X



PS4のブルーレイって一枚50位だと思うけどSwitchのゲームカードっていくらなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 06:06:48.35ID:xbnaw0sdM
知りたい
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 06:18:03.33ID:xbnaw0sdM
あ、しまった( ̄▽ ̄;)
容量じゃなくて価格のことね
0003リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2020/01/19(日) 06:20:30.68ID:LqkRdPQQ0
BD-REディスクの容量は、44ギガバイトくらいだよ。

DVD-RWディスクは4.3ギガバイト程度になるのと一緒。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 06:29:51.33ID:xbnaw0sdM
ちょっとググってみた

5枚 10枚 20枚 50枚
BD-R(25GB) 500〜900円 1100〜1400円 1600〜2600円 2500〜5500円
BD-R DL(50GB) 1300〜1900円 2200〜3000円 4000〜5500円 10000〜14000円
BD-R XL(100GB) 2500円〜 4000円〜 10000円〜 無し
BD-RE(25GB) 500〜1000円 900〜1600円 1400〜2800円 3200円〜
BD-RE DL(50GB) 1500〜2100円 2500〜3700円 4700〜7200円 無し
BD-RE XL(100GB) 3600円〜 7000円〜 無し 無し
※こちらは、2018年1月現在の情報です
※表示されている価格以下、価格以上の製品もあります
※「BD-R」は1回のみ書き込みで、「BD-RE」は繰り返し書き込みができるディスクです
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 06:50:05.86ID:QubfM3JX0
顔文字やべえ
死ねよ昭和生まれ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 07:26:11.07ID:cbxa8/qpM
ちょっと調べたが任天堂は8G以下のゲームがほとんどみたいだな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 07:28:41.17ID:cbxa8/qpM
ゼノブレイド2でも13ギガくらいか
イーラが3.6ギガ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 07:46:17.48ID:1Za/ZOG5M
調べたらドラゴンクエストヒーローズ1、2が32Gカード使ってるのか。1万円近い価格だが
桜井氏が32Gは金がかかると言ってるな

switchのソフトは他機種版より高いことがあるがコスト2000円とか書いてるとこもあるな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 08:07:41.03ID:moYdT36+M
ワイは女子大生やで
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 08:18:32.26ID:QLbLIOK10
>>8
FF10/10-2も32GB採用してるけど海外版は16GBカートリッジ採用して10のみ収録で10-2は追加DLってやり方で定価を少し下げてるから大容量カートリッジが高いのは間違いないね

今年64GBカートリッジが登場予定だから32GBはいくらか値下がりするんではないかと思ってる

BDは市販品のものよりも高品質な物使ってるんじゃないかな
長期保管に耐えうるグレードの物を使ってると思うよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 08:23:52.23ID:EZTkMrRC0
市販品より高品質のものを市販品よりも安く使ってるだろうな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 08:26:50.53ID:i4VfDbSK0
ソニーはブルーレイは自社で製造できるからね。特許も握ってるし。SIEじゃなくてソニー本体の利益になってるんだろうけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:29.24ID:q1/mq/KeM
問題は16ギガ以上が高額になってしまうこと。
例の台湾企業の新技術で将来安くなるという話だけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:44.82ID:kEyFk7PC0
>>13
BDの特許はパナとフィリップスばかりだった気がするが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 08:58:16.41ID:i4VfDbSK0
ググったら↓出てきた

