X



デモンエクスマキナがPS4マルチしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:25:55.74ID:WOcEDTlSa
マーベラスに見限られた以外ある?
完全にサードソフトだけど
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:27:26.42ID:NmulqgGXd
ヨンケタンだから
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:28:27.21ID:evyBrMV70
>>2
スイッチより性能下なの?おもろいからレス保存させてもらうわ

>>3
PS4より売れないと思うけどPCは
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:29:06.09ID:Zr5PzppQ0
オクトパスとまるっきり同じだろ

任   天   堂 が


 関 わ    っ   て


0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:29:23.48ID:+5onoZlNF
同じ様にSwitchからPSに後発マルチされたノーモアヒーローズが週販で数字出てこないくらい大爆死したから
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:29:37.66ID:tu/6zc/ma
>>1
PS4で移植しても売れないじゃん
ボンバーマンとかもPS4ユーザーの声に応えて移植したのに爆死したやん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:31:20.70ID:Z+cS4iRkp
いや、単に海外はパブリッシャー任天堂だからマルチにしても制限かかってるだけだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:32:03.35ID:tu/6zc/ma
そういやデモンって、メタスコア低いってゴキブリが煽ってたなw
煽るようなソフトがPS4に移植されても、ゴキブリは購入しないでしょw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:34:37.74ID:NmulqgGXd
>>4
プレハブw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:37:05.77ID:saK5fvLd0
どうせならトゥーンシェードやめてほしかった
modとかでなんとかならんか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:37:06.01ID:SX+GViwE0
360→PS3後発のときもそうだったけど
こいつらひとつ後発の例ができると全力でなんでもかんでもクレクレ始めて敵わんな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:37:12.87ID:fplHczUK0
>>1
完全とは言いがたいぞ
和サードは任天堂向けに完全自社販売やってるのは数えるくらいしか無い

海外向けは任天堂が販売担当
大手のスクエニですらまんまこれに乗らないとゲームを出さないレベル
カプコンも多いな、特に海外で弱いIPは任天堂に販売やらせて、そこそこ名前を売ったら自社で販売を始める

モンハンもこのパターンだった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:39:17.75ID:0wKj/nqq0
ノーモアはデモンと全く同じ(任天堂がフォローしたマーベラスIP)なのにPS4&steam
デモンはPS4なしでsteamのみ

なぜなのか? って事だろ? そりゃPS4で売れない実績作ってるからだよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:39:37.74ID:3tidYmgt0
今休止してる10年前の2世代前pcでも動きそうですよね・・・

これ・・・
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:39:54.53ID:OBinYbQU0
スイッチで動いたものがPS4で動かないわけがないから普通に圧力でしょ
お前らが思ってるほどうどんてん2は優しい企業じゃないよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:40:13.31ID:fplHczUK0
>>8
それはマキナ発売後の1年後なり2年後にならないと結論が出ない話だろう

そもそもマベがPCで販売網を広げる前提も必要になるがな
条件と前提が違いすぎてるし現状で例えるネタにはならないな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:40:44.25ID:IS0RR1+ka
But I Will Not Buy It!
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:41:14.21ID:u7Z+9PPGd
まぁ同じマーベラスならPS4先行でしかもGOTY級AAAソフト洋ゲーというゴキブリが好む要素てんこ盛りだったCONTROLさえ1万本しか売れなかったからな、このゴキブリの購買力の低下考えたらまずPSは外れるでしょ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:42:13.61ID:SI8sVNl0r
>>5
101は任天堂IPなのにプラチナでパブリッシングする事も他のプラットフォームで出す可能性がある事も許可貰ったってさ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:42:22.78ID:CmYwlqB3d
ニンダイのトップだし海外は任天堂販売
オクトパス他と同じ任天堂が出資してる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:42:28.38ID:3tidYmgt0
オクト・・・吃驚するほどつまんなかったから・・・

