安倍「プログラミング教育やれぇ!」教師「CPUってなに?」大臣「USB?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:41:33.82ID:pG0QNmrAa
ジャップランドのガキは途上国よりパソコン持ってなかったんじゃなかったっけ?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:42:43.77ID:gc8+ZTdaM
うぁぁぁぁ
0005グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/21(火) 23:46:39.05ID:Rd6Y2wu60
まず何を目的とした教育なのか
プログラマー養成のためなのだとしたら100%失敗する
プログラミングの考え方を生き方に取り込むとかなら有効
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:49:36.73ID:GYnnjGJaM
実際CPUをちゃんと説明できるやつがどれだけいるのやら
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:50:20.19ID:cyXoxmd1a
>>2
ジャップランドとか随分とガキ臭い
造語使ってるね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:50.05ID:4JmbcGpia
>>7
ゴキみたいだよな
ガキではなく、ゴキ。
0011グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:44.82ID:Rd6Y2wu60
コボルを教えて老いた日本のシステムを保守する人材を作るとか愚の国境
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:14.48ID:oCtc3W4Dr
>>7
現実見ろよジャップw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:39.53ID:UHjW5Hrqa
元システムエンジニアのわいを雇ってくれ
過労による病気で会社辞めさせられたばかりで1日15時間とかは無理だが、1日9時間程度なら普通にこなせるぞ

応用技術者資格と、大学の頃必要単位が余ってたから取った小学生算数の教員資格もあるぞ

元セキュリティ系のシステムエンジニアだから
学校のホームページの拡充とかは出来ないが
学校のセキュリティは強化できるぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:55.40ID:IpiHoyEMd
電子マネー始めたコンビニチェーンの社長「二段階、認証??」
経団連の新会長「執務室でPCを操る会長は私が歴代初だ」
というレベルなので底上げしないとまずいのは理解できる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:32.43ID:rYurmnl0p
図工いらんからPC教育やれ
日本人のITリテラシーが低すぎる
音楽いらんから投資教育やれ
日本人の投資リテラシーが低すぎる


未だに貯金ばかりして投資もしない電子決済もしない現金主義とか世界から10年ぐらいおくれてる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:58:40.36ID:BfiNHezP0
だから、本気でやるならラズパイ一択だろ。

Linuxインストールしてシステムを SDカードにいれ、OSが壊れても職員室のパソコンで丸ごとSDコピー
液晶画面、システム(SDカード、CPU、ケース、液晶、キーボード、マウス)全部しめて2万円。

プログラムは教育用の Scratchがデフォで入っている。
模型自動車を購入すれば、実際にプログラム通りに床を走らせるコトができる。

もちろん、フリーのオフィスソフトの LiberaOfficeが入っており、ワープロや表計算もできる。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:58:57.54ID:RFP+1SaL0
今は義務教育ではPCの授業ないんだっけ? 前はあったよな?
ワープロくらいは
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:07.05ID:RXWGr8bja
>>13
教員は1日12〜13時間は働くから、定時希望は無理だよw

それと、セキュリティは外注だから、教員にセキュリティの知識は要らない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:37.87ID:j4uwVWwFM
>>8
無理無理
教えれる人の母数が少なすぎるし
そもそも教師の非常勤なんて収入低すぎるからダブルワーク確定
本業は教えてる暇ない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:47.43ID:UHjW5Hrqa
>>16
図工音楽は大事大事
国語、数学、理科、社会、英語、体育、教養は小さい内に学ばないと
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:08.64ID:SBdU5iesp
歴史とかいらんから法学やれ
過去の出来事より今の権利と義務を学ぶのが先
法律を教育しないで法律を守らせるとか無責任
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:34.83ID:cwXEK9K70
>>16
図工は美術と技術の基礎だから
軽視するのもいかがなものだな

その辺は小学レベルの教科だけど、プログラムよりPCの基礎教育から始めろと
なんでもお役人は極点に動くからなあ
世間の風を受けてるだけだろうけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:49.93ID:GyEvw910d
「プログラミング」って言っても
CとかJavaとかバリバリの言語じゃなくて
マイクラもどきで「ロボットを操縦しよう」程度じゃないのかね
ヒューマンリソースマシーンのレベルなら中学生でもできそうにも思うけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:16.64ID:cchbWN3Xa
>>17
ガチで技術者を養成しようとしてる訳じゃないぞw

将来、文系に行く奴らも多いんだから、
必要なのは、プログラミングの素養レベルの話だ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:02:44.57ID:dtgBGGDZ0
グーグルみたいな金儲け企業を増やしたいなら、利権や規制を取り払って起業しやすくする事じゃね?
0028グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:03.78ID:5dxPXH0r0
プログラミングは根本的にペーパーテストと合わない
プログラミングは分厚い面を作って水も漏らさないシステムを作らないといけない
ペーパーテストは穴が空いてる一点を埋めればいい
そんな練習を100万問解いても一切プログラミングは上達しない
Progateとかあれ詐欺だろw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:24.72ID:TScNfUZD0
>>24
そうだよ。Scratch という、往年の LEGO Mindstrom みたいなヤツ。

C だろうが、 Java だろうが、どんな言語を教えても(そもそも教えるのが無謀だが)、その子が卒業する年台には
時代遅れになっているはず。

だったら、難だって良い。簡単な方が良い。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:39.38ID:t01ILh+La
>>19
それは担任教師だろ
一般職から転職した非常勤の専門教師は職員室に机を用意されない代わりに
授業以外の仕事はないんやで

英語の外国人教師とかいい時間に帰ってたやろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:05:40.48ID:3naceBV40
>>7
ジャァァァプw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:18.86ID:DmCO2ND1M
>>30
月収安すぎて誰もやりたがないよ