ブルーレイ搭載のXboxOne ソニーに支払われるロイヤリティは1台3ドル、ディスク一枚4~6セント
おなじみPacther氏が、Xbox Oneからソニーが受け取るBlu-Rayライセンス料収入についてコメント:
氏によると、BDドライブの価格は$25程度、ソニーが受け取るBlu-Rayライセンス料収入は$2〜$3とのことだ。仮にXB1が
ライフサイクルを通じて1億台売れたとすると、ライセンス料収入は$2〜$3億ドル程度ということになる。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 09:49:47.58ID:MSgY64LwM
コストかかる分はソフトメーカーが被るか価格上げてユーザーに転嫁するしかない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 10:00:40.64ID:EZTkMrRC0
ソフトの値段は変わらないからサードが被ってるな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 10:08:49.39ID:kqYTpZodr
悪名高いQualcommのCDMAライセンス料クラスのライセンス率だけどそんなに強い特許持ってるのか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 10:13:35.18ID:g0j2BCWIa
>>4
なんでプレス業者とか価格出してるのになんでBD-Rとか調べてるの?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 10:28:40.75ID:mDXH1UIxM
VITAがロンチのとき製造委託費込みで700円くらいだったのをソニーが全部かぶる形でサードの参入を促したなんて噂があったな
1本だけ出してそのあと知らんってなったサード多かったから今では真だったと思ってるw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 11:02:43.74ID:N2HfTROp0
3DSまでカセット側にセーブ回路も必要だった分Switchでは大容量化に注力できていいね。
時代が進んだら、DLC部分もROMに収録済みのバージョンも出して欲しいね。
オンラインがいつまでも有効じゃないんだし。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 11:07:18.52ID:Bjhl+/2bp
多分3位か4位くらい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 11:23:51.55ID:A8Or3Vqcx
Switchのゲームカードは作るのに労力がかかる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 18:40:19.63ID:RqbocpsNM
労力がかかるってゲームカード職人かなんかが必要なのか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 19:25:05.25ID:EZTkMrRC0
HD修行は本当に必要だったから笑えない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 19:33:48.73ID:bMTWkZCsa
>>3
値段のことだと訂正してるのに気づかず知識自慢を展開する見事なレベル99のアスペっぷりには脱帽です!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 19:45:24.71ID:EZTkMrRC0
いやそいつ擁護するのはどんな理由があろうとアウト
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 01:26:06.67ID:Dz4GHsZ80
枯れた技術の平行利用だっけ?わざわざコストの高いカートリッジ使ってるのは軍平の理念と逆行ってるよな。
GCのころからだが意地でもソニーにロイヤリティ払いたくないと思われても仕方がない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 01:33:05.47ID:z1NwAH5Q0
枯れた技術の水平思考ね

横井軍平は最先端技術が大好きで
最先端技術が枯れるのを楽しみに待つような人物だった
可能なら自分で枯れさせることもあったくらい(太陽電池を転用した光線銃がこれにあたる)
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 01:36:31.71ID:z1NwAH5Q0
枯れた技術の水平思考の典型的な例が
スマホの普及によって低コスト化したドローン

スマホによって枯れた最新技術は相当な数になるので
横井軍平が生きてスマホと出会っていたらとんでもないものが生まれていただろうな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 01:58:07.09ID:Dz4GHsZ80
>>35
ゲームメディアでコストが高い、容量が少ないというのはメリットがない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:22:01.63ID:z1NwAH5Q0
>>38
普及して使われまくることで低コストになった技術のことだが、なにと勘違いしたんだ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:32:57.01ID:RQqXcrJ4M
枯れた技術ってやたら崇められるけど意味分かってない奴がなんで多いんだろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:34:28.10ID:EeVk1sB8p
他人の解説にケチつけるんだから正解くらい書けよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:39:07.50ID:JegT9+jf0
ドローンって元を辿ればラジコンヘリだっけ?
安くても50万ぐらいだったような
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:44:09.39ID:EeVk1sB8p
いまやドローンも2000円からあるからな
横井軍平なら光線銃の価格と同じくらいの10000円でも安いと言っただろうが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:57:59.36ID:Dz4GHsZ80
>>40
園芸関係の技術だろ?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:05:16.83ID:TlmyaF+q0
容量が多いゲームカードはコストが掛かる
それがサード離れ要因の一つだったはず
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:18:58.27ID:EeVk1sB8p
携帯機だとソフトの販売価格が安いことも要因のひとつだった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:02.77ID:RQqXcrJ4M
正解がなにかはよくわからんが枯れた技術による低コストの恩恵はその運用に対してのもので
大量生産とかの部品の低コスト化の意味ではないと思ってるが
枯れた技術ってのは低コストだけでなく信頼性もあるわけだからね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:18:22.04ID:uaHf+QzEa
枯れた技術と呼ばれるモノの多くはそうなる過程や理由から安くなっていったものが多いだけで
高価格だけど長期運用されていて問題点も出尽くして信頼性もあり運用が容易ってケースだってある
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:26:10.58ID:BHa12QMh0
横井軍平•著『横井軍平ゲーム館』より転載

