X



ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:47:53.89ID:egIqunBL0
>>128
シーカーストーンはガノンを封印して役目を終えたから返納したで良さそう
ガノン封印時に機能を失って塔や祠共々起動しなくなってもおかしくないだろうしね
マスターソードもリンクの私物ではないからガノン討伐後に返すだろうし
シーカー族の技術で作られたアイテムはシーカーストーンのアプリみたいなもんだから
シーカーストーンという端末を返却したら手元には残らないんじゃないかなー
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:50:46.18ID:YwvBeOjMa
>>154
それなんてパルテナの鏡かな?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:52:08.14ID:YwvBeOjMa
>>155
今度は地下がキーワールドになるとすると、コログの森に帰っていくマスターソードはどうなるのか
気になるな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:00:42.89ID:l5/EGbbUM
これ最初だけすごく面白かったけど
全体としては微妙だった
DSのゼルダの方が全然面白かった
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:13:02.38ID:10jM20Jsa
リンクはゼルダを守る立場なのに、ムービーの時にしか一緒に居ないのは不自然だし一緒に行動するのは自然な流れだな
ただゼルダがガシガシ山登るのは不自然たがら限られたシーンだけだろう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:34.13ID:0hyIjKbm0
>>138
Fallout3でコンパニオン引き連れて旅するのは楽しかったな
ゼルダでそういうのやって面白いかは知らんけども
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:03:57.05ID:Fmt1ZbhX0
BotWで二人旅とかいうと、ボコブリンに襲われてる夫婦とか思い出すな
旅は大変そうなんだけどちょっとほっこりするんだよな
物語途中までは二人旅、そっからゼルダ姫がさらわれて後半は一人旅とかでも良いかも
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:24:04.52ID:yKHm5Hlva
最新のアップロードでは Switch 版だけローディング早くなったりしてるからパフォーマンス改善は期待しちゃうな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:45:25.50ID:G8kuGyynp
合間合間のローディングよりフレームレートが落ちるのが気になった
コログの森とかゾーラの里行くまでのリザルフォス地帯とか

そっち改善してくれたら嬉しい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:54:20.04ID:AXsBBDtMd
>>158
その気持ち少しは同意する。
ブレワイは昼夜や天候の変化はあっても、世界そのものが変化しないからな。
ゼルダ特有のアイテムで広がる行動範囲もアイテム入手が始まりの大地で完結するので「後になってなら行こう」的な物もない。
あと、ストーリーも最初はハイラルの歴史を語る人に出会えるけど、それ以降は写し絵の記憶頼みなので、写し絵やらない人は淡々とした世界が広がっているだけになる。

マンネリした世界の変化を続編で解決できるのか?は興味ある。
個人的には定期的なDLCで解決して欲しいが。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 12:02:46.18ID:lfI3Z7wP0
スイッチベースになってパワーアップするのは明白だから期待しちゃうよね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 16:55:27.99ID:Z88EiAle0
続編発売前に前作のDLC入りベスト版が発売されると思って待ってるんだけどなかなか来ないな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 18:17:19.20ID:G8kuGyynp
>>166
ついこの前冒険マップ付きを出したばかりだし
任天堂は自社ソフトの廉価版ってたしか殆ど出さないから待ってるより中古で買った方がいいと思うよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 18:27:29.00ID:wgPRtOo60
>>164
そういうのをゼルダに求めるのが間違ってると思うぞ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 18:33:39.23ID:wgPRtOo60
NPC同行マンは予想が当たっても外れても面倒なことになりそうだな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 18:50:44.57ID:lfI3Z7wP0
ゼルダとリンクのランデブーも見てみたい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:37.03ID:HB7grC+k0
>>168
いやいや、ゼルダの伝説の魅力は大きく変わった世界があって、それを行き来する事なんですよ。特に名作と呼ばれる作品に多い。
例えば、時オカの大人と子供、神トラの光と闇。
ムジュラも並行世界ネタと呼んでも良いと思う。
ブレワイ続編も今と100年前、未来など複数の並行世界を旅したい。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:37.29ID:G8kuGyynp
続編PVの時点で2人ともシーカーストーンぶら下げてない(ゼルダ右腰、リンク左腰)、リンクマスターソード所持、盾弓なし、服装は英傑の服とハイリアの服の複合
ハイラル城が隆起するシーンではシーカータワーもなくなってる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 00:41:11.24ID:7WGWIVIj0
マップ探索の楽しみどうするんだろうね
地形変わらんだろうし
ダンジョン探索になるんかな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 00:57:10.36ID:DACt7jWF0
>>174
地下世界って考察あったね
可能性高そう
あとはマップの端っこの更に向こうが解放される可能性もあるんじゃないかな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 01:13:59.40ID:7WGWIVIj0
>>175
端っこの大地って標高もあるし、なんかハイラルがミニチュアな世界に感じて圧迫感みたいなの感じるんだよね
だから解放なら、意味ある地形に感じれてうれしいわ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 02:42:44.75ID:5oL3HqpU0
>>174
BotWの一番の核はプレイヤーが自由に未踏の場所を探索していくことだったから
次回作も必ずゲームとしては新規のフィールドに刷新してくるよ
ハイラルが大きく変貌するのか全く新しい場所に放り込まれるのかはわからんが