低評価つけまくられてたけど・・・

これはどうかな・・・
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:42:58.42ID:fplHczUK0
>>21
ノーモアは任天堂絡んでないだろ
初代は海外向けはUBIだし、他機種版は51が関わらずにむしろマベが移植して、クソ移植になったんだぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:43:50.76ID:adbByASj0
PS4で売れるのは大手の看板や洋ゲーのAAAだから出すだけ損って感じなんじゃね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:45:55.17ID:hBova37p0
>>1
あんだけネガキャンされたらな...
ゴキブリが悪い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:48:48.77ID:+vfPJH3Qd
セカンドやサードに出資した契約が
世界的に緩くなってきてて
サード側もPCは時限で交渉してるんじゃね
ゲハ板史観ならソニー仕掛けた作戦ってことでいい
マイクロソフトがwindowsのために
xbox独占をPC許可にしたのも
遠因かも
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:49:54.80ID:DsIUFodjd
>>31
ゲハとファミ通評価で現実みてこいよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:50:13.45ID:WOcEDTlSa
プレステじゃもうこのジャンルのゲーム出来ない事が決定したな

フロムが本家作ってると思えないし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:50:30.62ID:6W3UIMjW0
PSに後発移植する場合、新規要素がないとソニーが許可してくれないから
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:52:03.40ID:Tm14CwZ/0
仁王とデスストが箱に出ない理由
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:59:10.08ID:fVEHsYfb0
ペルソナシリーズがNSに出ない理由と一緒じゃろ
よくある話に何を今更
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:00:05.68ID:h7+C5uhHp
このゲームってロボに依存してるから純粋にゲームとして評価したら微妙だぞ
エロゲーをテキストアドベンチャーとして評価する様なもの
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:00:45.95ID:R3DW1iOip
ソニーハードには出しちゃダメって文章を契約文に盛り込んでるんだろ
任天堂は汚いし陰湿だわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:02:01.34ID:9jegDxEx0
時限式で専売にしてロイヤリティ優遇してんじゃない?
どこもやってるし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:03:21.11ID:Tm14CwZ/0
時限式はニーアと仁王とか地球防衛軍とかファルコムのゲームとか既にいくらでも有りますし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:03:54.58ID:3tidYmgt0
やあ山下さんか・・・?

ありえるね・・・
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:04:19.91ID:f7/wiycop
>>1
任天堂買取保証でCS独占してるに決まってるやん
任天堂はゲーム業界の癌
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:17:31.97ID:KJynuEF0a
101のキックスターターもPSよりPC優先だし、もう「PSじゃ大して売上伸びない」ってのが業界の共通認識なのかもねえ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:19:03.57ID:rCoGBIZKr
というかスイッチ関係なしに優先順位がps4<PCってなってるソフト多くなっとるな今は
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:21:53.87ID:e0qy8v9Ad
そもそもゴキくんはクソグラクソグラ言ってたんだからいらないってことでしょ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:22:54.58ID:WOcEDTlSa
ロボゲー自体はあんま欧米で売れないからアジアに向けたsteamなんだろう

そしてアジアはプレステ売れてないからハブられる

ぶっちゃけ中華圏向けならSwitchとsteamで全需要取れるし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:27:25.54ID:LRL0+yuhM
逆だろ
SIEがマーベラスを見切って足蹴にした