ゲーム&ウオッチは、5年早く出そうと思ったら10万円の機械になっていた。
量産効果でどんどん安くなって、3800円になった。それでヒットしたわけです。

これを、私は"枯れた技術の水平思考"と呼んでいます。

技術者というのは自分の技術をひけらかしたいものだから、最先端技術を使うということを夢に描いてしまい、売れない商品、高い商品ができてしまう。

値段が下がるまで、待つ。つまり、その技術が枯れるのを待つ。枯れた技術を水平に考えていく。
垂直に考えたら、電卓、電卓のまま終わってしまう。そこを水平に考えたら何ができるか。
そういう利用方法を考えれば、いろいろアイディアというものが出てくるのではないか。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:31:25.91ID:eFMyqIR60
>>48
本を読む限りでは大量生産によるコストダウンは普通に含んでたぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:34:52.83ID:eFMyqIR60
>>49
それな
要は熟れた技術のことだから古くて安いことが条件ってわけじゃない

最新技術が一気に普及してたくさんの技術者に使われれば最新の枯れた技術なんてのもあり得る
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:37:56.63ID:eFMyqIR60
>>48
つまり、よくわからんのに>>36を否定した?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:39:34.16ID:BHa12QMh0
みんな大好きミニシリーズなんて枯れた技術の水平思考だけどね
スマホによって値下がった部品を転用し過去の資産を流用
新しく付加価値の付いた商品を開発してるわけだしね

Switchも枯れた技術の水平思考で作られてるよね
静電容量式タッチパネル、Bluetooth接続のコントローラー、ジャイロセンサー、フラッシュメモリなどなど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:10:26.93ID:RQqXcrJ4M
>>54
その辺は水平思考じゃないでしょ

枯れた技術の水平思考って言葉とは違うが
水平思考自体は最新技術の研究から使われるね
富士フイルムの化粧品だったり最近だとシャープの蓄熱材とか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:13:23.50ID:Dz4GHsZ80
>>50
これ読むとやはりコスト重視の考え方はあったみたいだな。横井だったら64に光学ディスク採用してたんだろうか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:14:25.13ID:EeVk1sB8p
本は2冊ほど読んだけどむしろコスト最優先だったよ
子供に手が届く価格でってのが大前提だったから
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:53:56.12ID:BHa12QMh0
>>55
ゲハ特有の一部だけ切り取る癖はなんなんだ
どう考えても『枯れた技術の水平思考』で生み出された商品だよ

『枯れた技術』と『水平思考』を分けた言葉として捉えてそれぞれ別の物として認識しているからおかしなことになってるんだと思うよ

スマホに使われている部品であったり機能を使って何か出来ないか?を考えて作られている製品だよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 16:01:10.37ID:BHa12QMh0
>>56
どうだろうね
あの頃のゲーム機は今よりももっと子供のおもちゃって認識があったと思うから難しいんじゃないかな?
64自体も子供が乱暴に扱っても平気な様にカートリッジを採用したとかだったし元々が『ウルトラファミコン』だったからね
現にそれは合っていて今でも現役で使える物が多いからね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:37:04.10ID:RQqXcrJ4M
>>59
スイッチって同じゲーム機として分類されるSHIELDの基本構造を流用してるだけじゃないの?
それがラテラルシンキングとは思わないけどな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:42:12.38ID:BHa12QMh0
コントローラーやお裾分けプレイの説明が付かないよ
そもそも元になったshield tabletも含めてスマホのお陰だよ
スマホやタブレットの普及に伴い価格が落ちたパーツや技術を使って作られてるんだから

