X



【悲報】風花雪月DLC 難しすぎてクリアできないユーザー続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 11:31:14.47ID:XRxFFmc00
※赤き獣=ラスボス

@XXXXXXXXX
煤闇の赤き獣の倒し方全くわからん…
どうやって倒すんじゃアレ…
それ以前まで縛りあってもそこそこキツイがクリア可能だったけどここだけは縛り緩めてやっても勝てない、本当になにアレ…

@XXXXXXXXX
アビス赤き獣勝てません

@XXXXXXXXX
赤き獣勝てん!!イージー出して!!無理!

@XXXXXXXXX
赤き獣倒せなくね?何?クソ腹立つな

@XXXXXXXXX
誰か赤き獣イージーにしてくれぇぇぇぇぇ倒せないw

@XXXXXXXXX
赤き獣ちまちま削ってたけど武器と手数が足りなくてムリゲー

@XXXXXXXXX
赤き獣に処されて不貞寝

@XXXXXXXXX
ハークラで赤き獣倒せる人尊敬しかない
ノーカジュでも絶対無理
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:47:56.43ID:1OSZ6aNW0
>>211
無しルナに挑戦すらしてないから、有りルナとの難易度差の想像すらつかないせいで
おめでたくいられていいねw
ノーマルカジュアルでやってもゲームをクリアしたと言えることに違いはないからなw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:47:56.70ID:SrY/+Z/v0
てかこのID:1OSZ6aNW0キチガイDLCってスレタイ入ってるのにマウント取っただけでDLCに関係するコメント全くねえじゃねえか
まじでキチガイじゃねえか
100レスソニー朝鮮人か?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:48:18.25ID:hrCvWWuS0
無しルナのクリア特典はいい塩梅だと思った
これが煤闇みたいな特典だったら文句ブーブーだったろうな
有無ルナでは攻略アドバイスの説得力が違うしな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:48:37.12ID:SrY/+Z/v0
>>216
ん?
また論破されたことスルー?
>高難度選んでおいて引継ぎありでやるとか意味ないだろ
>開発側がわざわざ画面が黄ばむという指標を提出してんのに
これが論破されたことは認める?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:51:29.57ID:1OSZ6aNW0
何が論破したのか意味不明なんだけどw
馬鹿が何故か何度もコピペしてる、この2行が全て

>高難度選んでおいて引継ぎありでやるとか意味ないだろ
>開発側がわざわざ画面が黄ばむという指標を提出してんのに
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:55:27.93ID:SrY/+Z/v0
>>222
>開発側がわざわざ引き継げるようにしてるのに
これで完全論破されてるって理解できないのか?

開発側用意してたことが根拠なんだろ?
で、引き継ぎは開発側が用意したんだからお前の根拠に基づいてお前が論破されてる
まじで理解できないのか?

お前何か主張するときに根拠なく妄想だけで成立すると思ってる脳障害者?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:55:44.59ID:zSkISV1xd
なしルナも別にマウント取れるほどの難しさじゃないよ
FEで1番難しいのはヒーローズのアビサル配布縛りだからそれクリアしたら好きなだけマウント取ってくれ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:56:55.18ID:7hLfXn2x0
人の楽しみかたにケチつけないでいいじゃん仲良くやろうよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:57:20.40ID:seFcfZTAd
PS4版が出そうなんだよな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:57:53.53ID:1OSZ6aNW0
>>173
>>185
引継ぎありルナはこの二人みたいに遊ぶのが正しいよな
いきなり無しルナに挑戦するのは自信が無いから、真ん中の難易度としてプレイして
情報を集め自信を付けてから無しルナを踏破する
クリアした充実感は同じものが得られるだろう

有りルナで画面黄ばみはいらないと言い張り、満足した人もいるらしいがw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:58:21.09ID:SrY/+Z/v0
>>227
まあこれなんだけどな
唐突に頭の悪い根拠を元に意味ないとか言い始めたから徹底的に論破した
まあマジもんの障害者らしく論破されてることが理解できてないんだが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:58:32.61ID:Pn9BDjsVd
PSユーザーはクソゲー扱いするけどな
クリアできないから
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:59:58.32ID:SrY/+Z/v0
>>230
で、論破されたことは理解できたの?
開発が黄ばみを用意してるんだから、有りルナは意味がないとお前が言って、
開発が引き継ぎを用意してるんだから有りルナは意味があると俺が論破した

理解できる?認められる?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:01:41.58ID:1OSZ6aNW0
>>226
過去のルナプラに比べたら自由度高くて楽しいし、大して難しくないのになw

