X



【悲報】Polygon「任天堂は業界に対し10年遅れています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:37:50.26ID:E8M3XiL9M
ピカチュウ「ポリゴン最低だな」
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:38:42.36ID:YtkFnToz0
>>2
てめーのせいだよw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:40:33.39ID:KOuHxSOYd
進んだ先が業界の衰退なら?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:41:59.97ID:8FgGcLt3F
どうもWIIU時代より海外メーカーの任天堂批判が強い辺り
国内PS同様苦しい状況なんだろうな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:42:03.96ID:8wh8ZRhcd
ハードの性能は遅れてるっちゃ遅れてるし
ユーザーはそれでも構わないと買っている
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:42:33.83ID:RmaeTA2K0
nintendo tokyoといいUSJのテーマパークといい
もはや同じ道ですら無い気がするがな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:42:46.62ID:E6vq/5V3d
10年遅れてるはずの任天堂が業界トップにあるのなら
他のメーカーは10年分も間違った方向に進んでいたことになる
だとしたらゲーム業界にとってとてつもない損失だ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:43:23.75ID:AaS0qgM9d
>>12
現実は9位です
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:43:46.28ID:NL+NlYeK0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:44:07.57ID:4pR2p44Ha
10年遅れてるのは未だに携帯もできずテレビでしかできないハードだろw
いつまでテレビでやるんだよww
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:45:59.89ID:kmfoLM6W0
まーた始まった
定期的に始まるネガティブキャンペーン、FUD
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:48:00.39ID:FNtZXozP0
現代の標準が『携帯性』で、モバイル機器>>据え置きだしね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:48:54.11ID:tJz47//QM
10年遅れと自転車漕ぎながら飛行機に唾吐いてるような状況だな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:49:22.71ID:nSgaYH+Ed
>>12
9位じゃん
トップだったのは10年以上前の話でしょ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:50:12.41ID:d15lsVkEd
>>22
ソースは根拠不明の奴か
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:50:32.69ID:AxYgKvDAa
トヨタがスポーツカー辞めた時、エンジン競争辞めた時
業界は叩いた、勝負に負けた、逃げたって

今世界の自動車業界引っ張ってるのトヨタ

これ完全に任天堂も同じ流れになるよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:50:55.89ID:ftGKfPGKd
任天堂が売れてるってことは
まわりが無駄に進んでるともいえる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:30.14ID:ICNq4kdA0
>>6
過去のブランドがあるからな
岩田も死んで、今後は衰退するしかない
だから中華市場を手に入れるためにテンセントと手を組んだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:51.87ID:KOuHxSOYd
いつまで2017年のランキングの話してんの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:52:22.71ID:tKK46mG+0
あのランキングハード入ってないしな
まあハード入れたら1位アップル2位MS3位ソニーとかになるんだろうけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:52:48.90ID:GtgFHXB+0
海外でも「10年前のゲームに負けたHorizonンゴwww」と馬鹿にされてるな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:53:48.45ID:d15lsVkEd
TVの買い替えにより4KTVが増えることと
4Kコンテンツが主流になるのは
全然違う話だしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:53:53.52ID:ftGKfPGKd
8kテレビとかこじわやぶつぶつや毛穴が見えそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:56:15.04ID:8TNTpuVx0
アンチのアホに遅れてると言われながらボロ勝ち
ソニーMSはクソゲー連発で全然売れない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:58:14.51ID:AxYgKvDAa
スーファミ見て 「アーケードよりおくれてる 今後のスーファミは期待出来ない」言ってるようなもん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:58:45.44ID:AddZ9USy0
スペック的にはそうかも知れんけど、それだけじゃ無いでしょ。ちょっと短絡的すぎるな。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:59:06.07ID:TgvxUuO0d
そもそもゲームというジャンルは最新技術のプロモーションコンテンツじゃない
ゲームにとって重要なのは「面白さ」だけ
技術的に10年遅れていようと100年遅れていようと、麻雀もトランプと花札もゲームとして「面白い」から遊ばれてる
TVゲームも根本的にはそれと同じだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 12:59:40.03ID:Y1iDFK4jd
3D映像にVRにクラウドに4k8kと色々あったne
つかpolygonもpolygonで2017GOTYにブレワイあげてなかったかw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:00:26.36ID:ftGKfPGKd
遅れてるって何基準なんだろ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:00:27.28ID:6ss+ka6R0
任天堂ってだいたい10年遅れだから
10年前のトレンド探れば次の展開が見えるんじゃねってノリで喋ってるだけだな
親子ものが流行ったからマリオジュニアが出るんじゃねとか
ソウルライクが生まれたころだからベヨがソウルライクになるんじゃね
とかそういうたわいもない話
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:01:03.94ID:PrV+V0nH0
>>19
ソニーのps5が発表間近ってリークはあるね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:01:17.69ID:aOpL6Gra0
現実は9位
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:11.95ID:mpBizKCj0
携帯機として考えれば進んでるだけどな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:13.58ID:A8gk9Vz50
その遅れてる任天堂に大敗しまくってるって恥ずかしくないのか…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:33.89ID:hp898qeNa
>>22
9位になったデータはこれだな
主に1社のデータが不思議だよな