子供に教えれるくらいの技能あるならフリーランスでやるほうが稼げるだろうし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:30.95ID:P4MVDbRga
どーせ富士通みたいなクソスペックの国産でやるんやろな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:27.72ID:5pBCrcPL0
これはさすがにテレビ局が不勉強すぎ

来年4月の算数の教科書にはプログラミングのページがある
QRコードで読み取ればブラウザで起動できるプログラミングソフトが使える
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:40.72ID:aCFsN6r00
くに:決済とか電子マネー常用化させんぞ
ぼく:田舎にも光ネット網広げろし
くに:おっそうだな
くに:ケータイ会社に上乗せさせるわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:06.21ID:cchbWN3Xa
>>29
素養だけなら、BASICでいいんだよ

巻数の定義がどうとか、コンパイルが必要とか、
そういうのを考えずに済むし、直観的に分かり易い

小中学生をガチのプログラマーにする訳じゃないんだから
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:28.13ID:4e+gtuuX0
誰もわからんから教えられるかって問題は
逆に誰もわからんからこそ教える必要があるんだよな

小学生向けで専門的な内容なんてやらんだろう
早いうちに基礎だけでも身につけさせようってことだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:09:33.90ID:5pBCrcPL0
小学校でやるのは
「ビジュアルプログラミングを使って多角形を描画しましょう」
とか
「プログラミングをつかって電球を制御しましょう」
とかだぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:09:40.56ID:+T2dpT4j0
NHKの方がまだマシ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:10:22.23ID:5pBCrcPL0
中学校になると
「双方向でインタラクティブなプログラミングを実際にコーディングしましょう」
ってなる
技術家庭の単元に入ってくる
これが2021年
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:10:44.38ID:t01ILh+La
>>32
おっちゃん最初に書いた通り過労で身体壊してクビになって
20代後半で今退職金で生きてる無職やねん
直近金はあるけど今後の為に少しでもいいから安定した給金欲しいねん
0044グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 00:11:14.73ID:5dxPXH0r0
>>37
何をもって直感的とするかっていうのがまさにプログラミングにおける
パラダイムなわけでベーシックに対しても色々批判がある
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:11:53.38ID:06LApy//0
文系死すべし
最低でも基本情報処理取得しないと教師になれないようにしろよ
ITリテラシーが子供にすら劣る教育者とかありえんわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:32.32ID:TScNfUZD0
>>40
面白くないから小学生はそっぽを向く。

ラズパイをクラス分買って、数台模型自動車ユニットを購入、それに Scratchのプログラムを転送して
小学校のでかい床を走らせるのが吉
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:43.89ID:dtgBGGDZ0
BASICと機械語で良いんじゃないの?
ブラジルのメガドラみたいにMSXと教本のセットが3000円くらいで売られれば良いんだけどな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:13:15.75ID:V8rtnpLP0
論理的思考を養うならゲームやらせたほうがいいと思うけどな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:13:26.65ID:5pBCrcPL0
小学校でビジュアルプログラミング(Scratch亜種)
中学校でJavascript
高校でPython
2025年の大学入試はPythonが出題される予定だぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:14:22.93ID:JwxbcnFlr
今いる教師が知らんでも、専任の教師を入れればいいじゃん
つーか、子供に教えて覚えられるレベルなら大人が教わって覚えられないわけがない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:14:53.65ID:TScNfUZD0
>>44
文字を打ち込む形式のプログラムで一番簡単なのが、未だに BASICだからな

X=X+1 とかが意味不明だけど…本当は

LET X=X+1 を強制する方がまだまし。混乱は少なくなる。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:15:01.87ID:UgDpt74SM
まず文部科学省がテキスト作れって話だよ
そこまで教師に頼るつもりか

国語、算数、理科、社会、保健体育、音楽、図工、書道、家庭科、総合的学習、道徳、学活、朝自習(教師が用意)、宿題、英語にプログラミング?

どんだけ1人の小学校教師に背負わせるんだよ
そんな万能超人いるわけねえだろ
0054グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 00:15:48.23ID:5dxPXH0r0
現状ではどの言語も教育には適してない
言語を教えるのはやめておいた方がいい
あくまで実生活で役に立つプログラミングの思想や考え方を学ばせる
それでもあえて1番適する言語を選べと言うのならpythonだろうな
現行の言語で1番癖がない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:07.01ID:UgDpt74SM
>>42
木工が要らんな
残念ながら

木工は小学校の図工に編入で
中学高校は情報・パソコン教育へ移行だ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:13.72ID:5pBCrcPL0
>>52
なんも分かっちゃねえw
プログラミングの授業は新設されねえよw
総合学習でやるのと算数と理科
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:31.76ID:TScNfUZD0
>>49
高校の大阪書院の Javascript の教科書みたけど HTML が丸見えで、これじゃ「無視せよ」と言っても
無視できなくて、あれじゃ理解できるのは10%程かと。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:17:00.81ID:UgDpt74SM
>>45
小学校の教員は既に志願者がいない
求めれば欠員するだけ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:17:04.37ID:4e+gtuuX0
政治を見てみろ
スタンフォード出てる鳩山や原子力の専門知識を持つ菅直人といったエリート理系を引きずり下ろした文系の安倍晋三
三流の学歴しかない文系だから常にスキャンダルで騒がれる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:17:06.40ID:cchbWN3Xa
>>43
子供相手の仕事は、大人相手の仕事よりもしんどいぞ?
小中学校なんて、モンスターペアレントも同時に相手にするんだぞ

