪なのはPC
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:02.56ID:0ZXibkoP0
そもそもゲームを売るって選択肢がねーよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:57.62ID:hZIi6Dzt0
まあPCの初期費用考えたら それだけで全CS機ぐらいは揃えられるだろうな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:50:43.84ID:a91ikLh6a
そんなゲームを売るって短期レンタルだろ?
steamなら売るどころか糞ゲーとわかれば即返金だわ
csはコスパ悪いしにわかゲーマー向きなだけ
きちんとゲーム楽しむならpc
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:33.57ID:PZWmwOVCa
>>21
逆だろw
金が無い奴が売るんだよ
金に困って無い奴は売らずに捨てるか物置の肥やしだよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:53.30ID:q6wstO4Ha
そもそもゲーミングPCって買う物ではなく組む物だろ
PC組めない情報弱者は身の丈に合わせてCSで良い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:20.39ID:a91ikLh6a
pc一台でそれこそps3世代のゲームもライブラリにあるし
なんていうかpcイコールps、箱、セガ等の完全体なんだよな
全世代cs TVに繋げるくらいならpcで遊ぶよね
任天堂だけは毎回cs買うけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:55:09.59ID:a91ikLh6a
>>28
それは自慢できるほどの金額じゃないな
中の下くらい
なんだ貧乏だからcs遊ぶんだな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:32.89ID:ZiCoqeOE0
PCあれば何でもできちゃうからね
この先クラウドも充実していくしPSや任天堂のソフトもPC一台で出来るようになる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:20.91ID:E6UGopncr
PCマルチソフトならCS版買う理由がない
オンライン人口の差が出る時ぐらい

うちのPSはパワプロ、プロスピ専用機
こいつらはどうにもならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況