X



【NPD】1月 ハード1位Switch ソフト1位カカロット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:32:22.22ID:EKJJIum+0
・ソフトウェア
1月のドル高は前年比31%減の3億1100万ドルでした。2019年1月には、キングダムハーツIIIとバイオハザード2の両方が含まれていたため、新しいリリーススレートが衰退をもたらしました。

ドラゴンボールZ カカロットは1月のベストセラーゲームでした。ドラゴンボールZ カカロット発売月の売上は、フランチャイズ史上3番目に高く、ドラゴンボール ファイターズ、ドラゴンボールZ2に続きました。

コールオブデューティ モダンウォーフェアは、1月に2番目に売れたタイトルであり、過去12か月間で引き続きベストセラーゲームとなっています。

グランド・セフト・オートVは、2019年8月以来初めてトップ5にランクインしたベストセラータイトルに戻りました。グランド・セフト・オートVは、米国史上最も売れているビデオゲームです。

リングフィットアドベンチャーは、1月にベストセラーチャートで9位にランクインしました。これは、これまでのリングフィットアドベンチャーの最高ランクのプレースメントです。

・ハードウェア
2020年1月のハードウェア支出は、1年前と比較して35%減の1億2900万ドルでした。1年前と比較すると、すべてのプラットフォームが減少しました。

Nintendo Switchは、1月の販売台数および売上の両方で最も売れたハードウェアプラットフォームでした。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:01.76ID:EKJJIum+0
>>28
訂正

>ドラゴンボールZ カカロット発売月の売上は、フランチャイズ史上3番目に高く、ドラゴンボール ファイターズ、ドラゴンボールZ2に続きました。

ドラゴンボールZ2
→ドラゴンボールZ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:41:53.98ID:TIMCEiHj0
>>12
これなんでなんだろ
そんなswitchと競合してるようにも思えないんだけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:42:35.11ID:ygXTK5L/0
ポイントは両機種とも互換性をうたってるからね
今年はとんでもない買い控えとなるのは必然だ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:29.65ID:JMQin/200
逆神パワー定期
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:38.10ID:TIMCEiHj0
次世代見えてる今更買うような層が互換気にすんのかなあ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:48.36ID:IZDEMTyh0
>>31
スマホに取られてる
もう海外でもゲームの話題の中心がAAAでなくて基本無料ゲーに
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:51:32.05ID:2Ag9VGvB0
日本のトレンドが10年遅れで来るのが海外だからな
まあスマホやろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:52:23.48ID:mc7yG06q0
もう今後の主流はモバイルよな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:54:08.41ID:L/CtApo30
PS4は投げ売りセールやり過ぎて通常価格で売れなくなったのもあるだろうな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:54:39.39ID:IHDtgvKz0
>>31
AAAバブルが終了して、AAAだからって理由で売れなくなったから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:55:54.05ID:TIMCEiHj0
ハード安くなってから買うようなちょい貧困層が
スマホのほうに流れたとかもあるんかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:56:30.36ID:HsO3+jJK0
今やゲームは価格の問題じゃなくて
いかに有限なユーザーの時間を奪えるかだからな
Switchみたいに生活に溶け込めるハードじゃなきゃ戦えないし
Switchもいずれ来るクラウド時代の前の最後の灯火かもしれない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:31.20ID:5ZqYD9TAd
>>35
ガイジン共も最近はシューターですらスマホモバイルだもんな