本気で仕事探してるなら、変な夢見るよりも、
まずは身体を治してから、普通に職探した方が良い

それとそのケースなら、労災も申請しとけ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:18:26.66ID:mp9uVeZU0
またパソコン絡みの無駄な金が動くんだろ知ってる

利権カスが潤うくらいならラズパイ与えとけ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:18:43.54ID:TTfBznuma
小学生になってからで大丈夫なの?
幼児期に覚えるほうが楽だと思うけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:19:09.14ID:UgDpt74SM
>>50
すりゃいいんだけど
英語にしてもただ国語、算数、理科、社会、保健体育、音楽、図工、書道、家庭科、総合的学習、道徳、学活
全教科やる教師に押し付けてるばかりだからな
0066グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 00:19:45.89ID:5dxPXH0r0
>>64
英才教育は悪手
どちらかと言えば悪い影響の方が大きい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:20:37.88ID:t01ILh+La
>>61
退職金と一緒に労災申請済み
審査が降りるのは完治予定がいつ頃か決まった後だからだいぶ先だけどね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:20:38.86ID:UgDpt74SM
>>63
動かないよりは動いたほうがいいかも
ただ政治家の考えるのはデカブツ・ハコモノばっかりで
人間に金をかけようって発想は生まれないんだよね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:21:02.94ID:TTfBznuma
>>66
そうなのかー
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:21:47.93ID:iusbov7x0
>>60
もりかけとサクラの事言ってんなら笑える
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:23:16.65ID:UgDpt74SM
○割レベルで片親、もしくは両親と離別して祖父母の家から通う子供とか親が外国人とかいるぜ
昔の小学校なんか想像しても時代が違う
家庭の事情で精神的に不安定なまま学校にきたり、高齢出産で障害児も多く、日本語を話せない児童までいる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:27:09.85ID:cchbWN3Xa
>>49
我が国は義務教育で何を養成するつもりなんだよw

もっと普遍的なもんにしとけよなあ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:29:12.26ID:WaDcLt0k0
一人1台ないのは致命的
こんな状況で学習になるわけない
物凄い時間の無駄が生まれる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:30:25.88ID:TScNfUZD0
>>72
多分、Javascript も Python もモノにならんと思うよw
BASIC 程度に簡単なモノじゃないと。

特殊で出来る子はいるとは思うが、そういう子がクラスで浮くとプログラムにそっぽを向く可能性すらある。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:30:43.47ID:UgDpt74SM
予算的に無理だよ
もうスペイン語やポルトガル語、東南アジアの言語を話す通訳が小学校に必要になってきてるんだから
現状を維持するだけで四苦八苦するようになる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:31:16.86ID:5pBCrcPL0
>>72
ほんとそれ
>>26でいいんだわ
論理的思考力と試行錯誤する力さえ身につければよくて、
コーディングはやりたい奴がやればいいんだがな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:31:44.26ID:UgDpt74SM
>>75
ダンスは中学校で必須科目になってるし
小学校低学年は運動会でダンスやるのが定番になってるよ
0080グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 00:31:46.59ID:5dxPXH0r0
>>72
プログラミング言語の中で普遍的なものは一つもないが
出来るだけ普遍に近いものを選ぶとするとpythonだと思う
その言語独特な特殊なテクニックとか無いし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:32:04.35ID:z5FTpg6Jd
もう疲れたよ
プログラム教える前に何がわかってなくて何ができてるのかをまとめる力を先に教えろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:00.67ID:dtgBGGDZ0
プログラミングに時間かけるよりもそろばんのドリルを解いた方が絶対に役に立つと思うが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:23.09ID:TScNfUZD0
>>67
ちなみに、教師には労災が実質降りないよ。

なぜか

残業代が出ないから、タイムカードがなく、そのため過重労働の証拠がないからw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:37:12.27ID:Q+y+VWlu0
学校の科目教育なんて別に専門性をやしなったりするようなもんじゃないんだから先生がどうとかそこまで深刻に考える必要なんかない
教科書つくって、その教科書の内容を過不足なく教えることができりゃそれでいい
先生が特別専門家である必要ないし、深い知識を必要とすることもない そんなの求めてたら該当する教師の数なんか足りないにきまってる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:38:38.92ID:SpYW1ofVM
子供がプログラミングに興味持つきっかけNo.1のゲームを規制するとかほざいてる時点で意味ない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:39:14.24ID:z5FTpg6Jd
>>82
よし!見込みあるぞ!お前はまずデバッグしてシステムになれるところからだ!

とりあえず期限直前にできてないとか、わからないところ聞いたら抽象的な回答したりとか
「この処理おかしいのわかる?」って聞いたら「いゃぁその辺おかしいのわかってたんすよね」とかいい加減疲れたんだよ!
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:39:39.06ID:cwXEK9K70
>>83
そやね
つうか、CPUが何?ってレベルなら、それこそPC基礎
今の子供の現実の生活を考えてやるならSNS教育とか
その辺をやったほうが、目に見える形で世の中の役に立つと思うで……
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:40:10.58ID:TScNfUZD0
>>85
子供が授業中に「わからない」を連発していて、それを放置していれば、クラス崩壊に繋がるから
「深く考える必要ない」どころではないw!
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:40:29.17ID:uhq8oRn8M
>>1
案外こういう思考ってゲームとかで養うもんなんだがな
データとか弄ったりするのが楽しくてプログラムを自然と身につけたり
日本にとってはテレビゲームは悪として教え込んでるんだもん。そりゃ宗教レベルで無理だわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:41:23.67ID:bIY8+HeD0
プログラミングなんて何度もやって繰り返しで覚えるもんだからな

