X



名越稔洋「ただ“面白い”だけではもう通用しない」現在のゲーム界を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:11:37.99ID:nj5pzKE90
開発者の思う面白いとユーザーの思う面白いが同一かはわからない
エルシャダイだってネタとして有名になったけど、開発室としてはカッコイイシーンのつもりだったんだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:12:53.69ID:JvwIgHzK0
面白さで誤魔化しているところに
対する反論なんだろうな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:14:12.97ID:oLznNw1T0
アトラスもどっちかというと面白いだけの方だと思うけど、今のセガでアトラスに勝てるソフトあるの?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:15:34.50ID:63Gt3IIq0
このスレでセガおよび名越さんを酷評している人は元セガ信者説

かなり有力説だと思う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:16:33.38ID:4d1bpcXqM
割とマジに疑問なんだけどこの人って他社のゲームを研究したり学んだりしてるのかな?
アクションにしたほうがいいと言い出してじゃあ作る方は???になっているというか
そのアクションもPS2の時代でとまっているというかさ
というかこの人に自分が口出したゲームの模範プレイやってほしいわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:17:27.48ID:DoLhrzsL0
>>1
つまり面白さで誤魔化してる任天堂はこの業界では通用しないって事か…
ぷれすてのご意見番は言う事が違うね〜
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:19:05.56ID:EICDyKDB0
ゲームに限らず面白いけど日の目を見ないタイプのものってあるけど、龍が如くは逆だよね
面白くない割には成功してる
ある意味マーケティングが成功してるし、そういうことをいってるのでは
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:19:27.59ID:PlxmmHIX0
>>193
それと初音ミクさんファンもな
まじこのかりんとうだけは許さない
さっさとセガのたい焼きでたい焼きでも焼いてろよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:20:34.39ID:e06fyD6lr
「PSVRは流行で終わらせたくない」に近いものを感じる
終わらせたくないじゃなくて、そもそも流行しないだろっていう感じが
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:20:45.57ID:fddQ/VGd0
結局、鈴木裕が天才すぎた
シェンムー3もいろいろ言いたいことはあるものの、
よく分からんがクリアまでのめり込めた
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:22:40.40ID:4d1bpcXqM
そういやサターンが劣勢になったの頃に「面白いだけでは売れないからだ」とか
どっかのゲーム雑誌に皮肉を言われてたのを思い出した
あれから20年くらいか。変わってないなあせがた
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:23:18.65ID:5mei2Nbka
○○だから面白いとかも面白さを形容するために言ってるだけで、ただただ面白さをゲームに求めてるよなユーザーは
面白さへのアプローチのしかたはメーカーが知恵絞る話で業界の流れがどうだとかはプレイヤーには関係ない

ゲームの面白さから逃げるな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:23:37.53ID:6A1ZPeSF0
>>87
いや、面白くても埋もれてしまうゲームはるにはある。
ただ、名越はまず面白いゲームを作るのが先
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:23:53.91ID:cnaHLP6W0
スパイクアウトは面白かったと思うがな
CO-OPでインカム伸びなかったのがトラウマなのか龍をソロゲーにしちまったのはあかん
挙句7は多人数戦闘をRPGで表現しますってなんだそれ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:25:27.84ID:hKw/jZsj0
こいつが開発トップにいるうちはなに作らせても駄目だろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:26:29.80ID:d0yGfII00
>>1
マジでCGかと思ったわ…
いや、CGだよな…

素ポリゴンにテクスチャー貼ってるよね
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:27:03.06ID:AfqJ5k/o0
冗談は顔だけにしろよと思ってアドレスクリックしたら名越の顔見て笑ってしまった
顔だけは面白いななんなのこの人wwww
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:27:57.99ID:zww0AVzN0
ゲーム好きな人もそんなにゲームやらない人も
ただ面白いを1番求めてると思うけどな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:12.64ID:xDh3gSrO0
見た目はどことなくプチブルースに通じるもんがあるからな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:20.03ID:BJpIqeVa0
堀井、名越、シブサワコウ
海外で通用していない国内特化型クリエイター
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:30.17ID:f7ngX3iB0
インタビュー内容よりも写真の顔が完全に作り物になってて怖すぎる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:30:05.22ID:aIzks2Mk0
名越はR☆の人に質問して無視されてからやたらGTAを根に持つようになったな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:30:25.07ID:e06fyD6lr
「ただ”髪の毛1本そよぐだけで面白い”ではもう通用しない」
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:31:09.46ID:2QmpLyvCd
>>211
通用するか、面白いか、こいつが面白いの作ってるかどうか
これらは別の話でしょ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:31:45.16ID:qeAryvvm0
ヤクザゲー作ってるから表面上はイキっておかないとかっこつかんのだろ
ヤザワの永ちゃんがかっこつけてるけど不良でもなんでもなく私生活は真面目みたいなもん
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:31:52.25ID:S/wzTLa30
面白いだけではやっていけないのは間違いないけど
ゲームをやる側ってのは常に面白いものを求めるからねぇ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:32:07.88ID:H+XBjKWx0
子供や女性客をターゲットから外しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:32:14.54ID:RBdeeY900
神室町の狭いとこでいつまでやってんだよ
頭空の一坪かよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:33:34.36ID:nw9ZgO3+0
>>106
顔はそこまで変じゃないだろ
問題あるとすれば髪型だな
オデコの生え際が後退してるのと
サイドを剃り上げてる効果で
頭の上にちょこんと髪の毛乗っかるように見えてしまい異世界な感じを醸し出してしまっている
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:34:28.38ID:BjUL56D7d
>当時のゲームは、スポーツかレースか、アクションもの──それもゾンビやモンスターを撃つものばかり。
>そのどれかを作ることが「ゲーム作り」なんだとしたら、なんて選択肢の狭いエンターテイメントなんだろうと。
>そんな思いが、日々ストレスとして溜まっていきました。
かりんとうも「龍が如く OF THE END」とか糞ゾンビ物作ってるやんけ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:35:17.51ID:k1GXKWRE0
>>206
スパイクアウトのセンスは全部イカちゃんが受け継いでくれたからね
JSRとかラスブロとかも全部ね
しかもあの頃のコイン入れて対戦・協力はもう家庭で手軽にできるし、面白さも洗練されてる