まあそうでもなくても中古即売り相場暴落ハードゴミステなんかにマルチしたら売り上げ激減だよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:32:33.15ID:Tm14CwZ/0
>>52
マジレスするとそのキックスターターの中にない箱が一番...
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:23.94ID:3tidYmgt0
そういや・・・箱民に偽装しないな・・・豚
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:16.53ID:slu4BK0Xa
>>58
そらそうよ
かつて箱の目玉だった独占タイトルも今やほとんどPCでプレイできるしな
でもWindows握ってるMSはそれでいいんだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:44:30.68ID:BkADunAda
単に契約でしょ
最近インディーとかでもCSはちょうど1年遅れってよく見るし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:45:21.94ID:Tm14CwZ/0
>>63
steamに出てもMSに一銭も入らないのに?
MS全体とゲーム部門としての箱事業を同一視してないか?
そもそも独占ソフトに関してもsteamではなくMSストアな訳でMSの本音はMSストアで儲ける事のはず
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:47:13.12ID:Tm14CwZ/0
毎回謎だけどゲーム事業の話でなんでOSの話をするのか意味わからん
ゲームストア的にsteamは競合相手だろうに
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:24.08ID:1wX6n0f4M
>>66
ソフトの売上じゃなくて、Windowsを維持したり新しく買うのが増えりゃ得という話。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:27.72ID:b8M6mJ/Td
エイムがゴミだから
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:51:11.96ID:Tm14CwZ/0
>>69
今更窓のシェアをMSが気にするって?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:53:36.78ID:slu4BK0Xa
>>66
今MSストアでしか買えない箱独占ゲーってForzaとかGears4みたいな旧作くらいじゃね……?
他はそもそもPCで遊べないかsteamにも出てるかどっちかだぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:53:54.53ID:1wX6n0f4M
MSはゲームだけじゃないでしょうが。
Windowsパソコンを維持してる客がいればPCを絡めた事業すべての地盤になるでしょ。
ファーストは自分とこのプラットフォームが広まる事が一番大事なんやで
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:57:26.49ID:WOcEDTlSa
MSは喜んでると思うと思うよ
PS4に出ない=箱にアドバンテージだろ

Switch+PCが最強になるのは=PS衰退=箱有利
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:58:32.70ID:K4IAqvPS0
>>66
いや、ストアでのロイヤリティは得られなくてもソフトウェアの売上分は普通に利益出るだろ……
タダでvalveに売上献上してるとでも思ってるのか?w
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:01:34.49ID:Tm14CwZ/0
>>77
デモンエクスマキナのPC売り上げってSteamに行くんじゃねぇの?
MSにそのロイヤリティが行くってどういうこと?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:06:10.28ID:6egmgRFn0
途上国はPCがほとんど
ハードの宣伝も兼ねてのPC供給だろ
ソニーもやっているし、まだまだホライゾンなどの候補もある
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:07:31.36ID:jBf7an84d
本業のシェア気にしない会社なんてあるわけねーじゃん
本業ころころ変わるような会社は知らん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:07:42.02ID:2eBS/dkg0
>>66
OS買ってもらえるからsteamで売れてもいいって言ってたな
MSがストアで買ってもらいたいのはその通りではあるけど
今はゲーミングパスに重点を置いてるからストアをゴリ押ししてまでやる必要ないんじゃないかな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:10:58.60ID:507ZgbrAa
>>1
むしろソニーのポリシーが許さなかったんだろ
元ネタが何のゲームか忘れたけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:16:06.25ID:AgmaOIo60
オワステ4
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:25:17.49ID:vH7mLskvM
ソフトがswitch向けに特化した作りで、PS4の性能が移植できる程高く無いのかもね
ゾンビUとかPS4版劣化してたし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:35:30.99ID:Q7YGNMMFM
実際後発移植は極一部以外あんまり伸びないからなどっちの方向も
それなら一番費用がかからないPCだけにしとくって判断もあり
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:36:54.80ID:1mwN6Ajha
パンツみたいキャラがいないから
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:41:48.45ID:zxGoE4Es0
AC5ですら国内22万だろ?
後発で移植してロボゲーうれんのか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:41:49.11ID:POi2pjCs0
任天堂出資だからとか
PSでは売れないからとか
どうでもいいよね 大差ない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:02.94ID:58inzvJha
散々ソニー業者やゴキブリがネガキャンして出すわけないだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 12:58:29.15ID:NiUcPgH6a
デモンエクスマキナのSteam発表を見て早速ロボゲ板に「カクカクのSwitch買わなくてよかったジャギジャギから脱任オメー!」とか突撃してっちゃう奴が居るからなぁ。(触覚隠れてない)
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:06:02.50ID:wVgsSUEma
ゴキブリ悔しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況