完全にスペックによるプレイ環境の優先より、ゲームプレイの利便性にシフトしてる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:00:24.37ID:TSobyExt0
ちょっと待て
日本は携帯ゲーム機→スマホ→スイッチじゃん
米国は据置→スマホ→? スイッチは?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:00:58.47ID:nbX2Jejfp
>>44
PS4のゲームの中では面白い方
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:01:07.97ID:oFzj3n9Na
ソフトが一位じゃないのにハード一位がブヒッチっておかしいと思わない?
数字いじってんだろこれ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:01:16.77ID:J6F3qoxI0
>>46
今一番売れてるゲームハードだよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:02:02.35ID:m+rECUD/p
この状況で次世代機が500ドル以上ででてくるんでしょ
どうすんの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:03:28.64ID:tbC5fHTPd
>>46
据え置きゲーム機死んでハイブリッドのswitchがトップで売れてる挙げ句スマホと共存してる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:05:50.96ID:tbC5fHTPd
>>48
そら独占タイトルが20ランク中8本も入ってりゃハードも売れるだろ?w
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:06:21.24ID:1MrtgFdb0
問題はswitchの次が今のスタイルはそのまんまに性能上げただけのバージョンアップ版で売れるかどうか
携帯機でPS4ぐらいになれば十分なのかなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:06:27.22ID:zE3Mz5Bp0
毎年11月12月にクソみたいな値段で投げ売りするのに1月に買うわけない
PS3時代よりえげつない投げ売り連発やんけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:07:56.11ID:rap3ZZ9R0
前世代のWii路線に飽きた人達がPS4を求めたのと同じく
PS4路線に飽きた人達がSwitchを求めてるのかもしれないね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:10:22.65ID:KLOz/fQBa
日本は当然としてアメリカでもスイッチが一位は危機感持った方がいいぞw
グラフィックだけのクソハードはいらねーってことだからなw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:11:10.33ID:7yMWOeEAp
>>54
任天堂ハードって売れた次は失敗してその次で復活する感じあるからねえ
今年出ないって明言されたので次はPS4くらい行く可能性が出てきたけど果たして売れるかどうか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:11:14.35ID:C1gbou1I0
>>12
めちゃくちゃ萎びたなPS4
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:13:39.19ID:I4rWDzu/0
WiiUが早死にしたのは間違いないけどそりゃWiiUの問題だ
PS4が北米で売れたのは箱がキネクトにこだわって価格と性能で失策した分だわ
次の箱はあんなボーナスステージやってはくれないぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:14:04.76ID:bhGx03l4a
>>46
スマホによってアメリカ人のゲームスタイルが変わってきてるとファルコムの社長が言っていた
要するにスマホ+Switchの日本に近づいている
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:18.32ID:DxGPEZKT0
>>58
最近ふと思ったんだけど
任天堂の浮き沈みってハード自体の成否というより
単に一般人のゲームハード更新速度が世代交代よりだいぶ遅いだけだったりしないか?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:34.17ID:F20R5zbE0
>>31
競合してるからだよ

