X



ガチャゲー終焉へ「キャラの品質を求められすぎて割に合わない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:43.23ID:wbTcFG8t0
スマートフォンゲーム内でアイテムが当たる電子くじ「ガチャ」からの収益確保が難しくなってきている。
開発にかかる時間や費用が増える中、ユーザーのコンテンツ消費に供給が追いつけないからだ。

ディー・エヌ・エー(DeNA)は今期(2020年3月期)、05年の株式上場以来、
初の通期赤字となる見通し。守安功社長は「ゲーム事業は非常に稼ぐ力が弱くなっている」と話した。
ガチャの草分け、グリーもゲーム内での収益が低下。ドラゴンクエストウォークが好調なコロプラも10−12月期の売り上げは前四半期比で横ばいだった。

匿名で取材に応じた複数のゲーム開発会社の幹部は、ゲームの品質に対する期待が上がっていると説明する。
ゲーマーの要求に応えるため、提供されるキャラクターは複雑で洗練されたものになっており、
以前のようなペースでコンテンツを作り出していくのは困難になってきているという。

ガチャが導入された2010年以前は、スマートフォンは今ほど普及しておらず、
キャラクターやアイテムの質はそれほど求められなかった。ゲーム会社は毎月、供給する新たなアイテムで収益を増やしてきた。
しかし、スマホの普及と進化によって消費者は、高品質なアニメーションや、声が一緒になったキャラクターやアイテムを求めるようになってきている。

開発の現場では、大規模なチームを率いることができるマネージャーが不足。
キャラクターの立体的なモデルや動きについては外部発注が増え、
委託先とのやり取りなどに手間や時間かかっている。納品されたキャラクターをゲームに実装するための人材も足りていない。

東京拠点のコンサルタント、カンタンゲームズのセルカン・トト代表は「すでに高いガチャの値段は上げられない。
だが新たなアイテムを作るためのコストは上昇し続けている」と述べた。

グラフィックにこだわったゲームの場合、追加できるアイテムは月に数点。消費額は以前と比べ減少せざるをえない。

2/27(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-50800004-bloom_st-bus_all
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 22:41:37.51ID:m4WYT/3V0
絵を描ける人は多いが、3Dポリゴン作れる人間はかなり限られるからなぁ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 22:42:07.10ID:yqGw2X/F0
ソシャゲは物凄い勢いでMMORPGと同じ歴史を辿った感じだな
MMORPGも今や少数しか残ってない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:22.34ID:EAjeoGEb0
モンハンの新しいソシャゲのキャラらしいがこりゃ流行らんわけだわ
https://i.imgur.com/ArH3Aob.jpg
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 22:47:04.46ID:awdXVGVR0
一万円以下で仕事を請けるようなpixivのド素人と声優志望の女でどうにかなった時代は速攻で終わったからな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 22:51:23.61ID:zBDNryrZ0
やっと悪逆非道のソシャゲが終わるのか
開発運営に携わった奴らが全員不幸になりますように
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 22:54:03.78ID:awdXVGVR0
今はスパチャに金が流れてるからな、朽ちるばかりの限界オタク相手の商売は持たない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:04:13.54ID:8Gnnqpji0
城プロはクオリティ高くないけど頑張ってるな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:07:31.85ID:UR4E9d16p
ソシャゲが合わない体質で本当によかった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:07:51.39ID:+3Tyh3Ez0
>>118
あいつ、何故かは分からないがエースの安田やブルームバーグの望月を親の仇みたいに憎んでるよなw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:12:36.89ID:ZRtUX83n0
艦これのビジネスは異常だよな
居酒屋とか伊勢丹コラボとか訳わかんない売り方で儲けてる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:19:36.40ID:TzaM5M/I0
大ヒット作が生まれる→追従して大量にソフトが発売→ユーザーは一部の有名ソフトしか遊ばなくなる
→ライバルに勝つためにクオリティを上げる競争が始まる→あっという間に重厚長大路線→開発費が高騰してメーカーが死ぬ

CSがたどった道とほとんど同じだな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:37:53.48ID:G6iHnZXO0
>>143
マルチメディアコンテンツでとりあえずゲームからだから、
ある意味王道な売り方だと思う。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:42:12.11ID:IohCoRUL0
>>144
PS4のソフトは競争もしてないしクオリティも下がってるが
CSとは一体何のことを言ってるんだ?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:43:20.48ID:d8isD6wp0
スマホゲーはガチャ規制しとけ 10連3000円 下手したら5000円とかマジで馬鹿やろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:55:19.38ID:ITBOSC0B0
サブスクリプションがまた脚光浴びてくるだろう
FF14は失敗と成功両方経験してるからわかりやすいが、サブスクリプションでも上手くやれば成功出来る例
ガチャにばかり頼って努力して来なかったからガチャで行き詰まった時に打つ手がなくなる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:56:25.74ID:V9gz8uGV0
たりめーだ
1回300円だぞ?
死ぬ気で作れ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:56:31.96ID:kvNKDcctp
爆死したらやめたくなるよね 消したらめちゃくちゃスッキリするよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 00:14:35.49ID:aPR1AYcE0
>>148
これ作るのに数百万、これ手に入れるのに数万から数十万