iPodなどと一緒で技術を形に出来るかどうかが重要なんだからさ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:01:51.60ID:QFydKwtca
任天堂がやることは枯れた技術の水平思考として扱わないと怒られるって話だね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:03:50.50ID:BHa12QMh0
>>63
場合によるんじゃない?
俺はSFC、64、GC、GBAなんかは全く思わないよ
3DSは3D機能がどういった経緯で搭載されたのか知らないからなんとも言えない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:13:17.37ID:tvTfkJHZa
組立工数が異様に多いスイッチは安い部品でカバーしないともっと高くなっちゃうからね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 23:10:53.40ID:Dz4GHsZ80
生きてたらふにゃっふにゃっちを段ボールでだしてただろう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 23:53:21.24ID:+OBAMY5/0
ps4って50円のもの1万円で売ってるのか
ぼったくりやな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 01:41:58.91ID:vM1I2l+v0
>>62
そしてスマホのタッチ関係の特許を任天堂がそれなりに持ってるんじゃなかったっけ?
主にDSのおかげだけど、今のスマホの隆盛に一役買ってる。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 03:04:53.41ID:MgFK6Anz0
>>68
例のぷにコンもその一つだね
DSもタッチ関係の特許結構あるけど任天堂はゲーム産業発展のためにどうぞご自由にお使い下さい
のスタンスだからめちゃくちゃ偉いし凄いよ

どこぞのコナミはカメラの透過表示や野球のやつ含めてゲーム業界の邪魔ばかりした上に自分だけさっさとCS捨ててスマホとジムとトレカに移動した企業とは大違い
PCEミニも開発者の愛情感じないしゲーセン方面のアミューズメント事業も良い噂聞かないからなぁ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 03:43:24.30ID:PhyaMEGQ0
>>13
ソニーはBD特許なんてないぞ
なにを持って特許と言ってるのかにも寄るけど国際規格以外は特許なんて基本はゴミ
希に事実上の国際規格相当がある程度

ドライブにしろメディアにしろ各社とも独自のウリは用意してるに過ぎない
AV機器で一番騙されるヤツがいるのが、その独自規格だ
メーカーがさも凄そうな宣伝するけど実はなんてことは無い、下手すりゃ一代で消えて無くなってる

BDAがライセンスに関する仕事をしてるのだから。
DVDの時はソニーやパナソニックがやらかしまくって+や-にRAMまで乱立した経緯もある
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 04:23:51.75ID:hR0adUma0
>>66
くねっくねっちょ のことだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:25:57.11ID:abplyqor0
大容量のROMのせいで高くなるならDL版はROM代分安くならないといけないな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 12:54:52.31ID:ExDwGgewa
>>62
Bluetoothってスイッチに採用される以前はやたらと高価だったの?
そこが説明出来ないと枯れてから水平思考にはならないんじゃ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:15:26.72ID:tkLdbSOap
スマホのおかげで枯れた技術になったよ
タブレット自体がスマホからの転用だし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:21:42.60ID:sbmjtSKha
(青歯ってガラケーの頃からあったし元から安価だったから無線デバイスで使われまくりで無関係だと思うんだけど……)
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:25:43.30ID:xEDxjxU30
ゲームに積めるくらい低遅延で安価になるほど「熟れた」のが肝だろ
ガラケーの頃のがそのまま積まれてると思ってたのか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:37:15.88ID:PhyaMEGQ0
さすがにBTとスマホは関係ねぇよ