競合してないように見えるという自分の考えと
事実競合して食われてるという結果が矛盾するなら
当然自分の考えの方を修正しないとな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:16:26.59ID:qdaHYEg00
結局、映画みたいなゲームに外人ですら飽きたってことよな。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:21:30.66ID:7yMWOeEAp
>>62
その理屈も分かるんだけどソフトはどうしてるかが疑問なんだよね
ただ普通にやりきれないくらいソフト出てるし店でも前世代機のソフト売ってるので、
新作追いかけなければ2世代毎の更新で十分かもしれない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:38:34.30ID:7YGTiv/e0
>>43
日本と同じ道を歩むのか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:41:37.49ID:+1tgI/xBp
カカロットがファイターズとゼノ2より売れなかったのどうしてだろうな
箱庭ゲーで前の作品より売れそうなもんだが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:44:13.15ID:6pkEb45+0
>>70
話の展開はもう知っているしと思って購入を見送る人がいたってことかもね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 01:01:18.31ID:Zhw8Z4SU0
>>70
UKランキングではファイターズ超えてドラゴンボールの歴代2位の売り上げだよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 01:09:33.34ID:cxZnWjcGd
2年ぐらい前から北米欧州でもスマタブのスマホゲーがかなりの割合占めていたんだよね
それでも特に北米は市場が大きいから据置でも充分に商売になってただけで
そのスマタブのスマホゲー(日本のガチャゲーとはまた違う)がメインになってきて
共存できるのが海外でもSwitchだけってことなんだろう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 01:34:06.18ID:EPWly6x/0
AAAと言われても発表から発売まで時間がすごいかかるし
ようやく出たと思ったらクソゲーでしたってパターンも多いから
そりゃみんな手軽なゲームに逃げるわな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 01:38:43.95ID:wUQtbQcM0
2018年の10月が全て
これで負けたらあといくら勝っても無意味
ブヒッチは負けハード
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 01:38:45.81ID:wUQtbQcM0
2018年の10月が全て
これで負けたらあといくら勝っても無意味
ブヒッチは負けハード
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 02:20:47.57ID:7kccI3jF0
プレステ、箱は次世代機が見えて来てる頃だから売れなくて当然だろ
当分はスイッチがトップだろうな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 02:23:15.14ID:zOVP8Ukna
>>31
実際はしてる、娯楽にかける金も場所も時間も有限で客もテレビゲームという認識で買ってる以上競合しいていないなんてあり得ない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 02:25:17.37ID:1MrtgFdb0
PS4と箱oneの前のPS3と360より売れてない
売れなくて当然とかじゃなくて、その落ち込み方が異常だっていってるの
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 03:10:20.93ID:2RBJdaLQ0
ゴキちゃんはいつになったら10月ループから抜け出せるんだろうな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:21:59.10ID:+7gRiyqpp
>>12
日本ではまあわかるけど、海外での急激な減速は予想外だな
トレンドがSwitchにしふとしたせいなんだろか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:27:54.65ID:+7gRiyqpp
>>31
PS4が欲しいから買ってたのではなく選択肢が他になかったから買ってた人が多かったんじゃないか
その選択肢が登場した事で一気にメッキが剥がれたと
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:29:07.87ID:+7gRiyqpp
>>36
各市場での台数をみろ
PS4はPS2どころかPS3にすら届いてない台数しか普及してないぞ、アメリカでも
飽和どころか前世代機よりも欲しいと思われてないんだよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:36:23.03ID:+7gRiyqpp
>>46
スマホゲームの登場でアメリカ人のゲームプレイの中心もモバイルシフトしてるんだよ
据置冬の時代にSwitchだけが対応できてる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:36:23.26ID:pJ95Ym870
次世代機が発表されてるハードに勝って喜ぶ3年目ハードってorz
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:38:45.96ID:+7gRiyqpp
>>48
任天堂以外は全ソフトマルチだけど任天堂タイトルは全てSwitch独占なのわかってますか?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:42:00.05ID:+7gRiyqpp
>>62
それはあると思う
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:44:58.04ID:ZfEXwOK8a
斬首くん、もう任天堂ファン装って心配しなくてもいいぞ
どうせPS5はPS4より売れないから!
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:46:14.79ID:pJ95Ym870
そもそも、Switchはどうぶつの森が最後の弾で失速決定してるじゃん・・
任天堂ファンだけど絶望的orz
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 05:48:55.13ID:KHt4aO1I0
逆神orzくんのお墨付きが出ました〜w スイッチ安泰確定ww
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 06:01:01.56ID:2FmNKFFw0
去年洋ゲーは目ぼしいもの出てないしその影響もあんのかもね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 06:08:10.37ID:Q+Gqr/m9a
スイッチの弾ないって言ってるけどさPS4は去年この時期に大量にAAA群連発したのにあの惨状だったの忘れてない?
PS4はその去年より全然ソフトないんだけどそっちのがやべー気がするんだが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 06:12:01.49ID:4A0845BP0
もうPS4の強みが何もないよな
時代はスマホや無料バトロワ系にシフト
据え置きでも流行ってるものはオンライン要素が充実してるもの
そしてPS独占はほぼオフゲーで草
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 06:13:57.82ID:+7gRiyqpp
>>80
普及台数を無視すればな
アメリカでは伝統的にトップシェアハードは3500万くらいは売れてたけど、PS4はもはやそんな売上は絶望的だぞ
普及の飽和ですらなくただ単に今世代据置は売れていない