作る方も買う方もアホらしくならんのか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:40.74ID:oVjE7K1U0
キャンペーンで無料〇連とかやってるゲームもあるけど
アレ金払わなくて良かったってなるから逆効果にしか思えん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 00:19:19.62ID:L9B0vSrf0
TEPPENとかおそらく業界随一の2Dグラなのに終わってるよな
グラとかそういうんじゃねえんだよなあ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 00:55:30.60ID:vJ+bTF9O0
>>25
クオリティを上げることができる環境があるからだろ
現世代機で旧世代機と同レベルのグラだったら手抜き扱いされる
だから上げるし、他社に上げられるから追随せざるを得なくなりコストは上がり続ける
スマホもCSと同じ問題に直面したわけだ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 01:08:40.78ID:Et3A6i/E0
月額制の方が上を目指さないなら楽で良かったのに、糞ゲーでも運営儲けさせなきゃーで課金するアホが正論のつもりでジャブジャブ課金するからなあ
そんなんだからメーカーの方もつけあがる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 01:10:20.81ID:Et3A6i/E0
昔は月額3000円だったリネ2を高杉とか馬鹿にしてたような奴等が、実質無料に諭吉注ぎ込んでたんだから呆れるわw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 01:11:06.42ID:nz6FK3D30
月額だと課金で優越感を求めるユーザーが離れるかもな。
狂った様にガチャ回す奴って、
インスタと同じで承認欲求が原動力だし。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:04:43.64ID:+JV0j2zP0
じゃあ行き場を失ったソシャゲーマーはどうすんだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:09:44.72ID:lVsrfDFm0
グラブルは毎年50万円くらい客に金ばらまいてるw
FF14は現金のプレゼント貰った記憶ゼロw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:10:44.87ID:D1zZhTyj0
そもそも買いきりだったとしたらいいところ1000円程度と思うようなゲームの内容を
無料で配ってちょっとずつ吸い取ろうってビジネスモデルが永く続くわけ無いわな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:11:27.97ID:TminFhSY0
というかどんどんキャラ能力インフレさせなくちゃいけないから調整が面倒くさいんだろう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:19:36.54ID:XrEQdx6W0
>>164
かつてアイマスのブルマ(10人分)で1500円を相当馬鹿にされてた
今10人分の衣装揃えようとしたらどんだけかかるんだろうね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:19:38.78ID:nGFZrBri0
デレステとマギレコしかやってないけど、デレステはあと10年くらいは生き残るかも?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:22:15.18ID:d4wxBsjs0
珍しくソースリンクが貼られた良スレやん
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:22:15.54ID:meK7zCbs0
ガチャゲー市場なんか滅んでも悲しむ奴より喜ぶ奴のが絶対多いわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:31:31.52ID:lVsrfDFm0
サイゲームはオワコンと言われてたマクド、アニメ円盤業界、据え置きカクゲー業界を復活させたw
FF14とコラボして復活した業界なんかあったっけw GLAYw?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:42:38.56ID:3S5zGng60
もとからボッタクリ商売だっただけ
さっさと死んでどうぞ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 02:47:57.09ID:Et3A6i/E0
逆に月額課金からアイテム課金制にされるとかなり萎えるよ
MMORPGでレベルカンストさせた後とかなら尚更
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 03:32:07.19ID:YXswPoZFp
スマホゲー作ること自体は会社的には金はかからんでしょ
参入は相変わらず多いし大手も中韓ゲーや洋ゲーくらいしかグラフィックに力入れてない
絵や声優如きに金もかからんしあいつらは数だけはいるから安く使い倒せばいい
ゲームシステムは大体パクリだしな
結局のところ運営と広告だよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 03:32:58.67ID:nZKZKwtTa
スレタイのキャラ品質に違和感
ゲームの品質でなく?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 03:35:19.27ID:Pt7iuhf80
ロマサガRSはうまいことやってると思う
声当ててないし
キャラ育てても無駄にならんからガチャ回しやすい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 03:45:41.56ID:MqFTaohk0
ソシャゲで金かかるっていってるレベルじゃCSでもロクなゲームは出せんよな
ゲームは大企業しか作れない時代来るんじゃないか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 04:23:04.44ID:O0bE2JTR0
モンストなんてキャラ実装するだけしてほったらかしみたいなのばっかりだけどな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 04:59:17.00ID:kjYBb99j0
>>35
セルラン上位常連でもこんな営利しか出せねえんじゃ任天堂が本気出すわけねえわ
任天堂は「営利3000億」ドンっ!だからな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 04:59:38.69ID:DvGDZWId0
とりあえずガチャ依存度100%のくさいげーむずが完全に終了するな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 05:18:05.75ID:TminFhSY0
理不尽な難易度のクエストをガシャで引いた強キャラ育ててクリアする
を永遠繰り返しする作業ゲー
ガシャの部分はギャンブルでゲーム部分は作業ゲー
ギャンブル好きで工場の単純作業とかが好きなやつに向いてる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 05:33:42.57ID:DvGDZWId0
>>185
家ゲーはプラットフォー厶が年々スペック上がるからそれに合わせてグラフィックやボリュームを強化する事が求められるから間違ってない
小企業が出せるのは低価格帯でゲーム内容で勝負していくしかない
時代が進むにつれてゲーム業界ぽっと出が生き残るのは難しくなる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 05:39:35.25ID:gleHjEE30
とりあえずガチャが終わるのは願ってたことだし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 05:41:19.19ID:/Ok529aE0
ガチャ全盛期にingressハマって興味皆無だった俺は運が良かったのかw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 05:44:19.65ID:g5w6PdhK0
最近はイラストレーター表記をよく見かける
声優以上に誰が誰かわからんけどわかる奴には刺さるんかね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 05:55:20.77ID:+FhNvh0+p
結局はスマホゲーもCSゲーと同じく開発コスト増大で不安定な業種になったな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 06:00:57.60ID:3ekvyOMw0
新規で3年もかかるのか?って思ったわそりゃ開発費もかかるわなって
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 06:09:06.61ID:/Ok529aE0
ゲハはingressを「意識高い系」と馬鹿にしてたけど
その後継者のポケモンGOの細く長い売れ行きの堅調さ見てると見る目の無さに愕然とするw
そりゃFEHとポケモンGOという両極端な課金システム抑えてる任天堂がスマホゲー市場も席巻するのも無理無い
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 06:17:05.09ID:TminFhSY0
FEHは売り上げ落ちてきたからコアファン囲い込むために定額制始めただろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 06:26:44.24ID:8ZZgyJm20
定額制ってのは定額課金とガチャ課金のハイブリッド狙ってるだけだろ
全然定額じゃねえ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 06:34:20.00ID:veSwGEuO0
>>25
まさに過剰にグラフィックにカネかけてコケたAAAと同じだな
カネかけてもユーザー単価もユーザー数も増えない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 06:38:09.74ID:Q2OLHCH30
>>194
違うのはスマホゲームは当たればデカイ位か。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 06:54:53.88ID:BsSuttpsa
>>16
けどけどけどけどうっせーんだよ
文章投稿する前に推敲しろノータリン
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:05:17.89ID:Mrvomarwd
>>54
だからCSもDLCとシーズンパスといった手段を取るようになってる
ガチャやスタミナ課金を導入しようとした例もあるけど、そっちは失敗してるね

