X



コールオブデューティー、94GBのパッチ配信「ファイルサイズが大きすぎる」と猛批判され開発元が謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 16:12:45.53ID:kfiMWMuHM
いずれの対応機種においても必要なデータ容量が大きすぎるとして、
コミュニティを中心に批判の声が挙がっているようだ。

その容量はというと、PS4版が約51GB。Xbox One版は約68GB。そして、PC版においては約94GB必要となっている。

ちなみに『CoD: MW』における初回インストール時の容量は、PS4版が約92GB。Xbox One版は約137GB。PC版は約175GBだ。

つまり、全プラットフォームにおいて今回の更新に必要容量は、初回インストール時の半分以上。

批判を受け、本作にてディレクターを務めるPaul Haile氏は、自身のTwitterにて謝罪のコメントを投稿

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200212-113368
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 00:15:27.81ID:V+9PHrNE0
94GBのパッチとか気づかずにPCの前でボーッと待ってたらひどい目にあうな
初回ダウンロードは容量出るけど
自動更新ダウンロードだと容量イチイチ確認しないからな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:01:05.21ID:BFkve8bL0
大手家電量販店にパッチやDLゲーSDに落とせる端末置いといてほしいわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:01:27.95ID:DTk7sr8e0
十数年前は「ギガパッチw」だったのが
いまや「100ギガパッチw」だもんな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:02:32.06ID:Y3kCLL+t0
モバイル、テザリング勢を切り捨てるいい方法だと思うわw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:04:00.07ID:uxAAA0OhM
>>271
PS4のあの仕様謎だよな
箱もPCもダウンロードサイズ分だけの空きでいいのに
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:05:05.77ID:BFkve8bL0
マジでパッチは総入れ替えっての知らないやついるんだな
何年前で知識止まってるんだろ

大容量になって不具合出る可能性高いから
まるまる完品ダウンロードさせるほうが不安要素ないって 少し考えりゃわかるだろ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:07:08.92ID:DTk7sr8e0
ただ100GBのパッチで叩かれてるうちはクラウドとか夢のまた夢だな
StadiaみたいにフルHDで20Mbps必要なら1時間で9GBになる
クラウドの時代が来るとしたら
ゲームソフトの容量が1本あたり500GBとか1TBになって
クラウドのストリーミングのほうが回線を圧迫しないとかになってからの話だろうし
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:34:38.41ID:vEJ6de9r0
使い放題なんとかワイファイってあれドコモとかソフバンの回線だからな
日本サーバーでping3桁いくんだわ
それでオンラインやってるなんてほんとありえんわな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:36:02.46ID:mEDDi0BM0
どの道1TBのSSDじゃ足らんけどな
PS5になるってことはPC版の容量に近づくだけだぞ
和ゲーはともかく大作洋ゲーですぐいっぱいになるだろうな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 01:57:57.68ID:JvPxMJ1X0
wifiはpingの問題じゃねー
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 02:36:23.31ID:QMVub4T60
これクライアント側の回線とかストレージ容量の消費は脇に置いとくとして、
提供側のサーバ代とか回線代とかどうなってるんだろうな
Steamだったら30%の固定率マージンという代償を払って、この辺の回線代要素はチャラにしてくれてんのかね
PS4は1GBいくらで確かアプデ回線料を別に細かく取ってるとか聞いたような
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 02:46:52.65ID:nRLA/y9dM
パッチ作ってきちんとパッチが適用されてるか検証するより
修正項目を仕様書通りにまるまる作り直して
それで上書きする方が楽だからな
楽というのはコストが安くなるってことだ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 03:41:02.80ID:U8M0YEEMd
別ゲーでもパッチくるたびにどんどん総量が増えていくと思い込んでてスレで暴れてる人多かったなぁw
まぁ大きすぎるのは褒められたもんじゃないんだけど
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 03:58:22.82ID:37MLhzyZ0
グラボ特典でインスコだけはしたけど、容量にびびったわw
さらにパッチが94GBなんて正気の沙汰とは思えん
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 03:59:19.61ID:6MpBtgX10
>>286
全上書きだと確実で手っ取り早いな
差分パッチだとユーザーの手元にあるパッチ元のバージョンがバラバラだったりするから
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 05:12:00.37ID:ZciH3Bgc0
AAAクラスだとグラフィックと音で8割以上だろうし減らせる要素は少ない気が
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 05:15:21.54ID:J4kna7sYM
AAAに限らすゲームなんてどこも比率は変わらんとちゃうの
グラと音以外のものが占めてるゲームってどんなやつよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 06:47:05.42ID:6WNRzd3Z0
switchは、低クオリティーのガキ向け糞グラデフォルメキャラゲーばっかだから容量少ないよね

