X



アムロ カミーユ ジュドー シャア 誰が一番ニュータイプとして優れてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:18:49.25ID:w0k04X0w0
(´・ω・`)
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:21:35.77ID:+fTgQ6X6d
大型戦艦相手にどフリー状態で不意打ちメガバズーカランチャー外した奴がなんだって?
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:24:22.59ID:pwgzWGRe0
ガンダムとはいえ数時間前に初めてMS乗って宇宙戦初めてのアムロを倒せない時点でなぁ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:30:00.76ID:AiktsgU3d
>>460
それくらいMSの性能差が大きかった
直撃弾を当てても落とせなかったんだから
対してガンタムはビームライフルでザクを一撃だし
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:31:23.31ID:pwgzWGRe0
キックする余裕あるならヒートホークでザックリいけば倒せそうだけど
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:37:20.57ID:wj9LndC40
>>461
ザクバズーカなら倒せたやろ
部下のマシンガン直撃では倒せなかったがw
シャアさん擁護ってこんなのばっかりだよな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:43:33.13ID:Gw5nFypX0
まあ、ガンダムの攻撃はほぼクリーンヒットしなかったし
逆にシャアザクの攻撃は何度も直撃してるからな
単にパイロット同士の戦いと言う意味では初戦はシャアの圧勝だろう
アムロはガンダムの性能のおかげで助かったに過ぎない(アムロじゃなかったらやられてただろうけど)

それが後半機体の性能差がほぼ無くなっても全然動きについていけなくなって「邪魔です大佐」
って言われるまでに立場逆転してしまうんだから、まあオモシロイ所
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:49:16.62ID:wj9LndC40
むしろアムロじゃなく正規のパイロットならシャアさんはガンダムとの初戦で死んでいたかも知れない
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:00:04.50ID:AiktsgU3d
今シャアとアムロの初戦を見返してみたけど、確かにシャアの攻撃はほぼ格闘(パンチ・キック・ショルダー)だったわw
サイド7内での戦闘報告からマシンガンでの射撃は効かないと考えての格闘戦だったんだろうけど、バズーカ携帯してなかったのは謎だな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:04:02.61ID:KcUlhjJR0
シャアさんガンダム盗むチャンスだってあったのにね
有能なのかバカなのかよく分からない
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:09:38.11ID:6jK+D0mpd
リアルであって銃で撃ち合いとかしないのは
なんかマナー的なモノあるの?
シャアーは何度もアムロに出会わせてるし
やろうと思えばいつでもやれた
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:09:38.39ID:+fTgQ6X6d
青い人…ドランゴ引換券
赤い人(Z)…カミーユ、アムロ引換券
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:06.03ID:+fTgQ6X6d
パイロットの降りたMSには手を出さない紳士協定だけは忠実に守られる美しい世界
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:16:33.80ID:AiktsgU3d
>>469
とは言っても作中で初めて対面したのはサイド6(中立地帯=戦争行為禁止)だったしな
しかもその時はシャアはアムロをガンダムのパイロットと認識してなかったし
2度目は生身でサーベルで斬り合ってる
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:18:43.23ID:8B8/Ar/X0
>>469
ランバラル隊が白兵戦挑んて来ただろ
ファーストは生身でのバトル多いほうよ
ガチの殲滅戦見たいならイデオン見るがよろし
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:22:09.39ID:wj9LndC40
>>471
ファーストのほぼ最期で無人のガンダムとシャアさんはやりあってる
何故か無人相手にジオングヘッド撃墜されたのに引き分け扱いしたがる人も居る
因みにガンダムはその後に少なくともコアファイターは継続戦闘は可能だった模様w
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:34:15.25ID:zkrpE4kwa
(1)NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー>>>>>>>>>>>シャア

ここら辺の主人公は基本的に強NTで団子状態
シャアは、NT同士の争いに邪魔です、どいて下さい状態

(2)精神的タフネス
ジュドー>>アムロ>>>>>>>>>シャア>>カミーユ

ジュドーは雑草魂で割と安定して、カミーユは元エリートでガラスのハート
アムロは繊細ぽく見えて意外と安定してる
シャアは、極度のマザコン&ロリコン&NTコンプレックス&鬼子です