挑戦すらしない奴が想像すらできずに吠えてるから笑えるw
どんだけビビッてんのかとw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:03:27.09ID:SrY/+Z/v0
>>235
論破されたの認められた?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:05:23.76ID:fXzvf5qEa
>>236
追加キャラと追加兵種あるからなぁ
単にハマった奴をやり込み勢と呼ぶかの判断にもよる
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:05:52.03ID:1OSZ6aNW0
論破論破!どこで何を論破したのか全く意味不明w
引継ぎありで能力チートしまくって、黄ばまない画面でルナを語ろうとする
どんな頭してたらこんな馬鹿が出来上がるんだろうw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:07:05.14ID:6bULceQe0
>>232
DLCの意味を理解してなくて草
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:07:59.98ID:SrY/+Z/v0
>>241
レスつけずに逃げ回ってるが
>開発が黄ばみを用意してるんだから、有りルナは意味がないとお前が言って、
>開発が引き継ぎを用意してるんだから有りルナは意味があると俺が論破した
これ理解できる?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:09:21.00ID:SrY/+Z/v0
追加兵種はもうちょい期待したんだがなぁ
バトルシスターに斧達ついてないとはなぁ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:10:54.18ID:1OSZ6aNW0
>>243
有りルナじゃ高難度に挑戦する意味無いよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:13:05.09ID:SrY/+Z/v0
>>245
根拠は?
論理的に頼む
お前の妄想じゃなくて
お前の上げた開発が黄ばみ用意してるからってのは、開発が引き継ぎを用意してるからで論破されてるのはわかるよな?
だから別の根拠が必要なんだけど、現状お前が妄想垂れ流してるだけ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:14:36.18ID:qqloGWp/d
新紋章ルナ>暗夜ルナ>蒼炎マニア>風花なしルナ(天刻なし)>トラキア>封印ハード
ぐらい
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:16:00.27ID:1OSZ6aNW0
>>247
有りルナはドーピングで難易度がぶっ壊れるから、画面が黄ばまないんですよぉ〜
理解できましたか〜?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:17:21.01ID:zsWqfpe+a
無しルナも遊び方によってはかなり難易度ぬるくなるのにどっちでもいいじゃんか
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:17:24.37ID:SrY/+Z/v0
>>250

それ根拠になってないって理解できる?
最初に言った根拠が論破されてるのはやっと理解できたみたいだなwよかったよかったw
有りルナに意味がないはお前の妄想が根拠ってことで大丈夫か?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:18:10.38ID:1OSZ6aNW0
無しルナクリア勢からしたらそんなに難しくないというのが大方の意見であり総意

でもこいつのレス見てたら、ちょっとその頭じゃクリアできない気がしてきたわw
そりゃ有りルナで満足するしかないわなw
誰も認めてくれないけどねw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:19:52.03ID:SrY/+Z/v0
>>253
いやお前の知能の低さがこのスレで披露されてるって理解できない?
認められてないのお前だぞ?
第三者から批判されてるのもお前
お前の妄想の中ではお前に誰かが賛同してくれてるのか?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:21:21.04ID:1OSZ6aNW0
>>248
覚醒は?
きついのは最初の数章だけになるけども
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:23:09.03ID:SrY/+Z/v0
>>256
その知能の低さで良く人にマウント取る気になったなお前
どんだけボコボコに論破されても論破されてることが理解できず、認められずに逃げまわってる
客観的根拠のないものを妄想って言うんだぞ?
というかDLCに関連する発言一切してないけど煤闇やったの?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:24:34.01ID:JJ+FKxyYd
覚醒高難易度はだいぶ路線が違うから比較出来ないと思う
数学のテストの中に1人だけ生物のテストがいる感じ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:24:50.20ID:1OSZ6aNW0
>>257
まだやってないわ
もちろんクリアするし、無しルナ3周目もやる予定
「有りルナ」さんw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:26:56.95ID:SrY/+Z/v0
>>259
え、やってないのにこのスレ来てハード難しいと思う人にマウントだけ取りに来たの?
まじもんのキチガイじゃん
論破されてることも理解できない低能だし
どうやって社会生活できるの?会話も成立しないでしょ?根拠がないものをあたかも客観的事実かのように話すって中学生レベルの知能じゃね?
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:28:45.07ID:1OSZ6aNW0
俺は追加シナリオの内容には一つも触れていないが
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:29:12.13ID:SrY/+Z/v0
>>262
だから頭おかしいって言われてるのが理解できないか?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:29:24.01ID:YzwTV8jdp
蒼炎マニアックはすげー適切な難易度って感じで一番好き。

