X



【速報】初音ミクMEGA39’sが15万"出荷"(アジア含む)突破!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/09(月) 22:52:54.79ID:l5upIAHf0
むしろ余ったポイントの使い道がほしい
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:09.80ID:GRY5PLhg0
>>839
prprスレから転載するな😠
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/09(月) 23:39:55.26ID:xobfc/oE0
>>849
未来の顧客開拓も必要ですよね。
マラカスプレイモードとか付けないかな。
HD振動を面白く応用して欲しい。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/09(月) 23:52:05.91ID:2QuO4hFC0
マフラー&ブーメランパンツのカイトに
トリコロールエアラインを踊らせると
ちょっと面白いよ
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:39.80ID:VkYmN96E0
まだボカロって人気あったんか・・・
今って、どこかボカロの主戦場なの?
ニコ動とかすっかり衰退してるイメージだし
新曲がどこで発表されてるのかもよくわからんし皆が集まるようなコミュニティとかあんのね?
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:57.63ID:EJU7J8nU0
チョンとか台湾とか1万本売れたら年間1位の大ヒットレベルだから
ほぼ日本と見ていいだろう
ほぼオワコンだった初音ミクまで売れるとかスイッチ凄いな
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 00:27:26.93ID:yOEAywEd0
>>853
youtubeだよ
知り合いの高校生の妹はtiktokなんかでもボカロをよく聴くと言っていたな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 01:37:02.26ID:LuLjbsUl0
なんだかんだでまだニコ動だと思うぞ
使いやすさ検索のしやすさが段違いだし
投稿数も増えてきてる
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 03:48:13.90ID:8r4dBiTZ0
なんで外国系の検索エンジンってあんな使い辛いんだ
フィルターの機能も中途半端だし
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 04:27:32.69ID:T2lsLlcQ0
意地でも1.0.2以上のパッチは拒否だ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 04:58:50.90ID:MLIBp5kL0
>>853
主に海外が伸びてる。元々から若者コンテンツだったんだけどね。
ボカロソングって人気曲は二次創作で何度も再生産されてそれぞれが拡散するから
巡り巡ってオリジナルにも人が集まって来るの。
楽しく歌って踊ってる姿を見て興味持てないならもう若くない。
中には技術面で光る作品にも出会えたりして感心したりもする。
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 09:48:38.30ID:BWgNvW+P0
>>844
イージーは逆に難しいなw
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 10:22:48.22ID:8BuGDTCR0
>>1
さすがSwitchだなDL率高いわ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 11:20:12.60ID:V7VyV1zL0
>>856
投稿が増えてるのも確認してるが
まぁセーフティネットみたいなもんかな
このジャンルに関わらずYoutubeな時代なのは誰もが分かってる事だし
そこに合わせる気が無いジャンル(主にニコニコローカル系)程感覚のズレが発生してると感じる
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 11:30:44.31ID:72R47RVf0
難易度開放だけで結構なプレイ時間になるな、ミックスに転向してまた1巡とかしてたらすでに50時間やってた
エイリアンエイリアンにオリT作りたいけどエディット書きにくいすぎる
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 12:21:19.75ID:2R062Ra+0
>>859
MMDが極めて重要な役割を果たしてるな。
それのおかげで
作曲者が曲を作る→他の人がモデルや振りを作る→さらに別の人がそれを使ってミュージックビデオを作る
という流れが確立した。
これで作られたビデオはいったい何万何十万あるか、もう数さえわからん。

MMDを良く知らん人は、まあ見てみ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZtckmiiZD20

こんなのが一生かけても見きれないほど作られている。
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 12:37:35.67ID:wL2JvvqZM
今さらそんな事をドヤ顔で語る人がいるとは思わなかった
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 12:49:32.96ID:V7VyV1zL0
今だからこそ、かもしれんぞ
まぁオープンな方向に進むのは自然な流れかも
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 13:35:20.41ID:DHxttAkW0
MMDは所謂EX〜EXEXレベルの譜面多すぎてやる気にならん
糞ステだらけのマリオメーカーみたいなもんだ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:58.74ID:cpJeTjdHa
思えばインターネット、動画サイト、MMDが、
初音ミクを中心に奇跡の化学反応が起きたな。
Googleの作ったCMはその辺がよく解ってた。
https://youtu.be/MGt25mv4-2Q

