X



【悲報】スイッチさん、70秒のロード時間を記録してしまうw なおPS4は7秒でロード完了w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 06:56:27.01ID:QF4uMKO5a
これが性能差というものだよ
豚は言い訳しないでね🐽

https://i.imgur.com/F6q2PmZ.jpg
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:00:10.97ID:v0+UlkN/a
消費者にとってロードの速いswitchの需要はあるがロード速かろうがいらないゴミステ
悲しいね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:01:10.73ID:jkX1XY1l0
メトロリダックスか?
無理に洋ゲー移植させてるのは亀頭先輩社長の指示なのかな
無駄だからやめたほうがいいのに
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:03:07.08ID:ovd5Zgd60
わろたw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:04:41.28ID:cYeqNzLja
リトルナイトメアは90秒やで。
何度も死んで攻略方編み出すゲームなので、ロード90秒プレイ5秒を繰り返すロード地獄。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:13:42.96ID:9Hawz+Iq0
ロードの遅さはストレージの転送速度、CPU、メモリと
複合的な要因だからもうスイッチはどうしょうもない

PS5とXSX出たら更に離される
まぁ殆どスイッチマルチはなくなるだろうが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:14:26.39ID:mY1l0C8G0
こうなるからまともな会社はマルチ除外するんだよなあ
まあ豚は銭ゲバ会社の製品レベル未満の商品でもマルチリストに入れて喜んでろw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:19:15.23ID:Oi4WwCuw0
何のゲームか知らないがロードが長いなら買わなきゃ良いだけだしね
大体右の画面みたいなT字の棒つかんで変なポーズとってるようなおっさんのゲームに魅力感じない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:29:07.03ID:hSesd8GWM
無茶移植の弊害ってやつか?マジなら出さないほうが良かったんじゃないか・・・
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:31:28.39ID:gr5VxIg0K
こういう部分の性能はもっとあった方がいいと思うよ
ただそれより先にソフト側がハードに合わせた最適化しろよと思うが
最低限でも無理ならハードに合ってないんだから移植すんな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:46:17.90ID:bIDvBB5n0
HDDじゃないからいちいちメモリで解凍してるんでしょ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:51:22.71ID:FEq3gPHg0
>>16
まあそれだよな
一分以上ってのはいくらなんでも最適化ができていなさすぎる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 07:57:49.00ID:HsKmFRBf0
>>6
Switch版のプレイ動画見たら暗転地獄で笑ったっけなぁ
結局アプデしなかったんだな
2はどうなることやら
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:00:00.23ID:KJflJx2oa
PS4だってゲーミングPCと比べたら糞みたいなCPU使ってるのに、それでもswitchとエラい差がつくもんだなぁ
PS5になったらCPUもストレージも高速になるし、PS5ならロード1秒だがswitchは1分みたいなことも起こりそう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:01:36.25ID:RrUQHRcN0
これなんのゲーム?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:04:18.32ID:ztN9ZHlQ0
>>21
比較対象がSwitchじゃ圧倒的差よ。まがりなりにもデスクトップ向け(省電力だけどさ)CPUだからね、PS4のJaguarは。型落ちARMじゃ相手にもならんだろ。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:07:29.02ID:tIm+MLidM
>>6
クソゲー認定していい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:07:40.46ID:lqSN51xS0
うはー なっが
この70秒中何してるの?チカニシ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:09:22.47ID:ztN9ZHlQ0
ゲームオーバー後のリトライロードならSwitchとPS4のメモリ差が効いてるんじゃないかな。4GB差があるから、PS4が新たに読み込むデータ量はたかがしれてるけど、Switchはそうはいかない。CPUも貧弱だから読み込みと解凍に時間もかかる。こんな具合かなあ。
最適化を画質の方向にやっちゃったんだろうね。こういうのは個人的に好きじゃない。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:10:17.09ID:Rbhh38ey0
性能が低い
メモリ帯域も低い
バッテリー制限あり