覚醒のあれは語る価値が無い。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:30:06.14ID:bfPzTeXD0
難易度以前に、意味不明の縛りで萎える
育成もメンバーを選ぶ楽しみも無しってどういう仕様だよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:32:04.04ID:1OSZ6aNW0
>>264
あれ最終面がアイク以外全く役に使い物にならず引きこもってるだけのクソゲーだったから印象悪いわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:34:23.58ID:SrY/+Z/v0
>>267
いくら論破されても第三者から批判されても見えないフリ
無敵の人かな?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:36:56.81ID:HAwLCfN7p
>>21
だいたいどんなゲームでも後者みたいな人は出てくるね
特に死にゲーとか言われる作品だと顕著
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:39:02.73ID:1OSZ6aNW0
>>268
もしルナやりたくても戸惑ってる人がいたら、あまり難しくないぞと後押ししたいんだが
多分お前には無理だ、すまんw
その頭ではクリアできると自信をもって言い切れんw
力になれなくて申し訳ない
変わりにドーピングし放題の「有りルナ」でルナをクリアした気になって満足しててくれw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:41:23.44ID:SrY/+Z/v0
>>271

お前論破されても理解できない低能だろ?
明らかにお前の方が頭悪いぞ?誰が見ても
俺がいくら論理的に根拠に基づいて話してもお前根拠上げずに妄想で話すだけだろ?

お前はルナ出来たことでマウント取れて嬉しいのかも知れんが、客観的に見てお前の方が圧倒的に知能が低いからそこでマウント取られてるのはいいのか?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:43:41.69ID:zAAnctjeM
>>265
まぁ風花のが異端のFEと言えるからな
これからのスタンダードになる気はするけど
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:43:47.66ID:HAwLCfN7p
>>273
昔のFEやってる人って割合どの程度なんだろ?
新規の方が多いならあまり良くなさそう
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:45:50.10ID:19fbukBw0
必殺が連発したから割とあっさり倒せたわ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:46:28.24ID:UvfFwXoAa
外野からしたらお前らふたりとも頭おかしいぞ
書き込みを繰り返すほどキチガイ度がましていく
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:48:39.74ID:Wa486QSqr
>>248
天刻無しルナはもうちょっと上かな
なかなか命中率100にならないから運次第なところあって厳しい
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:49:15.59ID:SrY/+Z/v0
>>277
すまんいつも妄想やデマ撒き散らすゴキブリ相手にしてる癖でな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:50:12.51ID:1OSZ6aNW0
>>277
同じこと繰り返してるだけだからなw
馬鹿に合わせようとすると、自分の頭のレベルまで落とさなきゃいけないから危険
やってはいけない
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:52:00.81ID:SrY/+Z/v0
>>281
お前の発言に根拠がない妄想だらけだと論破されたのに理解できないんだろ?
知能低すぎじゃね?お前
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:52:46.57ID:7hLfXn2x0
過去作は覚醒をやったことあるけどすぐ飽きてやめちゃったな
本編→煤闇とやってその理由がわかったや
戦闘パート→少し会話→戦闘パートの繰り返しだとなんかやらされてる感が強くなってモチベが保ちにくいみたい
本編の散策や講習でどれを伸ばそうかみたいな自由度の高さが俺は好きみたい
風花雪月本編は400時間くらいやるほどにハマったし好きだから自作もこの路線でお願いします
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:55:00.89ID:t3zmAAWFa
なんでこんなに荒れてんだ
読み返した限り高難度選ぶのに有りルナは難易度が低下するから意味無いってことなのに
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:55:21.39ID:1OSZ6aNW0
>>280
なるほど
俺は馬鹿と同じレベルまで落として話はしないよう心掛けているが、
お前は普段からゴキブリを相手にし続けたせいでゴキと同等までに幼児化してしまったんだな
可哀想に・・・
全てゴキが悪い
俺が100レスガイジに見えるくらい重症なんだからこれはやばいw
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:57:50.10ID:SrY/+Z/v0
>>285
意味がないに根拠ないよって話だぞ
縛ったりそれぞれのプレイ方法にイチャモンつけないが
てか言ってること同じじゃね?大丈夫?
>>287
お前はDLCもやらずにここに来てマウント取りにきたんだろ?
で、妄想撒き散らして完全に論破されてると
完全に脳に障害あるだろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 15:58:39.67ID:UQB16Ozxa
散策が好きで過去作の方式嫌いな人はSRPG自体に向いてないタイプだな
MAP攻略に面白さを見出しているわけじゃないから
覚醒のMAPやシナリオが歴代最低レベルというのもあるかもしれんけど
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:01:07.25ID:1OSZ6aNW0
>>289
手持ちのカードでどう攻略するか戦略を立てるのが醍醐味なのにな
どうせ400時間もほとんどレベル上げしてたんだろう
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:02:17.87ID:SrY/+Z/v0
>>290
>手持ちのカードでどう攻略するか戦略を立てるのが醍醐味なのにな
あーなるほど
お前って自分の妄想が社会における事実だと思っちゃうタイプか
てかDLCやってないのに良く言えるなwまじで池沼
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:04:17.61ID:t3zmAAWFa
>>288
最高難度として語るには意味がないって事かと。有りルナじゃ引き継ぎ騎士団もポイントもあるし、技能もポイントで解放出来るし。
有りルナ自体は全然意味ありますよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:06:21.22ID:1OSZ6aNW0
>>292
ただ難易度が下がるだけならまだしも、引継ぎは文字通りぶっ壊れだからな
ルナを追加する以上、区別されるのは当然