2018年ソフト売上(Newzoo調査より)
SIE:PS4+その他
販売数2億本
ソフト売上142億ドル

マイクロソフト:XbOne+PC
販売数3億本(有料タイトルのみ)
ソフト売上98億ドル

任天堂:Switch+3DS+WiiU
販売数1.3億本(有料且つパッケージタイトルのみ)
ソフト売上43億ドル
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:03:21.67ID:FNtZXozP0
TV作ってるSONYとしたら、4K、8Kと無意味なの売りたいから、ライターにお願いするよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:03:22.31ID:4ZqX9b8Oa
10年前つったら360とかPS3と同じって事?
まぁたしかにそんな感じはする。でも持ち運べるってのがデカいな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:04:09.92ID:Km8Xowur0
スイッチで10年遅れでも売れることが証明されたから
今後も10年遅れで余裕で稼ぐよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:05:03.20ID:xUBX0LtC0
こういうのって何が目的なんだろ
任天堂に高性能の道に行ってほしいのか
それともさっさとハードやめてサードになれって言いたいのか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:23.12ID:FNtZXozP0
そんな事より、瀕死のPS4を擁護する記事を書いてやれよ、無理なんだろうけどさ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:09:20.12ID:ajt4ax4n0
動画をざっと見た後だと>>1のスレタイは
【悲報】Polygon「任天堂は業界に対して10年遅れているのにヒットを生み出し、
他社は最先端の為に経済的な打撃を受けただけでした」って感じ?

これからの任天堂は他社の過去を振り返れば見えてくる!って形でネタを披露する動画やね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:10:26.03ID:8nsoeC6+0
任天堂自体にもツッコミどころは多いと思うけど
実写原理主義に走って
・ 初心者プレーヤーお断り
・ 視認性が悪くなり見づらくなる
・ 技術が足りない所が作るとマネキンレンダリングになる
・ 金掛かりすぎて中小がついていけない

各メーカーが死屍累々になってる今のその「『進んでる』業界」に
足を踏み入れてなくてよかったとは思ってる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:11:06.25ID:9/pLQNpWd
>>41
「だけを」かな
最先端争いしても良いし、しなくてもいい

北米には「オレゴントレイル」という鉄板ゲームがあるし
それはべつに最先端技術は使われていない
(聖書みたいなもん)
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:11:34.78ID:PrV+V0nH0
1位になりたきゃ中国の狗になればええやんepicやUBIのようにね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:12:29.18ID:FAwPCcgH0
もうすぐPS5の詳細出るから
任天堂を技術云々で叩かせてるのかな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:12:52.90ID:6ss+ka6R0
写実至上じゃないけど無いのもまた問題だからねえ
任天堂もそういうの避けてきたからいざメトプラ作ろうとしててこずるわけで
まんべんなくだよね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:14:39.02ID:xUBX0LtC0
メトプラはゲームの品質でてこずってるのであって
グラはまた別の話では
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:15:01.63ID:6ss+ka6R0
パンチアウトをソウルライクでアレンジは草
ほかにあるだろうに
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:15:04.36ID:hp898qeNa
>>61
言葉的に
もうちょっと業界に対して侮蔑した感じが強いと思う

「任天堂は業界に対して10年遅れた映像技術で優れた作品を出してヒットしているのに対し
他社は最先端技術で駄作を出した結果、ノウハウ無くして経済的にも損しただけでした」
みたいな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:15:06.37ID:ZvWmkzmI0
>>57
フィナンシャルタイムズの記事もだけど、
要するに予測が外れた(今年新機種スイッチProが出ると散々煽ってきた)のを
任天堂のせいにしてるんだよw 自己弁護って事
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:15:35.35ID:ZSxjRrOB0
10年進んでやれるのが銃バンバンゲーの亜種とか
笑っちゃうんすよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:16:03.70ID:4pR2p44Ha
結局スイッチが一番売れてるからな
ゴミステは4桁だしproはたった100万
時代遅れなのはゴミステだった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:16:08.13ID:8nsoeC6+0
出来る限りマシンのスペックに頼って作りたい所