本当にゴミやで・・・
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:13:18.32ID:FkNgn3Vt0
「外で遊べるスイッチ一択だというのに!」
なお70秒間も黒い画面を眺めてるだけの模様
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:16:37.13ID:sNpMZplR0
ここまで無理して出さんでもと思わなくもない
日本だとこういうゲームやる人ほとんどいないからどうでもいいだろうけど
海外で売るとなると、そうも言ってられないから難しいもんだわな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:18:40.32ID:ppOOuHsN0
ロード長いのはあかん
SkyrimもPC版HDDで建物出入り1秒以内だったが
CS版は違ったしなあ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:23:35.93ID:dSBUQhrI0
テストプレイしててこのロードはないわとか、快適性のためになにかしらしようとか思わないのだろうか
まさか適当に突っ込んで調整して動くからヨシ!みたいなノリでやってるのか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:25:33.91ID:lqSN51xS0
PS5ではさらに差がつくんやねー
完全周回遅れ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:26:38.91ID:2FcpofYT0
今年には次世代ハードが出るってのに
ますますマルチはヤバいだろ

というかよりハブられるか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:27:18.39ID:cHiqm4f20
>>32
なんでスイッチにだけそんなことしなきゃならないんだよ
スイッチ版が他のハードの何倍も売れるならいいけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:29:11.54ID:y1OPa2DZa
>>32
どのくらい売れるか逆算して作業量決めてるだろうからな
ロード短くする手間を掛けるほどは売れないって判断されたんだろう
予想より売れたら調整入るかもしれんが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:35:12.57ID:ioKS04Zd0
ゲームサイズを16GBに収めるために圧縮しまくってんのか
メモリがカツカツ過ぎてガベージコレクションが確保解放しまくってんのか
後者なら今時の開発はメモリ管理なんかしないから今後マルチはこんなんばっかになるんじゃね?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:37:45.25ID:7L/kjbRmr
最新AAAのCS版とPC版ぐらいのロード差だからモバイル出来る利点考えれば許容範囲じゃねーの?
テクスチャやモデル減量しろとは思うけどな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:43:48.91ID:Rbhh38ey0
>>32
リメイクやHD化なら他機種でも再利用可能だけど

Switch向けの劣化版は再利用できず使い捨ての上、Switchソフトは売れもしない
そこまでチカラ入れる意味あると思うか?ポンコツハードの為にさ
劣化移植に3年使ったDQ11も赤字だろうあの売上じゃ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:45.75ID:O4Il390cM
ウィッチャー3のPS4版もスタートから2分かかってたけど
これは酷いな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:47.86ID:784zPhQJ0
普通に考えたら、こんな状態で発売するメーカーが悪いんだがな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:00:43.07ID:ztN9ZHlQ0
>>42
ドラクエ11Sはわざわざエンジン作り直した海外向けPS4版をベースにしてるんやで。「Switch向け」限定の開発費はさほどかかってない。というか3DS、PS4、海外向けPS4、Switchと4つ作ってるから問題はそっちのほう。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:21:53.14ID:Mx6XDSuQ0
ファミ通によるとロード長い方が「よし、やるぞ!」って気分になれるらしいからなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:23:23.31ID:FkNgn3Vt0
リトルナイトメア程度で90秒か
もうインディーも苦しいな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:30:09.43ID:jzcBqPfJ0
普段ロードロードうっせえごみ豚どうすんのwwwwwwww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:30:47.30ID:lDbPRL7r0
これだけ差があると本体の性能差の問題じゃないでしょ
どう考えてもスタッフの最適化不足や調整不足の問題であり怠慢
そこでSwitchを責めるのは違う
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:31:42.32ID:E9L4eTm9M
最適化上手いとこはひたすら上手いから、こういうの見ると技術力の低さが良くわかるよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:35:40.60ID:zsacCzMtd
一度に展開するデータが大きな現代のゲームを、前世代機以下の性能のスイッチで無理矢理動かそうとしてるから、こうなるのは当たり前
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:37:58.71ID:lDbPRL7r0
たとえばGBAの画面解像度は240x160なんだけど、
それをそのままPSPに移植して拡大表示させたらグラフィックがクッソ汚くなるわけ
なぜならPSPの画面解像度は480x272だから
整数倍にするにしてもそうでないにしてもきれいな表示にはならないわけね