なんでもイカ2でサーモンランだけやってる勢もいるらしい
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:35:50.31ID:2QmpLyvCd
>>221
そこを笑うとコンテンツって衰退していくけどな
逆に子供だけ、女性だけをターゲットにしたのを笑うのもおかしい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:36:13.62ID:9FKMXeh80
ジャッジアイズは認めてやる

がマジモンのソニーの手下すぎて市場を読みきれてないのが痛い
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:36:36.07ID:PlxmmHIX0
かりんとうやくざ7よりも初音ミクさんのライブのほうが面白いし楽しいぞ
ロンドンのミクさんファンも楽しんているぞ
名越さっさとセガのたい焼きでたい焼きでも焼いてろよ

https://youtu.be/PlQIdq5mv_k
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:38:58.56ID:oZ5wVY7M0
>>4
当時はネットもADSLがまだまだ主流で今みたいにスマホで動画視聴なんて夢のまた夢
だったからTVCMは動いているゲーム画面を見られる数少ないチャネルだったんだよな

当時のユーザーにしても関係ない芸人映すくらいならゲーム画面出せやゴルァだったろうに
昔の名越と今の名越で別人が入れ替わってるんじゃないの?と言いたくなるほど
ひどいよなあ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:40:27.64ID:nw9ZgO3+0
取り敢えず眉毛を自然な形にして
メイクを落とせばオカマッぽい雰囲気は無くなるかと
顔が強面なのでナチュラルにした方がカッコ良くなる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:43:34.04ID:fj/LNVxY0
そうだな。
ソニックじゃ売れないから知名度と信頼感のあるマリオ借りないと売れないよな。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:44:20.63ID:UMrx9+/z0
バーチャ、サクラ、チャロン、パンツァー、デイトナ…
全部死んで生き残ったのはヤクザだけ…
そのヤクザさえ売れなくなってきてな

名越はwii、DS、wiiUにはパイがないので自分のゲームは売れないと決め付けてたけど
本当に広げないといかないのはその辺りの層だったね
もちろんヤクザゲーなんて好まれないから不良モノやハードボイルドやキャラゲーとか色々手段はあったはず

ジャッジアイズもなぜ箱とPCに出さないんだ?
海外でなら可能性あっただろう
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:47:50.47ID:y5N7YshYa
>>1
かりんとうは不幸だな
社内や周りに誰ひとり「お前つまんねーんだよ」って言ってくれる奴がいないんだろうな
哀れな奴だ(´・ω・`)
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:48:54.78ID:4GXGzUvia
その結果がRPGで勇者に転職してスジモン図鑑なんですかね...?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:49:38.14ID:EVxoyp1w0
もっと対戦ゲームに力入れた方がいい
日本の対戦ゲームは人気の無い格ゲーばっか
だから任天堂の一人勝ちになる
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:01.61ID:XXGgROiF0
>>20
面白いゲームじゃ通用しないから敢えてクソゲーにして炎上させることで知名度を上げる高度な作戦だぞ
なおゴミ大戦で大爆死の模様
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:37.12ID:SWgiyB8nd
>>2「ただ"つまらない"だけなので通用しない」
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:02:25.00ID:XM42kaOt0
記事読んだけど面白さだけじゃなくてグラフィックも大事と言ってるわけではないのね
人々のライフスタイルに合わせる必要もあると
ただそれならなおさらスイッチにゲーム出してみたらいいんじゃないかな
スイッチこそ色々なライフスタイルに適応できそうだが
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:02:31.83ID:AzxTjTcd0
ファンボーイはこういう屁理屈がスキだよなw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:04:45.18ID:rsUxZHJo0
むしろ面白いかどうかだけが重要で逃げて他の要素で勝負してる奴らが全員死んでる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:11:12.09ID:UroBFFfwr
「ゼルダは面白さで誤魔化してる」っていう俺が考えたコピペ思い出した
あれ以降ゴキブリも豚もあのネタ使ってたけど
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:24.52ID:77yMFJrH0
この人、顔が不自然で気持ち悪い
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:00.52ID:G6GmwUsYa
「ただ面白い物」を作ればいいって思ってるやつって
ゲームクリエイターとしての才能ないわ