それに比べて、TBSの見る目の無さと来たら・・・
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:35:09.96ID:wAmwNWk20
>>871
グーグルのCMやファミマのコラボとかあの辺りがピークだったのかな
ニコ動のミク投稿とかはもう下り坂だったような気もするが
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:55:13.92ID:V7VyV1zL0
ニコ動はまぁ把握してるんだが
できればYoutubeの集計もする人出てきて欲しい所ではある
ランキングはあるんだが統計が無いんだよな
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:59:41.87ID:zpIrJOr40
>>873
さすがに市販されてない某□ーソンのボーカロイドは集計外か
一応オリジナル曲あるんだが
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 15:02:40.58ID:BWgNvW+P0
リンとレンってモデル同じとはいえ合算なんだ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 16:18:15.74ID:rZfdFm3P0
>>871
これが2011年というところがポイントですな。
この時点で既に世界でボカロ動画が世界の広い範囲で閲覧されていた。

>>876
2017年を境に再び増えているのが分かりますね。
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 16:42:58.49ID:x6o2JjazM
ミクはセガの海外での知名度もあったんだろうけど
ライブで動くところが海外でニュースになった
あの透過光のスクリーンを使ったライブは初めてみたときはすごかったな
2009年頃だったかね。初期はVF5のエンジンで動いてたんだっけ?
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 17:32:11.73ID:v7/7X3H50
今はVtuverが後追いでやってるな
ミクは超えられそうにない
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:47.73ID:V7VyV1zL0
>>876
まぁ大差は無いとは言え
Youtubeオンリーの人もおるっちゃおるし
Youtubeにも投稿してない人がほぼ居ないレベルにはなってるんだよ
これは結構でかいと思ってる

後、投稿数が多いってのは
それだけ初心者を抱えてるって事なんで
聴く側が結構頑張らないといけないとこがある
もまいらもチェック頑張ってくれ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:28.40ID:xOqYWWEe0
>>882
外人以外はユーチューブオンリーって知らんなあ
普段はユーチューブでしか聞かんけど新人チェックはやっぱニコニコだね
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:39:43.99ID:72R47RVf0
ミク再燃して動画漁ってるがスーパー歌舞伎千本桜あれはだめだろ、しゃべるのは苦手だから歌うねって散々ミクさん言ってるのに無茶させんな
初音ミク×鼓動はめちゃくちゃ良かった
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:55:25.13ID:41zW/GJua
>>883
そもそもYouTubeって検索機能が死んでるから
有名な人は簡単に見つかるが、マイナーや中堅どころを探すのには向いてない
単純に特定ジャンルの動画を網羅的にチェックするのはニコニコのが適してるな
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:45:21.38ID:LuLjbsUl0
>>886
これだよな
ある程度ニコ動で名前売ってからとかよっぽど宣伝が上手かったりじゃないと
youtubeじゃ検索にすらかからないからな
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:23.03ID:Hy1eUctMd
そこまで来るともうミクがどうこうよりインディーズバンドの良曲漁ってるのと変わらんな
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:57.21ID:wCyzyF9z0
使いやすさでつべの圧勝
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:18:42.82ID:xOqYWWEe0
若い人は知らんけど20超えてボカロ漁ってる奴らは
メジャーに辟易してインディー漁ってるのが大半じゃないかな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:51:21.87ID:V7VyV1zL0
twitterやtiktok等のSNSが核だなとは思ってるけどね
他にもsoundcloudだったりbilibiliだったりnanaだったり
前からだけど広範囲をマークするのはほんと骨が折れる
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 01:35:49.87ID:fnay1btV0
プレゼント用に尼でポチろうと思って見にいったらまた在庫切れそうじゃん
予算たんまり使った新作出した方がいいんじゃないかこれ…?
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 07:32:03.20ID:fILBS4Kk0
SWITCHゲームの追加データ容量には制限があって
据え置きハードのように無制限にDLCを追加したりは出来ないとか見た気がするな
だからSWITCHのゲームはDLCの弾数があらかじめ決まってるのが多いんだと思ってたが(MEGA39'sなら6弾)
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:33:13.73ID:/gYZ5clMd
それは知らんが少なくとも容量とDLCコンテンツの個数は別物だから分からん
スマブラで決まってた弾数ブッチ切ったし
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:50:10.07ID:K/qQCuRep
制限はゲーム本体側の更新で変更できそうな気もするけど。
初代アイマス並みのDLC祭りに発展できるだろうか。
新曲配信のリクエストは絞りきれないだろうし、線引きは必要だよなぁ。
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 13:04:02.54ID:lAYR87vlM
アップデートしてないからDLCは買えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況