でもこれらを「性能差」の問題とは普通は言わないよね
PSP用にきちんと調整しなかったスタッフの「調整不足」って捉える人が多数でしょ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:40:51.97ID:CMjanSbn0
>>51
PCのパワーに頼った無茶をswitchでもやろうとして時間かかってるってとこだろうね
こいつらにマリオオデッセイ作らせた時のロード時間を知りたい
switchの問題ならロード時間は変わらないはずだ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:41:23.98ID:lDbPRL7r0
同世代のもの同士で比較しても同じこと
PS4の容量40GBでDS4で操作するゲームを、
そのままiPhone用に移植したってまともに動くわけがない
そういう物はえてして「手抜き移植」と呼ばれるし、
「やっぱりスマホでゲームは駄目だな」なんて言ってるやつがいたらただのアホ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:47:10.64ID:zkBruBfu0
>>53
性能だけじゃないかもしれないが性能も絡んでるだけだろ
実際低スぺなんだから
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:49:13.02ID:lDbPRL7r0
>>58
「本体性能に合わせたものづくりをしていないのが問題」ってことを言ってるんですよ
書き込みの趣旨理解してね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:49:36.70ID:S9Mn7agXp
しかもスイッチ版ってロード少なくするために解像度劣化、フレームレートも可変20fpsまで落として、かつオブジェクトも大量削除してんのに、ロード10倍の低性能っぷりwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:53:26.09ID:dbK5iUCZa
性能を上げれば上げるほど勝ち、
みたいな発想でゲーム作りしてないから任天堂は
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:55:44.12ID:lDbPRL7r0
たとえばSteamでゲームをやってる人は割と知ってることだと思うんだけど、
少し前まではPS4の国産タイトルをSteamでやるとまともに遊べないことがしばしばあったんだよね
スタッフがPC用ソフトの開発経験が少なく技術力がなくろくに最適化が出来てなかったわけ
性能でいうとPCの方がPS4より上なのは明らかだし、どうみても「最適化不足」の問題だよね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:56:36.96ID:PitfEUmt0
ps4って2013年製のほう?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:57:29.87ID:lDbPRL7r0
>>62
「SwitchとPS4の性能の差を語るスタートラインにすら立ってない」レベルなんすよ
たとえばロードが10秒と20秒くらいの差だと性能差の話になってくるわけ
でもここまで違うと別の問題になるんすよね

ここまで書いてもわかんねえかな?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:57:36.18ID:KHYJRwLN0
>>64
それでも性能でごり押しできちゃうけどな
スイッチの場合は性能も足りないからまずそこで足引っ張られるし
ごり押しもできない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:58:40.61ID:dbK5iUCZa
逆に言うとPS4はどんなに適当に開発しても
ロード速いから開発者の技術力がぜんぜん向上しないってことか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 09:58:56.10ID:lDbPRL7r0
>>67
「性能でゴリ押しできない」ってことを書いてるんだけどなんで真逆の意味になるの?
読解力ゼロどころかマイナスすぎない?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:01:16.57ID:PitfEUmt0
例えれば、ニシ君の皿はとっても小さいから何度も往復しなきゃいけないだけ?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:01:25.84ID:JB5qU7R6a
>>21 >>23
それなのに実際には、
Switchの方がPS4よりロードが短いマルチソフトが何本もあるのが草
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:01:57.10ID:dbK5iUCZa
任天堂が「あー技術力ないから性能が足りないよー」
って理由で低性能だとか思ってそう

あえて時代にあった性能に抑えてるだけだのに
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:02:16.83ID:JB5qU7R6a
>>66 >>67
それなのに実際には、
Switchの方がPS4よりロードが短いマルチソフトが何本もあるのが草
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:02:25.33ID:HMeeXPNu0
>>69
実際現場のプログラマーの質はどんどん落ちてるからな
微妙なやつ集めて人海戦術で作ってるから後継者が全然育ってない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:04:53.02ID:dbK5iUCZa
>>71
皿に例えるなら、
大皿に盛り付けられた料理を
そのまま小皿に盛り付けようとしたら
当然溢れるのに
「この小皿、小さすぎw」
って言ってるのと同じ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:05:05.77ID:zsacCzMtd
>>73
時代に合った性能って、前時代以前のゲームしかまともに動かない低スペの事?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:05:06.16ID:naqLFo840
その理屈だと低性能ハードで鍛えられ続けたゲフリはさぞ凄まじい技術力なんだろうなw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:06:10.87ID:KHYJRwLN0
>>74
Switchの方が長いのは知ってるけど逆って例えば?
5本くらい書いてみて
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:08:47.79ID:lDbPRL7r0
ゲームボーイのソフトのソースコードをPS4で走らせても全く起動しない
PS4はゲームボーイにも劣るクソ性能だな
最適化? そんなもん知らねえよPS4はクソみたいな低性能なんだよ