本編買い切り有料DLCなし、継続無料アプデ約束というゴッドイーター3も
ボリュームの減少が明らかな上、約束した継続アプデの予算が足りず
Switch版の企画を出してそこから捻出してどうにかしたって話だし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:15:55.86ID:6nkgcTj/r
>>204
レッドオーシャン化は何年も前から言われてる。
最近は中韓の方がスマホゲーム開発の技術も金も上だし>>1は今更の内容だけどな。

そもそも釣りスタや怪盗ロワイヤルのヒットが10年以上前だし、
ブルーオーシャンが10年も続くわけない。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:16:59.40ID:E6Eeccq90
どの業界でもそうだよ。最初に思い付いた奴は儲かる
でも儲かるって聞いて参入業者が増えてきた頃に参入したら
競争が厳しくてあまり儲からなくなる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:20:19.70ID:6nkgcTj/r
>>203
DLCやズンパスも相当叩かれたし、
いまだに叩いてる人いくらでもいる。

あと、ガチャもCSでも基本無料なら許される傾向あるな。


スタミナ課金は流石に叩かれるわ。
そもそもCSなんて今やオンラインマルチやるだけで
漏れなく定額課金求められるのに、
何重に金取るんや、て話になる。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:27:30.67ID:iPWJlt6B0
無料石でガチャ回す分は楽しい
課金までするのは馬鹿馬鹿しい
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:28:44.82ID:6nkgcTj/r
>>208
だから最近は
パスポート課金やサプチケで絞るゲームが増えてきたな。
中韓のゲームは前から多かったが。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:34:48.82ID:3N5Lig/0d
>>205
中国は分かるけど、韓国はソシャゲになってからはイマイチだろ
MMOメインのネトゲの頃の韓国は政府の援助もあって、圧倒的だったけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:39:41.29ID:EUWmuCTaM
入り口が無料の時点でユーザーが、それに対する価値がアレなのに。それを長く続けてきて当たり前にしてきたから、そら次は内容で勝負しないとダメだろ。
当たり前の状況なんたから、まともにゲーム開発しろよw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:44:25.05ID:aoVpr5jf0
おまえらがちょっと面白いとか
絵が気に入ってるとかいう
ソシャゲは新しいのとかマイナーなのやら何があるか教えてくれ。