求人でもレベルデザイナーを特に強調して募集してたしな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 05:44:40.13ID:TPQT9Iwx0
あのマップは京都市内なんだっけ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 06:03:11.91ID:fKYfV/8q0
>>178
マップの程よい距離感を京都を参考にした、ということ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 07:20:41.39ID:M8gjdZlZp
コログ自力コンプとかやってるせいもあるんだけど
これ以上横に広がるのは果てしなさ過ぎてお腹いっぱいかな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 12:46:06.89ID:o2V2UP0L0
リトの村は確かに京都駅から嵐山行くくらいの時間かかった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 13:41:38.38ID:ljWrKI3y0
>>174
塔や祠は役目を終えて再び地中へと姿を消すだろうし
代わりに何かに呼応したかのように各地にゾナウ文明の遺跡や
地下迷宮なんかが姿を現したりしてるんやろなあ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:57:19.23ID:22G5jNYH0
続報で、舞台がどこなのか、ゼルダ姫がプレイアブルorお供になるのか否か
くらいは判明するといいな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:22:58.83ID:TPQT9Iwx0
そういやチンクルでなかったな
コログがチンクルでもよかったのに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:06:17.64ID:M8gjdZlZp
>>186
チンクルは海外ではとても不人気だから
おそらく出れない…
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:09:52.54ID:7HNS8t1Ja
チンクルってアメリカのアニメに出てきそうな
キャラデザなのに
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:15:30.78ID:22G5jNYH0
本スレでもあったがゲルドの街の料理本書いたラ・タームが今回のチンクル
妖精に憧れた35歳
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:21:59.70ID:5oL3HqpU0
>>186
探す気を失わせてどうするw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:35:59.86ID:ncbdyHroM
続編ってマジネタなのか
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:32:43.10ID:xhTBw9Pj0
好きな人には悪いけどブレワイの姫に対して最後まで良い印象持てなかった
けどこれ以上印象悪くしたくないとも思うから下手なことさせんといてくれ!頼む!としか言えない
ブレワイのシステムで同行させるならよっぽど上手くやらないと邪魔とかお荷物とかほんとにそれだけで終わっちゃわない?
ただでさえ好き嫌いぱっくり分かれてるキャラみたいだし扱いには慎重になって欲しいかなぁ…
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:48.04ID:NZNMQEbka
同行というか、ゼルダを守りながら敵と戦うシチュエーションが有りそうって事だろう
ブレワイの時点であってもおかしくなかったけど、AIの実装が間に合わなかったとかだろう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 05:05:35.81ID:BAW/4qV70
>>189
おおーこれは確かに
チンクルの頭巾とかあるからそのままチンクルがいないと思ってたわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:39:59.99ID:M4pWjp1Za
>>184
大半の祠はずっと地上に出てたよ
タワーが起動されて動作を始めただけ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:54:27.11ID:sLhtIUsWp
流れをぶった切って自分勝手な感想を書いてしまうが
初プレイのこと思い返すと
始まりの台地から飛び出した時とか樹海の中で勇気の泉見つけた時とか、ハイラル城の隠し通路へ入っていって図書室に出た時とか凄いワクワクしたのを覚えてる
自分は広い場所から入り組んだ場所に入っていったり、狭い場所から突然ひらけた場所に出るシチュエーションが好きみたいだ