こういうことですかね?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:10:41.24ID:KHYJRwLN0
>>81
もう動く状態で販売されてるタイトルの話だったはずだけど
話すり替えるくらい必死なの?
いいじゃん体スぺなのは本当なんだしそこが足も引っ張るんだから
最適化不足と低スぺだろ要するに
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:11:50.08ID:kxk7CNHXM
スマホにも負ける性能なんだからw
それならもう市場No1のスマホに出すかもねw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:13:37.68ID:PitfEUmt0
ニシ君の皿真ん中に穴開いてるよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:14:14.25ID:lDbPRL7r0
>>83
話すり替えてないけど?
最適化の程度は全く考慮しないっていうようなアホみたいな主張でしょ?
製品としてのスタートラインに達していないんだからそこから下は全部同じだよ?

つーか起動すら出来ないようなものでもPS4の性能があればゴリ押し出来るって君が言ったんだけど
>>64からの流れもう一度読み返してきたら?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:19:53.12ID:KHYJRwLN0
>>88
Steamで売られてるけど最適化がいまいちな物の話だったはずなんだが
それを急にゲームボーイがどうのこうの動かないものがどうのと言い出したんだろ
じゃ話戻してこれだけ答えてくれ
最適化不足と性能不足
この両方が原因でロード遅いと思うんだけどどうよ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:20:31.26ID:thChGZp30
Metro Redux on Switch

携帯モードは720p

西洋人のプログラミング技術は日本人のそれを圧倒してるわな
日本のIT企業が世界で全く通用しないのはゲーム画面見るだけでも納得というわけだ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:21:29.50ID:lDbPRL7r0
つーか「性能」でいったらPS4よりSwitchの方が上だけどな
特定条件での演算能力は知らんけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:22:19.46ID:lDbPRL7r0
>>89
君面白いね
話をすり替えるなって言った次のレスで自分は話をすり替えるんだ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:23:02.63ID:KHYJRwLN0
>>91
あっはい
携帯性能とかいつものソレっすねw
ところで答えてくんないの?
低性能って認めるのがそこまで嫌なのかよwww
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:24:47.03ID:lDbPRL7r0
>>93
「携帯性能」ではなく「性能」の話をしてるんだけど話をすり替えないでくれる?
「PS4が低性能」って認めるのがそんなに嫌なの?

ところで俺が今まで書いたいろいろなことは答えてくれないの?
いっぱい書いたのにひとつもまともな回答もらってないんだけど


さっさと回線切ってID変えて出直してこいよ
主張が支離滅裂すぎて相手をすることすら困難なんだよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:25:35.91ID:hhqUt52D0
>>90
海外スタジオは人材の出入りが激しい分、技術の進歩への対応も早いからなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:26:08.87ID:KHYJRwLN0
>>94
もう自分でなに言ってるのか理解できてないでしょ
ではこれだけ聞こうか
スイッチのどこが高性能なの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:26:35.94ID:dSBUQhrI0
まぁ真面目に議論するなら性能の定義とかしっかりやらないといけないわな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:27:27.69ID:lDbPRL7r0
>>96
もう自分でなに言ってるのか理解できてないでしょ
ではこれだけ聞こうか
PS4の「どこ(どういった性能)」が高性能なの?

回答のまえに性能って言葉を辞書で引いてこようね
会話になってないんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:28:27.45ID:KHYJRwLN0
>>98
オウム返しとか恥ずかしすぎだろwww
しかもPSの話なんてしてないよ?
いいから聞かれたことに答えてよ
答えられないんでしょ?w
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:29:34.60ID:lDbPRL7r0
>>99
いいから聞かれたことに答えてよ
答えられないんでしょ?w

回答のまえに性能って言葉を辞書で引いてこようね
会話になってないんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:29:37.91ID:thChGZp30
Metro Redux on Switch: just how close to PS4 does it get?
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-metro-exodus-the-most-successful-switch-fps-port-to-date


4A Gamesて東欧の150人しか社員いないところでもこれだけの移植できるからなw
カプコンやコーテク以外の和サードは独自エンジンの開発止めてUE4に頼るほど技術力落ちてるのとは段違いだわなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況