そして携帯機としての特徴を持つSwitchが登場したらあっさり需要を奪われた
アメリカでもライトユーザーは日本と同じく携帯機にシフトしてたのにその現実から目を背けてただけなんだよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 06:15:36.29ID:v9uveEeJp
PSは独占ソフトが弱すぎるわ 新規や女子供呼べる大きい要素は何一つない どうすんの?switchの真似してハイブリッドにするか?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:01:00.01ID:uAAcsB5p0
>>73
PS5発表が早過ぎてブレーキが掛かったのか
ブレーキが早過ぎてPS5発表せざるを得なかったのか

後者の気がするねえ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:01:22.25ID:fJkhOCdJ0
実のところCSでしかゲームやったことなかったけど
そろそろPC買い換えるからもう次世代機分予算上乗せして
ゲーミングPC買ったほうがいいのかなと思い始めてるんやが
据え置きCS買うメリットってなんだろう?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:07:50.75ID:uAAcsB5p0
>>56
未だにジャスダンがマルチされることから分かる通りWii路線は飽きられてないんだよ
なのにWii路線を継承するハードが(任天堂自身からすら)出なかったのが前世代
PS4はWiiから入れ替わって勝った訳ではなくPS3と同じ客が買っただけでその絶対数は減ってる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:36:46.64ID:pmyza/L+0
2013年よりもかなり低いって
先月辺りは次世代機への買い控えだという分析があったが
そういった話じゃないような気がしてきたな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:43:24.89ID:ZGA+zvbs0
>>105
ああ、アメリカの事を小さな島国とか言ってたのか…(困惑)
てっきり日本かと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:08:43.26ID:uAAcsB5p0
そもそもの話PS3はWii・360に次いで世界3位の負けハードだからな
そのPS3より売れてないPS4が勝ちハードってこと自体PS4.ONE.WiiU世代はゲーム業界の危機だったって表れ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:20:53.87ID:tIm+MLidM
PS4世界中で失速
(但しソノタランド除く)
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:22:10.53ID:lqSN51xS0
うはー 1位〜6位までPS4のゲームじゃん
屈んでるのに
この完全無双
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:29:56.84ID:BruDtKQ/M
>>28
>1年前と比較すると、すべてのプラットフォームが
>減少しました。
switchピークアウトしてるな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:46:09.70ID:bd1sKg3i0
After 75 months in market, the combined installed base of PS4 and Xbox One in the US market is
6% higher than that of the PS3 and Xbox 360 and 16% above PS2 and Xbox.
Premium console gaming remains strong.

いつものMatのtwitterだが、久々に実数が分かりそうなネタが飛んできたな
昔の海外スレのデータがあれば、現時点のPS4+XboxOneの台数が分かるんだが…
検索しても見つからん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:42:40.82ID:FzOnKd8t0
>>118
>After 75 months in market, the combined installed base of PS4 and Xbox One in the US market is
>6% higher than that of the PS3 and Xbox 360 and 16% above PS2 and Xbox.

つまり現世代機は初動が強かったということか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:31:02.32ID:OWRk6Qvka
「主要各国でPS3より売れてない」のに謎のソノタランド分を足して1億台に達したPS4
胡散臭いにも程がある
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:46:58.03ID:07P8zExRa
>>121
一営業マンからすると健全な方法ではあるんだけどな、新規開拓は
まぁ、新規開拓した地域でゲームという娯楽が求められているのか?とか
テレビや他の設備は?そもそも価格は?
等々疑問はあるけどね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:15:57.36ID:pJ95Ym870
任天堂信者は情弱過ぎ・・
今は中印や東南アジア、南米の新興国が豊かになってきてるからそこで売れるだろうにorz
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:16:45.06ID:ZdWiREYEp
>>123
同等である必要はなくね?
欧米以下でも追加されればその分増える
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:20:06.22ID:T/EJYENY0
実際同等レベルに売れてるから怪しいんだろw
みんなソノタランドの売上比率の高さにビビってんだよw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:22:07.36ID:ZdWiREYEp
>>126
数字を出してみて
こちらとしても決算から引っ張って来るだけだからすぐだけど
そう主張するって事は覚えてるんだろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:25:23.27ID:0Ou8DXzf0
ソニーはハードの地域別の売上を発表するのを止めたから
最近の決算を見ても分からん
昔はちゃんと決算に載せていたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況