PC/箱/PSは高クオリティーのタイトルが基本
パッチで100GBとか当たり前だから
ぶーちゃんって時代に付いていけず、いつも周回遅れだよね
100GB童貞のぶーちゃんは黙ってろ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 06:58:16.60ID:tZBsZJPn0
dlc含めると100GB当たり前になってしまったCS機はDL向いていない気がする
1TBじゃ足りないぞ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:05:32.04ID:jpoXy4rw0
銃殺糞ゲーは、規制した方が良い

何故ペイント弾にして当たった所が色が付くとかしないか

害人はアホが多いから
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:32.89ID:95IyCCnD0
FF15とかもそうだったけど容量削ってねえだろこういうの
行けもしない場所のデータ残してたり
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:32:22.22ID:pwvD1LrY0
>>162
>>175
クラウドなら10時間やるだけで90GB行っちゃうよ

これは叩く癖にクラウドは何故か持ち上げが凄いのが不思議でたまらん
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:37:49.26ID:Q5SPWdWp0
技術なさすぎるわ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:43:17.96ID:y0a4HMR50
>>301
だろうね ミドルウェアに全任せでどう削ればいいかもわかってない
あと音データな 高音質である意味ない
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:46:03.56ID:sUS46KZYd
行けない場所まで作り込んであるのはチートユーザー対するサービスでは?w
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:47:13.36ID:uhU7YC03r
>>302
RDR2も結構サイズでかかったけど
EDまでの平均プレイ時間を通信量に換算すると
ソフトをDLした場合より通信量が倍かかるって話があったな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:48:55.46ID:589edb4/d
>>303
技術って、データを小さくするための技術か?
容量とかネットワークに制限のあるswitchとか携帯機ではその技術が必要かもしれないし、妥協してデータを削ったりする必要があるかもしれんが
光回線に繋いだうちのPCでは20分弱しかかからんし、記憶容量的にもぜんぜん余裕だ。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 07:51:59.31ID:sUS46KZYd
>>307
いやー
さすがにゲーム1本100GBは標準になるべき時代ではないと思うがなー
ハード容量1TBだとインストールソフトを取捨選択しなきゃならないしSSD換装してる人だと1TBのSSD使ってる人ですら少ないだろうし
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 08:08:01.85ID:NztzozWWM
個人の回線で24時間以内に175GBのDLってプロバイダにマークされるよな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 08:31:17.99ID:mNEZIOiOr
>>307
んで、そのPCは何TB積んでて200GB近いソフトがあと何本入るの?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 09:13:16.55ID:uureI/19d
パッチだろうが完品だろうが94GBの時点で容量でかすぎだろ
中身もどうせ4以降進化してないんだろ?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 09:13:29.45ID:+6OUGW5B0
コスト削減目指すなら
その分インフラに回せよ
回線事情丸投げでクラウドとか先は長いな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 09:29:38.84ID:J6zV9YSE0
>>313
中身も綺麗になってるからサイズが増えるんだが?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 10:13:46.57ID:uureI/19d
>>315
面白いや新しいじゃなくて「綺麗」なのが草
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 10:15:47.32ID:k01pAPZld
>>8
ダウンロードしながら差し替えはできないから、ダウンロード中は合計容量いるんでない?
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 10:31:24.18ID:J6zV9YSE0
>>316
汚くていいなら一生ファミコン遊んでろ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 10:33:31.29ID:TyQ4tXGi0
高性能ゲーム機でのAAAゲーム開発って線香花火が落ちる前の輝き状態になってるんだなぁと思うわ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:15:29.70ID:uureI/19d
>>318
怒るなよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:22.35ID:vyzhJhGBM