タブレットでもいいから1人1台ないと無理


まぁこんなこというと利権が儲かるだけなんだろうけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:41:42.74ID:U/ofJ8LY0
まず学校にWiFi整備するところからはじめないと無駄だろ。
ハードだけ置いても使い勝手悪すぎれば学習に使えん。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:47:01.24ID:Dd89BzBAM
>>91
ホントそれな
HPや攻撃力みたいな数値データ、乱数、セーブロードなど
ゲーム的な概念を知ってるだけでだいぶ違う
0097グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 00:47:02.40ID:5dxPXH0r0
>>95
コードを教えるならオブジェクト指向は入れた方がいい
ベーシックだけでプログラミング覚えると他者に対してもブラック気質を強制する
愚か者になる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:49:37.45ID:lzDkZcit0
日本語じゃないとプログラミングは楽しくないから
日本語アップルスクリプトが一番楽しかったなぁ
あのハイパーカードを政府が買い上げてPiPin用ゲームを学校で皆でつくるといいかも
それかLaboの日本語化が求められるね 美しい日本語プログラム
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:50:59.41ID:TScNfUZD0
>>97
オブジェクト指向は無理だってw
俺はあれの本当の意味をC言語でC++言語を実現するプログラムを読んで初めてすっきりした。

ちなみに、C言語は先に機械語をやると、すんなり「文字列のポインタを返す関数へのポインタ」なんてのがすんなり分かる。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:53:35.47ID:cchbWN3Xa
ぶっちゃけ、小学生はLaboで、中学生はプチコンでいいよw
高校生からは選択授業で実用言語を学べるようにすればいい

義務教育で変なプログラマーもどきを養成するのは止めとけ
0104グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 00:55:47.40ID:5dxPXH0r0
>>101
それは最初に見た教本が悪かったのだろう
オブジェクト指向の思想は現代人は皆正確に理解してる
「テレビを見たいからリモコンを押す」「リモコンの効きが悪くなったら
電池を変える」「テレビの調子が悪くなったら電気屋に頼む」
ただこれだけの話
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:57:01.93ID:N1r71hNg0
プログラム思考覚えるだけならヒューマンリソースマシーンってゲームでもやらせりゃ良いだけでは?
小学生にフレームワーク覚えさせても無駄にしかならんし教える側も教わる側も意味不明で終わるだけ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:57:51.68ID:UgDpt74SM
>>87
低能ジャップは東南アジアの貧乏国に
「わーすごい先進的!日本の学校は素晴らしい!」
と言われてそれが世界の評価だと思い込んで自尊心を満たしてるんだ

https://pbs.twimg.com/media/Dd-DK69VwAARxsq.jpg
欧米どころか中国韓国の教育政策に後れを取って、韓国の10何年も前の政策を真似してる
本当は教育途上国なのに
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:58:18.93ID:cchbWN3Xa
>>101
小中学生に機械語教えるなら、論理回路とCPUの原理は教えて、
ハンドアセンブルできるくらいに体系的に理解させないと、
何も身に付かないし、脱落する子が多数になるよw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 00:58:32.98ID:TScNfUZD0
ソニーが推している教育用の KOOV は値段がちょっとね。あと、Bluetoothの通信が切れやすくて再接続が手間だとか。

任天堂のプチコンは超高速な BASIC で子供達も switch を持っている子が多いはずだけど…うーん。
少し難しいかな。

やはりラズパイで自動車動かす方が直感的で楽しいよ。
本当は、中国の DJI社の時速 60m/h で動くというその手の模型をやってみたいのだが。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:01:46.09ID:TScNfUZD0
>>104
原理はその通りで一見簡単そうなんだけど、なぜそれが必要だとか、その原理はどうなっているかとかを
気にする方なんでね。

C++が出始めの教科書は大抵、オブジェクト指向とはなんぞやを理解していなくて作られたモノだと思うぞ。
今でも注意深く探さないと良質な初心者向け書籍は少ない。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:02:24.29ID:xwn7YTq2M
小学生にプログラミングなんて教えて全く意味ないと思う
それより、普通に情報基礎を教えたほうがええわ
授業もやりやすいだろうし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:02:34.56ID:Ztkd7YAOd
プログラミング的思考能力なら変数、IF、Whileだけで充分だろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:02:45.67ID:lzDkZcit0
>>104
くそワロタ 分かりやすそうで何もわからんぞ
しかしおそらく猫のオブジェクトを継承して
プロパティとメソッド追加とかよりプログラムしてるのかなぁ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:03:22.79ID:6rFsxmgN0
なんで俺CPU知ってるんだろうって思ったら工業高校卒だったわ
忘れてた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:03:52.04ID:TScNfUZD0
>>107
それは面白くないから、挫折者多数。

ゲームを作れるとなると興味を持つ子も出るだろうが、 Switch のプチコン(BASIC)オンリー
で、今や PC-8001 のエミュが作れるくらい早い。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:07:46.12ID:Y+rBR4z60
>>102
どれだけドラクエ3(ファミコン)を効率的にクリアできるか?を研究させた方が伸びそう
歩数とかターンとか記録して如何に最適化できてるかを競わせて

いやドラクエは長いか、授業にならん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:10:29.44ID:ArJrcOef0
まぁやりたい事を実現するための工程を解体して
コンピュータにわかるように翻訳するって経験自体は
色々役に立つから、紙ベースのめっちゃ基礎だけでもいいからやるべき