次回作はマップを横に広くするのも良いけど、こういうロケーションをたくさん入れてくれたら良いなー
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:43:48.86ID:WqWXgS9hd
続編のマップがどうなるか分からないけど、秘境ポイントや絶景スポットや隠しスポットは欲しいよね。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:04:22.29ID:I1ogiOcE0
白地図が欲しくて自分で作ったんだよね
書き込むのが楽しかった
公式で発売して欲しかった
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:09:44.37ID:M4pWjp1Za
ブレワイのマップもタワーでDLされるのは完成地図じゃなくて、
実際に現地を訪れないと細かい地名とか記載されないんだけどね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:19:05.68ID:M4pWjp1Za
巨大な魔物を出して欲しいって要望がたまに出るけど、
モノリスは超巨大クリーチャー作るの得意だから、やればいいのにね

今回、制作の中でモノリスの割合がだいぶ高まるし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:07:35.42ID:vRkFGz+L0
ちゃんと原作にいる魔物をそういう形で出してくれるならいいけどな
オリジナルで出されると世界観に合わないSF要素高めなの出されそうで不安だわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:31:26.46ID:M4pWjp1Za
>>205
ブレワイの続編に原作なんて無いぞ?

完全新作のゼルダの原作って何言ってるの??
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:01:55.68ID:sLhtIUsWp
>>206
>>205
いくら得意だとは言えモノリスに任せて、ゼルダの雰囲気に合わないデザインのモンスターが出てきたら嫌だってことを言ってるんだろう
であるなら過去のゼルダシリーズにいたモンスターを払拭して巨大なモンスターとして登場させて欲しい、と

ゼルダチームがちゃんと舵取りしてくれるだろうからそんな心配はいらないとは思うが
別に変なことも言ってないだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:04:55.71ID:gTPkKw1a0
原作とかオリジナルとか何言っとるんや……
過去作が原作でオリジナルってこと?
意味不明やな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:19:02.15ID:sLhtIUsWp
>>208
ごめんミス
払拭→踏襲
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:38:10.70ID:M4pWjp1Za
>>207-208
だから、過去作は原作じゃないって言ってんだよ
そんくらいの皮肉は理解しろよ

何で新作のゼルダのモンスターが過去作に限定される必要があるんだ?

ブレワイのガーディアンだって過去作にいないし、
過去作のゼルダの雰囲気とガーディアンが合ってるとも言えんだろ

そもそも、過去作のモンスターだってどこかで新登場してるんだし、
そんな文句は単なる難癖でしかないわ

>>208
元もと、205が難癖なんだから十分に変なことだよ、アホか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:39:22.96ID:qOTsi9Eqa
踏襲してたらテバとかフォルム変わってる時点でどういうことですかね?となる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:39:42.19ID:qOTsi9Eqa
テバっていうか、リト族ね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:49:34.10ID:M4pWjp1Za
>>212
リトもゾーラも大幅にデザイン変わってるよな
過去のゼルダとは別物
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:52:56.81ID:BAW/4qV70
まあゼルダの一作目だろう文脈から
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:06:59.62ID:I1ogiOcE0
龍は敵じゃないっぽいがあいつ攻撃してくるから狩れるように・・・ならんよな
龍は倒さなくてもいいけど乗りたい

>>202
足跡マップ古いの消えてくのがね
あといろんな気づきをメモしときたくなる
web上にあるのは知ってたけど手書きが冒険してる感覚になれた
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:09:10.38ID:sLhtIUsWp
>>211
落ち着いて
原作って原作(シリーズ)ってことだと思うよ?
それで通じなかったから過去作と言い換えたのであって「過去作は原作じゃない」で読み取り方したら余計話が混乱するよ