(3)操縦センス
アムロ>>>シャア>>>>>>カミーユ>>>ジュドー

アムロは、NT能力の開花より先に普通にパイロットとしての技量が伸びてて、
NT能力開花後もそれに頼り切った戦い方はあまりしておらず、
歴戦のエースパイロットがNT能力も身に付けたタイプ
WBの状況もあって、死線をくぐり抜けた経験も一番抱負

シャアはガンダム開始時の技量はトップクラスで強かったが、
パイロットに専念してたアムロに比べると戦闘機会が少なく、
死線を潜り抜けた経験も乏しいためか、物語後半で追い越された

カミーユとジュドーは早めにNT能力が開花した上に、
パイロットとして熟練の域に達する前に、バイオセンサー搭載機に乗り換えて、
それ以降は、パイロットとしての純粋な技量よりNT能力に大きく依存したため、
サイコミュ全盛前の旧世代に属するアムロやシャアには見劣りする
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:38:15.09ID:zkrpE4kwa
>>469
シャアは終盤までアムロの顔は知らなかったよ

アムロは正規兵じゃないので、白兵戦は得意じゃないし、
人を目の前で射殺するような覚悟までしてないよ
元もと、ただの電子工作ヲタの民間人だぞ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:45:11.85ID:wj9LndC40
>>476
いざそこが弱点と思って白兵戦を挑んでもメットが無かったら即死だったとの賜ったひとが居ましたね
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:50:55.59ID:pwgzWGRe0
フェンシングみたいに生身の戦いならほぼ互角だったけど
10年くらいあとロンデニオンで巴投げで遠投されるくらい差がついてる
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:34.86ID:8B8/Ar/X0
アムロはパイロットオンリーだけどシャアは政治家もやってるからな
そりゃ体力に差がつくさ
改めて考えるとたかが連邦の1パイロットとネオジオン率いる総帥をMSで決着付けさせるって無茶苦茶だよなあ
よく話作ったよ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:01:38.57ID:zkrpE4kwa
>>477
銃撃戦だと、アムロはNT能力で殺意を感知しちゃうし、
逆にアムロは生身の銃撃は大したことが無いだろうから、
当然、近接戦にもつれ込んだんだろうけど、
シャアが勝てなかったのは、やはり、高級士官で、
デスクワークが多くて訓練不足で腕が鈍ってたんだろうね

アムロはWB登場以降は肉体労働もさせられてるし、
何度か白兵戦を経験した以降は、WB内でそういった訓練もしてただろうし
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:07:19.82ID:zkrpE4kwa
>>479
アムロは連邦軍の英雄だし、
シャアの率いていたネオジオンは既に勢力としては小さいものだったし、
肩書上の地位ほどの実際の格差は無かったけどね
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:08:42.07ID:AiktsgU3d
>>479
シャアが作戦遂行よりアムロとの決着を選んじゃったからね
全てはシャアのさじ加減ひとつさ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:14:27.84ID:zkrpE4kwa
>>482
元財閥から落ちぶれた中堅企業の社長と、
軍隊の叩き上げの勲章持ちの大尉との決闘と考えれば、
別に不思議は無いし、それほどのものでもない

つーか、この比較だと、社長が頑張ってる感が出るなw
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:25:52.75ID:tnsRdQ9H0
シャアはララァが死んで
「うわあああ!」ってコンソール叩き付けるぐらいに発狂してたのに、

次話ではもう全然引きずった様子もなく、シレっと「足が無いようだが」とか冷静になってるぐらいにはメンタル強いよ
まあ打ち切り決まってて尺が無かったといえばそれまでだが
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:44:08.17ID:AeX0P3Ala
>>479
Zなんか三陣営のトップ三人がコロニーレーザーの中という一番危ない最前線で争ってしかもMSから降りて論争始めちゃうコメディやぞ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 19:04:41.86ID:yOFntvfg0
>>485
あれは後に「ファのやること間違いなし」という劇場版で本当は幼馴染キャラ大好きなのにいい女好きの振りをしていた禿の願望が
劇場のシーンで三巨頭がべらべらだべってるのをファが止めてシャアを逃がすという形で頂点迎えられたので
コメではなく萌え描写の布石に過ぎない
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 19:05:48.58ID:GM+hX9in0
マゼラトップ砲で背中を撃たなければ抜けないのがガンダムの装甲だろ?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 19:08:57.98ID:M7DTQRFH0
Zのコロニーレーザー攻防戦時クワトロはMSから降りて戻る時ジ・オかキュベレイを奪っていれば楽に戦えたのにとは思う