でも実態は中間搾取、新利権確保にしか使われなさそうだけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:14:06.47ID:ArJrcOef0
つか実際ツクールかヒューマンリソースマシンで十分な気がするな
0120グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 01:16:53.57ID:5dxPXH0r0
>>112
ポイントになるのは「テレビを見る者」がテレビの仕組みもリモコンの仕組みも
知らなくていいという事
知らなくても公開されてるユーザーインターフェイスを操作すれば機能を使える
それがオブジェクト指向の本質である「責任の所在を整理して責任の範囲内の
働きをする」というのに合致する
「テレビを見る者」の責任、「テレビ本体」の責任、「リモコン」の責任、
「電気屋」の責任
それぞれが各自の仕事を受け持ち他者に対してはメッセージを送り
全体として大きな仕事をやる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:19:42.76ID:TScNfUZD0
>>116
分度器の使い方を各自模造紙で説明する…で充分プログラムだ

プログラムの本質は手続きの明文化。
分度器は目盛りが2種ついていて、使い分ける必要があり、基本的鋭角の測定をサブルーチェンとして、
180度より大きいか小さいかで分けて測定、最後には計算する必要がある角度もあったりする。

基本的に条件分岐は2回。サブルーチェン呼び出し、各1回。最後に角度の変換する必要もある

これをやった方が算数の勉強にもなる。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:21:25.01ID:gicxG9vk0
>>26
素養レベルなら一人一台のパソコンとかいらない
結局お上がIT音痴過ぎてどうにもならんな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:22:12.69ID:TScNfUZD0
>>120
そういうのは理念として分かっているが、どうも根底で何をやっているかとか、どう実現しているかが分からないと
なんとも落ち着かないし、いざという時に対応できん気がする。

CでC++相当のソース読んで初めて全貌が分かったよ。
0125グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 01:25:34.67ID:5dxPXH0r0
>>123
その考え方だとデスマーチを生むってのがわかって作られたのがオブジェクト指向
何か一つの巨大なセンターを作るのではなくそれぞれのオブジェクトに責任を
分散させる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:27:36.43ID:TScNfUZD0
>>125
その根底のクラスの設計が悪いと、クラスの書き換えで結局デスマーチにならんの?
C++とかやってみて、そう思ったのだが…俺は単なる日曜プログラマだから責任ないけど。
0127グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 01:31:31.43ID:5dxPXH0r0
>>126
俺もプログラマーじゃないから実際の仕事はどうか知らんがw
「高度な技術」の定義が「全体のクラス設計をする」というのにスライドしたのだと思う
恐らく日本人の超絶な苦手分野
今の日本って大きな規模の優れたソフトほとんどないじゃない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:37:56.85ID:TScNfUZD0
EXCELやWORDは 2003 でリボンを導入し UI が決定的に変わった。
今から教えても、子供が大きくなる頃には UI が大幅に変わっている可能性がある。

だったら、タダの Libera Office でいいじゃないか。基本的な操作しか学校ではしないんだし。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 01:44:26.86ID:aHIM7R4m0
プログラムや英語の授業は必要ない
そんなもんより国語をしっかりやったほうがいい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 02:02:59.66ID:wDFSDqSt0
ふむ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 02:25:19.85ID:TauUXGyfH
家からswitchやら3dsやら持ってこさせてプチコンで週に1コマ勝手にやらせりゃいいだろ
教えなくても友達同士で教え合ってモノにするって
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 02:40:55.51ID:npviSuI20
色々と議論の余地はあるが仮にラズパイでPythonが最適解とする
問題はそれに至る道がない、関わる官僚政治家全てに何を教えるのか
理解させるのは小学生にラズパイを使わせるよりおそらく難しいし
学校で全ての担当の先生が教えられるだけのスキルを持つのも難しい
そういった大人たちの知識が世界的な水準より大分劣っていて
子供たちのIT教育なぞ一向に進まないのが実状
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 03:07:05.19ID:0ECX3ZuL0
エクセルのマクロくらいでいいんじゃねーの?
プログラムとはなにか、てことならこれでも充分だし、将来役に立つぞw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 03:52:04.53ID:5aByGhRea
割とマジで小学校は任ラボ与えとけばいいと思う
マインド養うには子供が楽しめていいだろ
まず苦手意識を無くしてプログラミングって楽しいって感情を芽生えさせるのが第1
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 04:14:03.15ID:hR3RmYRsa
>>127
その通りだよ、ソフトウェアシステム設計論として1つの学問が成り立つくらいには発展してる
細かい技術力や知識も当然必要だけど、
全体的なクラス設計をより良い形で設計できるか、解くべき問題をいかに抽象化できるか、そしてそれを基に問題解決するにあたって他の既存のツール(あえてAPIと言ってもいい)をいかに使いこなせるかが重要
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 05:04:09.52ID:qJ9rP4Zfr
言語仕様が必要なのではなくシステム工学の知見が必要

そしてシステム工学とはパソコンやプログラミングで身に付ける物ではない
数学の才能が現実の現象を勝手にそう読み解かせるというのがシステム工学

これが一定以上であればすぐにプログラミングは習得できるどころか
言語仕様やマイクロコード自体の設計者になれる

つまり生まれつきの才能の才で
コーディングを請け負う奴隷の人数を増やしたいという意味での話なら知らん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 05:20:21.69ID:bdUCCqXB0
プログラマー養成授業ならやらない方がマシ、どうせ身につくような授業なんて出来ないだろうし、後々プログラムに興味が出たかもしれないようなキッズ達が、つまらない授業で矯正的にやらせることでプログラムイコールつまらないものって認識持たせる方が恐ろしい
0141売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:33.09ID:2INKd+sA0
安倍朝鮮一味は人殺してもレイプしても無罪(怒り)
売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 05:49:04.99ID:qBGCfC9ja
>>140
それな
早期教育の弊害は無視できないよね

