X



【朗報】セガ名越氏「PS5の性能を使い切ってみたいという技術者としての欲求があるのも確か」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 06:21:18.17ID:pu5mL9mi0
https://www.gamer.ne.jp/news/202001160003/

――2020年は、PS5などの次世代ハードの波が本格的に押し寄せる年になると思います。
「龍が如くスタジオ」としては2020年に向けてどのように取り組まれていくのでしょうか?

名越:2020年に重要になるのは、新しいゲームのビジネスとサービスへの取り組みだと
思います。いろいろなサービスが発表され、そのすべてが生き残っていくのかは
正直分かりませんが、僕らの立場からすると、作ったコンテンツをよりたくさんの人に
遊んでもらえる機会が増えるのは歓迎するべきことですね。

一方で、技術力というのは突き詰めると終わりがなくて、まだまだできることはある。
コストやスケジュールの問題はありますが、今の数十倍と言われる次世代ハードの
パフォーマンスを使い切ってみたいという技術者としての欲求があるのも確かです。
同時にいろいろなサービスに対応して、広める動きに参加したいという
気持ちもあります。

ただ、それが両立できるかというと難しくて、例えばPS5のパフォーマンスをフルに
活用したタイトルを作るなら、他のハードへの展開は厳しいですよね。

その課題にどう対応するかというのは、今我々にすごく問われている部分で、
「高める」ことと「広める」ことのバランスをどう取っていくかを考えないといけない。

コンテンツによって、「広める」ことに特化するのがいいのか、「高める」ことに
価値があるのかは変わってくると思いますが、「龍が如く」に関していうなら、
セガのゲーム事業におけるフラッグシップタイトルである以上は、
「高める」という行為の重要性は忘れてはいけないという意識はあります。
そういう意味では、PS5というハードは我々にとって魅力的な
選択肢の一つになってくると思います。

――ありがとうございました。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:21:18.01ID:ieMQbQZc0
GTAとは言わないけどせめてセインツロウ並に進化してから言えば?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:33:35.78ID:SWgiyB8nd
かりんとうが設計してモデリングしてプログラムしてるならスレタイの言い分も分からなくもないけど作ってるの他の技術者だよな?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:33:59.06ID:VIuGLFdm0
つーか性能に頼ってる時点で駄目だな、どうせ見た目だけ良くして中身は変わらない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:44:05.37ID:5A9BVuAX0
サクラ対戦とかいうゴミ作っておいて何言ってんだ?
キャラのモデリングや表情すら不自然すぎて糞だったし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:44:35.63ID:EnbbnwO60
やくざなんて購入者はアジア圏というかほぼ日本なんだから箱は選択肢になりえないだろ
いくら性能よかろうが誰も持ってないハードに出してもしょうがない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:54:53.37ID:5Ni9PwvOa
技術者としての話ならPS5より性能高いXSX基準で話する方が自然なのにな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:58:24.18ID:WxIxJgbq0
SEGAの代表ってソニック、マリソニだろ
イキリチンピラちゃん消えよう?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:59:48.78ID:nrUfHomUd
かりんとうさぁ
switchにサンバdeアミーゴ出さない時点で商売のセンス無いって言われてもしょうがないぜ?
お前が自慢してる如くより求められてるぞ?


あ、PSWだと死亡確定だけどな
ぼっちこどおじさんばっかだから…
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:03:33.03ID:EnzUc4nG0
>>70
NGPは詐欺だったが、セガはVITAでは
そんな頑張る必要もないテニスとかで無駄に頑張ってなかったか?