ゴキちゃんってこういう最適化という発想とはとことん無縁の
異常に無駄の多いバカみたいな作りのゲーム好むよね
こんなのPCでもやりたいとは思わないわ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:29:34.63ID:c7etohc50
技術力が低すぎる
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:37:58.12ID:H5/hE2xSd
なんで任天堂ハードが見向きもされないかよくわかるわ
VITAと同じなんだよ明らかに欠陥品じゃないか
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:42:29.71ID:r0GH4RamM
任天堂信者さん、これで一つ賢くなったね
これを期に最近のゲーム機買ってみたら?
どうせ3DSとwiiしか持ってないんでしょ?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:47:42.83ID:LB4IAQBT0
>>323
そもそも末尾Mにゲームが動くようなPCを買う金なんかないだろうに
やりたいやりたくない以前の問題
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:00:41.61ID:LB4IAQBT0
>>323
最適化に興味津々の豚は何でGaysGomeの容量が減ったことには気づいてないんだろ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:07:47.53ID:sIjyjyeDd
日本の消費者がswitchを選ぶ理由が良くわかるわ
・ゲームカードを買って挿すだけ
・そこいらに売っているmicroSDを買うだけでダウンロードする容量も少ない
誰でも出来るし間違いも少ない
所詮は遊びだし、敷居を高くしても良いこと無いからね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:10:53.58ID:JTCxP0PJd
グラフィック8Kになったらゲーム1本1テラバイトの時代きそうだな
ただSSDの大容量化が追いつかねぇ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:10:59.15ID:J6zV9YSE0
>>330
スイッチレベルのゲームで良いならPS4でもサイズ少ないわアホ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:22:10.88ID:J/mHDBja0
日本の大多数の消費者には、そんなグラ求めてない、って意味だろ
日本じゃグラガグラガはマイノリティだって認めろよ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:41:37.43ID:J6zV9YSE0
中立の立場から客観的な意見を述べているだけで
なんでいつもGKとか言われるんだ?
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:42:37.97ID:e/aZsF/Ad
いつも言われてるんなら中立の立場じゃないんだろうね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:39.40ID:w7BQPQ7C0
これ前から思うんだが
アクセス頻度多いデータと少ないデータで分けてインストールする仕組み提供しろよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:14:05.21ID:aC0ShQQhM
>>317
解凍作業が必要だと一時的にダウンロード容量の倍の空きが必要になるしね。
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:14.24ID:dxSjpfFi0
丸ごと入れ替えてるの…?
どうしたらそんなにでかくなるんだよ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 16:19:34.98ID:YeSLec650
コンパクトな時代が来たかと思えば、またどんどんと膨れ上がっていくアメリカンな世界

かつて車業界では、排気量を上げることがステータスだったアメリカ
そこへ燃費を武器に世界で乗車券の仲間入りをしたい日本車

ゲームの価格もあがるし、DLCで何度も金を取られるしくみも無茶なのが増えてきたし
なんか夢も希望もないな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 16:32:38.79ID:J6zV9YSE0
>>337
ゲハそのものが任天堂びいきなんだよな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 16:37:25.72ID:GQb0B9Te0
ゲハみて任天堂贔屓に見えるなら病院行った方がいい
これだけ任天堂貶すスレ乱立してるのに
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 17:19:00.17ID:60pGKZC20
何がどうしたらそんな膨れ上がるんだよ
8k用のテクスチャとかがデータの大半じゃなかろうな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 17:48:33.91ID:Y3kCLL+t0
バトロワのマップをちょっとづつ仕込んでんだろ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 18:46:35.01ID:6MpBtgX10
>>38
CSゲームだとファイルの概念が無いことも珍しくない
古いROMゲーム機はもちろん
ディスクを使ったゲーム機でも、直読み裏読みが多用されたPS1PS2では一つの巨大ファイルにデータを全部収めて
プログラムから位置が決め打ちになってるデータを読み出すソフトがあった