プログラムなんてPCに興味が出たら寝食忘れて独習するもんだし、
逆に興味が無いのに押し付けられたら、苦手意識や嫌いになるわ

授業科目にしたら、評価対象となってしまう訳で、
きっかけだけ与えて、後は好きにやれってのは無理になるし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 06:12:41.12ID:R4RuZI9dd
ブロック図レベルのプログラミングキットで遊ぶレベルらしいぞ
現実的で意味もあり、いいなと思ってるわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 06:36:08.50ID:mQPOWyqy0
ハードを弄るなら兎も角、コードを書くならCPUとは何かなんて知識より
数学や英語がちゃんと出来る方がよっぽど重要だったりするんだけどね
むしろ、単なる用語レベルの知識の有無でドヤ顔してる方がよっぽど恥ずかしいと思うんだが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 06:38:28.89ID:KkwRUV5l0
NEC、富士通とかアベ友関連企業に利益供与したいだけだろw
現場に丸投げしてるし、こんなもんガキに身につくわけ無いじゃん
税金チュウチュウしたい企業と利権構造作りたい安倍と思惑合致しただけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 06:46:26.25ID:rIDoMp1M0
プログラムより先に、アルゴリズムの考え方が必要だから、小学生なら
別にPCなくてもいい
実際に身体動かす簡単なヒューマンリソースマシンごっこから始めて、
課題を決められた手順に分解して、組み合わせ方や並べ方を考える授業に
進めていけばいい
その基礎までやったら、各教科に少しずつ取り入れることも可能
なんで、強制する側の政治家や官僚が、アルゴリズム的思考で取り組まず
抽象的な結果だけ求めてるんだよ?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:12:02.94ID:XoN3Z/zYp
ヒューマンリソースマシーンはプログラムの勉強に持ってこいだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:49:00.87ID:uUgrOHH9F
そもそも日本におけるIT技術者の給料が低いのに、進んでなる程の魅力を待ち得ない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:59.22ID:vjvjbHQc0
IT黎明期に青春時代を過ごした氷河期が社会からごっそり抜けてるせいで、今指導者的立場の人たちにコンピューターと共に育ってきた世代がまだいない

日本がIT分野で世界と勝負するのは無理だよ、なにもわからない年寄りと、まだ決定権のない若者しか社会にいないんだから
小泉竹中はマジで日本の未来を殺したんよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:13:22.79ID:qBGCfC9ja
つーか、小学生にプログラミングや英語を教えるよりも先に、
論理的思考とディベートの時間を設けるべきだと思うがな

論理的思考が身に付いてないのにプログラミングなんかできないし、
ディベートも出来ないのに英会話しても無意味だろう

なんつーか、日本の教育は未だに盲目的な企業奴隷作ろうとし過ぎだ
実用的な学問ばかり増やして、一番大事な基礎を疎かにしてるわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:26:51.84ID:qylErCulx
日本で作るシステム系が穴だらけだったりするから裾野から広げようって事なんだろうけど
今からで間に合うのか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:31:05.76ID:CRhRu3Dza
プログラミングって論理思考とかアルゴリズムの話じゃないの?
てっきり算数の枠でやる話だと思ってたわ

オプジェクト指向?とかそういう表層じゃなくて
それが実際の機械語でどう動くかとか
コンピュータじゃなくて紙とブロックでやれるやつ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:42:29.92ID:Fmt1ZbhX0
中学受験する子なら当然のようにやってる n 進数の範囲で2進数を覚えて、
シフト演算が10進数で言う「10倍する時は小数点が右に一桁動く」を概念として教えて、
あとはベン図を教える時にANDとOR、XORを叩きこめば、基礎は身に付くかな

こないだ桜井がやってた片手で31まで数える方法はオレも小学校の頃に覚えた
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:29.92ID:78FKCSJk0
>>153
間に合わないけどそもそも向き合おうとしなかった今までよりかはマシだと思う
ただマジで教える側が追いついていない現状をどうするのかは気になる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:07:07.27ID:CcEl++mf0
日本は世界からどんどん置いて行かれるな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:08:12.24ID:wqvKZMb+r
プログラミング的思考を養うとかお上も自分が何言ってるか全くわかってなさそう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:19:32.41ID:bnye/7Kg0
基本的にプログラムってリソースに無いものは出せないってことだから
資源の無い日本みたいな国だと必須科目だよね
ボーカロイドみたく取り込んだリソースを単位部品にまで分解して再構成とかすれば何でも出来ちゃうけど
まず分解して理解できる時頭を育てないと
コピペしかできないロボット人間を大量生産するだけなんだろうな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:23:10.57ID:KkwRUV5l0
>>162
イスラム国で性奴隷されてた女がスマホ持ってたのは驚いたわw
おいらガラケーですw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:34:00.09ID:KkwRUV5l0
マイナンバー →総務省主導、日立富士通NEC、セキュリティ会社に利益供与
カジノ →トランプのパトロン、カジノ王に利益供与
トンキンオリンピック →ゼネコンと博報堂、電通に利益供与
プログラミング教育 →富士通NECに利益供与