あそこまで無茶な頑張りをPS5で出来るかっつーと、もはや今のセガには無理かと
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:06:09.37ID:r6K/yX+40
ナゴっさん技術者だったのか
叶姉妹のメンバーかと思ってた
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:06:38.98ID:2fRpJeJFd
性能を活かすというのが量増やすことしか出来てない昨今
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:09:49.50ID:dLq4lHoy0
龍7やってるけどグラフィックが劣化してるように感じるわ
他のゲームのクオリティが上がってるから相対的に劣化してるように見えるだけだろうけど
肌なんて未だにザラザラのボコボコ表現で蓮コラみたいできもちわるいんだよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:10:46.96ID:EHgpNz510
>ただ、それが両立できるかというと難しくて、例えばPS5のパフォーマンスをフルに
>活用したタイトルを作るなら、他のハードへの展開は厳しいですよね。

https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/
寺田氏:
 今回は「サクラ大戦6」ではなく,リブートである「新サクラ大戦」ですから,イメージはいい形でガラリと変えないといけないという思いが,僕も含めて多くのスタッフにありました。そこはブレていません。
 ただ,それを従来のアニメルックで表現するか,それとも3Dで表現するか。その1点は長期戦になりましたね。

片野氏:
 プロトタイプの段階では,アニメルックで開発していたデータもあるんですよ。アニメとまったく同じグラフィックスではあったんですが,「これはPS4らしいゲームなのか」という疑問がありまして。

馬立氏:
 アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました。



これぞ名越のゴミ采配だわな
初音ミクもPS4の微妙なビジュアルよりスイッチのアニメ寄りビジュアルの方がいいのに
switchに移植できる見た目じゃPS4独占を貫けないという理由で、見た目の微妙なサクラ大戦を強要しやがった

「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」=「マルチにしろと言われてしまうじゃないか」


「龍はソニーに恩義がある」とか公言してる奴でPSに尻尾振るのはまだしも
サクラ大戦でまでそれやっちゃあおしめえよ。名越はもうセガの舵取りやっちゃいけないところまで来てる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:29.91ID:eyNsfrTfa
やってることはps2と変わらないからな
性能をいかすとは?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:23:43.68ID:QDLEMduo0
段々カラクリが見えてきた。

名越はMSからロックハートしか見せて貰っていない。だからこそPS5の性能が一番だと思っている。
忠犬名越は当然ロックハートの仕様をSIEに報告している。
SIEには名越以外の忠犬からもロックハートの仕様報告を受けている。
SIEはロックハートより少しだけ性能を高くしたPS5を作った。

で、スカーレットで全てがひっくり返った。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:28:45.97ID:Mp/3dKcP0
>>104
「これはPS4らしいゲームなのか」この発想本当に糞
客が望むゲームなのかを一番に考えろや
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:31:41.07ID:jub3Ijlxa
>>1
ぶっちゃけ、セガのソフトで、3年前のブレワイ超えてるソフト無くね?

つまり、セガの開発レベルだと、Switchの性能も使い切れて無くね??
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:32:10.37ID:R6dim/630
>>108
そんなの名越だけとは限らないだろw

箱信者が名越を嫌うのは
旧SEGA信者が箱に移行したのが多かったからかなあ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:33:26.42ID:tv2R08Qyr
これ単純に
「PS5向けのゲーム全く作ってないで」
って事だよな?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:33:51.72ID:1/GJHd1la
>>1
PS5の前にPS4使いきりましょう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:34:11.74ID:9TxJjosMa
>>109
その発想自体は悪く無いだろ
ps4を買う理由になるくらいのps4ならではと言える
ソフトが出来るなら誰も困る人はいない

問題はその結果がアレな事だ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:38:50.73ID:1/GJHd1la
サクラ大戦のキャラをマネキンみたいにしたのが、PS4にはあのマネキンがイメージに合うという理由だっけz
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:40:14.22ID:7j2Qd1en0
どうせやる事は「出演タレントはー」「主題歌アーティストはー」「コラボ店舗はー」のくせにw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:41:07.49ID:6ZLnOOxMp
サクラ大戦のあのグラがPS4らしいって最早PS4に対するネガキャンやろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:41:36.69ID:R6dim/630
まず名越の中で決まってる事があって
その為に言い訳捏ねくり回してる
だから違和感がある
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:42:53.70ID:mK8kRR6/a
海外のPS3の水準にも達してないね
処理落ちする程度の負荷をかけるだけで性能を使いきったと自称できるなら簡単なことだ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:42:56.41ID:jub3Ijlxa
>>116
結果論でPSならではとなるのと、
最初にPS4ならではって考えるのは話が真逆だろw