PS360以降はクラック対策に暗号化を施す関係上、
全ての読み込みはシステムを通すので高速化テクも制約があるしCPU負荷もかかる
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 18:48:19.27ID:TyQ4tXGi0
>>320
> >>319
> ずいぶん昔からずっと終末論言われてるけど一向に終わんないね

事実上もう終わりになってると思うがね
現状はつがいがもう居なくなったリクガメみたいな感じ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 19:12:44.49ID:VszEQjEZM
ps3のkofが700mbのパッチで騒がれてた頃が懐かしいな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 19:37:27.12ID:n2M1BUYK0
元が150GB超えてるからなw
頼むから動画の4K収録は止めてくれ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 22:16:29.73ID:wnn33sS00
とりあえずロックスターはもう金と時間かかる大作は作らんって言ってたな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 00:16:09.95ID:W7G1wrzg0
>>335
332はいうほど言葉汚いか?
330の勘違いを訂正してるだけじゃね?

本音はただなんか言い返したかっただけなんだろね
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:16.08ID:jgsDvY2u0
言葉の汚くない人間は訂正する時にアホなんて言わないとおもう
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:55.79ID:otgzXY2r0
私のようなものがこのようなことを申し上げるのは誠に恐れ多いこととは思いますが一つだけ訂正させていただきたく思います
とか言えばいいんじゃね
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:28.46ID:uiBhDyIU0
そもそもまともに会話が成立するならゲハなんてこんなにクソスレ乱立してないだろ

取りあえずスレ立ててアフィカスがまとめて拡散だろ
立ててしまえば検索にもかかるからな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:49.49ID:uoAcYVmaM
>>358
5chにいるの辛くならない?
細かいこと気にして精神すり減らしてそう
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 01:22:57.42ID:mZCYoIxo0
>>354
このニュースからでも終わる気配するがな…てか日本では事実上もう終わってるしな
世界でももうすぐだぞ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 01:24:57.93ID:CTfbMjF20
>>364
だからいつ終わるのよって何年前から言われてんだろう
予感がするんですよね予感がw
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 01:38:06.85ID:mZCYoIxo0
>>365
マヌケで鈍いヤツ(お前みたいな)ですら気づく頃ってのは「すでに終わりきった」時
実際はそれよりも前にはっきり兆候が見て取れるんだよw
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 01:42:35.71ID:CTfbMjF20
>>366
なるほどねー
見えるんですねなにかがw
いやー違うなー凄いなー
で、数年後にも同じこと言ってるんですよねw
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 01:46:58.47ID:DAg3+TdR0
超大手以外は大規模開発ソフトを一本失敗しただけで開発スタジオ潰れるっていう状況がPS3時代から起きてるからな…
後々完全なるゲーム業界の崩壊が起きた後に振り返ったときにその辺りが岐路だったと言われるだろう
個人的にはPS3時代でギリでPS4ですぐに終わるかと思ってたが、思ってたよりかは延命したっていう感想
しかし今のPS4のザマみるに日本では完全に終わったのは確か(なんせ日本のPS4の今の状況ってあのWiiUの末期よりも数字が悪い)
コアゲーマーしか買い支えなくなっており、そのコアゲーマーの数もどんどん減っていってるんだろうね
つまりもう先が無い
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 01:54:28.41ID:VU/cehed0
>>368
日本はよくわからないけど、
CODはこれがPS4ではシリーズ史上過去最高に売れているのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況