安倍がなにかやるときは利権がらみ
税金チュウチュウですから
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:35:23.95ID:bnye/7Kg0
>>75
アルゴリズム体操ってのがあるくらいだし
ダンスや体操と組み合わせてプログラムの概念教えるのいいかもな
助走が足りないと大きくジャンプできないとか子供でも直感的にリソースの概念分かるだろうし
床の演技で舞台から出たら減点でメモリの概念も教えれそう
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 10:41:05.32ID:rnC4ZnRA0
CPUって何?ってテレビってどうして映るの?レベルの知識だぞ
子供なら一回説明されればそれで理解する
中央演算装置とかそういうのでなく、それはパソコンの頭脳なんだよ、これがないといろんなことができないんだ。
マジでこれで伝わる。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:15:18.97ID:cD7/wj6xr
>>160
なんせ法学部出た奴だらけだからな…マジ終わってる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:18:07.16ID:cwXEK9K70
>>167
TVが映る原理でさえ世の中の誰もが知ってるわけじゃあないなあ
TVは見るだけだから、誰もが深く考えなかったというだけ
まあ、そういう説明で理解してくれりゃあ良いがね
ともかく弱音吐いてる暇があれば、自分が勉強しろっちゅうのに
やる気の無さが一番頭の痛い所だろう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:29:23.66ID:aZ3suhSjd
アメリカでも法学専攻とかってアリストティーリアンロジックしか学ばんから現代的思考から遅れてるとかあったよな
まぁ、まともなとこ出てりゃリベラルアーツ教育受けてるが
日本ではどんな教育してんのかな?先頭で率いる連中が貴重な9年かけて六法全書部分暗唱とかやって空費させてるようだったら現在の糞みたいな体たらくも必然かもしれんがな(´・ω・`)
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:30:36.35ID:qBGCfC9ja
>>167
それは全然理解してることになってないだろw

魔法で動いてるんだよと嘘教えてるのと同じレベル
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:32:18.62ID:JwxbcnFlr
CPUは「頭脳」っつーか「全ての事柄に関して判断を下す人」って感じ
学校だと担任の先生、家庭内だとお母さんかな
そんでその人に負担が集中すると辛いから負担を分担させたり(GPUとか)、
そもそも判断しやすいように言う内容を整理しておく(最適化)とか考えた方が多分わかりやすい
人体の構成でたとえるんじゃなくて、それぞれのパーツを擬人化する感じ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:35:25.32ID:AJLuz7pM0
まずは安倍以下政府の老人連中が時代についていけてない事実
いつまでも昭和な連中なので日本は崩壊まっしぐら
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:37:51.52ID:cwXEK9K70
そんな教師の裁量で教えるレベルの話じゃなくて、教科者にちゃんと載せれば済むことだろw
まずプログラム以前から教えて行かないとあかんのに、そこをすっ飛ばしてるのがあかんだろ
プログラムとかは他社に任しておいて、学校は足の着いたことから始めろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:52:26.90ID:JwxbcnFlr
>>174
全員受ける(事になってる)義務教育ならむしろ細かい事は抜いていい
とにかく全員に経験させる、経験した事があるようにするのが大事
歌を歌う前に楽譜の読み方とか音楽理論とか知らなくてもいいように、
「要するにこうすれば取りあえず形になる」というのだけ教えればいい
適性のある子に響いて、もっと知りたくなった場合に、それに応えてあげるのは塾かなんかでいい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 11:57:12.44ID:OiyLlYgWd
安部ちゃんと愉快な仲間たち筆頭n◯c等々にお金流したいだけだろうしな

それにげんこんの教科書に求められてるのはコンテンツ拡充よりも(まだそんな質に達してないw)
根本的な記述スタイルの変更というか少なからず事象と事象の有機的な繋がりの解説を内包させることっしょ...今の教科書って脈絡無しに分断された事実書きまくるだけなんよね小学校のころ書かされた小学生新聞とか感想部分除外した小学生の作文レベル
◯研出版とかゴミでしょあれ海外のwilleyとかの方が余程いいもん作ってる
知識網羅や経験の推論だけによって解決出来るほど現在ってシンプルじゃなくなってるんよね初期コンピュータラーニングの敗退を見てる気分になるよこの負け試合で敗退して失ってるのは貴重な此の島の人で子供達の人生と時間なんだけどねw(´・ω・`)
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:19.87ID:AsyUs5d50
教える側も最低でも基本情報技術者やSJCP持ちなんだろうな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 13:08:53.24ID:CcEl++mf0
台湾のIT担当相とか天才プログラマーなんだろ?
日本はなんでUSB知らないおじいちゃんなんだよw
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 13:25:02.45ID:JwxbcnFlr
>>180
大臣なんかは「責任を取る」のが仕事なんだから実務はわからんでもいいんだよ
実務をやるのは大臣ではなく、実務のわかるやつがやるんだからな
むしろ中途半端な知識で現場に介入してくる方が無能の極みだろう
その点山内組長はマリナーズに関しては所在地とイチロー獲得ぐらいにしか口を出さんかったらしいな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:24.56ID:lzDkZcit0
大臣に変な答弁させる上級官僚が頭硬いのよ
子供の頃からプログラミング覚えて神ゲー作って欲しいわ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 18:13:53.31ID:bnye/7Kg0
>>138
プログラマーよりパフォーマンスをいかに引き出すかのプレイヤーの方が偏重されるのか
それじゃあコツコツと原理や理屈を理解するのなんてアホくさくなるわな
全体のシステムは目的や結果を精査する文系が
実際の動作に関係する細かい部品的なシステムは理系が担当すれば上手くいきそうだけど
苦手なのはグレー部分の処理なんじゃね?
人間と違って機械は白黒ハッキリつけないとバグるし
0185グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/22(水) 18:19:33.33ID:5dxPXH0r0
>>184
原理や理屈も大事ですよ
ただそれをやる役割があるというだけ
ゲーム制作でもゲームのイメージを作る者とエンジンの基礎動作をカツカツに作り込む者とでは役割が違う
それぞれの役割の者が自分の責任の範囲で仕事をするのがオブジェクト指向
カツカツに作り込める人間ははっきり言ってアスペ気味の者が多いので
公教育で育てるのは難しい
むしろ公教育からあぶれた者を掬い上げる仕組みが必要
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/22(水) 21:54:47.22ID:jYO+xB3b0
学校教育とは相性が悪すぎるんだよな
教科書の改訂を待っている間にも次から次へと新しい技術が入り込んでくるし、表面をなぞるだけで精一杯

