X



「ゲームのグラはPS3程度で充分」←正論だったと判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:08:24.15ID:ecRgxfuA0
マシンのグラフィック処理能力。
デザイナーの能力やセンス。
物量をこなすためのマンパワー。

それらを故意に分けずにごちゃごちゃにして、相手を貶す為の理由として使う。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:14:32.41ID:INYF3nBp0
ゲーム性はPS2から変わってないものばかりだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:19:21.34ID:JB5qU7R6a
>>75
ゴキのやってる常套手段だなw

Switchの性能はPS4より低いから、全部糞グラで目が潰れる論が正にそれ

実際には、デザイナーや投入したマンパワーに左右されるのに、
それらを故意に分けずにごちゃごちゃにして、相手を貶す為の理由として使う

ゴキって最悪だわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:20:47.10ID:CAo4oQNJd
>>74
そのGTAより売れてるのがMinecraftで
GTAよりさらに性能が低くても問題ないという現実
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:24:00.73ID:LJtwoKINa
>>22
チョコボは単にデザイナーした人の問題だろ
FF15のチョコボは可愛いし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:33:26.59ID:EfzGY16Da
PS3箱◯→PS4は大してかわらねぇな…と感じたけど、PS4に慣れてから→PS3箱◯に戻すとこんなにちゃちかったっけ?と驚くよ
でもまぁデザインセンスの問題やろな
PS4やPCに目が慣れてても任天堂のエースソフトを遊んでもグラしょぼいとは感じないから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:39:52.27ID:VZ/ERjvK0
デスストの主人公の肌の質感とか
技術は進歩しているなと思ったけど
そういうのはオッサンじゃなくても素直に美女に使って欲しい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:40:40.08ID:gUaHuyrD0
と言いつつ、年々PS3のスペックが上がっていくんですねわかります
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:43:58.79ID:Ga+MULknr
映画の映像も最近は進化してるかどうかも
見て分からん
トイストーリーの1→2の頃は変化も劇的だったけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:49:22.20ID:n+fuj+zH0
テレビの進化もよくわからんな
4kと8kの差はさっぱりわからない
倍速かそうじゃないかの差はわかったけどさ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:52:58.51ID:b8sCRCgx0
>>27
そもそも任天堂ハードは常に性能が足りないことは別問題として
性能があがってもマリオが人間そのもののデザインへ変更されることはない
アートの方向性としてそっちにならない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:58:47.09ID:3a44Q5cmM
筋肉デブスーパーサイヤ人と完全体セルの話みたいなもんだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 12:00:13.25ID:TPGrsBaoa
正直言うとおれは30fpsと60fpsの違いもよくわからん
交互に見せられたらあー確かにってなったけど、素じゃむり
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 12:06:07.31ID:lyVwCQITa
>>1
リアルにするとキモくなるキャラって多いよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 12:09:35.20ID:kK47VMneM
ビデオ動画みたいな、まるでラジコンを遠隔操作してる気分になる実写と区別できないゲームがやりたい
なるべく早く
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 12:10:31.41ID:zASrpzBK0
バイオ2REでリアル描写だなあと思ったけど最近ふとPS3のバイオ5やったら別にしょぼいとも思わなかった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 12:37:31.34ID:DF1DThh0a
PS3のガンダム無双が凄い綺麗になったと思う反面
もうゲームのグラの進化は頭打ちだと2007年には
思ったな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 15:47:00.80ID:sKJqeMu+0
とりあえずPS5はマルチプレイで2K画質秒間60コマの固定化をしろや
ソニーはそれをわかってないんだよほんと

ぬるぬる快適なプレイ>>>>>>>綺麗な画質
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:00:40.70ID:zkrpE4kwa
>>96
残念ながら、PS5のリーク情報が正しいなら、4K30fpsが標準になるよ
2K60fpsには過大で4k30fpsには過小な性能しか持ってない

どう見ても、ターゲットは4K30fpsでPS4より高解像度になったと、
そういう高解像度化を売りにするためのスペックになってる

箱1SXでどうにか4K60fpsが標準に出来るかなってレベル
しかし、それすらも次世代機専用で高度な処理をやるなら、
全てを60fpsにするのは厳しそうではある
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:18:35.07ID:OYhDXwWva
どんな言い訳しようが「PS3でも出せるゲームであるGTAやマイクラが今一番売れてる」時点で、ゲームハードにこれ以上の性能は余計だということが世界的に証明されている
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:26:39.24ID:5HVdAIsG0
グラフィックは綺麗な方がいいに決まってる

プレステやったあとにSwitchやると
やっぱりグラの違いが気になって。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:34:46.70ID:OYhDXwWva
>>100
んなこと考えるのは少数派
どうせ映画なんかで使われてる最先端のCG技術と比較したら家ゲーのグラなんて目糞鼻糞でゴミなんだから、遊んでて楽しいのかってのが一番重要
家ゲー以上のグラフィックなんてもうそこら中にありふれまくってるからな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 16:45:54.84ID:LvrI6Kq80
>>100
ちなみにゲームは?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:08:02.52ID:JYxlyI4L0
>>96
PCゲームは144fpsが価格的にもかなり熟れてきて、360fpsの時代も見えてきたけど、
どうせCS市場はまたガックガクの30fpsゲーだらけになるよ
無理して背伸びしてPCの最新技術とか取り込むからね
PS4だって、PS3クオリティなら60fps安定するのに、それしないんだから(一部リマスターを除いて)

NVIDIA、「世界最速」360Hzゲーミングディスプレイ発表
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-05-nvidia-360hz.html
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:09:37.02ID:JYxlyI4L0
>>98
2K(FHD)+60fpsもすぐ不可能になると思うよ

PS4だって発売当初は散々「もう全てのゲームが60fpsで快適!PC完全終了www」
とかいうスレが山ほど立ってたけど、結局時代の流れと共にボケボケの30fps地獄となったし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:12:03.96ID:GEa891qv0
シェンムー3みたいにグラフィックショボかったらショボかったで叩くじゃん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:17:18.36ID:LvrI6Kq80
>>106
ウィッチャーかアレ確か携帯だと540pになるから
流石に違いはでるかな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:19:15.35ID:Eu15aRvNa
proならともかく、ノーマルPS4とSwitchのウィッチャーってそこまでグラ差が気にならなかった感じが
いや、確かにフィールド解像度は違うんだが、正直トゥサン以外でロケーションの綺麗さがどうとかきにしなかったのもある
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:21:16.70ID:6A4CV5V80
PS3が普通のCPUを積んでメモリが512MBか1GBぐらいだったら
何もしなくても覇権を取れてたよな。
Intelに対抗したいならIBMに超強力なPowerを作らせりゃいいだけだし、
そのぐらいの金はあったろうに。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:52:29.31ID:LvrI6Kq80
GTA5は可変FPSだからPS4でフレームレートが
上がったのは良かったね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:55:04.76ID:BZCg0cQ+0
グラをよくするのはいいんだが何の目的で使うかが欠けてると思う
そりゃファミコンからPS2に飛躍させたなら意味があるだろうけど今となってはね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:07.87ID:y+1T97ZQx
これぐらいのスペックあるとセンスと作り込みでかなり変わってくるからな

まあ全てが同じ条件ならスペックはあるほどいいがね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:32:57.46ID:kKoGpxQYr
>>78
全然ゲーム性違うものを比べてもな
そりゃマインクラフトが超リアルなグラになったらなんか違うってなるけど
逆にGTA5をマイクラみたいなグラにしても同じように売れるかと言ったら絶対売れないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況