相手合わせて無駄にMSから降りて決着つけようするとかNTレベル高いと無駄にプライドが高いのかな?
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 19:16:11.21ID:GM+hX9in0
>>479
ロボットアニメといえば私みずからが出る!だもんねw
主役ロボが生身のラスボスを踏んづけて倒しても絵にならないから
ボスには最強ロボに乗ってもらうしかないね
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 20:37:17.91ID:gEPWlgD8p
NT能力
カミーユ>ジュドー>ウッソ>>CCAアムロ>>シャー

MS操縦能力
CCAアムロ>シャー、ウッソ>>>>カミーユ、ジュドー

生身戦闘力
ウッソ>>CCAアムロ、ジュドー>>カミーユ>シャー

メンタル
ウッソ>>ジュドー>>アムロ>>>シャー>カミーユ

女運
ジュドー>>カミーユ>CCAアムロ>>>>>シャー、ウッソ

ジェノサイ度
フィフスルナシャー、ちんこキャノンウッソ>>>>その他


正直アムロの生身は評価難しい
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 21:33:00.07ID:8gjOo2NSa
>>489 <<491
単なる作業用機械ならともかく、
最新鋭の専用機機にパイロット認証が付いてない訳が無いだろ

それと、ジオは機体制御にシロッコ次作のバイオセンサー使ってるから、
シャアが乗り込んだ所でまともに動かせず、反応すらしないかもしれんぞ

そもそも、キュベレイも含めて、NT専用機は個人別に調整が必要だから、
その場でパッと強奪するってのは無理が有り過ぎる
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 21:37:55.41ID:wGS5MQdY0
>>490
ピピニーデン「出撃したかったのに・・・」

アレは何故止められてたのかよく分からない
出なかったから、艦ごと沈められたし
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 23:04:28.32ID:UI9Qva3N0
カミーユは初回でコロニーの外壁通して宇宙空間知覚したり
だだっ広いジャブローでレコア見つけたり
何気にとんでもない事してる
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 23:13:02.74ID:mOvdm/SuM
>>1
アムロ=カミーユ>ジュドー>>>シャー
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 23:15:58.05ID:mOvdm/SuM
>>495
敵最強のニュータイプはシロッコらしい
そのシロッコを倒したカミーユが最強
ジュドーはダブルゼータの性能が良かっただけ
ハマーンのキュベレイは旧型のモビルスーツだしな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 00:19:51.50ID:HBEghPdBa
その頃のアムロはヘタれてたからな
当時戦ったらそう簡単に勝てんでしょ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 00:44:07.86ID:oiSWWdHvM
>>500
アムロの全盛期とカミーユがだいたい互角だと思う
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 02:04:53.19ID:e5U0W/msd
>>502
アムロの全盛期とか逆襲しゃーの頃やん
カミーユに勝てる見込みなんて微塵もないw
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 02:29:07.47ID:AcojYvnw0
カミーユが弱いから壊れたってより
感知能力が高すぎて壊れたんだろう
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 02:56:17.01ID:BbKW1jIl0
>>431
ハマーンはキシリア、ドズル派を束ねて主流になったが
燻ってたギレン派がグレミーを担いだんだよね


シロッコって女性の時代とか言ってたけどハマーンは嫌いなんだよね

ジャミトフも後で連邦潰す気ならシャアと組めば良かったのに
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 02:58:15.02ID:Vsgm2k3ua
>>502
逆、
オカルトでカバーした最高カミーユ≧軟禁から復帰したばかりのアムロ
みたいなもん
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 03:12:28.68ID:tmyGdam/0
パイロットとしての能力ならアムロの方が上だし戦ったらアムロが勝つかもって話と
NTとして優れているって話は別物だからな、NT能力最高は間違いなくカミーユだよ
CCAのアムロはむしろ1年戦争時よりNT能力落ちてたって設定のはず
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 03:48:46.83ID:xUb1ihmE0
ブレックス暗殺黒幕シャア説どうなった?
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:34:32.48ID:akUdXnvTM
>>428
え?誰すか?

