ねえ豚。「独占禁止法」って知ってる?日経あたりに駆け込んだら任がどうなると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 00:14:54.51ID:x1kYxAfup
ヤバイの分かるよね?
匿名掲示板だからってあんまイキんないほうがいいんじゃない?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:39:21.27ID:b2XZ7iYpp
>>1の言ってる独占禁止法ってランキングとかそういうくだらないことじゃないの分かってない豚ばっかっぽいね 本当バカだね
スマブラのキャラをみれば馬鹿でも分かるけどドラクエ、ジョーカー、テリー、スネーク、ロックマン、バンカズ、パックマンなどさぞかし自社ハード独占ソフトに思わせるような工作してキャラ出して一般人に誤解させようとしてるのが悪いのでは?
普通に考えてベヨネッタの時点で独占宣言してるようなものだから実質アウトでしょ?
マリカーみたいに自社キャラだけでやればいいのにサード巻き混んで独占して何がしたいの?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:51:34.68ID:+EHGQjJb0
スマブラで出てるサードのキャラは別に他のタイトルに出てはいけないわけでもなんでもないが
スマホゲーでストリートファイターとコラボしてリュウケン出てたり
餓狼伝説とコラボしてテリー出てたりすることだってあるだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:52:29.79ID:+EHGQjJb0
そしてベヨネッタは任天堂側のキャラとして出てるのでは
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:06:09.76ID:eyz1/M21M
ハードを赤字販売しちゃダメな法律だろ

不当廉売に関する独占禁止法上の考え方:公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/futorenbai.html

(1) 独占禁止法第2条第9項第3号
 正当な理由がないのに,商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給することであつて,他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるもの
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:31:57.58ID:77X1FQlYM
>>6
よかったな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:35:38.60ID:As/CVfjL0
そういえばCS市場でソニーは実際に独占禁止法にかけられたよね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:42:20.56ID:pvRKbp8ba
>>66
結果、ソニーは違法になったけど、ソニーの主張が全部通ったことになるというめちゃくちゃな結果に終わったやつね、
あのままSCEを倒産に追い込んでおけば良かったのに
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 13:34:10.21ID:7XvBwFOw0
MSなんか独禁法が怖いからAppleが潰れない様に援助してたのは有名な話
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 13:39:47.63ID:ztjyQW4x0
もし任天堂が中古禁止値下げ禁止仕入れ量は出荷側が決めるとかやれば日経は…どうするんだろう?
0071鳥取県
垢版 |
2020/01/17(金) 22:09:48.17ID:Z6F54nrmd
>>69
たしか政府が分割させようとしたんだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況