だがこれすら理解できない奴も世の中には存在するらしいw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:06:34.51ID:SrY/+Z/v0
>>292
>高難度選んでおいて引継ぎありでやるとか意味ないだろ
>開発側がわざわざ画面が黄ばむという指標を提出してんのに
語るじゃなくて、やることに意味がないとID:1OSZ6aNW0は言ってるし、こいつはそれを否定してないぞ?
そもそも最高難易度かどうかなんて話してないぞ?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:07:06.72ID:SrY/+Z/v0
>>293

最初の発言撤回するの?論破されたこと認めるの?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:10:00.87ID:UQB16Ozxa
この大型DLCははあれだけ本編でジョブチェンジだの育成キャラ推しをしておいてそれら全てを否定した誰得企画なのがあかん
風花自体のバランスがガバガバでDLC含めたMAPも過去作と比較しても魅力もないからただの縛りプレイ強要でしかないし

覚醒もだけど育成推しするなら聖魔のクリア後のエクストラマップみたいなものは標準搭載しておけよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:10:38.33ID:7hLfXn2x0
>>289
覚醒のシナリオってシリーズでもいまいち扱いなんだね
正直ほぼ覚えてない
マップ攻略の楽しさは嫌いじゃないよ多分好きだと思う
煤闇の逃げていくマップなんかは楽しかったしあとは無しルナの紅花ルートの火だらけの最終戦とかも楽しかった
霧のなかでレア様守るのとかもまだ楽しかったかな
ダメージ計算して耐えられるキャラで敵をつって倒すを繰り返すだけのマップをひたすら繰り返すは飽きやすいかな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:11:02.97ID:AB73RD5fp
今回のDLCで学んだのは盗みの大切さ
2面で回避と女神のアクセ取るか取らないかでだいぶ変わると思う
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:12:37.16ID:S1++gST4d
>>296
限られたリソースやりくりのが楽しいんだが
本編好きなら本編でアビスメンツ加えりゃいいだけだし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:14:14.46ID:SrY/+Z/v0
>>296
クリア後のマップもだがifのキャッスルみたいなのが欲しかった
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:18:14.45ID:XCEDpo920
任天ボーイたちはゲーム得意じゃなかったの?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:23:31.99ID:bGC8rWBe0
本編とは違った調整を提示して見せたかったんだろうか
限られたリソースをやりくりする楽しさは多くの過去作にはあるし
風花もなくはないけれど、かなりゆるゆるだからなw
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:24:34.06ID:UQB16Ozxa
>>299
本編を好き勝手に育成してねというシステムにしておいてこのしょうもないサイドストーリーをDLCの目玉として出すのがアホだって言ってるんだよ
どっちつかずで中途半端だから文句言われてるの
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:32:34.21ID:1OSZ6aNW0
こういう偏屈な奴が実際多いんだから今更蒼炎のリメイク出しても爆死するんだろうな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:47:44.63ID:/tMWiAeRd
育成の自由度と戦闘の面白さは基本トレードオフだね
適当が育成でもクリアできる程度に難易度調整しないといけないしさ
俺は本編よりもDLCの方が面白いと思った
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:49:49.56ID:1OSZ6aNW0
覚醒もハードクラシックくらいでゆるく遊ぶくらいなら楽しいと思うけどな
あまり難易度締めすぎるとシステムと真剣に向き合い粗が見えてきて面白くなくなる
風花ルナが楽しい理由は締めすぎてないこと
バランスがガバガバとか言ってる奴がいるが自由度が高い分、幅を持たせているメリットの方が大きい
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:50:08.82ID:hrCvWWuS0
チクチクして戦闘ぬるすぎとか言ってルナで経験値絞られると文句言ったりな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:55:24.93ID:b17inYnZd
勘違いすると暁のように不便にして難易度上げだすからな
風花ルナは天刻縛りとかも特になかったけどそれは大正解だと思う
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 17:05:07.48ID:mxb0RMtra
荒らし2人のドサクサに隠れてるけど言う程アビスに文句出てるか?
普通に楽しんだクチだから何にも言えないがぷー垂れつつなんやかんや楽しんでるもんだと思ってた
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 17:11:26.31ID:ba2+z26y0
>>312
GBA以前からシリーズやってる人にとっては懐かしい感じだよなアビス
ステージの嫌らしさや物資難・難易度はトラキアっぽいけど
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:33.07ID:eOJ5BfY7a
育成させろと言っているんじゃなくて自由な育成推しのゲームのDLCの目玉としてやる事じゃないって言っているんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況