『ボクが考えたサイキョーのニュータイプ』とか興味ねえわ

ユニコーンとかいうオリジン未満のクソ、話題に出してんじゃねえよ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:41:25.34ID:83MKtE+h0
>>507
「設定」なんて単語を持ち出して自論を正当化したいならせめて出典や根拠くらい書けよ
「のはず」じゃねーよ
お前の脳内妄想設定の話なんか知るかよ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:52:48.81ID:akUdXnvTM
>>493
少なくとも現行の戦闘機にはそんなもん無いよ。基地から出撃して戦闘、基地に帰還が普通だから。そもそも戦闘中に機体から降りるなんでシチュエーション、漫画の中にしか無いよ…
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:54:05.43ID:WvtRX5Jt0
>>494
スパロボで「ピピニーデン?おかしな名前しやがって」ってセリフがあって笑ってしまった
俺もそう思いますw
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 08:31:26.83ID:Q++B7Os/0
>>505
シロッコは女を使って院政がしたいだけだから
自分が操縦できそうにない女は嫌いでしょ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 08:39:21.29ID:gBpSHfZo0
ガノタきんもw
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:23:35.62ID:gD4/J4RxM
>>516
そう思うなら何故このスレを見て、挙句に何故わざわざ書き込んでんだ?

スレタイ見れば内容はある程度わかるだろ?

おまえのその幼稚なメンタリティが心底キモいな。周りの人もみんなおまえをキモいと思ってるよ。
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:28:16.72ID:yrOe4yJk0
押し返せるはずのない隕石を押し返したからやっぱりアムロじゃね?
あそこだけフィクション過ぎる
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:53:38.42ID:eHh9sCLt0
>>518
アレアムロの力だけじゃなくシャアやユウ・カジマその他のジオン、ロンド・ベル等のパイロットの意思がサイコフレームによって共振した力だからな

カミーユならνガンダムのビームサーベルをハイパー化させてアクシズ切りで終わらせれた
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 11:00:12.60ID:O8htQGNj0
ゼータ以降の騒動はシャアが逃げずに責任もってスペースノイドの代表者として振る舞えばあそこまで大事にならなかったという…
まあコスモバビロニア、木星帝国、ザンスカールがなんかやらかした気がするがそこまで責任もてんわな
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 12:12:18.10ID:lDm0cb3Nr
コスモバビロニアは止められたかもね…シャアがきっちりダイクンの息子(上流階級)として立派に後継育ててたら自分達が革命しようとはしなかったかも
木星帝国は…年下で気立てが良くて綺麗な嫁さんもらって子供もできてその娘もいい子に育った事への劣等感だから止めるのは無理か
ザンスカールは…マリア主義…お母さんの胸で眠りなさい教…止まらないよな…シャアの理想じゃん
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 12:25:03.96ID:jEFUyPMZd
シャアってダカール演説の後もネオジオンでの演説の後も「道化だ」ってボヤいてたけど、それが自分に一番求められてた事なんだよな
面倒くさいと思ってた割には本人も表舞台に出たがってた(正体を隠す気が無い)節はあるし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 12:48:13.30ID:ND+r6znYd
>>517
ガンダムは好きだけどガノタきんもはごく普通の感覚だと思うけどなw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:07:32.13ID:UwTkFxN3M
>>525
それをこう言うスレで書いちゃう頭の弱さがキモいんだよ、おまえは。空気読めなさすぎて震えるわ。
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:47:54.72ID:9saf6qN90
ゲハに立てられるガンダム・ドラゴボスレは本家よりも活気溢るるから
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 23:53:21.09ID:Q++B7Os/0
>>524
アムロが側について、「でもお前自由になるとロクなことしないだろ」
と常時ツッコミ入れてくれてたら道化の仕事も続いたかもね
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 23:57:39.18ID:IbSbCFpz0
ただシャアはララァの件で根本的にアムロと分かり合えないという問題があるのが難しい
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 01:50:09.11ID:knUnW9330
最近キン肉マンスレは立たなくなったな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 05:50:13.66ID:sj9qmoWE0
>>371
ハマーンはジュドーにショタ属性を求めてないだろ
見ていたのは多分兄貴属性
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 07:09:22.49ID:j3dpsZri0
>>534
宇宙世紀はユニコーンもNTも無視してかまわんけど
キン肉マンは今の連載が面白すぎるから懐古語りしづらいだろうな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:37.02ID:hJyzinrM0
ニュータイプが「分かり合う能力」なのだとしたら イコール「たらしこむ力」だからアムロの圧勝だな
フラウ・ボゥ(お腹の子もきっとそう)、ララァ、小説版セイラさん、ベルトーチカ、チェーン、クエス、家政婦さん、ブライトさん
その他マチルダさん、ハモンさん、ミライさんのブラジャーとも官能もとい感応してたに違いない