そもそも本題の生BDとゲームカードだって容量以外に性能評価。SLCやMLCで性能も価格も違う

よく言うリピート速度も安い書き込み速度x4相当のBDに書き込み、ラベル、記録面の最終処理まで行ってパッケージするのと
MLCNANDに書き込み、ラベル、パッケージするのとではどれだけの差があるのか

現代では圧倒的にBDよりも半導体ウェハーの方が設備も多く需要も高い

てか、BT云々は枯れた技術の水平思考と関係ないだろ
BTを使ってイノベーションを起こすなり、新しい使い方を実用化するなら別で、安価になったから積むとかそんなことでは無いぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 14:20:50.43ID:MgFK6Anz0
>>73
安くなったのは内部パーツでブルトゥースは元々安くなってたけど製品群が劇的に広がり始めたのはスマホからだと思うよ

元々PCと一部製品くらいしか使われていなかったけどPS3などのゲーム機でも採用されつつノートPCの広がりもあって価格の下落や規格の更新により利便性が向上していった結果採用される製品が少しずつ増えていったイメージがある
verだと2.1の頃
無線は前からあったけど専用の子機との接続が必要だったりで設定が面倒だったりで汎用性が低かった記憶がある

既存の安くなったパーツや技術などを組み合わせて作られたアイデア商品ってこと

1〜10まで全部値下がりしたパーツ使わなきゃ枯れた技術の水平思考じゃないなんて書かれてないよ

作ろうと思えばどこでも作れたにも関わらず社会に受け入れられるレベルで形にしたのがすごいって意味でiPodも例にあげたんだ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 18:05:43.73ID:80itvIWSM
Bluetoothで入力装置を無線化なんて元からの想定された使い方でSwitchだってそのまま使い方でなんの工夫もないのに
ただスマホで使われて安いから「枯れた技術の水平思考」で作られてるって主張してるの?バカじゃないの?

例えばBluetoothなら家電製品の操作パネルや表示機器をBluetoothモジュールに置き換えて広く普及しているスマホで接続してアプリで操作させる工夫
タッチパネルなら表示機器とセットで使われてきたのを単純なプリント表示とタッチセンサーに置き換えて位置を検出する事でどのボタンを操作したかを判別
これにより部品点数が大幅に減らせて大きなコストダウンになる
こういうのが枯れた技術の水平思考の理念に基づく工夫だと思うんだけど
ありふれたものを使って新しい使い方を考えようって意味だよ

とにかく安い部品を追求したから十数年使われ続けてきたものなのに接続不良や混線起こしてるんですかね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:00.37ID:RMN6dIhl0
水平に移動してないな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:10:15.85ID:+T2dpT4j0
鯖だって容量大きくなれば維持費も掛かるやろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 05:03:08.12ID:oYWKRRQSM
これだけコスト高いと移植する費用で利益ほとんどでないだろうな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:12.30ID:Z5az5w7I0
カプコンがパケ出さずDL版多いあたり察しろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:58:33.08ID:bCL89OHzp
ゲーム1本1000円の負担だと考えても
モンハン500万本売れたら50億が消えるのか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:31:20.71ID:kXHtbQ6A0
生産数少ないならromのが安いんじゃないかな
BDは管理費みたいの取ってるはず
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 14:53:57.89ID:OE90LtNHM
こりゃあSDカード売れるわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 01:57:55.09ID:KzAw7uN9M
これのせいでサードのソフトは今後も出ないだろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 09:19:54.70ID:SzvEC9G/0
>>86
BD少ないってまだかなり生産してるし既に確立して長い技術だから安いぞ。
ROMは構造上どうやっても安くならん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:35:55.11ID:SzvEC9G/0
生産スピードが違う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:56:48.36ID:hBX3eUkC0
プレス生産なんてハンコ押してくようなもんだからな。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 03:03:26.91ID:So1MPYlMM
Switchのカートリッジは容量にもよるけど
500円から1000円はかかってそう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:25:29.24ID:hBX3eUkC0
そりゃ利益率の高いハードに出したいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況