「ただ面白い物」を作るだけじゃリングフィットは生まれなかった

PSWって短絡思考なクリエイターの墓場になりつつあるよなw
浅すぎるんだよwww
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:48.14ID:u+YHjlii0
>>1
今はSNSやネットが普及したお陰で、ただ面白いというだけで勝手に拡散して売れるんだよ
未だにしようもないガワや広告戦略に拘るのはもうとっくに古びてるんや……
桜大戦のメディアミックスとかな

公共事業でもやたら無駄に金かけて地方の宣伝とかやる市議おるやん?
下手に大企業にいるとそこに陥りやすいってことだな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:16:22.58ID:qFxHQ57ud
>>2
顔は面白く作ってるだろ!
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:17:58.17ID:jJdvYWXT0
パンツゲー作らないと買わない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:19:06.00ID:nqVW9+2nd
>どこで、どんな人が、どんなタイミングで遊んで面白いのか。これを作り手がちゃんと意識する必要があります。

名越が意識できてるとは思えないけども
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:20:19.27ID:BCCqATwf0
普通に面白い程度じゃ埋もれて消えるかもしれないが
凄く面白ければ目立ってくるもんだろ。
そりゃ一部の人にしか刺さらない面白いゲームなら別かもしれないが。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:23:38.29ID:MMrZLB9h0
>>2
まあそれが正しいよな
コイツが指揮取ったサクラ大戦とかナチュラルに不評だし
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:25:52.22ID:G6GmwUsYa
「とりあえずリアルで」
「とりあえずオープンワールド」
「とりあえず好きなゲームのコピー」

これが今のPSW
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:26:19.09ID:3mCkYags0
>>2
はい、終了
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:27:21.30ID:bLOmI6IG0
ただ面白いものが作れませんと言え
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:29:34.29ID:u+YHjlii0
>>262
これって他社の論法を利用してドヤってるだけかもな……
自分ところにまったく活かしてないだろう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:03.79ID:rxehM3yP0
そうやって任天堂の市場から逃げて顧客から逃げて売れないのは環境が悪いとか言ってろ負け犬
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:31:07.96ID:Gx9cjB/ia
おもしろいもんも売れるものも長らく作れてないセガさんだけにはゲーム業界語って欲しく無いですね
ネタにされてる小島のがよっぽど有能
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:31:21.51ID:vGxnE9ff0
ただ究極的に面白いだけでいいからそういったゲーム作ってくれよ。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:32:40.77ID:1J9Yxeu20
セガがこういうことを語ると滑稽に見えるなあ
経営もゲーム作りもズレてるイメージしかないし
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:26.30ID:0qOTD2M80
3DSの3D復刻アーカイブスはどれもよかったよ( ´∀`)<ありがとうSEGA
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:34:00.06ID:k1GXKWRE0
>>257
あれは自分や身内の懐にいくらか入るからやってるって面もある>地方の宣伝
もちろん今のセガもそういう面がある
例の日本のEスポーツに寄生する気満々団体とかもやね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:40:03.94ID:UMrx9+/z0
名越はまず世の中のゲーム機でPS4以外は認めないっていう、へんてこりんなポリシーを捨てる事だな
PSWで世界が終わってるから視野が狭い狭い
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:40:58.62ID:k1GXKWRE0
>>272
正直スプラと戦えや!!って言ってても今のセガには荷が重いのは確か

任天堂は世界とガチンコやってるから、スプラやポケモンを当たり前に出さないと死ぬ
893シリーズみたいな芸能界のおこぼれ貰って生きてるようなゲームは日本の一部だけだろ

それでも任天堂のところまで上がったセガの姿を見たいわけですよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:43:27.90ID:wKKui21W0
時代遅れのTPSに金かけて転けさせたあげくセガの大作路線をぶっ潰した奴がいう台詞かってね
"面白い"だけのものも作れてねーし
通用しないのは昔からだし
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:44:17.38ID:SNNq7whXd
>>1
面白いが最低ラインなのにそれを満たしてないんだからまずそこからだろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:47:36.68ID:Z0rosT+P0
>>279
でもその認めてるPS4もちょっと認識おかしい気がするがね
PS4にふさわしいゲームとして出したのがあの新サクラ大戦だぞ
名越の中ではPS4はあの程度のオタゲーがふさわしいという認識なのか
まあ確かにPSのファン層には合ってるだろうけど
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:12.16ID:SWgiyB8nd
さすがSEKIROを作れるにせよ死にゲーは作りたくないと言い放った漢
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:42.19ID:ePK2GDdOM
名越の作るゲームって映画にゲームをくっつけたものなんだけど
ストーリーがメインになってるからヤクザに興味ない人は手を出さないし
ネタバレされると一気にやる気なくして忘れた頃に中古でいいやってなるんだよ

任天堂みたいにゲームを優先してストーリーは2番手な作りにしないと国内のミリオンなんて無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況