ブレワイ が初登場のモンスターは沢山いるのはわかってるよ
ガーディアンもイワロックもイーガ団もだしね
205が「原作(シリーズ)にいる魔物を…」って言ったのは「(モノリスが)オリジナルで(デザインしたモンスター)を出されると…不安だわ(そうなるくらいなら)」ってことで「新規のモンスターは今後出すな」ってことではないよ

言葉足らずで分かりづらかったのかもしれないけど、だからって怒るようなことじゃないでしょ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:15:06.67ID:JN4BkwbPa
>>217
もう収束してたのにいちいち掘り返さんでいいよ
そんなん書くからまた反論したりするんやで
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:19:00.58ID:LIah/5s6a
日本人的感覚なら龍=神聖な生き物
だから倒させろとはならんやろ−
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:32:29.45ID:eXV/FUOZa
文脈から読み取れないアスペが難癖だとか一人で騒いでるだけじゃん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:54.01ID:2dWMqIfv0
ライネルがついに3D化したからな
次はアクオメンタスかグリオークあたりのドラゴン系を復活させてもいいんじゃないか?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:44:00.54ID:ficfhNtv0
>>221
3龍が合体しそう

ヒノックスも何気に初3D化だよね
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:45:58.42ID:Akvhtc2y0
あ、ごめん初3D化させたい敵の話か
文脈読めてなかったわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:48:35.47ID:BHCAztrA0
大したことないのに過大評価されすぎ
専門学校一年目の俺でもこの程度作れるから
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:36:04.20ID:QodBEV1U0
ゼルダはもう次回作が期待値ナンバーワンになった
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:40:10.33ID:/81pJ9V10
メトロイドとゼルダとメガテンが出ないうちはゲーム卒業できない
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 06:30:56.59ID:2VWtfG3ba
ブレワイは、昨年、国内パッケージ30万本(ファミ通)に加えて、
国内DL15〜20万本(DLランキングからの推定値)売れたようだ

3年目でハーフミリオン近く売れるとか、すごく息の長い人気ソフトになったな
従来のゼルダシリーズとは明らかに一線を画してる

続編が出たら、ブレワイももう一盛り上がりするだろうな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:14:45.00ID:eYAalIVH0
ゲームデザインに古臭さもなく、UIも必要最小限でハイラルに没頭できるからね
じわ売れしてて当然だなってやってことあるヤツは素直に思える
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:42:28.49ID:CkxobigW0
神ゲーの続編ならマイナス要素なしで全部プラスすべき。
マップ2倍に巨大地下ダンジョンと天空城あり。
過去作の敵キャラ全部入り、定期的にボスキャラが隠れているエリア出現。
デクナッツなど新しい会話できる種族登場。
マイ料理メニューの設定できる。
武器は壊れるけど、鍛冶屋で修理可能。
雨で滑るけど、雨の日の利点も追加。
待望の釣りと流鏑馬追加。

このぐらいあると、ウォー!と思うけど。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:56:34.80ID:QodBEV1U0
メトロイドはどうなるのかねえ
そろそろ出てくるか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:02:33.29ID:nn9YbDFs0
流鏑馬も雨の日の利点もあったけどな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:04:15.66ID:DcwnXjNo0
>>231
「(ユーザーは)リンクがみたい」発現から期待はしてないけど
せっかくの3D対応なんだしFPS視点欲しい
座る動作取り入れて、そのときだけFPS視点とかでもいい

あとは宝箱のランダム性増やして欲しいかな
古代兵装弓が欲しくて巨大なコア集めでガーディアン狩るのはそれができてて楽しい
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 15:22:09.83ID:Uj3RJJCgp
宝箱の中身はなー終盤は大したものが入ってなくてワクワク感が半減してしまった
もうちょっと貴重なものが入ってるのがあってもよかったと思う
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 16:18:24.41ID:QodBEV1U0
もっともっと楽しみたかった
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 17:30:33.11ID:CpvJDwdta
まぁ神獣をはるかに凌ぐ超巨大ボス出してくれればいーや
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 18:00:01.99ID:OxhGCHOl0
>>236(このスレのスレ立て主)が立てたスレ