やはり、発想からおかしいんだよww
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:43:54.76ID:gPvqHMPJ0
PS3発売前と同じこと言ってる…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:45:32.61ID:R6dim/630
まあマルチさせないようにしか読めないわな
結果的にマルチでは難しい、ならわかるが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:46:17.52ID:eHlXxrFg0
今のセガって高めるも広めるもすべて中途半端だと思うが名越は何一つ反省してないな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:46:48.92ID:dgn3cGGi0
>>109
ファーストパーティみたいな目線に違和感を感じるが
それよりも新サクラ大戦の何がPS4らしいのか
これで本当にPS4ユーザーが喜ぶと思ったのか名越に教えて欲しいわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:50:07.18ID:1Hy4tyaYa
>>10
日本のゲーム市場に向けたインタビューでしょ
次の世代のXBSXが急激に日本で普及するというのが見えてるなら無視するような言い回しはしないよ
PS5とSwitchを見据えセガのユーザー層を鑑みてこんな言い方になったんだと思う
何よりヤクザモノは任天堂の層にまるっきりかみ合わん
ヤクザはPS5で頑張るしかありませんってね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:50:10.86ID:IkqD3rqX0
>>1
セガって時代錯誤な一機種独占ゲームが多すぎるけど
かりんとうの指示なのか会社が腐ってるのかどっちかな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:54:33.69ID:GckxRramM
PCの上位機種とxbox oneの新しい奴へなら楽々移植できるだろうけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:55:01.24ID:71a3QR8J0
箱は国内じゃ全くソフトの売れない市場なんだから箱を持ち出すのは的外れなんだが?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:58:24.74ID:ihyt0R560
PC版からどれだけグラを落とさず動かせるかという技術の話でしょ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:58:47.41ID:IkqD3rqX0
名護市は「日本の箱はゴミだが海外はPS並だからそろそろ日本以外では箱にも出すかも」とは言ってたな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:00:09.62ID:JmuH6/rU0
PCで作ればいいじゃん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:00:58.05ID:ieMQbQZc0
サクラ外したのは致命的だったな
あれで名越の能力に問題があるのが浮き彫りになった
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:02:16.52ID:PpFPA3NRd
サクラと龍7でPS4の性能使い切ってから言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつになったら本気出すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:02:41.23ID:9TxJjosMa
>>125
任天堂はSwitchオンリーで結果出してるし
ハードにこだわることそのものは悪くは無いと思うんだよ
やっぱ途中経過じゃなくて結果が伴うかが焦点じゃね?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:03:20.19ID:xsBbdCwI0
ゲームパスに龍が如くを対応させるのは決定事項だよ
そこで日本でもサービスが始まった場合にそれでもハブにしてくるかが見もの
ハブにはしないが日本語を抜くとかしてくる可能性はじゅうぶんありうる

そんなことする大手なんてもうセガくらいだろうけど。DL販売ならCEROを通さずできるし
もはや嫌がらせ以外に箱をハブにする理由がない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:04:43.03ID:pA54ubzg0
>>59