誰でも知ってるような超有名なのは除いて。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:48:35.65ID:jAJVoSpkp
>>183
欲しくなる味付けが上手いかどうかって話じゃね?
FGOなんかが典型的でゲームは糞だとファンも認めてるけどストーリー絡めてキャラを魅力的に紹介するのがすごく上手い
あーこの人欲しいなーとピックアップガチャ回しても糞みたいな確率だから3万くらい出して当たり前、それでも出ない時は出ないという糞っぷり
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 07:54:57.12ID:ws2Sl0YcM
いうてスマホで重厚なゲームしたいか?
昔のパズドラくらいがちょうど良かったわ
いまは気になってインストールしてもチュートリアルくらいでダルってなって辞めてまう
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:12:55.15ID:8/qUPgiMp
プリコネはアニメーションとか頑張りすぎだと思う
せっかくめちゃくちゃ動くアニメ作ってるのに、ライターがクソの極みで、
アニメで動かした行動全てを後追いでセリフで説明させるのホントもったいない
あれのライターマジで首にしろよ、なんか弱みでも握られてんの?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:14:17.07ID:6nkgcTj/r
>>183
荒野行動位でもスマホゲームがブルーオーシャンだった2000年代と比べれば
十分高度だと思うし、
大半の国内ゲームユーザーはそれ位で満足出来るんでしょ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:18:07.43ID:whKJnPdcH
>>197
定額制は重課金勢は当然入るとしても、微課金勢のガチャ課金意欲は減退させるがな
定額を払えばガチャで対価を払う必要が無くなる
ソースは俺
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:30:40.84ID:6nkgcTj/r
>>218定額は無課金勢からもワンチャン絞れるからえげつないで
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:35:31.46ID:6nkgcTj/r
>>219
fgoの場合、fateシリーズのゲームやアニメや小説、漫画のメディアミックスが前提だから他とは比較しにくいよ。

アレキサンダー大王や孔明が出てくるソシャゲは多いけど、
fgoは先にアニメでキャラ付された背景があるからより取り込みやすいんや。

fgoに限らずドッカンバトルやマギレコも
割と安定してるし、なんだかんだいまだに
スマホゲームとキャラ商品の相性はいいんやで。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:36:51.07ID:6nkgcTj/r
>>221
無課金を微課金にさせる手腕は
サイゲの右に出るもん無いで。
プリコネなんか定額課金が多岐にわたるしな。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:43:11.66ID:6nkgcTj/r
>>216
国内スマホゲーム業界はだいぶ前からライター不足だから
糞でも首にすると後釜探すのに苦労するらしいな。

そもそもイベントの度にストーリー入れるゲームも多いから仕方ないのかね。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 08:46:52.52ID:ck3Kr2GC0
気になったゲームやろうとしたらレビューに
「途中で露骨にレアキャラ必須にして課金煽りしてくる」ってあって
インスト諦めたわ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 09:02:17.98ID:VJNGbpW90
キャラゲーなのにパラメータでしか見られなくなるゲームは
不毛すぎてやる気しない
レア度だけ変えてキャラ使いまわしのゲームお前だよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 09:17:15.69ID:UnPNmiXf0
>>216
アニメーションシーンにセリフとボイス入れらないんじゃしょうがないんじゃね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 09:20:24.18ID:QB8vju6Fa
>>202
こんな糞スレにレスするたびにいちいち推敲なんかするわけねえだろ
読む気がないなら無視しろや屑
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 09:21:17.02ID:k9zTyQ5B0
1年もしないでサ終するものに金かけても絶対リターンがないんだからそりゃあね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 09:59:36.97ID:vjZi4J3Z0
グラブルVSやったからスマホのやつもちょっと触ってみたけどこれやべーな
イベント絵すらない紙芝居RPGとか流石に2020年にやってていいゲームじゃねーだろw
つーかグラブル廃人はこの紙芝居キャラに数十万とか出しちゃうんだろ?頭逝きすぎ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 10:19:08.37ID:hiUV9ZST0
>>212
「ゴシックは魔法乙女」はコツコツやってる。
1年で終わるかと思ったら、頑張って続いてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況