全ゲハ民は俺をもっと崇拝すべきである
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579941604/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 17:40:04.57
俺です
ID:QodBEV1U0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200125/UW9kQkVWMVUw.htmlhtml?thread=all

1時間で90レスの偉業を達成しました

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 17:49:20.80 ID:FaQ0A0Dg0
他にやることないんか

4 名前:ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 投稿日:2020/01/25(土) 17:55:40.61 ID:VadAWA0gd
>>1
あー、スゴイスゴイ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 18:53:30.45ID:CkxobigW0
>>232
メトロイドは懐古厨も新規も取り込める様に、地上部がゼルダBotW仕様の広大なオープンワールドで地下部が2Dのスーパーメトロイド仕様の全部入りが良いね。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:59:43.16ID:ZGMR5Edr0
>>238
ID消してるのは必死チェッカー監視員ですよ…w
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 11:17:29.51ID:ZGMR5Edr0
今度はダンジョンを強化してほしいねえ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 11:23:55.55ID:iIEf2ZrKa
>>231
流鏑馬追加とか言ってる時点でエアプぽい

雨の日には、不意打ちがしやすくなったり、
電撃の効果がアップしたり、雨でしか出現しない生物ちか、
火炎系の矢を使ってくる敵が弱体化されたり
普通にメリットがあるよ

>>234
アクションゲーでFPS視点は有用ではない
ついでに言うと、疑似的にFPS視点はブレワイでもできるよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 12:49:35.72ID:W8+vbcXi0
ゼルダBotW続編は今年6月のE3の目玉だろうけど、近々開催される冬のダイレクトでチラ見せして欲しいよね。
成長したシド王子、ルージュ様大正義、ユン坊、テバが新四天王として続投して欲しい。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 12:53:18.50ID:W8+vbcXi0
>>237
過去作のダンジョンは難易度が高く脱落者が出た原因になっているので、本当に巨大ダンジョンにして複数の攻略ルートがあると良いよね。
何ならカギを廃止するぐらいの自由さが欲しいね。

高難易度を求める人には難しいルートでゼルダ姫の水着セットなど珍しいお宝がある程度で良いと思う。
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:20.75ID:cdohubzWp
巨大クジラの化石
ゲルドはかぜのさかな、オルディンはナリシャ様なのはなんとなくわかるんだけど
ヘブラだけ分からん、他にクジラのキャラって今まででいたっけ?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 15:33:27.37ID:JCAD+Jtx0
絶対新四英傑出るよなぁ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 16:03:01.97ID:cdohubzWp
タイトルなんだろねー
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 18:00:49.35ID:bpc4yuQy0
>>248
【哀れ】ゴキさん、IDチェンジに成功するもバレバレの自演をしてしまう【カサカサ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580024846/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/26(日) 16:47:26.82 ID:3Vf8A3ee0
書き込んでるスレの順番に着目していただきたい
IDが変わる前と後で全く一緒である

ID:ZGMR5Edr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/WkdNUjVFZHIw.html?thread=all


ID:JCAD+Jtx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/SkNBRCtKdHgw.html?thread=all

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/26(日) 16:51:51.79 ID:b6rNxX9WK
ゴキちゃんどう言い訳するの?

4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 17:01:48.30 ID:d1E5E2U90
いや今更言わんでも分かってただろ・・・

5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 17:07:13.30 ID:hybzdZtO0
100レス君も都合悪くなってルーパチするも即バレして逃げ出したりするしな

7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/26(日) 17:19:34.72 ID:s2q/4mGE0
いつものこと
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 23:26:43.17ID:ggSmNqhK0
ダンジョンというか今回のハイラル城みたいな感じの場所は増えそうな気がする
ブレワイは開けた場所の探索がメインだったから、次は閉じた場所かと
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 23:42:04.34ID:V42tbqoX0
>>252
あれ楽しかったから大歓迎だわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 03:15:40.23ID:MQ1hBxJf0
ゼルダは永遠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況