> ゲーム作りにおいて性能を使い切るとか技術先行の考え方するのがセガの悪いところだよな

鈴木裕がいた頃は跳ねるにしろコケるにしろ技術的には最先端なことやってたし、鈴木裕自身が天才的プログラマーだったから同様の事言ったとしても説得力あるんだが
今のSEGAって技術的に周回遅れな上に名越自身も絵描き上がりで技術的知識もたいしてないからな…説得力って大事。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:06:25.25ID:lFFVHown0
>>133
ヤクザシステムでキムタクとか出来るんだし
ウィッチャーみたなの挑戦すれば良いのに
フラッグシップが世界で微妙なヤクザで良いのか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:10:23.18ID:Ndsb0DHB0
いや、小島が言うならまだしも
お前のスタジオには無理だろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:11:09.61ID:jDF5dnRR0
こういうのは
Wiiの性能を使い切ったゼノブレや
WiiUの性能を使い切ったゼノクロぐらいのゲーム創ってから言ってくれ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:12:17.93ID:EnWr586a0
サクラ大戦ってPS4の性能使いきってたのか。性能が上がる事で出来ることは増えても、ゲームとして楽しいと感じる物でないと無意味だし、PS4より敵の表示数や映像がリアルになってゲーム性がアップしたとは言えないと思うけどね。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:13:11.21ID:twVGsXRi0
率直に行ってセガのゲームってショボいよね
クソサードが調子に乗るな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:14:20.19ID:Y4Mc+G5Wa
>>1
敗け癖ついてる格闘家がちょうどこんな感じでインタビュー受けてるね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:18:02.77ID:6oYe4RR30
とりあえずps4 のスペックを充分使ってると言えるレベルのゲーム出してから言えよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:20:17.49ID:6oYe4RR30
>>136
まあもうps4 もSwitch比だと大差ないレベルになってきたな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:23:44.95ID:nIZSbKsod
>>138
SOAとSOEは普通に出してる
なんならグループ内のCreativeAssemblyは
halowars2のデベロッパー。

おま国やってるセガゲームスが異常
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:26:57.64ID:hKw/jZsj0
セガごときじゃ無理w
何が足りてないのかちゃんと向き合え
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:28:18.71ID:fLxnJj9ep
次世代は100億かけて99億円売り上げる会社と
10億かけて100億売り上げる会社と明暗別れそう。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:35:31.29ID:ZLIeID6ua
>>150
嘘つくなよ
今月のCGWORLDでサクラ大戦の人体モデリングが平均4万ポリゴンさくらで6万5千ポリゴンってアストラルチェインと大差ないぞ
PS4って30fpsならレフトアライブですら1体10万ポリゴン超えてるのが普通
60fpsのニーアが8万5千ポリゴンなので少なくともサクラ大戦に関しては全く性能引き出せてない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:38:25.05ID:ZA/yHUnYd
またテカテカのコレジャナイサクラが出てくるのか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:57:50.76ID:HwM6Mlgr0
ps4の性能使い切ったゲーム作りたいとか言ってサクラ大戦とかいうゴミが出来たセガ。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:00:53.76ID:apQVDN/H0
PC移植雑なわりに偉そうだな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:14:32.49ID:QUA6coqar
PS4ならではである以前にサクラならではであることを求められていたのに
サクラの根幹部分をぶっ壊しちゃうんだからズレてる
別に技術面、性能面で追求することは悪ではないけど
そもそも客を楽しませてなんぼの商品だってことを思い返してほしい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:22:45.47ID:5wD3gUC80
ヤグザシリーズにまったく興味がないんだよな
別ジャンルの新規IP作ってほしい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:27:13.22ID:MDjoLEcTd
>>168
真っ先にこれが頭に浮かんだわ
国内のソフトメーカーが性能を使いきりたいとか言わないほうがいいと思う
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:28:28.04ID:BoITM2PW0
>今の数十倍と言われる次世代ハードの
>パフォーマンスを使い切ってみたいという技術者としての欲求があるのも確かです。
そんなに性能上がってるっけ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:28:32.62ID:GE0HtuKJ0
>>177
国内で使い切ってるといえるのはカプコンとフロムくらいかな
セガの技術力なんて国内大手じゃ一番下くらいになってねーか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:30:15.34ID:MDjoLEcTd
>>179
映像技術とかじゃスクエニもまぁ…
評価できるとは思うよ
酷評されたps3のFF13はロードほとんど無かったし技術はあると思う
スクエニはどこで間違ったのだろうか…
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:31:06.53ID:ZlMgCLK2d
才能枯れたおっさんが何言ってもな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:32:32.48ID:GE0HtuKJ0
今のセガってなんも強みがないよね
カプコンみたいに世界で勝負できる技術もIPもなく
中小のアークみたいなある部分にだけ特化した技術があるわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況