メールの使い方なんて教えていたら、いつの間にかLINEが主流になってたりとか、
こんな状況で一度教えれば将来ずっと役に立つ技術って一体何よ?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 02:47:42.11ID:dIYE3N8iM
>>140
確実にそうなるね

日本の小学校はものすごく子供の個性や趣味を潰して
あれもこれも嫌いにさせてるよ

好きでやる奴にしか身に付かんて
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 03:02:37.64ID:mCtMZtgr0
>>180
世襲とか薩長閥がいまだに幅をきかせてるあたり
日本はいまだに封建制度を引きずってるw
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 11:15:20.81ID:Gp+wD+t+0
フロー図を風が吹けば桶屋が儲かる理論で説明したら興味持ってくれたりしないかな
相関図とか好きだし
あれって別に機械語に近い細かい処理だけじゃなくて大きな流れのプロットにも使えるんでしょ?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:30:53.98ID:HWZa2SYTd
エロくすると男子校ならまだしも、共学なら引かれるぞw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:20:40.67ID:Gp+wD+t+0
>>193
性器表現(正規表現)ってあるからある意味既にエロい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:07.93ID:Gp+wD+t+0
>>197
定番や有名なアルゴリズムを歌にしたりすればええんよなぁ
ポケモンだって歌にして小さい子も覚えれるようにしなきゃあんなにヒットしなかったと思うし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:26:23.74ID:pp1cFFfU0
>>198
それやると、暗記しかできんから応用力ゼロ

小学生の抽象思考の応用力の無さは半端じゃない。
しかも大抵、応用力が付くと、自分の過去を美化して記憶を改竄し子供の頃にはその思考ができたことになっている。

大人が子供をつぶさに観察すると大抵そのパターン。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:52:18.40ID:LY01lm6G0
>>199
基礎知識と暗記をごっちゃにしてない?
例えば円周率を3.14ってだけ覚えて円周率の近似値を計算する方法に興味持たないとしたら
それ以上の知識を必要としない状況だからでしょ
必要に迫られれば自然と応用するようになるでしょ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:48.46ID:lGufWR3jd
>>200
ならんよw

そんな夢を見るってことは、普通の生徒の実態がどうだったかを忘れ、過去を美化している証拠。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:27:05.16ID:LY01lm6G0
つか義務教育課程でやらせるなら暗記で別に問題なくね?
応用が利かなくなるのは暗記のせいじゃなくて競争させないからでしょ
>>200が絵空事に見えてるなら>>201が競争嫌いなだけじゃないの
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:36:32.09ID:EKSM5o580
暗記だと実能力に問題がでるとか言い始めると九九すらダメだって話に成るわけで
専門家として基礎理論の習得は必要な部分はあるにしてもその入り口として丸暗記自体がダメだって事には
ならんと思うしね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 18:11:40.93ID:MBcoZtuB0
>>204
まあ九九に関しては、とりあえず一から九の段まで暗記しておけば、
2桁以上の計算にも対応しやすいって理由があるな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 18:55:19.20ID:pp1cFFfU0
>>202
暗記だけだとホントにITドカタしか産み出せないだろ。
勘違いで適正あると考える子供も出る
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 18:58:56.24ID:LY01lm6G0
暗記でダメ子になる場合って暗記だけじゃ対応できない問題をやらせて無いからだと思う
何でそうなるかって言うと採点する側が大変だからなんだろうけど
暗記で良い点取れない問題出すと文句言ってくるモンスターペアレンツとか居たりするからなのかな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:17:51.39ID:kUPHYBKn0
BASICプログラム自体は小学校低学年のときに覚えたし
テキストアドベンチャーやテキストの(いわゆる)倉庫番レベルなら組めた

だがしかし、そんなものが何になるのかよくわからん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 23:12:42.65ID:pp1cFFfU0
>>208
来年度からのセンター試験からは暗記で対応が難しい問題が出るよ。

暗記でテスト対策してきた高校生からは怨嗟の声がまきあがっている。
で、ネットでは「暗記なぜダメなんだ」とか「暗記が出来なければ応用もできないはずだ」などの
書き込みが多数あったりする。

ネット民からして昔、暗記で受験を突破したタイプなんだろう。
0211グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/24(金) 23:15:01.47ID:IiO/1R730
前にネットでプログラミングの話してた時こんな事を言う奴がいた
「アルゴリズムまで勉強した?」
こういう奴がまさにプログラミングを暗記で解釈してた奴なんだろうな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 23:29:51.58ID:pp1cFFfU0
まあ、典型的アルゴリズムはパターンを覚えても良いんだろうが…。

検索では、データ列の最後に検索データをわざと付け加えて検索すると、データの最後まで検索したかのチェックが
不要になるから高速にチェックできるって類は必要なんじゃなかろうか。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 23:46:58.57ID:2L6STqq50
簡単なゲームライブラリ作ってスプライトを表示して動かすとかそういう教え方がいいぞ
配列とかアドレスの何番地が〜とかやってたら誰も覚えない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:31:13.10ID:ficfhNtv0
基本大事って教えてもある程度のレベルに達すると逆に基本を疑い出すようになるしね
守破離ってやつ
何回壊してもすぐリスタート出来る雛形を持ってるのと持ってないのとじゃ
試行錯誤の効率段違いだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況