次点でシロッコ ビリッケツはDTカミーユ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 17:37:10.23ID:+YcConXDa
リイナ、ルールカ、エル、ハマーン、キャラ、プル、プルツー、鉱山惑星キケロの女の子、一年経たずにこの質と量
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:59.23ID:ctM4e71/d
サバイバルスキル高そうだし
他の二人よりは融通きくし
社交的でもあるし
中東系イケメンやし
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 18:25:32.21ID:DARmMEAP0
ニュータイプ最強はカミーユだっての
公式に文句いうお前らなんなの
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:02.40ID:NOdP6Hdn0
私という人間を狂わせたローラが最強に決まってるだろう
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 18:52:37.91ID:YzwTV8jdp
カテジナさん、ルペシノさん、スージィ、ヘレンさん、マヘリアさん、ジュンコさん、ペギーさん、ユカさん、コニーさん、ミリエラさん、フラニーさん、死神

最強じゃね?
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 19:40:06.26ID:uMmeBIJja
ジュドーは小説版が特に顕著やけど、カミーユのイタコ的なとこあるからな〜カミーユと会わなければどうだったか?と思う。

後、同じ船にのってたら仲良くできたかな〜
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 19:41:48.23ID:1/8Z/BIc0
カミーユが頑なにアムロのアドバイス聞こうとしないのは笑えた
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 21:08:21.60ID:CWpvFUaHa
精神崩壊後のカミーユのアドバイスはジュドー達の窮地を救ったな
戦闘を観てないにもかかわらず
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 02:23:24.68ID:fO/oUyg00
才能と経験値共に高いのがアムロ
才能断トツで経験値少ないのがカミーユ
悟空と悟飯みたいなもん
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 02:26:34.42ID:sFRvz0BS0
悟飯才能ある設定は大失敗して結局元鞘になったでしょうがw
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 10:10:07.74ID:w7FbHOM/K
悟飯は才能あっても戦闘向きのメンタルしてないし最初から希望してた学者になったから
カミーユも結局戦闘するにはメンタルが弱くて向いてないんだよ医者になるし
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 10:11:41.01ID:koocU3JNa
10年前に行って今ゴハンはフリーザにもまったく勝てなくなってるよって言っても誰も信じないだろうなあ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 11:48:52.76ID:pvY0mzQE0
>>425
あの後ファにキスしようとしてバイザー挙げたカミーユは酸素欠乏症に → ZZ
>>434
そんなマウアーとおまけのジェリドをZで一方的に攻め立てたアポリー
(なんかアポリーとロベルトがアクシズで教官になっててラカン・ダカランの指揮する部隊をあっさり全滅させたという後付け設定があるらしいが)
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 14:41:31.37ID:gY1dgZ4Z0
敵を倒すためでなく、人を生かすために使うのが正しいNT能力の使い方。
そういった意味でNT能力のないWBクルーの脱出を導き、アクシズを押し返したアムロが一番正しくNT能力を使っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況