このスペックで何が出来るかを考えて作る所
との差
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:17:37.81ID:hp898qeNa
>>71
表現的にこの「最先端技術」って
映像とかに関する「最先端」の事だしな

最終的に映像以外の技術力は任天堂が優れてるで終わってるし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:17:43.07ID:xUBX0LtC0
>>44
というソウルライク云々抜きにして
今の3Dアクションゲーの雛形作ったの任天堂じゃね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:18:21.34ID:agqgOTpoM
>>69
なるほどな
英語理解できないゴキ閉じスレ狙ったのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:19:56.64ID:jzfnh1R8a
今はAAAなんて作る余裕のあるメーカーなんて殆どないだろ
進化が遅れたーとかアホなこと言ってる人はメーカーに100億位出してから言え
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:21:04.90ID:1QFOEx2b0
任天堂以外が遅れてるだろPS2のゲーム綺麗にしてるだけじゃん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:21:40.32ID:6ss+ka6R0
>>76
そういうこと言い出したら遡及はキリがないでしょ
あくまでソウルライクというトレンドの話
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:21:47.42ID:agqgOTpoM
>>80
ゲーム性はあの頃より劣ってるまであるからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:23:37.82ID:zQdWn8m/d
>>79
EAは勿論、R★、Acti、UBIも漏れなくルートボックスないしはゲーム内課金を買い切りタイトルにすら実装し出したのが今世代だったからな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:25:14.26ID:xUBX0LtC0
動画見たけどこれ技術云々じゃなくてゲームのトレンドの話してるのか
任天堂の次の10年の中で家族を主題にしたゲームとか
ソウルライク、VR、バトロワが出るんじゃねみたいなこと言ってる?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:25:15.10ID:fSj433CEK
10年遅れてるねぇ
そんなメーカーがリングフィットなんて作れんだろ
むしろ最先端で切り開いてるから何度もブーム巻き起こしてんだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:25:18.99ID:2mQsuV9Id
グラフィックは進化したけどシステムは進化していないってのが今のAAA(笑)だからなあ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:26:25.65ID:+ieMuqYI0
>>79
海外は今、ゲーム開発費バブルで
中小メーカーのタイトルも、中小メーカーそのものも激減してる
インディー人気が上がったのも中小が減ったのが原因

その中で生き残りを賭けた中小サードが基本開発費が安いSwitchに逃げ込んだのが
NPDのソフト売上でSwitch(パケのみ)がPS4(パケDL合算)を上回った理由
※NPDはソニーがDL数データ提供していてパケDL合算で数字が出る
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:27:22.81ID:z0a2jxDta
10年遅れてても、10年後話題にでるのは任天堂ソフトなんだろうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:27:23.43ID:tlXhcedR0
任天堂のアイディアは大抵パクリで起源に当たるものがない
それを優秀なアレンジでヒットさせるのが任天堂の強さだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:27:59.97ID:ajt4ax4n0
>>76
動画の人もそういうのは理解しつつワザとこじ付けてるよ
と言うか全体的にネタっぽいノリで進行してる

ソウル系のボス戦が注目されたからパンチアウトが復活するね!だったり
バトロワが流行したからメトロイド4はバトルメトロイヤルだ!とか
ウォーキングシミュが増えたから次はグラウンドフォックス!みたいな感じ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:10.14ID:agqgOTpoM
>>88
ゲームが集まるのがスイッチ
キチガイが集まるのがプレイステーション

こうなってるんか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:27.74ID:+ieMuqYI0
>>80
>>1の動画は最初からそう言ってるぞ

最新映像技術でくだらないゲーム作るから
10年前の映像技術で革新技術を取り込んだゲームを出す任天堂にズタボロに負けてると
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:46.42ID:tlXhcedR0
>>76
洋ゲー見ればわかるけどDOOMとトゥームレイダーの路線の方が多い
マリオやゼルダに近いゲームなんてそんなにない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:29:56.07ID:MXm75fEg0
>>90
既存のアイデアを元に磨き上げるのは任天堂の得意分野だが、古くは3Dゲームの礎になったとも言われるマリオ64、時オカに最近ではスプラやリングフィットなど、なにもパクリしかできない会社ではないと思う
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 13:30:13.07ID:6ss+ka6R0
まぁソースの内容もチェックしようぜ
聞き取りにくけりゃ字幕を出せば高校生レベルの単語が並んでるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況